• ベストアンサー

私立薬学進学にあたって

こんにちわ。私は現在高校二年で進学を控えています。薬学へ進みたいと思っているのですが、国公立には手が届かず、私立の薬学を受験したいと思っています。けれども、卒業まで1000万近くかかってしまいとても現在の経済状態では払うことは出来ません。奨学金を借りたいと思うのですが、保証人を立てないと借りれないと聞きました。本当ですか?あと、薬学部にも寄付金などはかかるのですか?経済的な理由で薬学に進学するかどうか本当に悩んでます。困っているのでアドバイスお願いします。

noname#8506
noname#8506

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakoo
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1

そうですね。私立薬学部の場合、おおよそ1000万くらいの金額がかかってしまうと思います。授業料などは各大学のホームページで確認できると思いますからここではふれません。奨学金といっても様々なものがあると思います。ただ、基本的には保証人が必要かと思います。しかし、いろいろな手立てで調べてみるのみよいので、教育資金で公的機関をあたってみるのもよいとおもいます。 それと、寄付金は大なり小なりあるとおもいます。 それと補足的なことになりますが、私立といっても、最近では、国立大学と併願したり、医学部との併願もありかなり偏差値が上がっています。 第一薬科大学(福岡)などは初年度納付金で600万程度になります。安いところでも250万程度でしょうか? 経済的なことであれば、国公立を目指して努力することも大事です。 薬剤師の国家試験は、私立国立卒が一緒に受験ですし、かなり厳しい試験なんです。私の経験ですが、高校時代、このくらい勉強したら間違いなく国立薬学部、もしくは医学部に入れたと思います。 ちなみに、私は私立薬学部です。 あきらめないで国立を目在してみてはいかがですか?

noname#8506
質問者

お礼

そうですか・・・確かに高校の先生にも薬学部に入るのも大変だけれども入ってからも大変といわれました。実は国立大学は近くには阪大、京大しかないんです;地方へ行くにも下宿代がかかるし。あと、一年でそこまでレヴェルが上がるかも不安なんです。色々教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私立薬学部に進学するか、浪人して国公立か?

    今年高校を卒業した薬学部志望の者です。 進路のことで迷っているのですが、名城大学薬学部に合格していて、名古屋市立大学の薬学部薬学科を受験しました。 センターの点が悪かったのと、数学でしくじったのもあって受かってなさそうです。 自分の希望としては薬の研究をしたいのですが、親に薬剤師免許をとらないと薬学部に行っちゃダメといわれたので六年制に進学したいと思っています。 自分は浪人して国公立の薬学部に行きたいと思いますが、親に浪人はいいけど浪人したら私立はダメで、国公立がダメだったら就職と言われました。合格する自信はあるのですが、万が一ダメで就職になってしまうのがとても怖いです。 そこでみなさんに質問したいのですが、 1…名城に行くのと就職になるかもしれないリスクを背負って国公立の薬学部をねらうのとどっちがいいと思いますか? 2…名城の薬学部は全国の薬学部から見たらどれぐらいのレベルなんですか? 3…まじめに勉強したら名城から大学院に行って研究職に就くことができると思いますか? 長文になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 薬学部に行きたいと思っています。

    薬学部に行きたいと思っています。 国公立の薬学部に受かる自信はないので 今から私立の薬学部の受験を考えています。 (経済面は大丈夫です。) 九州に住んでいて、現在高校2年生です。 高校は進学校と一応言われている私立高校です。 11月に行われた進研模試の結果は 国語55 英語65 数学73 生物59 でした。 このまま順調にいったら 京都薬科大学 大阪薬科大学 福岡大学の どれかの薬学部に合格することができると思いますか? また、 京都薬科大 大阪薬科大 福岡大の薬学部のなかで おすすめの大学を教えて下さい。 他の大学のおすすめもあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 私立薬学部と国公立大の学部

    私は高3で、私立大学の薬学部(6年制)を受験しようとしています。国公立の薬学部についても考えているのですが、定員の人数や学力について考えると、少し難しいかなというふうに思っています。 そこでなのですが、国公立大の薬学部以外の学部で、私立の薬学部を受験する人が併願するとしたらどのような学部でしょうか?やはりDNAなどについて学べる理学部や農学部でしょうか? また、現在はまだ4年制の薬学部に行ってもその後大学院(?)に2年間通えば薬剤師国家試験の受験資格が得られると聞いたのですが、4年制の薬学部以外の学部で、そのようにして薬剤師国家試験の受験資格が得られる学部はありますか?

  • 薬学部転学について

    私立の薬学部に合格したのですが最近になって「もっといい大学に行きたい」と思うようになってきました。でもセンターも終わってしまった今では国公立の受験は無理だしこれ以上他の私立を受けることは経済的事情で親には頼みにくいです。 浪人をすることも考えたのですがもう入学金などは振り込んでしまいましたし自分の中に抵抗があります。普通に卒業して大学院に行くのは経済的にも難しいです。 そこで転学を考えたのですがこれは難しいでしょうか?

