• 締切済み

CD-Rが認識しません(Win Me)

今まで使っていたWin MeでCD-Rが認識しなくなりました。 今使っているPCには2台のCD-RをマザーボードのセカンダリIDEからマスターとスレーブにして使っていました。今日、1台(スレーブ側)を交換して立ち上げた所、マイコンピューターに2台とも認識しなくなりました。デバイスマネージャーを確認したら、セカンダリIDEコントローラ(デュアルFIFO)とプライマリIDEコントローラ(デュアルFIFO)の前にビックリマークがありました。この状況を打破する方法を詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.2

もしかして、作業をしていた時には、電源コードは完全に抜いていましたか? 抜いてないと、電気が残っていて、壊れる可能性があります。 今一度、電源コードを抜いて、今回接続したコード類を抜いて再度入れ直してみてください。 その時には、先にドライブ側の電源のコードを抜いて、次にATAPIコードを抜いてください。 また、ドライブのATAPIのピンが曲がってないか、後ろに下がってないかそれらも確認してください。 ATAPIのコードがきちんと入ってないと、トラブルを発生することがあります。 それも確認してください。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

もしかして、CD-Rドライブのショートピンの位置を間違えていると言うことはないですか? 他の所にショートピンを挿したとか、2台とも同じ所に挿してしまったとか? それをもう一度確認してください。 作業をする時には、電源のコネクタを外した方がよいと思います。

zkumasanz
質問者

お礼

ありがとうございます。そこのところは何度も確認しています。

関連するQ&A

  • ハードディスクコントローラー

    OSはMEで、マザーはMS-5169という古いものです。 デバイスマネージャで、ハードディスクコントローラーの部分に、ALi M5219 PCI Bus Master IDE Controllerとあって、その下にALi M5229 PCI Bus Master IDE Controllerとあります。さらにその下に続く、セカンダリIDEコントローラ(デュアルFIFO)とプライマリIDEコントローラ(シングルFIFO)とプライマリIDEコントローラ(デュアルFIFO)のみっつに!マークが出ています。 そしてセカンダリのマスターにつないだCD-RWドライブを 認識してくれません・・・ BIOSではちゃんと出ています。 誰か助けてください! どうしたら!マークをなくして、CD-RWドライぶを認識するようになるのでしょぷか? お願いします誰か助けてください

  • 増設HDDがDVD/CD-Rと誤認識されます(汗)

    OSは2000で、2台目のHDDが、HDDとして認識されません。動いてはいるけど、デバイスマネージャではDVD/CD-Rと誤認識されて検出されます。つなぎ方を変えたところ、CD-Rが検出できない、と起動ができません。 IDEコネクターは2つ、プライマリーとセカンダリ。最初の接続ではプライマリから1台目、セカンダリからCD-Rとなっておりました。現在の接続はプライマリHDDそのままで、セカンダリからHDD→CD-Rです。 プライマリHDD→2台目HDDをするとCD-Rが検出できないと起動できなくなります。 ボードの説明書は英語できっついですが、2台目はつなげるはずなんですが、if you install two HDD on cable,you musut donfigure the seconde drive to Slave mode by setting its jumperとあります。 Slave modeとits jumperの意味がわからず困ってます。ここにヒントがあるはず?なのかな。とにかく知恵のある方お助け下さい。

  • ASUS CUSL2-C に関して プライマリー及びセカンダリーIDEコントローラーが認識しない

    MSIのマザーボード MS-6199(440BX)の調子が悪くなったので、ASUSのマザーボード CUSL2-C(815E)に変え、ハードディスクはそのまま、以前のものを使用しました。 WINDOWS98SEの起動時に、新しいハードウエアの追加を要求されたので、CUSL2-C付属のサポートCDにあるドライバーを使用し、インストールをしました。 再起動時に、システムのプロパティを確認したところ、   デバイスマネージャー     ハードディスクコントローラー      <!> Primary IDE controller (dual fifo) <!> Secondary IDE controller (dual fifo) となっており、Primary IDE controller と Secondary IDE controllerにビックリマークがついており、ドライバーがうまく認識してないようでした。そのため、IDE接続のCD-R/RWの機器等はすべて認識していません。 再度、マザーボードのサポートCDの「inf update 815 chipset」をインストールしましたが、状況は変わらず。 ASUSのホームページで一番新しいドライバーを入れても状況はかわらず。 Intelのホームページで「inf update 815 chipset」に関係するドライバーを入れても、状況は変わりませんでした。 クリーンインストールをしなおせば、いいのかもしれませんが、前のHDDの環境をなんとかそのまま使用したいと思います。 Primary IDE controller と Secondary IDE controllerを認識させる方法を教えて下さい。 ちなみにWindows98SEの入っているHDは、IDEによる接続ではなく、RaidカードによりHD2基でストライピングを組んでおり、先ほど説明した症状に悩んでおります。 IDE接続のHDから起動した場合、WindowsXpが入っているためか、何の問題も生じていません。

  • マイコンピュータからCDーROMドライブが消えた

    まだリカバリーはしてませんがリカバリー用のCDは読み込みました。だから、CD-ROMドライブは壊れていないと思います。 関係あるかわかりませんが デバイスマネージャのハードディスクコントローラのセカンダリIDEコントローラ(デュアル FIFO)とプライマリ IDEコントローラ(デュアル FIFO)に!マークが付いてます。デバイスを更新しても!マークは無くなりませんでした。2つのプロパティデバイスの状態の所に「このデバイスは存在していないか正常に動作してないかすべてのドライバがインストールされていません。(Code10) このデバイス用のデバイス、ドライバをアップグレードしてください。」と書かれています。 OSはMeです。

  • CDが認識されません

    Windows2000を使っています。 スパイウェアに感染(?)してしまったので、OSの再インストールをしようとしたのですが、CDドライブが認識されません。 新しく買ったパソコンにHDDをつけたりしたので、配線を触ってしまったのが原因だと思うのですが、ケーブルを変えても、つなぎ方を変えてもダメでした。 (始めはプライマリに二つのHDD、セカンダリにCDでしたが、スレーブのHDDをはずしてCDをスレーブにしてみました。ジャンパピンも確認しています) 普通にWindowsを起動すると、マイコンピューターにCDは表示されて、使えます。 よく分からないのですが、Windowsでは認識されて、BIOSには認識されていないということでしょうか? そのようになる原因がわかる方、よろしくお願いします。

  • Biosで認識されてWin2K上で表示されないハードディスク?

    こんにちは。 購入した40Gのハードを現在のマシンに追加しようとしたところ、Bios上ではきちんとメーカ名、サイズまで認識されたまま立ち上がるのですが、いざWindows2Kが立ち上がってマイコンピューターを開くとそこにあるはずのハードディスクがありません。 これはハードディスクがフォーマットされていないから表示されないのでしょうか?もしそうなら一体どこから(DOSから?)フォーマットすればよいのでしょうか?それともまったく違う原因が考えられるのでしょうか?なおジャンパーなどは調べたので合っているものと考えられます。 現在の環境を簡単に説明しておきますと、IDEプライマリのマスターに20GのHD、スレーブに40Gをくっつけてます。セカンダリのマスターにCD、スレーブにCD-Rという環境です。これってIDE機器が多すぎてもう追加できないとか。。。?

  • 2台のHDDとDVD±RWおよびCD-Rドライブ

    デスクトップPCに2台のHDDとDVD±RWおよびCD-RドライブをIDE接続をする場合、一番ベストな接続方法は、何でしょうか。 現在は以下のように接続をしています。 プライマリIDE |→マスタ → HDD1(Cドライブ) |→スレーブ → HDD2(Dドライブ) セカンダリIDE |→マスタ → DVDドライブ |→スレーブ → CD-Rドライブ

  • ハードDISKとCDドライブとFDDが認識できなくなりました

    突然、2つのマスターとセカンダリーのHDDがあるのですがセカンダリーのHDDが認識できなくなりました。 デバイスマネージャーでハードディスクコントローラーにビックリマークがついてます。CDドライブも認識されてなくて、これまたビックリマークが付いてます。 FDDもアイコンは存在するのですが動作できなくてリカバリーも出来ません。 ネットには接続できるのですが・・ダウンロードできるサイトがあれば教えてもらえないですか? また、上記のような事が起きたら全てのデータを失う覚悟で再インストールしないといけないですか? 再起動する時にCD-ROMの認識は出来てるらしく、ME自体で認識できてないかと思うのですが間違ってたらすいません。

  • ドライバが認識されない(黄色のマークがでている)

    いままで正常に動いていたのにあるときから デバイスマネージャーの ハードディスクコントローラの セカンダリーIDEコントローラ(ディアルFIFO) プライマリーIDEコントローラ(ディアルFIFO) に黄色マークがついていて inter82801AABUSMASTER IDEコントローラは正常に動作しています。 またフロップーディスクコントローラも 黄色になっていて 現在CDROM、フロッピディスクが使用できません。 どなたかたすけてください。

  • BIOSでSATAが認識しない

    OSが壊れて起動できなくなってしまったので 新規にHDDを購入し、構成を変更しました。 <旧構成> OS:WindowsXP SP1 M/B :GIGABYTE 8IPE1000PRO2 IDE プライマリ マスタ    HDD(1)(BOOT)[OS壊] IDE プライマリ スレーブ   なし    IDE セカンダリ マスタ    DVDドライブ IDE セカンダリ スレーブ   なし SATA0            HDD(2) SATA1            HDD(3)  まずはHDDをすべて取り外し、新規に購入した HDDにOSをインストール。その後、下の構成にて HDD(1)を復旧しました。 <新構成> IDE プライマリ マスタ    HDD(新)(BOOT) IDE プライマリ スレーブ   HDD(1)[復旧] IDE セカンダリ マスタ    DVDドライブ IDE セカンダリ スレーブ   なし  SATA0             なし SATA1             なし その後、SATA0にHDD(2)を接続すると普通に認識してOSもきちんと起動するのですが、さらにSATA1にHDD(3)を接続するとBIOSで認識しなくなり、OS起動前にフリーズしてしまいます。 SATA0からHDD(2)をはずすと、逆にHDD(3)だけ認識して起動できます。 <現状> IDE プライマリ マスタ    HDD(新)(BOOT) IDE プライマリ スレーブ   HDD(1)[復旧] IDE セカンダリ マスタ    DVDドライブ IDE セカンダリ スレーブ   なし  SATA0   同時接続× どちらかのみ○ SATA1   同時接続× どちらかのみ○ 旧構成ではどちらのSATAも認識していたのですが IDEへの増設が原因でしょうか? ご教授くださいますようよろしくお願いします。