• 締切済み

就職活動><

私は今年就職を控えた学生です。今は授業とバイトと宅建の予備校をがんばってます。今年の11月に子供ができます!なので就職をどうしてもしたいのですが、留年を決定してます。卒業するまで高卒扱いで就職を考えてます。今年宅建の資格を取得して、それを武器に就職したいと思ってますが不安です。今からで宅建以外に私に武器になる物はあるでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

私は面接をする立場にいますが、資格を持っているからという理由で、その人と一緒に働きたいと思ったことはありません。 資格を武器にする応募者というのは、凡庸で面接官にとってはインパクトにかけるものです。 取得に時間がかかる割には、効果は薄いかと思います。 「100人OB訪問をした。」といって全員分の名刺を出してくる人がいれば、ほとんどの企業は採用すると思います。実際そういう方が会社の先輩にいますが、その方はほとんどの企業の面接に通ったそうです。 1日1社でそれを3ヶ月ちょっと、訪問時間は1日2時間ほどでしょう。資格を取るよりも、ずっと効率的で効果が高いと思います。 就職活動に必要なのは、まず行動力。 そう考えた方が、就職はうまくいくと思いますよ。

noname#220693
noname#220693
回答No.2

 質問者様は男性の方でしょうかね?宅建以外でしたら、No.1の方が言われたように、簿記も役立つかもしれません。就職するうえで、子供が出来るというのもプラスになるかもしれません。責任のある人間として見られる可能性もありますから。

meet198404
質問者

お礼

すいません、意味のわからない文章を書いてしまって。 はい、男性です。 簿記でしたら、2級ぐらいは必要ですよね? 大学で簿記はとっていたので頑張って、挑戦してみます。 ありがとうございます、その言葉で少し救われました。 正直、宅建を取れば・・・みたいな所があって、実際皆さんの意見を聞いたら武器には難しいと聞いたので壁ができた感がすごかったです。 回答ありがとうございました

回答No.1

子供ができるってことは、産まれるってことですよね? これから、あれこれするのではなくて… それなら、おめでとうございます。 そこでですが、宅建を武器にするということですが だいたい1ヶ月程度勉強したら、取得できる資格ですので それを武器にするっていうのは、いささかムリがあるのでは… と思います。 文章から察するに、お子様がいて、職歴がないとなると 道は険しいと思います。 お子様はご両親かどなたかに見てもらえるのでしょうか? それと、夫は、すでに働いているのでしょうか? 回答として、武器になると思えるのは、簿記とかの資格ではないでしょうか? 普通免許とかは、当然、所持していらっしゃいますか?

meet198404
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すいません、意味がわからない文を書いてしまって。 実際には私の妻が出産をするんのです。 宅建の資格って、意味を持たないみたいですね!!これを武器に考えていたので壁にぶつかりました。 私の大学(私立)は経済・経営・法律なので簿記の勉強は嫌ってくらい勉強したのですが、宅建の資格より武器になるとは驚きました。 もちろん、普通免は持ってます。 簿記の資格も視野に入れて、頑張ってみますありがとうございました。

関連するQ&A

  • 将来の為に大学卒業資格は必要でしょうか。

    将来の為に大学卒業資格は必要でしょうか。 今年22の高卒でフリーターをやりながら宅建の資格取得を目指しています。 資格や職歴は無いですが24までにはどこかに就職したいと考えています。 しかし自分は高卒で大卒ではないので将来デメリットになるのではと思っています。 なので今年放送大学に入学し、入学中に就職し、26歳で卒業を想定していますが、 そこまで学士に拘る必要もあるのかと疑問に思います。 宅建取得後もさらに資格取得を考えているので、(宅建まだとってませんが^^;) 学士をとるよりもそちらに力をいれるべきなのかもしれません。 どなたかアドバイスいただけると助かります。

  • 就職活動について。

    今、大学3年生の就職活動生です。 唯一の肉親である母の病気の看病をして、そのまま亡くなってしまいました。 その半年間は、大学にはほとんどいかずに、 3年生の前期にしか取得できない特殊で且つ卒業には必要な単位を落としてしまいました。 それにより、半年間の留年が決定してしまいました。 ですが、特殊な留年で、卒業単位はもう取得できる予定です。(正確には3年後期で取得完了)。 つまり、在籍だけしていなければならない状態です。(3年→4年ではなく、3年→再3年→4年前期→9月卒業) この要件で、就職活動はどうしたらいいでしょうか? 母の病気の件だけでなく、自分の甘さや軽率さがこの事態を招いたのは重々承知しています。 どうが、みなさんのお知恵をお貸しください。

