• ベストアンサー

中国で使われている中国語・・・新に勉強するのは何語が良いですか?

はじめまして、中国語について質問させていただきます。 中国語の中にも広東語とか(・・・他は忘れてしまいました、すみません)いろいろと種類?があると聞きました。聞くところによると、私たちの感覚で言う「方言」とは比べ物にならないくらいの隔たりがあるらしいです。 そこで質問なのですが、これから新に中国語を学ぶに当たって、何語を学ぶのが得策なのでしょうか? 国際的に認められている中国語の種類は何なのでしょうか? 宜しければ教えてください。お願いいたします。 (ちなみに近い将来、仕事で大連に赴任する可能性があります)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

毛沢東は、中国の標準語として1956~57年にかけ、北方の言葉をとりいれた標準語として、現代標準漢語を決めました。 そして「普通話」の名称と内容(ピンイン表記など)を決め、法律で広めることを決定しました。 この北京語(普通話)を学ぶといいでしょう。 北京で決められた、あるいは清代の北京官僚言葉をベースにしているので、北京語とよばれますが、これが現在の標準語です。 放送などでもこの北京語がつかわれていますし、南部の都市、たとえば広東省に言っても、深せん特別区や広州のビジネスマンなどは、北京語をつかっています。 ちなみに、毛沢東と戦った蒋介石も、この北京語を南部の発音のまま台湾に持ち込んだので、大陸と台湾の人は、会話がほぼ成り立ちます。 大連なら、普通話で問題ありません。 大連は、日本の企業の進出が極端に多く、また政府レベルで日本語教育に力を貸していたりしており、日本語もけっこう通じます。 昔の満州時代の日本が、同じ場所に最近再現しているようでへんな感じです。 余談ですが、香港や広東省でつかわれている広東語は、普通話のように国レベルで内容を決定・発布していないため、表記方法や学習方法が研究者によって違いがあります(イェール大学のイェール式や日本人の千鳥式などさまざまです)。

chinsukou
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 北京語を普通話とも言うくらい一般的なのですね。 大連では日本語も通じることを知って なんとなくホッとしました(笑) 殆ど私の知らないことを教えてくださって、 大変勉強になりました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

HELLO また私です。 ご質問 香港・マレーシア・シンガポール・カナダ(チャイナタウン)では、北京語は通じないということになるのでしょうか? 答:以上の所では、北京語も広東語も通じます。 中国なら、南の方は両方も通じて、他には北京語の方がいいです。

chinsukou
質問者

お礼

robokon_hkさん、こんにちは。 お答えありがとうございます。やはり総合すると、北京語はベーシックとして必須ということですね。 方向性が明確になりました!がんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

大連であれば、まず普通話で良いでしょう。 大連出身の友達が何人もいますが、彼女たちの普通話は綺麗です。 仲間内では大連のイントネーションを出して(大連弁)話すときもありますが、日本人が例えば四国や九州の地元に帰ったときに訛る。その程度だと思います。 関西弁や東北弁ほど、方言に特徴はありません。イントネーションが変わるぐらいです。 心配なさらずに、普通話を勉強されてください。

chinsukou
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 >心配なさらずに、普通話を勉強されてください。 はい!わかりました。 分かりやすい例を挙げていただいて、普通語の勉強に意欲がわきました。大連に行く準備としても、少しでも話せるように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

皆さんおっしゃっていますが、例えば… 東京の言葉を中心として作った「標準語」をしゃべれれば日本中どこに行って もとりあえず意思の疎通は出来ますよね。 世界各国の人が集まって話す時は… 一般的に英語が出来れば何とかなりますよね。 日本での「標準語」、世界での「英語」に相当するのが北京語を元にして作った 「普通語」です。 普通語が出来て尚且つ広東語、上海語、福建語などの各地方の言葉が出来れば 武器になりますが、普通語がしゃべれなければ何をするにも自ずと選択範囲は 狭まってきます。 とりあえず「普通語」を勉強されることをお奨めします。

chinsukou
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 とても分かりやすく説明していただいて、感謝です。 やはり、とりあえず「普通語」なのですね。 いずれ武器としての広東語や上海語も話せるようになりたいので、がんばって勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

香港人です。 中国のいろいろな言葉で言うと、 これから世界中で、やっぱり中国語(北京語)の方がよく使われるので、(西洋人ヨーロッパ人はどんどん勉強している)仕事上はやっぱり北京語です。 次は、広東語もよく使われています。香港・マレーシア・シンガポール・カナダ(チャイナタウン)。でも難しくて書く時書き言葉で書くので、簡単とは言えない、標準ローマ字もないので、教科書によって、発音の表示の仕方も違う。 仕事上もちょっと役に立ちます。(香港であれば、それとも通訳の仕事) 福建語、上海語とか、書かないので、もっと勉強しにくいかな。 でも若し中国で仕事・営業とか、いつも福建上海人のお客さんと会う必要であれば、勉強したら、ビジネスしやすいです。

chinsukou
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 ・・・ということは、香港・マレーシア・シンガポール・カナダ(チャイナタウン)では、北京語は通じないということになるのでしょうか?北京語は標準語として通じるが、広東語も通じるということなのでしょうか? いずれにしても、上記の土地で仕事をする際には必須ということになりそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dashu2005
  • ベストアンサー率43% (28/65)
回答No.3

