• 締切済み

クエン酸をとるなら、、、

最近、グレープフルーツのクエン酸や悪玉コレステロールを減らすとかが話題になるのですがにグレープフルーツを食べたいけれど種を取ったりナイフで切り取ったりするのが少し面倒、、。手軽に市販の100%ジュースで摂っていますが、ふと気になるのです。「やっぱり本当の果肉でないとクエン酸等は残っていないのかも」って。やはり果肉を直接摂らないとグレープフルーツのクエン酸や良い成分は摂れないんでしょうか?

みんなの回答

  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.1

ジュースで良いそうです BY あるある大辞典 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/index.html 放送テーマINDEX 第269回 クエン酸

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/index.html

関連するQ&A

  • ポンジュースにクエン酸を入れたら

    最近何にでもクエン酸を入れて飲んでみているのですが、ポンジュースに入れて飲んでみたら、ジュースに初めからあるみかんのすっぱさだけでなく、クエン酸のすっぱさもとてもまろやかになり飲みやすくなったんですが、なぜこんな風になったんでしょうか。 気のせいなのか?舌がバカになったのか?何なのか? ふしぎです。

  • 酸度について

    レモンジュース・グレープフルーツジュース・オレンジジュース のクエン酸(だと思うのですが・・)の酸度分かりますか? かなり調べたのですが出てこなくて本当に困っています!! 分るか方、ちょっとした事でもイイので教えて頂けるとありがたいです!! よろしくお願いします。

  • 薬とグレープフルーツジュースについて

    薬をグレープフルーツジュースで飲むと、グレープフルーツジュースの中のタマゴモンユ(?)とかいう成分が薬の効き目を無くす働きをするというのを聞いたのですが、本当ですか? グレープフルーツジュースは健康に良いと効いて飲んでいるのですが、逆効果になると薬を飲む意味がないような気がして、心配になってます。 詳しく教えていただけると、ありがたいのですが。

  • 悪玉コレステロールは本当に悪玉なのですか

    悪玉コレステロールは本当に悪玉なのですか 最近、悪玉コレステロールは必ずしも悪玉ではないという説が発表されたと聞きましたが、その内容はどうなのでしょうか。私自身、悪玉コレステロールといわれるものが高くて抗脂血剤の服用を勧められましたが飲む必要があるかどうか迷っています。色々言われているコレステロール低下のための食事に心がけておりますが、10年以上も高いままで、特に血圧が高くなったりの症状はありません。

  • 悪玉コレステロールは本当に悪玉なのですか

    悪玉コレステロールは本当に悪玉なのですか 最近、悪玉コレステロールは必ずしも悪玉ではないという説が発表されたち聞きましたが、その内容はどうなのでしょうか。私自身、悪玉コレステロールといわれるものが高くて抗脂血剤の服用を勧められましたが飲む必要があるかどうか迷っています。色々言われているコレステロール低下のための食事に心がけておりますが、10年以上も高いままで、特に血圧が高くなったりの症状はありません。

  • コレステロール値と果糖の糖分との関係について。

    総コレステロール値が標準よりかなり高い時には、果物の果糖の摂取はそのコレステロール値の改善の妨げになりますか?  ほとんど毎朝、生のグレープフルーツジュースを1個分と、ニンジン1/6本とリンゴ1/4個と無調整豆乳と無脂肪牛乳のミックスジュースを普通のコップに1杯飲んでいます。 最近、薬(リピトール錠10mg)による治療を始めました。 因みにコレステロール値は、 総コレステロール =324 中性脂肪     =170 HDLコレステロール= 56 LDLコレステロール=243 となっています。

  • カラスウリをタネから育てたい

    野で「カラスウリ」のまっ赤な実を採ってきました。 中を割ると、べちょべちょした黄色い果肉と、カマキリの頭のような形の真っ黒なタネが出てきました。 以前、なにかの本で、この果肉には発芽を抑制する(発芽しにくくする)成分が含まれていると書いてあったような気がします。 すでに果肉を拭いとってしまったのですが、果肉を拭い取ると、乾燥し、シワシワになるそうです。 冬にでも播こうかと考えてたんですが、これ(乾燥した状態)でもかまわないのでしょうか? それとも今すぐ播くべきでしょうか?

  • 寒天ゼリーのレシピを教えて下さい。

    グレープフルーツとゴールデンキウイで 寒天ゼリーを作ろうと思ってます。 グラスに入れたら可愛いと思うのですが、失敗します。 必ず失敗するのは、 ジュースを入れると寒天粉と分裂して出来上がりが変に。 先に少量の水と粉寒天を溶かしジュースと混ぜて温めるんですが、 だまだまになったり、ジュースを入れる手前で水あめのようになったりします。 綺麗に溶けても、味が薄かったりムースみたいな触感で気持ち悪くなったり。 果物を入れてグラスに入れると、みな底へ落ちてしまって 市販のゼリーのようにうまくいきません。 明日、お客が来るので今晩作って置きたいので 失敗しない方法を教えて下さい。 家にある材料は 果肉入りレッドグレープジュース グレープフルーツ(レッドとホワイト) ゴールデンキウイ 粉かんてん (パッケージが青く、計量スプーンがついてるの) 後で飾り付けに、ミントを買おうかと思ってます。

  • グレープフルーツのリモネンで脳梗塞防止

    グレープフルーツに含まれる苦味成分リモネン。 これが脳梗塞を防止する効果があるというのですが、本当でしょうか? このリモネンを摂取するのにグレープフルーツを毎日食べるのも大変なのでいつも100%のジュースで飲んでいるのです。 しかし、それでももう少し簡単に取りたい。 それでこのリモネンの健康補助食品みたいなものはないのでしょうか? DHCの様に手軽なものはないでしょうか?

  • グレープフルーツ食べ終わったあとの残り汁活用について

    朝ごはんにグレープフルーツをよく食べています。食べ終わった皮を捨てる時水分を減らすため絞っていて気づいたんですが、果肉はないといっても果汁をたっぷり搾り出すことができます。 今は捨てていてとてももったいない気がしていますが、それをそのまま飲む方法以外に活用方法がわかりません。1個につきでる果汁もジュースを作れるほどの量でもないですし、朝ごはんはすでに終わっていますし後日活用できる方法がよいのです。 たとえば冷凍保存などにして大量にたまったらミキサーでジュースを作るなどはできないものでしょうか? なんかいやしくてすみませんが(汗)いいアイディアがありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう