• ベストアンサー

NT or Win2000 Server で crontab は?

UNIX でおなじみの crontab デーモン は、 NT4 や Win2k ではどう設定するのでしょうか。 ( ありますよね??? ) できることなら、あるcgi が動いたら、それから何分後か にもうひとつ、任意の cgi が実行されてくれるような 設定ができれば願ったり叶ったりなのですが。。。

  • naru
  • お礼率76% (155/202)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.1

コンソールアプリのATコマンドを利用するか? NTで在ればIE4以上をインストールしてタスクスケジューラを利用すると良いでしょう。 お勧めはタスクスケジュラで、理由はきめ細やかに設定できるところ、GUIでしか設定できませんが、ショートカット、各種関連付け済み拡張子ファイル、EXE、COM、BATが利用できたと思うのでとても簡単。 CGIの実行も、多分URLショートカットで利用できるのでは無いでしょうか?

naru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずはできれば、Guiを使用しないで行なえたらと 思います。 もし、ご存知でしたらで結構ですので、コンソールアプリを使った ATコマンドの例などのっている、参考になる サイト等があればお知らせくだされば幸いです。 ( 自分でも探してみますが。。。 )

naru
質問者

補足

なんとわかりました。 at コマンドでできそうです。 ヒントくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • crontab での実行結果が違う

    crontab でのスクリプト実行でほとほと困っています。 以下の処理で、 $test = "FILE"; @orglist = glob("$test*"); ・・・とIE からの実行では通常、配列に "FILE" の付く ファイルが全て格納されることを確認しています。 しかし、まったく同じスクリプトを crontab で 自動実行させてみると、何も配列に入ってこないことが わかりました。 cgi を実行させているマシンは FreeBSD 4.7-STABLE と あります。 何が原因なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • NT4.0のタスクスケジューラはどこに

    普段NTを扱っているわけではないので詳しくわからないのですが、NTのタスクスケジューラはどこにあるのでしょうか。WIN98で実行している分をNTに変更したいのですが。

  • crontabについて

    質問があります。 以前質問させていただきましたが、 わからないところがありまして再び質問させていただきます。 毎月1日の0時1分にプログラムを実行したい場合は 1 0 1 * * 実行したいプログラム ということは理解しましたが、 この【実行したプログラム】にはどのような形式で記述すればいいのでしょうか? ちなみに動かすプログラム名はtest.phpです。 【例】1 0 1 * * (php?) /home/httpd/test/test.php それとプログラム事態を10分毎に動作させたい 場合はどのようにcrontabを設定すればいいのでしょうか? 今動作を確認する環境がないので実際に確認とれませんのでご迷惑をおかけしますがお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • crontabの実行結果を知るには

    いつもお世話になっております。 crontabの実行結果はどこかに記録されているのでしょうか?処理結果を出力しないコマンドを実行するように設定しているのですが、ちゃんと実行されているのか確認する方法が分かりません。 どうすれば実行されているか確認できるのでしょうか?

  • crontab の書き方について質問です。

    crontab の書き方について質問です。 以下の記述がありました。 0-59/30 * * * * hoge1.sh 3-59/30 * * * * hoge2.sh これって何分毎に実行されるのでしょうか? 意図としては 「30分毎に実行。ただし hoge1.sh と hoge2.sh は実行時間をずらして」 と感じられます。 だとしたら、以下の様に書いた方が分かりやすいですよね。 0,30 * * * * hoge1.sh 3,33 * * * * hoge2.sh 今回の質問は最初に記述したやり方だと「いつ実行されるのか?」が知りたいです。

  • crontabをshellで実行するには?

    Linux(Centos 6.2)でユーザを追加する際に、 そのユーザ権限で定期的に実行するプログラム(getmail)を設定したいと思っています。 で、shellでユーザを追加しようと思って #!/bin/sh # $1 = user $2 = pass $USRDIR = ユーザのホームディレクトリ useradd -d $USRDIR $1 echo "$1:$2\n" | chpasswd chown -R $1 $USRDIR chmod -R 770 $USRDIR echo "*/1 * * * * $1 /usr/bin/getmail 2>/dev/null\n" >> /etc/crontab としようと思ったのですが、 色々なサイトで、「crontabの設定ファイルを直接書くのは良くない、crontabコマンドを使え」と言われており、 crontabで設定したいのですが、crontab -u $1 -e とすると、viが起動してしまい、 どうしたら良いかわかりません。。。 どうしたら良いのでしょうか? お願いします。