中国語の方言は、質問者様のご指摘通り多種多様に渡ります。よく聞く広東語や上海語、福建語等がその代表例で、これらの方言は互いの意思疎通は不可能です。 しかし現在中国大陸では、現在、北京語を基にした標準語『普通話』が普及しておりますので、この普通話さえ学習しておけば、中国ほぼ全土で意思疎通が可能です。(もちろん台湾・香港・シンガポールも含みます) 普通に書店で売っている中国語会話の教科書は、すべてこの普通話を基に作られているので、素材には困らないと思います。 ちなみに世界中で散らばっている華僑は、ほとんどが福建及び広東出身ですので、彼らの母語は必然的に福建語・広東語になります。でも彼らも一応、普通話を理解しているので、方言に特別の興味が無ければ、普通話を学習するのがいいのではないかと思います。

chinsukou
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 >互いの意思疎通は不可能です これにはさすがに驚いてしまいますが、 その根底に普通話があると教えていただいて、安心しました。 日本での中国語教育も北京語に則っているらしいので、 良い教材に出会ってがんばって習得したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「標準語」とか「北京語」とか言われるものではないですか。 覇権主義から考えると、北京語圏が縮小するとは思えないので。

chinsukou
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 北京語圏はすごく広そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国語を勉強したいのですが…

    中国語を勉強しようとしたのですが、 中国語にも北京語,広東語等いろいろ種類 があるということを最近知りました。 中国語というと何語を学べば良いのでしょうか? 3年後ぐらいにはしゃべれるようになりたいのですが、 どのような勉強方法をとればよいのでしょうか? 上達方法を教えて下さい。

  • 中国語について

    一口に中国語といっても、北京語や広東語などの方言(?)がいくつもあると聞いています。 一般に「中国語」と呼ばれているのは、何に相当するのですか? また、台湾や中国本土のマスメディアに使われているのは、何語ですか? 中国語をなさっている方、教えて下さい。

  • 中国語について教えてください。

    中国語には、北京語と広東語があると聞いたのですが、まったく別の言葉らしいですね。 同じ中国人の人同士でも言葉が通じないのですか? もし、そうだとすれば、不便ですね。 もしも中国語を習うとすれば、どちらの言葉がいいのでしょうか? 私は、日本の方言みたいなものだと思ってましたが、全然違うみたいですね。 台湾の人は何語なんでしょう? ジャッキー・チェンやビビアン・スーは何語? 何でもいいので中国語について教えてくださると嬉しいです。少し疑問に思ったものですから。

  • 中国語について。

    こんにちわ。最近、中国に興味があるのですが中国語にはいろいろな種類?があると思うのですが、いまいち中国のどこで何語を使われているのかなど全くわからないのです。普通語、北京語、広東語、上海語、、、などなどいろいろ耳にするのですがいったいどれくらい違いがあるのか、一番話されているのは何なのか基本的なことを教えてください!あと、台湾も主に何語なんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 中国語の分類について。

    過去に似たような質問があったかもしれませんがすみません。 中国にはお互いの話し言葉の通じない方言がたくさんあると思いますが、大きな分類はどうなっているのか分かりますでしょうか。 広東語に興味があったのですが、上海で話されている言葉は上海語といって広東語とは別物なんですか!!?? 恥ずかしながらもしそうならはじめて知りました。 また、マンダリン(?)と言われてるのは広東語のことじゃないのでしょうか。 大まかで構いませんので、北京語(?)を含めた代表的な方言と、その方言が話されている地域、字体を教えていただけますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 中国人に人気の中国語の方言は?

    中国人に人気の中国語の方言は何語でしょうか?中国人が憧れる中国語の方言はありますか?

  • 北京語?広東語? 何系の「中国語」を勉強すればいいでしょうか

    こんにちは。 今、中国語を学びたいと思ってます。 台湾人・シンガポール人(華人:福建・客家系)の友達とより深く仲良くなりたいというのが主な動機です。 しかし、一口で「中国語」と引くと、広東語北京語と色々・・・何に的を絞ればいいのか分からないです。 私は中国語の中の何語を学べば、目的の理に適うのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 中国語の種類について

    教えてください。 聞いた話によれば、中国語は ・北京語 ・広東語 ・etc. に分かれていると聞いたことがあるのですが、 何種類ぐらいあるのでしょうか?。 また、それらはどれぐらい違いがあるのでしょうか? (日本語の標準語と関西弁の違いぐらいしかないのでしょうか?それとも、全然違う言語なのでしょうか?。) また、台湾は何語が話されているのでしょうか?。 以上、よろしくお願いします。

  • 中国語をはじめたい

    香港人の友達が、最近日本語を勉強し始めたというので、私も中国語を勉強しようと思います。 中国語と一口に言っても北京語・上海語・広東語などといろいろあるのは知っていますが、いったいどれを勉強すればいいのでしょうか?友達が香港人なので、「広東語を勉強しようかな~」と思い、そう伝えると『広東語なんて意味がない。マンダリンを勉強しろ』といわれました。このマンダリンって中国のいわゆる標準語ですよね?ではいったい日本語で言うと何語にあたるのでしょうか? また、これから勉強をはじめるにあたって、文法書や参考書のようなものはどれがいいのでしょう?お勧めのがあれば教えてください。最難関と思われる発音については香港人の友達に音声チャットでお願いするつもりですが、発音練習用のCDとかも教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 中国語の曲について

    中国語にも北京語、広東語、上海語等いろいろな種類があるみたいなのですが、 (1)リンクの曲は何語で歌われているのでしょうか? (2)日本の歌手、中島みゆきの「一期一会」のカバー曲のようなのですが、中国語で歌ってる歌手と曲名を教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=u1WGS6ZC310

このQ&Aのポイント
  • 組電池をケーシングしてコネクタで出力される産業用Liイオン電池パックを探しています。
  • 安全規格を取得した海外製の電池パックで、14.4V程度の電圧と4Ah以上の容量が必要です。
  • RRC社製の製品は入手性が悪く、価格の比較ができる他の製品を探しています。
回答を見る