• ベストアンサー

離婚相談もここでいいのかしら。

28歳の1児の母です。 結婚して5年、子供が生まれた3年前から離婚を考えていました。 その主だった原因は、子供に重度の障害あり夫が子供をかわいがらないことと、 その時点から夫婦生活が無いことです。 去年から子供を保育所に預け、私も必死に働いて子供と二人で生活していくだけの経済力もついたし、子供も保育所になじんでくれたので離婚を主人に切り出しました。 私は当初あっさり離婚してくれると思っていたのですが、予想に反して絶対に離婚はしないと宣言されてしまいました。 その上、やたら早く帰ってくるようになって夫婦生活を迫ってきます。 私のほうではまったくその気がないので、苦痛です。 急に環境を変えることは、子供にとって大きなストレスになるので 思い切って家を出たりすることも難しいです。 夫は「おまえのことが好きだから離婚したくない」の一点張りです。 本当に困っています。よきアドバイスをお願いします。

  • 111f
  • お礼率100% (11/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちわ 私も離婚を経験していますが、幸い子供がいなかったのでその点はスムースに離婚できましたが、それでも2年間は精神的にも肉体的にもとことん疲れました。 回答へのお礼を読ませていただいていると、我が子が障害児であることから、家族としての絆を拒絶していたのですね。 今現在では彼の子供に対する態度はどうなのでしょうか? あなたには、夫婦関係の修復をしようとしている態度はわかるのですが、子供にはどうでしょう? もし、ご主人が子供に愛情を注ぐようになったら、離婚は考え直しますか? いかがでしょう? 子供を可愛がってくれていないということで、もう十分話し合いをされてきたわけですよね? ご主人に離婚の意志がないと、当然、弁護士の方に相談し、調停へとなりますが、時間もかかると思いますよ。 男性は女性とちがって母性に関しては、鈍感だと思います。実際おなかを痛めて産んでいる女性は、生まれてくる前から、愛情があります。 でも、男性、父親は生まれてきて、抱いたり、あやしたりする、子供とのコミュニケーションでジョジョに愛情を増して行くものですよね。 拒絶してしまった、裏側には、ご主人も葛藤があったと思います。そう信じたいです。 とまどいもあると思います、子供に対して、自分が変わってやりたい・・というさまざまな気持ちが・・ もし、お子さんが障害を持って生まれてこなかったら、ご主人はどうだったでしょうか? それでも、愛情を注がず、拒絶してたでしょうか?? もともとそんな冷たい人だったのでしょうか? 心のない夫との、共同生活、そして夫婦生活は、苦痛というか地獄です、経験しないとその苦しみはわかりませんよね。 他の回答にもあるとおり、手続きをとって、裁判をする準備を始められたら言いと思います。 まだ28歳、これからです。 私も28歳で離婚し、再スターとをきりましたよ。

111f
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 夫が子供に愛情を注ぐようになったら・・・なんて考えもしませんでした。本当に誠心誠意子供をかわいがってくれるのであれば、もしかしたら私の気持ちも変わるかもしれません。でも、夫は子供のことは眼中にありません。 障害が無ければ、かわいがってくれたと思います。子供が出来たことがわかった時、ガッツポーズで喜んでくれました。姓名判断の本とかいっぱい買ってきて、男の子だったら野球選手にしよう!なんて・・・。 私にとっては障害があろうと無かろうと、かわいい我が子です。むしろ私のお腹に言葉を忘れてきてくれたことで、産まれてもなおずっと一体感が続いているようです。普通の子とは確かに違うけど、まだ「ママ」とすら呼んでもらってないけど、この上も無く大切な我が子です。 私はこの3年間、離婚するために頑張ってきました。 子供に兄弟がほしいと言った時、「また変な子やったらどうすんの」と言われたあの時のショックは忘れられません。 夫が変わるとは到底思えないし、これ以上は私の神経のほうが持ちそうにありません。