  • 就職活動

    私は高校を卒業してしばらく社会人経験をして、24歳で大学に入学しました。現在4年生28歳です。 今は福祉の資格取得のために勉強しているのですが、まずは資格取得を重視して、この試験に受かったら就職活動をしようと考えています。 そこで質問ですが、私は新卒扱いになるのかが疑問になりました。就職課や色んな就職情報機関に尋ねても、新卒になる、ならない等様々な回答がきます。 この年齢からの就職は不利だと思いますか?変な質問ですいません。

  • 留年者の就職活動

    私は2年間留年をしていま三回生の者です。 今年の夏から就活が始まります。 2年の留年に関してはクラブをやめてしまったことによる挫折がきっかけですが、その後は何事にもやる気が出ず、だらだらと過ごしてしまいました。やったことと言えばバイトを1年間したぐらいです。 資格は何も持ってなく、いまは大学の単位の取得とTOEICの勉強をしているぐらいです。 就活が始まるにあたり、私は今からどのように過ごし、何をしていけばいいのでしょうか?また、留年した理由をどのようにエントリーシートに書けばいいのでしょうか? アドバイスや意見があれば、なんでもいいので教えてください。お願いします。

  • 34歳の就職活動、でも何も無い!

     大学を卒業してからバイト、海外旅行を繰り返し、まともな就職経験はありません。バイトは同じ会社で現場作業員、社員並に働き、職場では職人あつかいでしたが、資格なども何も無く、社会保険なども無かったので、残るものは何もありません。体力的にきつい仕事で、このまま続ける自信がなくなりました。  資格も知識も無く、履歴も空白だらけの私は無事就職できるでしょうか?不安です。  なかなかいないとは思いますが、同じような経験をした方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 就職活動中ですが留年するかもしれません。どなたかアドバイスをくださいま

    就職活動中ですが留年するかもしれません。どなたかアドバイスをくださいませ。 現在大学3年でただいま就職活動真っただ中です。 しかし3年後期にあった必修の授業を落としてしまう可能性があり、 もしかしたら留年してしまうかもしれません。 また、結果は3月の成績発表の時に分かります。 (単位はほとんど取っていますが、その授業を落とすと4年にあがれません。) そのためこのまま就職活動を続けるべきか悩んでいます。 仮に単位を落とし、就職活動中に留年が決定しても、 今年のうちに何社か面接を受けておくことは 練習にもなると考えれば良いのかもしれませんが… 加えて、もし就職活動中に留年が決定してしまった場合、 選考を受けている会社は、途中で辞退することになります。 また、まだ選考自体はしていないけれど、 プレエントリーしている企業やインターンに参加した企業などもあります。 そういった企業に来年も応募できるものなんでしょうか。 (今年エントリーしているだけに、途中で辞退して来年も受けるのはイメージが悪いと思っています。) みなさんの意見をお伺いしたいです。

  • フリーターで就職

    はじめまして。 私は、高卒で高3のときからバイトしている飲食店で職場でいま(20歳)も働いています。 資格は持っていなくて、普通自動車免許のみ取得しています。 10代が過ぎて、友人や後輩が大学や専門を卒業し始めて急に将来が不安になり就活しないと!と焦っています。 今まで特にやりたいこともなくフリーターをしていたため、どうすればいいのかわかりません。 どうすればいいのか、高卒で無資格フリーターでも就職は出来るのでしょうか?

