• 締切済み

アウトソーシングのプレゼン

スタッフ管理を経験し今新規営業活動を行うのですが、まず知識がありません。当社はパチンコ店にスタッフを派遣しています。当社のメリットをプレゼンできません。社員教育費の削減?社会保険費の削減どのくらい?福利厚生費?など勉強しないといけないのですが、プレゼンのコツを教えてください

みんなの回答

  • maswat
  • ベストアンサー率42% (24/56)
回答No.2

業種異なりますが新規開拓営業(7年ですが。。。)をしています。 簡潔に…視点は顧客経営者の立場を考えましょう。。。 0.その会社の企業理念、経営方針、競合差別化に努力している箇所を知る。 1.顧客の経営者(店長など)からみて困っていることは何だろうかを考える。 2.経営者の困っていることが弊社で解決できる部分があるだろうかを考える。 3.上記2点を顧客と確認しながらポイントを共有しあう。 4.ライトライン(決裁ルート)を抑える(把握する)。 5.資料にまとめ、経営者に内容を確認してメリットに対し、合意を得る。 6.試算書を提出し、合意を得る。 私の場合は0~2に対し、かなり時間をかけます。 まず顧客訪問前にホームページや会社案内、 または業界の動向をニュースで確認等で情報をしっかり掴みます。 その上で顧客にアポイントを取り、顧客の悩みと自分の仮説の問題点とを 組み合わせ、何を行えば顧客のために繋がるかを話し合います。 ここで再度1~2に付け加え、3~4を抑えます。 ※ここで言う、『顧客のために繋がること』とは私は、 "売上向上”か"経費節減"もしくは"業務効率の改善"のいずれかに なるように考えてます。 ここまでくれば私(私の仕事)では5~6は見せなくても 大体、契約とれるかどうかの判断ができます。 こんなんでいががでしょうか。。。。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

メリットをプレゼンできないでは、話になりません。どうせ一回で決まる話ではないでしょうから、まずは先方の現状をよく聞いてくることです。何に困っているのか? 客が来なくて売り上げが少ない、ということには対応できないわけですから。 導入側の一番のメリットは、募集費用がかからない。面接の手間もいらず、ある程度の水準の(訓練を受けた)即戦力となる人材が確保できる、ということでしょう。 また、不要になった場合に、契約の打ち切りが簡単、ということも大きなメリットだと思います。 こちらのセールスポイントが、相手の求めているものにハマればいいのですが、勝手な思い込みで動くとハズス場合があります。そこで、まず相手の話を良く聞く、ということが大切なのです。そして、次回面談の日程を決め、その解決策を提案する、というのが一般的な営業方法だと思います。ポイントは、次回面談予定よりも、できるだけ早くプランを提出すること。 どんな理由があっても、ここで遅れたら、まったく信用されないでしょう。 面談相手として、誰がキーマンなのかを、うまく探ってください。

関連するQ&A

  • アウトソーシングについて

    現在就職活動をしています。 その中でアウトソーシングをしている会社の話を聞きました。 そこの会社は、SE業界なのですが 仕事の形態として、まずお客の会社の方と会い、そこでお互い話をして そのお客のところで働くと言った形態で、教育もそこで受けるのらしいのですが はっきり言って、「派遣」とあまり大差ないような気がします。 勿論、派遣はダメということではないのですが やはり、そういった相手の会社で、しかもそこの社員ではないという状態で 働くのはとても大変だと考えてしまいます。 (例えば、コキ使われたり、休みがぜんぜん取れなかったり) 実際、このようなアウトソーシングという形態での仕事の現状は どうなのでしょうか? また、そこでのSE・プログラマーの仕事は、情報サービス会社のSE・プログラマーと仕事の点で比べるとどちらが大変なのでしょうか?

  • 世の中がわからんばい

    派遣は搾取されるだけ、特別な資格を持っていて実務経験を積むのに利用する意外メリットはないと言いますが、 普通に会社に雇われて働いたって東芝だったら東芝にピンハネされるじゃないですか?派遣と正社員で雇われる違いって福利厚生とボーナスと首が切りにくい以外にありますか?福利厚生も詰んでるボーナスもない会社しか雇ってくれなかったら給料のいい派遣のほうが大手で働けて金もいいのでそっちになりませんか?

  • アウトソーシングは正社員で福利厚生も良いが 実際どうなの? やっぱ使い捨て?

    アウトソーシングって正社員で雇用して福利厚生なども揃っていて普通の会社と変わりないように思えますが、実際のところどうなんでしょうか? やっている事は、派遣と同じ出向とかですよね?そうすると、やはり30代前半から30台半ばくらいでクビになりやすいのでしょうか? 割る言い方をすると、使い捨て、なんでしょうか? 正社員って聞くと少し安心感もあるのですが、実際のところどうなんでしょうか? 宜しくお願いします

  • 派遣社員の登録について

    今、正社員で勤めています。会社を退職して派遣社員で働こうと思っていますが、派遣社員についてお聞かせ下さい。 派遣社員と正社員での違いは何でしょうか?大手の派遣会社だと福利厚生完備と書いてありますが、例えば3ヶ月で1つの仕事を終了となった場合、次の仕事が見つかるまで期間が空いてしまった場合などは福利厚生は継続してくれるのでしょうか?また、福利厚生は小さな派遣会社でも完備していますか? 派遣登録している方の質問を読ませていただいたのですが、仕事が見つかるまでの期間が結構空いて失業状態になるとの事ですが、これは登録する会社によって異なりますか? 派遣社員のメリット・デメリットと、交通費について、登録方法がいまいち分かりません。登録が済み、仕事を確実にもらえるのならば、今の会社に退職願を出そうと思っています。退職後、すぐに働きたいのです。 また、登録後はどのように仕事が紹介されるのでしょうか? いくつもの派遣会社に登録されている方がいらっしゃるそうですが、仕事の時期が重なってしまう場合もありますよね?そうゆう場合どうされていますか? 質問だらけで申し訳ございません。よろしくおねがいします。

  • アルバイトと派遣の福利厚生

    アルバイトと派遣における福利厚生を 教えていただけませんか? 派遣の場合は一応派遣会社に登録ということに なるので、その派遣会社の方針の 福利厚生が行われる(派遣会社によって違う) と思っており、 アルバイトは福利厚生というのは あるのでしょうか? 募集要綱を見る中で、福利厚生という文字が 書かれているのと書かれていないものが あります。 その福利厚生についても 正社員・契約社員・派遣社員・アルバイト との違いが今の時点でどう違うのか わかりません。 一般的にアルバイトの募集で その募集欄に福利厚生について書かれてない 場合はそのような処置などそこでは してないということでしょうか? 直接会社に質問するにしても、この分野について あまりにも無知のため、聞く事も できない状態です。 恥ずかしい質問かもしれませんが、 どうか、小さな基本的なことでも 情報いただけませんか? よろしくおねがいいたします。 後、アルバイト6ヶ月以上勤務という項目が ありました。これは6ヶ月以内でやめることになって しまうと、契約違反になるのでしょうか? 重ね重ねですが、どうかお願いいたします。

  • 契約社員について

    雇用形態には、正社員、派遣社員、契約社員、嘱託社員などなどありますが、 派遣社員の場合、「派遣する会社の正社員が派遣される形態」と「派遣する会社が契約社員として雇用してる人を派遣する形態」があると思います。 また、契約社員は、会社と直接、契約社員として雇用される場合」と「派遣会社を通じて、契約社員となる場合」などがあると思います。 「契約社員」の場合、給与など待遇面、各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生など)、福利厚生面など、メリット、デメリットって何があるでしょうか?  また、社会的には、例えば、住宅ローンを借りるとき不利?とか・・・・といった、メリット、デメリットってあるのでしょうか?

  • 勘定科目は?

    当社は200名社員がいます。 年間で一定の売上をあげた社員はホテルを借りて営業会議を行います。(9時~17時) その後表彰式を行い、慰労会を行います(夕食・宿泊) 50名ほど参加で、費用は50万ぐらいです。 福利厚生費でよろしいでしょうか? よろしくお願いします。 

  • 三井住友銀行(法人営業事務)

    現在大学4年で就職活動をしています。なかなか上手くいかず、最近になって、新卒派遣に興味を持ちました。早速お仕事を紹介してもらったのですが、福利厚生について教えてもらいたいです。 1年間派遣会社から派遣でその後、三井住友銀行の契約社員(1年更新)になります。 派遣期間のお給料や福利厚生は派遣会社から教えていただきました。賞与が年間2回で5万ずつだと聞かされました。契約社員になっても、賞与が寸志ていどだと、もし結婚できなければ、1人で暮らしていけないよと親に心配されました。 現在、契約社員として働いている方や情報をお持ちの人回答お願いいたします。

  • アウトソーシングのリスク

    現在私は、アルバイトをしながら就職活動中なのですが、先日「システムエンジニア」としてアウトソーシングの会社から中途採用の内定をもらい、後日派遣先と面接することになっています。しかしながら、アルバイト先から、「プログラム構築等に興味があるなら」と、システム管理部門への正社員登用の話も出ています。 ただ、私はプログラム等に興味はありますが、知識も実績もなく、さらに資格も何一つ持っていません。そしてそのことを、内定を貰った会社とアルバイト先には伝えてあり、それでも構わないという回答を頂いています。 両者とも給与は同じ程度で研修期間があるとのことですが、アウトソーシングの方は確認したところ、いきなり現場に行って覚えろ!というスタンスらしいですが、アルバイト先はしっかり教えていただけるとのことでした。 どちらに、より行きたいかと言われると正直よく分かりません・・・ 心構え・気構え等が甘すぎることはよく分かっているつもりですが、このような状態で 1)アウトソーシングの会社に就職するメリット・デメリットを教えて頂けないでしょうか? 2)メリット・デメリットを考慮した上で、どちらに就職した方がいいでしょうか? 厳しい御意見でも構いません。何卒回答、アドバイスの方宜しくお願いします。

  • 派遣会社の福利厚生・スタッフサービスなど。

    派遣会社の福利厚生や、優待価格の利用に関して、実際に働かなくても、本登録だけで利用できるところ、施設、などはありますか?ご存知の方教えて下さい。 また、スタッフサービス(オー人事)は、福利厚生に関して、スクールなどは充実しているようですが、それ以外がほとんど無いようでショックなのですが、なぜなのでしょうか?絶対あったほうがお得ではないでしょうか?こちらの仕事が決まりそうなんですが、福利厚生のしょぼさに戸惑っています。

専門家に質問してみよう