その他の回答 (7)

noname#2021
noname#2021
回答No.8

ご主人とカウンセリングを受けてみては如何ですか?  結婚生活がこじれた時に、夫と妻の間に第3者を入れて話し合うと、結婚生活を続ける場合だけでなく、離婚の準備としても一度は試される価値があると思います。 111fさんに離婚を先に言われて、旦那さまはカッとしているように見えます。この状態を抜けるには、どちらの味方にもならない、第3者の介入が必要に思えます。先ずは、旦那さまに冷静になってもらって、お子さまの幸せ、そして111fさんと旦那さまの幸せについて考えてもらわないと、どんどんお互いに傷付くだけですよ! 離婚するとしても、お子さまと旦那さまとの親子関係は消える事はありません。どういう形になるか分かりませんが、将来、お子さまの事で旦那さまに頼る事が出てくるかもしれませんよ? それをカウンセラーだったら旦那さまに上手く伝える事ができると思います。私たちもカウンセリングを受けた事があるのですが、カウンセラーに諭され、それまで育児に協力しなかった私の夫も子供の面倒を見るようになりました。 こんな事をいうのは不謹慎ですが、騙されたと思って、カウンセラーに行ってみませんか? カウンセラーを通して、お互いの幸せについて考える機会をお作りになられたら、今よりも、相手の話を聞く余裕が気持ちにでてくるような気がします。 いろいろと大変だと思いますが、お子さまの為にも頑張って下さい!

111f
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 以前私だけカウンセリングを受けたことがあります。 その時、夫も連れてくるように強く勧められ誘いましたが、他人に家の恥をさらすなと逆に怒られ、それっきりです。 でも、往々にして大概は子供のことを考えてこれからも二人でがんばりなさいと言われるのがオチです。 調停をするにしても、誰かに相談するにしても今までのことをつぶさに説明しないといけません。 過去の一つ一つを思い出すたび、あの時の胸をえぐられるような思いもよみがえってきて、神経が焼き切れそうです。 でも、それを乗り越えないと離婚は出来ないのでしようか。 私には夫とやり直す気はまったくありません。もうこれ以上はがんばれないのです。 いろいろな方にご意見いただきありがとうございました。

noname#1371
noname#1371
回答No.6

すでに111fさんは離婚の決意を固めていらっしゃると理解させていただいてかまわないでしょうか。 ご主人がどういうつもりで離婚を拒んでいらっしゃるかは事情がよくわからないのですが、111fさんの意に染まないセックスを強要なさるようであれば、ドメスティック・バイオレンス(DV)の可能性があります。慰謝料の問題や子どもの養育費の問題を含めて、女性問題に理解のある弁護士と相談なさったほうがよろしいかと思います。 それから、ご主人がお子さんを虐待していないかも気になります。虐待と言うと殴る蹴るばかりに注目が集まりがちですが、身体に直接暴力をふるうだけが虐待ではありません。育児放棄なども虐待の要素になります。「子どもをかわいがらない」というのがどの程度のことなのか、111fちょっと書き込みからは判断しかねます。 いずれにせよ、地方自治体には女性問題の相談窓口があるはずですので、一度相談なさってはいかがでしょうか。

111f
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 子供が起きているときに夫が家にいることはほとんどありませんが、子供が夫に近づいていこうものなら、夫に方がすぐに逃げます。 子供の行動が予想しずらく、また力の加減もうまく出来ないので髪の毛を引っ張ったり、ドシンドシンと体ごとぶつかって来たりするのは日常茶飯事です。 そんなことされたら誰だって嫌でしょうけど、「痛いからダメよ」と根気よく言い聞かすしか対処法はありません。 虐待・・・とまではいかないと思いますし、夫を追い詰めることもしたくは無いのです。無理やり離婚して、ストーカーになられても困りますし。

回答No.5

離婚についてくわしくないので、お話の中のことで回答させていただきます。 まず、ご主人はあなたのことは好きだから別れたくないそうですが、お子さんの話もOKされたのでしょうか?生まれてから1度も抱いたこともないってことだそうですが、今後子供に対して変わっていこうという意志があるのでしょうか?それをなしで、あなたとやっていきたいというのはやはりおかしいと思います。 障害児を持つ親が最初は子供と自殺したいと思う方もあると聞きますが、最終的には受け入れたと言います。実はうちの子は障害ではないのですが、体に気になる部分があります。医師は治ると言ってますが、最初は外に出るのもおっくうでした。ご自身の子です、本来はかわいいと思わないといけないことと、障害になった原因はわかりませんが、染色体の異常などからも起こることもあり、ご主人にも何か責任があると思います。なぜ、人の子のように知らんぷりするのか親として理解できないです(確かに)。弁護士さんの前にお互いのご両親とでそのことについて話合ったほうがいいですよ。 水泳教室にダウン症のお子さんがいらっしゃいます。そのお母さん、他のお母さん方より一番明るくはつらつとしていますヨ。頑張ってくださいね。

111f
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私の子供は自閉症です。言葉がまったくしゃべれず、一つのことをひたすらやり続けます。 原因ははっきりしませんが、難産で促進剤など薬を多用したため子供の脳に必要以上に圧迫がかかり、脳に何らかの障害が起きたのではという説が有力です。 「なんで俺の子供に障害があるねん」と言われたその時から、私のほうが夫と一緒に子育てをしていくことをあきらめてしまったように思います。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.4

要するに、どのようにすれば、ご主人が離婚しようと行ってくれるかについてのアドバイスを望まれていたのですね。 ご主人の場合、111fさんが離婚を口にするまでは、もうどうでいいというか、愛情のない振る舞いをされていたようですね。 こういう場合は、話し合ってもうまくコミュニケーションがとれないことが多く、話し合えば話し合うほどこじれることが多いかもしれません。行動できらいであることを伝えていくのも一つの方法でしょう。口をきかない。何もしない。別の部屋で寝る。など、をされると嫌がるだろうと思われますが、怒り出すかもしれません。 そういうこともありますから、ご主人の本当の気持ちを知る意味でも、第三者に本心を聞いてもらうのはよいように思われます。親戚などに世話焼きなおばさんなどがおられると、そういう方に間に入ってもらってもいいかもしれません。もめるときには、二人で話し合わない方がかえって良いものです。

111f
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ずばりiun95さんがおっしゃられるように、夫のほうがむしろ私たちに関わる事を拒絶してきたのです。 食事も一緒にしないし、寝室も別です。一緒に出かけることも目立つから嫌がります。 夫の両親に相談したところ、「二人でよく話し合いなさい」と言われただけで埒があきません。 そんなに子供に関わりたくないなら、むしろ離婚するほうが夫にとっても楽だろうのにと思うんですけど・・・。

  • kaznhi
  • ベストアンサー率16% (39/231)
回答No.3

全てうまく行くのは難しいかも知れませんね。 なにを優先させたいのかはっきりさせて、第三者、 それも法の専門家を間に入れるべきだと思います。

111f
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 まずは私の体に触ってほしくないこと、次に離婚に応じてほしいことです。 弁護士さん等に相談するにあたり、夫の子供に対する非人間的行為とも言うべき冷たい仕打ちを告白することになり、私自身そのたびごとに傷つき夫に対する絶望感を深めます。 夫にどう言えば私の気持ちを理解してもらえるのでしょうか。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.2

大型書店へ行くと、離婚に関する本がいっぱい並んでいます。ご主人が同意されない以上、法的手段に訴えないとほかに方法がありません。 たしかに、調停も時間がかかりますが、日本の場合、調停をすることなしに、裁判に訴えることはでなかったように記憶しています。 その意味では、後の裁判を円滑に進めるためにも、離婚問題に詳しい弁護士さんなどに相談されるのが早道だと思います。弁護士会には、有料の相談所もありますし、紹介もしてもらえます。 急がば回れと言うこともありますから、足元を固める意味でも専門家に相談されることをお勧めします。

111f
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ご指摘どおり、離婚本を読み漁り、行政の弁護士さんによる相談も受けました。 結論から言ってほとんどが「調停を起こしましょう」でした。 でも、それで絶対に離婚できるわけではないし、そもそも夫が調停に出てくるとはとても思えません。 「私はこれで離婚を決心させた!」みたいなご意見がいただけたらなぁと思ったのですが・・・。

  • chewaisen
  • ベストアンサー率17% (39/217)
回答No.1

もう旦那さんの事、何の気持ちもないのかな? 旦那さんもいきなりそんな事言われて驚いたのでしょうか、今はきっと反省してると思いますよ。 だからこうして反省の色を見せてるのではないでしょうか?夫婦生活をいきなり迫られるのは困ったもんですが・・・。 子供との接し方はどうですか?今だけ優しくても仕方ないですよね、自分の考えとしてもうこれ以上一緒に居れないと思ったら 調停離婚しかないです。でもまず子供の事を優先に考えて、子供にっとってそれが最善であるのなら離婚の選択も良いでしょう。 私の回答が元さやに戻って欲しいみたいな感じになってしまいましたが 別れたくて困ってるんだったらまず家庭裁判所に行ってみましょう。