  • 就職活動と資格について

    僕は法学部の4年生です。 単位が足りず今年度での卒業は無理です。それと1年休学をしていました。理由は1.2年のときにずっと精神的に落ち込んでいてまともに授業にでてなかったからです。あと、今までに打ち込んだことが特にありません。サークルにも所属しておらず、アルバイト経験も一年半程度しかありません。大学での交友関係もほとんどありません。なので自己アピールできるものがありません。今年の秋以降から就活がはじまってくると思うのですが、留年と休学をしているのでだいぶ不利になりそうで今からなにをしていけばよいかがわかりません。職種に関してもまだはっきりしておらず、民間企業か公務員かというとこでも悩んでいます。民間企業を目指すのなら少しでもプラスになるようになにか資格を取ろうと思っています。宅建か日商簿記2級かビジネス実務法務検定を考えているのですが、どれがよいのでしょうか?やりたい仕事も漠然としているので正直なんの資格を取ろうか迷っています。…それと、順調にいけば来年の前期で卒業単位がとれるため、経済的余裕がないこともあり前期での卒業を望んでいます。しかしそうなると新卒とみなさないとこもあるらしく、中途もいろいろきびしそうで就活自体にすごく不安をもっています。

  • 2留からの就職活動はやはり厳しいのでしょうか?

    こんにちは。 私は今2年生なのですが、既に一度病気のため留年してしまっています。 今は授業に出れるようになったのですが、場合によってはもう一年留年してしまうかもしれません。 そこで2留からの就職活動についてネットで色々調べてみたのですが、「マイナスになる」という話と「2留までは大丈夫」という話に分かれています。 これはどちらが正しいのでしょうか? 今はそんな心配をするより1つでも多く単位をとるべきなのでしょうが、不安でなかなか勉強に集中出来ません。 大学はMARCHなのですが、2留からの就職活動はやはり厳しいのでしょうか? あと、4年生での就職活動の忙しさについても教えていただきたいです。 4年生で就職活動をしながら授業になることになると思うのですが、週何コマくらいまでなら両立可能なのでしょうか? 私の場合、もしこれ以上留年せずに進級できたとしても、4年生でもある程度授業を入れなければならなくなるはずなのでこちらも心配です…。 長くなっていしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 就職活動の面接について。

    就職活動の面接について。 現在短大に通っている21歳の女です。 幼い頃から太っていて、今でもとても太っています。 いじめで高校を留年し、のちに両親の離婚問題など不運が続き、ODや自殺未遂を繰り返してきました。 高校は4年かけて卒業出来、その後専門学校に入学しました。 しかし苦手な分野の学校に入学してしまったため、勉強に全くついていけず中退しました。 今年から短大に通っています。来年には本格的に就職活動が始まります。 短大の学力はとてもじゃないですが良いとは言えません。自分の好きなことが学べるという理由で選んだのですが…。 このような学歴の持ち主なので、就職は勿論心配なのですが、ひとつ気になっていることがあります。 それは、この経歴を素直に話してしまっても良いのか、ということです。 友人には、専門中退のことは言わなくても良いと言われましたが、では高校卒業後何していたのか、と聞かれてしまいますよね…。 私としては、留年や中退は自分の勉強にもなったと前向きに捉えています。 バイトはしていませんでしたが、祖父母の面倒を見ることも出来ましたし、今では精神的にもとても強くなりました。 昔は対人恐怖でコンビニすら行けませんでしたが、今では一人で東京などへ旅行へも行きますし、勿論友人と計画して旅行へ行くことも好きです。 今までの行動を反省し、短大では今のところ遅刻も欠席もしていませんし、人前で話すことに慣れるために、敢えてそういう授業を選んだり、とても充実した毎日を過ごしています。 短大では前期の成績は優ばかり頂けましたが、実際のところ小学生レベルの学力しかないので、今は一般常識のテキストを勉強しています。 ちなみに資格は漢字検定準2級や、ワープロ検定、情報処理検定、スピード検定などあまり役に立たないものしか持っていません。 高校のときに、留年した分せめて資格をとろうとした結果です。短大ではもうすぐMOSの試験を受けるつもりでいます。 体重に関しては、今の時点で3桁あります。 最近またダイエットを始めて、4kg落ちましたが…まだまだです。 最近になってやっと生活が落ち着いたので、バイトを始めたいと思っています。 長くなってしまいましたが、結論としてお聞きしたいのは、この経歴は素直に話しても大丈夫でしょうか。 (留年や中退を経験しましたが、私は前向きにとらえています、という内容です) それと、もし皆さんが採用担当だった場合、私のような人間を採用したいと思いますか? 宜しければ、教えてください。 アドバイスなども頂けると嬉しいです

専門家に質問してみよう