• ベストアンサー

株価がらんこうげ?らんこうばい?

おはようございます。 株価のことで、聞き取りにくい言葉が ありましたので、教えてください。 株価が、”らんこうげする”、株価の”らんこうばい” こういう使われ方、もしくは漢字はありますでしょうか。

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

はい、もちろん株の世界では普通に使われています。 乱高下 乱勾配 と書きます。 ただ意味としてはどちらも同じような感じですね。 他に 乱調子 乱相場 という言葉もあります。

参考URL:
http://www.matsui.co.jp/qa/wording/stock/ra.html
tabtab9
質問者

お礼

すっきりしました! ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • moby2002
  • ベストアンサー率27% (95/342)
回答No.1

乱高下 乱勾配 あとはgoogle等で。

tabtab9
質問者

お礼

・・・もう少し、教えてほしかったです

関連するQ&A

  • 誰が株価を動かしているか

    はじめまして。 早速ですが、質問をさせていただきます。 私は最近株の勉強を始めたのですが、人気が株価を動かす!などの言葉をよく聞きます。しかし、誰がどうやって株価を動かしているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 株の適正株価、株価についての考え方

    株価というのは色んな要素が絡み合って決まるもので、適正株価といっても、理論上のことでしかないのだとは思っているのですが、それでもどう考えたらよいのか分からなくなってしまいました。 特に気になることが2点ありますので考え方を教えて頂けると幸いです。 1つは「材料は株価にすでに織り込まれている」というよく使われる言葉の根拠がよくわかりません。 人それぞれ情報を得るタイミングが違いますし、織り込まれてないからこそ株価が動くのではないかと思ってしまいます。 2つ目は、何年もかけてじわじわ株価をあげて、何倍もの株価をつける株がありますが、そういった成長株というのは、「割高だ」「買われすぎだ」と常々言われながらも上昇し続けて、結局当初の何倍にもなった今考えると、「まあ適正な株価だな」と判断されるようなものなんでしょうか。 株に興味を持ったばかりの駆け出しの素人なので、変なな質問をしているのかもしれませんが、本気でよくわかりません。

  • 株価ありきの意味

    「株価ありき」はどういう意味ですか。 この言葉の構造を教えてください。

  • 株価について???

    基本的に何処の株価もいくら買われていくら売られてのバランスで買われる割合が多いときに株価はあがりますが具体的に何処の会社も買いが全体の時価総額とかの何割増えたから株価も何割その日そのときの値より上げるみたいなルールはあるのですか? できるだけ子供にもわかるような言葉表現でやさしく開設お願いします またその場合何処の上場会社も何割あがったら投資家に何割還元しなさいといったとりきめもあるんでしょうか? ようするに上場した以上こうしなさいといったルールはあってどこも同じようにやってますか?

  • 株価について

     株価は誰が(何が)、またはどこで決めているのでしょうか? 株価は刻一刻と変動していますよね。めまぐるしく変化する株価は どこかのコンピュータが自動的にインプットされてくるデータを元に 株価を算出しているのでしょうか?  その株価を計算する公式などはあるのでしょうか? あればどのような式なのでしょうか?

  • 株価

    2005年8月における NTTドコモの株価の最高値 りそなホールディングスの株価の最低値 をそれぞれ教えて下さい。 終値でなく瞬間最高株価最低株価でお願いします。 できればその株価をつけた日付も教えてください。

  • 株価を決めるもの

    色々な要素で株価は決まりますが、 その中の一つに業績があると思います。 なぜ業績が良いと株価が上がるのですが? 業績が良いと配当が増える可能性があるからでしょうか? もし業績が良くても配当を増やさないとしたら 株価は上がらず、逆に、業績が悪くても 配当を増やすとしたら株価は上がりますか? よろしくお願いします。

  • 株価は誰がどのように決めているのでしょうか。

    今、株価の下落に関心が集まっていますが、株価は誰がどのように決めているのでしょうか。株価は買いが多ければ高くなり、売りが多ければ下がることは分かっていますが、それぞれの株はどの程度の買いや売りで株価を変更することになるのでしょうか。それを具体的に行っているのは誰なのでしょうか。それにはどのようなルールがありますか。

  • 株価が上がる下がるとは

    株価が動いたあとに、メディアが騒いで「株価が上がった!」「株価が下がった!」ってやかましいじゃないですか。 それって例えばテストの答えを全部知っていてテストを解いて「よっしゃ満点だ!」というのと同じレベルの意味のなさだと感じます。 ぶっちゃけ、リアルタイムで株価が上がるか下がるかなんて分からないから意味ないですよね!

  • 株価の決まり方

    株価は需要と供給のバランスから、すなわち板情報から決まると思うのですが、具体的には板にあるどの株価が次の(数秒後、数分後)の株価になるのでしょうか? 例)次のような条件の場合株価は板の中のどの金額に推移するのでしょうか? 現在の株価:4000円 板情報 20..4500 20..4400 13..4300 ........4200..30 ........4100..20 ........4000..10