111f
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 夫は子供が生まれたときから、自分から抱っこした事は無いし 見ようともしません。今もその姿勢は変わりません。 私のほうでは離婚の意思は変わりません。 家庭裁判所に行くことも考えたのですが、時間的余裕がないのです。 私自身、出来ることなら事を荒立てたくないです。 お金も要りません。 もうこれ以上、夫と関わりたくないのです。

関連するQ&A

  • 離婚したいけど

    40代の主婦です。結婚14年。子供一人。夫への愛情が冷めてしまい、 一緒に生活するのが苦痛になってしまいました。 おそらく、夫も私に対しての愛情は冷めていると思います。 子供の為には、我慢して生活するのが良いと思うのですが、 お互いの為にも、離婚するのなら早いほうが良い、とも思います。 夫には、離婚したい意思は伝えてありますが、本気にしてないようです。 それに、離婚は全く考えてないようです。 夫との生活が嫌になってしまったという理由で離婚はおかしいでしょうか? ちなみに、共働きで、夫からはお金はもらってないので、経済面の心配はないと思います。 心配なのは、離婚に賛成してくれる人が一人もいないことです。

  • 離婚を決めた理由

    40代前半夫婦。子なし。結婚して約15年。 夫が「好きな人ができた」と告白。平日も土日も外泊しまくり。相手との付き合いは1年ぐらい。 妻は最近「絶対別れない!」と宣言。 子どもがいない方で、当初は離婚したくないと言ってたけど離婚を決意した女性に質問です。 離婚の決め手は?離婚までの期間は?

  • 離婚をしてもらえません

    はじめまして。 私から離婚を言い出し、夫に拒否されています。 結婚4年目、3歳の子供1人、持ち家(ローン残高3000万)、私は実家が自営なので親の会社で社員として働いています。 離婚理由は、子供が生まれてすぐに夫が海外出張に行き、その時現地の女性と浮気をした事が分かりました。 夫と女性のメールのやりとり、部屋でキスをしている写真が携帯に残っていました。 その時に問い詰めましたが、「俺じゃない」と完全否定。 証拠もあり間違いなく写真は夫なのに、逃げられてばかりでした。 その時点では子供がまだ1ヶ月だったので、子育てに一生懸命で余裕がなく、離婚するなんて考えてもいませんでした。 子供も生まれたばかりで普通に生活をしていましたが、夫の浮気と、自分が母親になった事で夫に近寄られるのも嫌になりました。 子供ができたと分かった時点から今日まで、4年近く一切夫婦関係はありません。 子供はまだ欲しいのですが、夫と子作りすることが考えられません。 夫も迫ってくるようなことはありませんでした。 子供を去年から保育園に預け、私も働き始めましたが家事は一切手伝ってくれず、夫は休みの日は暇さえあればパチンコに行きます。 初めは行くのを止めていましたが、そのうち夫がいない方がいいと思い行かせていました。 育児もだいぶ楽になり、私も自分でまた稼げるようになりました。 日々の生活で積もりに積もったものが爆発したように、夫との生活が耐えられなくなりました。 そして5ヶ月程前に離婚してほしいと夫に伝えました。 夫には「突然すぎて何を言ってるのか、納得できない」と言われましたが、それからすぐ子供を連れて私の実家に戻り1ヶ月ほど暮らしましたが、 夫と夫の母親に、「離婚したいなら実家に甘えず2人で生活しろ!」と言われ、今は子供と2人で持ち家に暮らしています。 毎月のローンや固定資産・保険・保育料などは全部折半です。 光熱費・私の車の維持費・子供の食費や衣服などは、私がすべて払っています。 3月まで2人の生活がちゃんとできたら離婚を認めるという約束だったのに、「離婚はしない」と言い出したり、「家の借金を全部お前が払えば離婚してやる」と言ってきたり、「話が進まないから親を含めた話し合いをする」と言われ、つい最近話し合いもしました。 夫は「子供と暮らせないのはツライ。やりなおしたい。努力する」と言っています。 昔の浮気も「あの時は本当に申し訳なかった」と今更認めました。 私はそんなことを言われても一切気持ちはかわりません。気持ちが完全に冷めているので離婚しかありえません。 結局離婚は当人同士が決めることですよね?夫の父親に「もう一度一緒に暮らしてくれ。父親の言うことを聞け」と言われ、何も言えず話し合いは終わりました。 調停も1度やりましたが、2回目以降は夫が仕事の都合がつかないからとの理由で先延ばしされ、私も嫌になり調停をやめました。 夫はたまに子供に週末会いに来ます。私は夫に会うと苛立ってしまうので外にでます。 よく別居中でも生活費をもらう権利があると聞きますが、生活費の中に、家のローン半分などは入りますか?食費などは一切もらっていないので、それは貰うことができますか? 周りには夫の気持ちが変わるのを待つしかないといわれます。何年かかるか分からないのに、私はそれを待つしかないのでしょうか? 持ち家を出て実家に帰りたいのですが、もし裁判になった時に不利になりますか? ちなみに夫は今姉夫婦の家に居候しています。 無料の弁護士相談に行ったりしていますが、本格的に弁護士に依頼しようにも費用が相当かかりますよね。 長々とすみません。

  • 離婚時の財産の分配はあるのでしょうか?

     結婚してから20年以上経つのですがずっと前から、夫は帰ってきてもご飯を食べて寝るだけという生活が続いていました。子育ても終わり離婚をしようとしようとしたのですが、夫は「一文もやらいという条件でなら離婚してやってもいい」の一点張りです。数年前から夫婦だというのに生活費ももらえず(夫の稼ぎはけして少ないわけではありません)、離婚の原因は夫にあるというのに財産は分けてはもらうことは出来ないのでしょうか?

  • 離婚検討中。とりあえず別居したいのですが・・・

    現在、夫も納得の上で離婚を検討しています。 私は専業主婦で、 2歳10ヶ月の娘がいます。 夫とは家庭内別居状態です。 私の就業、娘の保育園入園など、私の生活環境が整ってからの離婚届提出を考えています。 とにかく今は、夫と一緒に生活しているのが苦痛で、娘も夫婦の不仲を感じているので、別居がしたいのです。 しかし、無職で母子だけでは新居を借りるのは無理でしょうか? 子どもがいるとアパートだとうるさいだろうから、貸一戸建てで、保証人不要の物件で、家賃を1年分ほど前払いするなどして借りられないものでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 離婚を考えています。

    旦那:23才 私:24才 子ども:3才と1才 現在、別居中です。 3才の子は旦那の方にいます。 離婚理由としては、 ●旦那の仕事が続かない (結婚5年目ですが、転職回数約20回) ●お金どうするん?と責められるのが苦痛 一緒にいるときに仕事をしようという意欲が見られず部屋でゲーム三昧、家事はたまに手伝ってくれていましたが…。 しかし私も色々とやらかしてしまいました。 ●同じ職場の男性と遊びに行く (これは男性が少額ですが慰謝料を払いました。この件で1回別居するも、戻ってこいと言われた為、再度一緒になりました) ●金銭面で親や友人誰にも頼れなくなりサイトで知り合った男性に援助してもらう 私が働けばこんなことをしなくてもよかったと思うのですが、子どもを保育園に預けようにも待機児童がたくさんですぐには入れません。しかもいずれ市外に引っ越し、義母たちと同居するという話をしていて、私は義母に「いずれそちらに引っ越すんであれば、そっちの保育園に入れたほうがいいんですかね?」と相談。義母は「そうだね~。」…市外の保育園に入れるには、本当に時間がかかります。 60代後半?の義祖母がいるのですが、さすがに2人はみれないとのこと。 旦那にみせるのも不安。(特に下の子は旦那に抱かせるとすぐグズってしまうので) 私の親も働いているのでみてもらうのは不可能でした。 私がしたことは当然間違っていると思います。でも、親からも友人からもお金を借りられず、挙げ句の果てに夫からは「どうするん?」ばかり…。 どうしたらいいのかわからず、今回こういうことをしてしまいました。 これから夫と一緒にいても、お金に苦労してばかりなんじゃないかと思うと、子どもの為にはならなくても離れるべきではないか、むしろ私が離れたくて仕方ないです。 しかし夫は離婚しないの一点張りです。 調停を申し立てましたが、不調で終わる気がしてなりません。 仮面夫婦でも子どものために一緒にいたほうがいいと言われたりしました。 私はどうするのが正解なのでしょうか? 仮面夫婦が子どものためにいいのでしょうか? 考えれば考えるほど分からなくなります。 長文、乱文失礼しました。

  • 離婚をするか、悩んでいます。

    20代で、2人の子供がいます。夫とは5年の結婚生活を送ってきました。 いろいろな理由で、離婚を一年前くらいから考え始めていました。 理由としましては、子供を育てるにあたっての意見の違いや 考え方の違い、子供すぎる夫に疲れてきています。 子供の一人に重度の障害があるのですが、障害を持つ子と、健常のまだ小さい子、そして夫。 手のかかる子供を3人育てているような気になってしまい、最近ではイライラしてばかりです。 そんな状態ですので夫婦仲はよくありません。怒鳴りあいのケンカはしょっちゅうです。一度、ケンカの末 顔面を殴られた事もありました。 私も日々のストレスで夫にあたってしまう事があり、夫が全面的に“悪い”という訳ではありません。 わかってはいるのですが、横で子供が泣いていても無視してテレビを見たり、 子供を連れて遊びに出かけられない夫などにもイライラしてしまうのです。 他にも、小さい事かもしれませんが不満が募ってます。 毎日こんな状態なら離婚したほうが気持ち的に楽になるのではないか? ・・と考えだしました。こんな私はわがままでしょうか? この場から逃げたい気持ちに多々なります。 もっと穏やかになって子供たちを育てたいです。 子供たちはかわいくて仕方がありません。 正直、どんな理由が離婚理由になるのかもわかりません。 私は離婚するべきじゃないのかも、わからなくなってます。 もし離婚したら沖縄に移住したいと考えていて調べているのですが、 障害児を抱えてのシングルマザーで、沖縄移住は可能なのだろうか・・・ 仕事のためにも資格を取ろうとしています。 仕事が決まれば、お金はやりくりできると思います。 ただ、沖縄の障害児の受け入れというものはどんな感じなのでしょうか? 障害児保育をしている園があるか、障害児のデイサービスなどは使いやすいか?など、どんな事でもかまいません! ご意見と情報いただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 乱文、失礼しました。

  • 離婚検討中。とりあえず別居したいのですが。。。

    現在、夫も納得の上で離婚を検討しています。 私は専業主婦で、 2歳10ヶ月の娘がいます。 現在は夫とは家庭内別居状態です。 私の就業、娘の保育園入園など、私の生活環境が整ってからの離婚届提出を考えています。 とにかく今は、夫と一緒に生活しているのが苦痛で、娘も夫婦の不仲を感じているので、別居がしたいのです。 しかし、無職で母子だけでは新居を借りるのは無理でしょうか? 子どもがいるとアパートだとうるさいだろうから、貸一戸建てで、保証人不要の物件で、家賃を1年分ほど前払いするなどして借りられないものでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 離婚を決意したものの、夫が生活費を握り、離婚準備ができません。

    離婚を決意した専業主婦です。2人の幼い子供がいます。離婚の決め手となったのは私になんの相談もなく夫の実家近くで事業を始めるために6千万円の借金をしたことです。 経済面・就職面・教育面などの準備を十分にしてから離婚しようと考えていたのですが、夫に「今月から金銭管理は俺がする。俺が渡す生活費で生活しろ。どんなにぎりぎりでも節約しろ。」と言われました。 これでは離婚に必要な金銭の準備ができません。 今すぐ働くべきなのでしょうが子供がよく熱を出しますし、保育料も高いですし、2年後くらいから働き始めたいのです。離婚資金を貯めるよいアイデアはないでしょうか?

  • 離婚相談出来る所を教えて下さい

    皆様のお知恵をお貸し下さい。都内在住です。結婚15年、子供は今年中学生になります。 離婚を考えておりますが、夫に重大な過失はありません。ただ生活態度やあれこれが到底耐えられなくなっております。住宅ローンがあり、私の親・私・夫の名義になっています。私と夫でローンを返済しています。親権は私が取るつもりでおります。現在の住居に未練は無いので、むしろ転居したいのですが、財産分与など、よく解りません。 夫は、離婚についてのらりくらりで話し合いすら応じません。 別居しながら離婚を進めるのは、経済的に無理ですし、実家は遠方で使えません。 どこに相談したらよいのか、途方にくれております。私も働いておりますので、複数の場所に相談に行くのは困難です。離婚の公的ないろいろを、相談出来るところはあるのでしょうか? 離婚経験のある友人はいますが、子供やローンはないため、わからないと言われました。