  • 【薬学研究科】私立大学院進学について!

    みなさんこんにちは、いつもお世話になっています。私は薬科大学の新四年生の薬学生です。私の大学には大学院がありませんので、他の私立大学の大学院【薬学研究科】を受験しようと思っています。私は成績があまり良くないので、国公立ではなく私立を受験しようと思っています。実際に他の私立大学の大学院に入学するのは難しい事なんでしょうか?私立で定員割れしている大学院は入学しやすいんでしょうか?英語と専門科目はどの程度勉強すればいいのでしょうか?基本的な事ですみません。長々となりましたが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 今年私立の薬学部進学を考えているんですが現在九州内で一番学費が安い薬学

    今年私立の薬学部進学を考えているんですが現在九州内で一番学費が安い薬学部ってどこですか? また国家試験合格率が高いところはどこなんでしょうか? できればそれぞれの偏差値もおおよそでいいのでお分かりになれば教えてください。

  • 薬学部

    現在18歳で、一年浪人して薬学部に通おうと思っているのですが、 皆さんが良いと思う、国立大学・私立大学を教えていただけませんか? 出来たら、関西地区・関東地区が良いのですが・・・。 薬学部といっても、たくさんあるみたいで卒業率もあまりよくないと聞くところも有り悩んでいます。 新設はあまり良くないと聞きますが本当なのでしょうか? 薬学部受験で、まずする勉強というのは、何でしょうか? やはり、理系ですか? あまり詳しくなくわかりません。 是非教えていただけたら嬉しいです。

  • 親に頼らず私立の薬学部を卒業するには

    在25歳。うつの治療で貯金もなくなりました。これから勉強して、大学(薬学部)にいきたいのですが、国公立なら何とかなるとしても私立となると学費だけで200万/年かかります。親に頼らずやりくりしていく方法なにかありませんか?奨学金、教育ローン、、新聞奨学生、今から働いて貯金する以外の方法でお願いします。

  • 薬学部受験にあたって

    私は今年受験生になる新高校三年生です。 私立の薬学部希望なのですが 学校が国公立志向で、 あまり私立の対策をしてもらえません。 もちろんそれが理由ではなく 自分で何をすべきか考えなければならないことは分かっているのですが 周りに気軽に相談できる人もいないので (友達はほとんど国公立志望です) とてもアバウトな質問なのですが 答えていただけると嬉しいです! (↓これは参考程度に、でおねがいします↓) 文理が分かれる二年生の時塾の先生に 私立だったら文系の方がいい、と言われたので 学校をどうにか説得して薬学部志望なのに文系クラスにいます。 あと、文系クラスなので私立薬学受験にいらない数IIICは受けていません。 化学IIも受けていません・・・。 薬学部受験にしては受けている授業が 十分でないことは自分でも自覚しています。 【ここからが質問です、前置きが長くてすいません】 私立薬学受験で一番割合を占める化学のことなのですが 大まかに言うと、薬学を受験するにあたって 具体的にどういう勉強の仕方が効率がいいでしょうか? もし、私と似た状況で(私立希望、文系) 受験なさった方がいらっしゃったら コツみたいなものがあれば教えていただきたいです。 同じ状況、とかではなくても ほんのちょっとしたコツでも教えていただけたら 嬉しく思います。 あと、 ●センターは利用した方がいいのでしょうか? (担任には薬学がダメだった時のために 念のために受けておいた方がいいといわれました) ●オススメの参考書はありますか? の質問も、もしよかったらお願いします。 はっきりとしない質問で本当にごめんなさい!!

  • 国公立薬学部への社会人受験

    現在28歳の主婦です。 将来の夢、家族の今後のことを考えて薬学部への受験を考えております。 費用のことを思うと私立で六年間は厳しいので国公立の薬学部に挑戦したいと思っています。 学力的には現在高校数学・化学・英語を教えています。 後は国・社・物理か生物を勉強し直すので最低2年はかかると思います。 家庭の事情等を考慮すると受験可能なのは最短で32歳くらいだと考えております。 私立ですと社会人の方・ご年配の方で通ってらっしゃる話を聞きますが、国公立でも32~35歳などの年齢で学生しているかたはいるのでしょうか? 薬学部を六年間通うとストレートで卒業して40歳近く。そこから第二の人生となると限界があるのでしょうか? 実験等で日々の授業など大変だとは思いますが、家の仕事などで両立している方はいらっしゃるのでしょうか? 希望している大学の薬学部では学士試験、社会人枠などがないので色々と考えております。 複数の質問で申し訳ありませんが、よきアドバイスがある方はよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう