• ベストアンサー

自然な英語に訳してください

kyararaの回答

  • kyarara
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

Why did you want to be an ALT in Japan? What is the happiest thing in your life? で、いいのではないですか。 もっとていねいに言うと May I ask you why you wanted to be an ALT in Japan? Could you tell me the happiest thing in your life? といったところでしょうか。 ところでALT が何を意味するのかはわかりません。

関連するQ&A

  • 英語への翻訳お願いします。ALT

    英語への翻訳お願いします。ALT ALT(外国人のassistant)に聞く場面で、 1「学校で一緒に英語を教えている日本人の英語教師ってどんな感じ?」 2「学校での仕事って何してるの?結構しんどそうに思うけど、実際どう?」 3「今の仕事は楽しい?それとも退屈?」 よろしくお願いいたします。

  • 日本で英語教師になるのには?

    ずっと前から調べていますが、なかなか同じ事情の人がいないので答えが見つかりません。 私は只今17歳で、アメリカで高校生活を送っています。 18か20歳まではアメリカと日本の両方国籍を持っています。 (アメリカと日本の決める年が違うらしい) 生まれ育ちはアメリカで、英語ばっちりです。 日本語はかなり出来ていますと思うが、難しい漢字の書きはできません (読みは大丈夫です。もし漢字書けないといけないなら、精一杯勉強します) 私は日本で英語教師をしたいんです。でも調べたら、外国人が日本で英語教師になるって言うより、ESLの教師をしています。私は英語を教えるだけじゃなくて、公立か私立の学校で担任先生とかにもなりたいです。それって、ESLの先生にはできないと思うんですけど、それは本当ですか? それともやはり日本の国籍とって、日本の大学に行って、教師免許や国家試験受けたほうが良いでしょう? それともアメリカの国籍のままで、外国教師として英語教えたほうが良いでしょうか? 日本の教師と外国の教師の違いをちょっと教えてくれたらすごく助かります。 ESLの先生として働いても、その仕事を長く続けるでしょうか? 私は一生英語教師だってやりたいです。でもESL教師は学校や場所をいつも変えてるイメージなのでちょっと不安です。私は出来れば場所をあんまり変えたくないです。(どうしてもしないといけない場合はもちろん引っ越しますが。) あとは、出来れば、アメリカで大学行きたいです。そうしたら、ESLの先生の方が良いでしょうか?

  • 外人が日本で英語教師になるため。

    アメリカ人の彼氏がいます。今は日本とアメリカで遠距離をしていますがいずれ結婚して日本滞在を考えています。彼は日本で仕事をすると言っていますが、特に資格などがなく仕事経験もあまりないので最初は英語教師になって頑張るといっています。彼が日本に来る前に 英語教師になる為に何が出来ますでしょうか? 何か英語教師の資格があると聞いたことがありますが・・・・ 知っているかた教えてください。 無職で日本にきて結婚というのはなるべく避けたいと思っていて・・ できたら就職ビザで最初は日本に来る方法をとりたいたいとお互い考えています。 なにかよい案あったら教えてください。お願いします。

  • あなたは、どうして英語が話せるの?

    『英語が話せたら世界が変わりそうだな~」 なんて思うことはよくあります。 ペラペラにしゃべれたら、日本にも飽きてきたし、アメリカに行って旅をしてみたいし、アメリカにも友人が欲しいなとか。 <質問> 単純な疑問なのですが、あなたはどうして英語が話せるのですか? 外国に住んでいるor住んでいたから? 両親が外人で、日常会話が英語だから? それとも日本にいて英語を使う必要性も機会もない状態だけど、そのような中、ひたすら努力した結果ですか?(ちなみにこのようは環境で、英語を勉強するモチベーションはどうやって維持するのでしょうか。私は維持できませんでした) 私は、日本人です。 日本人の両親から産まれて、日本の義務教育、大学に通い、日本の企業に就職しました。いま30手前です。英語を必要とする機会は全くなく、稀に会社に外人から電話がかかってくるぐらいです。もちろん英語ができる人にかわります。 DVDもいつも日本語でみてますし、新聞は日経新聞、テレビも日本語。 学生時代の読み書き中心の英語の成績は良かったんですが、全然しゃべれませんでしたね^^; 会社に英語を話す日本人はいますが、話を聞くと、必ず子供の頃、海外に住んでいたとか、大学がアメリカの大学だったという人で、私と同じ環境で英語がペラペラという人はいません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 学校の英語は・・・?

    学校の英語は・・・? OKWAVEなどの質問サイトで、学校で習う英語がイギリス英語である、という発言が時々ありますが、イギリス英語を教えている学校はあるのでしょうか? 英語は毎日勉強していますし、小さい間だけですがアメリカンスクールに通っていたこともあるので、イギリス英語とアメリカ英語の簡単違いはそれなりに認識しているつもりです。アルバイトの塾講師でも英語を担当しているので、中学校・高校の検定教科書のCDも結構な数聞いていますし、新・旧課程ともに把握はしています。 教科書の文章はイギリス・アメリカとも断定できない表現が多いと思いますが、教科書準拠のCDは自分の経験ではほとんどが「アメリカ英語」でした。(母音に囲まれた[t]、文末、文中の[r]、文末の[t]、walkも「ワーク」と発音されているし、・・・コテコテの米語が多いと思います)日本人教師の発音はともかくとして、・・・・ 戦後の日本でイギリス英語を教えている学校はあるのですか? (自分が実際に教育現場でALTを除いてイギリス英語に触れる機会がなかったから批判的な書き方になってしまいましたが、そのことで不快に思われましたら申し訳ありません)

  • 英語キーボードについて些細な質問なんですが

    再度、違う質問になりますが、 英語キーボードでもアメリカとイギリスでは微妙に文字が 違うものなんでしょうか? 日本語入力の切り替えするとき、1のキーの左側のキーを 「Alt」+「~」(?)を押すといいましたが、 今使っているキーボードは(英国で購入)別の文字が刻印 されています。なので最初は戸惑いました。 £やユーロも刻印されていますし、(ありましたらすみません) 英語圏でも違うのでしょうか。

  • 小学校からの英語教育は必要か?

    小学校の英語教育についてのディベートで以下の文章の立論から反論をしなくてはならないのですが、どの部分からどう反論すればいいのでしょうか。いい反論やアドバイスがあったらお願いします。 1つ目は英語を教える教師についてです。現在の教育現場の現状として小学校数は23123校に対し、小学校専属のALTは121人と少なく、地方公共団体で雇われているALTの数は5362人から205人に減少しています。ALTをやとえるだけの財政力がある県とそうでない県で、教師の数が異なります。つまり、財政力がない地方では都心と比べ、ALTの数が少なくなります。外国人教師は、英語を母国語にもつアメリカ人やイギリス人、オーストラリア人だけでなく、韓国人、中国人などの外国人教師ならだれでもいいという風潮がみられ、私たちが学ぶ英語の教師として適応しているかは疑われますさらに小学校英語の免許はなく、他の教科を担当する教師が英語を担当することになり、英語を成績に加えている小学校に関しては、評価の判断基準や発音などの面に関して必ずしも正しい判断を下しているとは言いがたいですmまた小学校教師で中学校英語の免許を持つ者も3,7%とかなり少ないです。  2つ目は学力低下についてです。現在総合的な学習の時間を英語学習に使っている学校が多く、平成14年からの学習指導要領では総合学習の時間をとられることに加え、毎週土曜日が休みになることで授業時間は小学校6年間で5785時間から418時間も少なくなりました。そして国語、算数、社会、梨花と基礎的な科目が大幅に削られています。このことにより、現在学力低下という大きな問題が起こっています。仮に英語教育をすすめていくとしても小学校3~6年生までの4年間、週2~3時間のペースでは覚えるよりも忘れるペースのほうが速く、また周りに日本人がいる以上日常会話は日本語で行われるため、さらに英語はみにつきません。よって他の教科を犠牲にして捻出した430時間の総合学習はまったく無駄な遊びの時間になってしまいます。さらにまた日本語に堪能でない小学校低学年の子供たちは日本語と英語の両方を学校で教えられることで混乱し、英語はもちろん日本語さえもあやふやになり、きちんとした言葉が話せなくなることがあります。相手のいうことを理解したり、自分の意見を伝えるために不可欠な日本語ができないというのはさらなる学力低下を引き起こします。  3つ目に英語教育をする前にするべきことがあるということです。英語は言語のひとつです。たとえば、1年間留学した学生の英語の語彙力は日本語の語彙力と密接に関係しているという調査結果も出ています。つまり、英語ができるようになるには、国語力も必要だということです。また、英語のコミュニケーションでは言葉をつかいます。その言葉はコミュニケーションの基盤となるもので、その基盤は中・高校からの基本的な文法や発音の勉強によって作られていきます。小学校で中途半端な英語教育をしても意味はなく、むしろ国語教育を強化すべきだと考えます。日本は今、国際化していると考えられていますが、まずは自国の日本のことについて知るべきではないでしょうか。日本は他国にはない固有の文化を持っており、そんな日本文化は外国にとっても貴重な考えです。そのような素晴らしい文化をアピールしていかなければ、世界に日本人としての居場所がなくなってしまいます。小学校の国語も算数も犠牲にし、英語に慣れ親しむ楽しい「ゆとり教育」で育つのは、貧弱な国語力と未熟な思考力のまま、意味も文法も知らずに英語とつきあう子供ではないでしょうか。今の日本人は教育現場にかかわらず、日本語という母国語の持つ意味の重さについて気づくべきです。 誤字があったらすいません

  • 英単語を英語で覚える!!??

    こんにちは。 私は去年アメリカにいて、今年日本に帰ってきました。 今は将来のために英語の勉強をしています。私は長くはないですが、アメリカに住んでいたので英語を頭の中で日本語に置き換えずに、英語として使っています。 しかし今日本に住んでいて、英単語を覚えようと思って単語帳を買ったのですが、これは日本のものなので日本語で意味が書かれています。これを使っていると、英語を和訳してしまう脳に変わってしまうような気がして怖いです。 これは構わないのでしょうか? どう思いますか?

  • グローバル化と英語

    こんにちは。英語の得意な人には「グローバル化」を叫ぶ人が少なくありませんが疑問に思うことがあります。 世界には色んな言語あり、その中でも英語が共通語的な役割を果たしていることは否定できないと思いますし、これからも私たちが生きている間は変わらないでしょう。 しかし、日本を取り巻く世界が、必ずしも「英語=グローバル化」では片付けられないような気がします。 先ず、これまではアメリカを中心に世界が回り、日本はアメリカの忠実な子分でした。しかし、アメリカの相対的プレゼンスも低下していく方向にあり、日本も必ずしもアメリカの言いなりばかりになる必要はないのではないかという考えも芽生え始めています。また、当のアメリカではヒスパニックが増加し、バイリンガル化が進みつつあります。 とは言っても、日本はアメリカの同盟国であり続けるでしょうし、英語はアメリカ以外にも世界の色んな地域や国で使われているので、英語は最も重要な外国語であり続けるでしょう。 しかし、在日外国人及び、日本への海外からの渡航者は英語圏よりも非英語圏の人の方が多く、英語だけでは対応できないことが多々あります。例えば、韓国や中国からの観光客の多いツアーコンダクト、アジア人が多く泊まる安いホテル、在日の中南米の人たちの医療、非英語圏の在日外国人の司法通訳、などなど。 英語に限らず、外国語を必要とされる場面が、大学の研究論文を読むとか特殊な需要ではなく、身近なところでよくあることと思います。 また、日本がこれから外交上ますます重要なっていく国として、中国、韓国、ロシア、タイ、インドネシア、ベトナムなどの近隣諸国が挙げられると思いますが、それらの国はどれも英語を公用語としていませんよね。 勿論、英語も重要になっていくことを考慮しても、日本の英語教育はあまりにも貧弱です。先ず、公立の中学では英語の授業がたった週3コマしかありません。そして、高校でもほとんどの生徒は英語以外の外国語を習う機会もありません。 非英語圏の外国語を見ても、お隣の韓国では日本よりも英語に力を入れているだけでなく、高校では第2外国語も習うそうです。ヨーロッパ諸国ではもっと外国語教育に力を入れていて、フランスでも英語には力を入れていて、最近ではスペイン語も重視しており、ドイツ語も依然と学習者が多いです。 そこで質問です。趣旨が漠然としていますが、グローバル化と英語についてどう思われますか? その他、英語の現在の日本の英語教育についてや、グローバル化、日本の国際化などについて何でも構いませんので意見を募集します。

  • 英語学習を辞めたい。

    今まで必死に英語を勉強して来ましたがもう辞めたいと思っています。 実際留学にも行ったのですが現地の人と話していると文化の違いからか彼らとの会話を全く楽しむ事は出来ませんでした。 楽しむ事が出来ないというよりも、私は日本のお笑いが大好きで毎日見ていて高度な笑いを知っている為、彼ら(アメリカ人)と話していても全く笑えなかったのです。 ほとんど愛想笑いをしていました。 英語を話したいと思って勉強しはじめた頃は英語を話せるとかっこいいんだろうなと思っていましたが、今思うとたまたま日本人にとって英語はかっこよく見えるだけであって、実際の話の内容の面白さというのは日本語を使う日本人の方が格段に上だな、という印象を留学を通して感じました。 とにかく日本人の友人達と話している方が格段に面白く、彼らと話している方が確実に自分を豊かにしてくれるのです。 中には仕事や他の理由で英語を学ばざるを得ないという人もいると思いますが、私の目的は「英語を話せるようになる事」であったため、英語圏の人達とする会話がとてつもなくつまらないと感じた私にとってもう英語を学ぶ意味はなくなりました(英語圏の人と話したいとは思わない)。 この様な確固たる理由があるのでもう辞めてもいいと思うのですが、皆様はどう思いますか? 今辞めたとき恐らく後悔するであろうことは、約4年間英語の為に費やした時間が無駄になるという事でしょうか。 その4年間の間にアメリカ人と会話し触れ合う機会まで作れるぐらいまで努力し、アメリカ人と触れ合って気づいた事が沢山あるので全部が全部無駄になったとは思いませんが・・・。 今辞めるともう一生英語を勉強しようとする事も英語に触れようとする事もしないと思うので今が本当に悩み時です。 皆様の意見頂けたら嬉しく思います(もちろん日本語でお願いします)。