  • win2000クライアントからNT4.0サーバーのドメイン参加

    これまでNT4.0サーバのドメインに参加していなかったWIN2000クライアントを、ドメイン参加させようとして、以下の手順で処理を行ないました。 1.NT4.0サーバのドメインユーザーマネージャーで2000のユーザー名を追加。 2.2000側でコントロールパネルからシステム、ネットワークIDを選び、プロパティでドメイン名を指定し、ユーザー名とパスワードを入れる。 ここまでを実行すると、「サーバーのセキュリティデータベースにこのワークステーションの信頼関係に対するコンピュータアカウントがありません」とエラーメッセージが出てしまいます。 サーバもしくはクライアントに対しての何らかの設定が足りていないのでしょうか? アドバイスいただきたいのですが、宜しくお願いいたします。

  • XREAサーバーのCRONTAB設定とシェルスクリプト記述方法を教えて下さい

    Linuxど素人の質問で恐縮です。 あるCGIを実行させるのにTera Term Pro(SSH対応版)というソフトでSSH接続しております。 なお、使用サーバーはXREAで広告免除サービスを利用してるのでSSH接続可能との事です。 下記コマンドが表示された状態で bash-2.05$ ./***.pl(リターン)で 手動では問題なく実行されます。  この***.plを5分おきに自動実行させる為には具体的にどうしたらいいのでしょうか? 例えばcronで下記の定期起動プログラムを作成すればよいのでしょうが 具体的な方法がわかりません。 */5 * * * * /usr/home/xxxxx/cgi-bin/***.pl  XREAの管理メニューからCRONジョブを選択しCRONTABの設定とシェルスクリプトの記述をすればよいらしいのですがここら辺の設定方法に関する質問はサポート外との事で困ってます。

  • Win2000からNT4.0へのアクセス権や共有フォルダの移行について

    ◆状況 WIN2000がインストールされているサーバーマシンが古くなったので新しいサーバーマシンに移行しようとしてます。直接行えるのであれば問題なかったのですが、一旦NT4.0サーバーにアカウントやアクセス権を移してそれからまた新しい2000サーバーに移行しないといけません。そこで質問があるのですが、 (1)WIN2000からWIN2000であればユーザーを移行するのにAdduserを使用してテキスト等に保存してその後DOS上からAdduser /Cを実行すれば移行できますが、NTだとその出力したファイルをAdduserを実行してもエラーで出来ません、NT上でのadduserと同じ機能のコマンドはどのようなものがあるのでしょうか? (2)共有フォルダの設定も移行したいと思い、2000サーバー上でnet Shareコマンドで共有フォルダの一覧をテキストに保存してこれをバッチで移行したいと思ってます。(もちろん移行するNT上に共有すべきデータはコピーしてある状態です) 一応テキストファイルに「net share 共有名=C:\\共有フォルダ名」で移行したい全てのフォルダ名が書かれています。どのようにバッチを組めばよいのでしょうか (3)WIN2000からWIN2000もしくは2003への共有フォルダのアクセス権の移行ですと、Permcopyで出来ると思うのですが2000からNTにPermcopyを実行すると「NetworkERROR5」が表示され出来ません。2000からNTへ共有フォルダのアクセス権を移行するのにPERMCOPYのようなコマンドはありませんでしょうか?

  • crontabでsql/plusの起動

    シェルスクリプトでsql/plusを呼び出し、ストアドプロシジャを 実行しようとしているのですが、crontabを使ったスケジュール起動を 行おうとすると、以下のようなエラーになってしまいます。 Message file sp1<lang>.msb not found Error 6 initializing SQL*Plus not foundと言われているファイルに心当たりがありません。 sql/plusがバックグラウンドで使っているファイルなのでしょうか? ちなみに、crontabを使わずに、コマンドラインから このシェルスクリプトを実行すると、正常に動作します。 UNIXもシェルスクリプトも超初心者です。 ご存知の方おられましたら、ご教授願います。 OSはRedHat6.2J、Oracle8.1.7です。