• ベストアンサー

足のまめはなぜ出来るのか?

久しぶりに慣れないサンダルで散歩に出たら、足裏(親指の付け根)にまめのようなものが出てきて、水ぶくれっぽくなっています。 実は、こんなの始めての経験なんですよ~。 どいうメカニズムでまめは出来るのでしょうか(;´Д`) 教えていただきたいです。 何か、気持ち悪いのです(^^;) お願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gorideesu
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.2

通常履きなれている靴などには、足の裏や側面などは、いつも圧迫や摩擦にさらされております。そのため皮膚はいつの間にかその摩擦や圧迫に馴らされ、少し厚く硬くなってきています。 いつもと違う履物を履くと、いつもと違う場所が摩擦を受けます、この摩擦が皮下組織と皮膚の間にわずかな隙間を作ってしまいます。皮膚が赤くなってきたら、そろそろ限界かなと思われます。 この隙間に組織液がたまり水泡となり「まめ」と呼ばれるものになります。 この隙間が出来るちょっと前に使用を止めると水はたまりません。 皮膚に圧迫や摩擦などの刺激を毎日続けると皮膚が厚くなり「たこ」と云われるものです。 またこのとき肉芽組織が出来れば「魚の目」と呼ばれるものになります。 新たな履物を履いてみて、摩擦が出来そうな箇所には、予め摩擦を防ぐテープ等を貼れば予防できます。

manatsuno
質問者

お礼

大変参考になりました('∀^*) 水を抜こうとして針でも刺そうかなぁと思ったんですが、どうやらその必要は無いみたいですね(^▽^) ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • amiigonn
  • ベストアンサー率45% (84/185)
回答No.1

おもに摩擦によってできるんじゃないでしょうか。 代表的なものははきなれていない靴を履いたときの靴擦れや、ふだん歩いたり走ったりあまりしない人が長距離走る(歩く)とできますよね。 http://www.cute.to/~tokusabu/susume.htm#g

manatsuno
質問者

お礼

水がたまって、気持ち悪かったんですが、原因が分かって良かったです☆ ありがとうございました(^▽^) 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足にマメのできる場所

    時々トレッドミルを30分にエアロビクスを1時間ほどする日があります。決まって足にマメ(水ぶくれ)ができます。靴下なしで歩いたからなのは自覚してますが、両足とも親指の付け根の下です。マメができる場所として、これは妥当なのでしょうか。マメのでき方で歩き方が分かると聞いたことがありますが。

  • 足に豆ができた時って?

    時々スポーツジムに通っている男です。走ったりすると、足の裏や親指部分に豆?水ぶくれ?みたいのができて、水が溜まることがあります。 これは皮を切って、水を抜くのがいいのでしょうか?それとも放っておく方がいい?

  • 新しい革靴を履いた時の足マメ対策

    新しい革靴(HARUTA)を買おうを思っています。 今履いているものと似たようなのを買う予定なのですが、少しヒールに高さがあります。 買ったばかりの革靴だと大抵私の場合小指の側面と親指の付け根(足裏)にマメが出来て歩くのがとても痛くなります。 はき慣れると大丈夫なのですが、仕事の場合マメが出来たからといってスニーカーを履くわけにもいきません。 新しい革靴のマメ対策として有効なものがありましたら教えてください。

  • 足の裏の豆について

    昔から足の裏が弱いのか,靴を変えただけですぐに豆(水疱)ができてしまいます。新品に変えるとできるのはもちろん,運動靴を1日履いただけでもできます。(普段は革靴です。) 今も親指の付け根と小指に水疱が有り,歩くと痛いのですが,これは潰してもいいのでしょうか? それと根本的に防ぐ方法という物が有るでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 長距離ウォーキングの注意点を教えて下さい。足にマメができるのを防ぎたい、ほか。

    高年の男性です。健康維持のため、ほぼ毎日、8km程度は息を弾ませる速度のウォーキングをしています。 1.先日、20Kmウォーキングに挑戦しました。しかし、足の裏の親指付根の肉球部分に水ぶくれ (マメと言うのでしょうか?)ができ、痛くて歩けなくなりました。 原因は、体重がかかって、細胞が潰れるためなのでしょうか?  マメができるのを防ぐ方法があるでしょうか? 2.あまり歩く過ぎると、膝の軟骨が磨り減ってしまいますか?    磨り減った軟骨は再生しますか?   軟骨の磨り減りを防ぐ方法がありますか? ご助言下さい。よろしくお願いします。

  • 足の裏のかゆみ

    右足だけなのですが足裏が痒いのです。 親指の回りが痒くなり始めました。 カサカサして水分のない足裏だなとはおもってたのですが、痒くなってきました。 親指の付け根からどんどん痒い所が広がってきています。たまに水泡のような物ができてるのを見つける事ができます。水虫でしょうか?病院に行く時間がないので売薬で治そうと思います。 良い薬があれば教えて下さい。 それとこれは水虫でしょうか?教えて下さい。

  • 長時間のランニングで足の裏に豆ができるのを予防する

    長時間のランニングで足の裏に豆ができるのを予防する方法。両足裏の親指の付け根の外側にできます。具体的な商品ってありますか?

  • 足の裏のマメをどうにかしたい…

    だいぶ前から、足の裏のマメに悩まされています。 普段、仕事の時は低めのヒール(3~5cm程度)のパンプス、 休日はもう少し高めのヒールのパンプスや靴を履きます。 ヒールに慣れてしまって、たまにスニーカーを履くと、 足がつってしまいます(運動不足なせいだと思いますが…) やはり足の前の方に体重がかかってしまうからか、親指の腹の 部分とその付け根の下の部分と、人差し指の付け根の下の あたりに、マメが出来てしまいます。硬くなってしまっていて クリームは効きません。いつも、小さなはさみでその部分を 切り取って、また硬くなってきたら切り取って…の繰り返しを していました。 ところが、同じ範囲しか切っていないと思っていたのですが、 だんだんと広がってきたように感じるのです…。そこだけ 黄色っぽく透け、とても人には見せられない状態です(;_;) 最近流行っている「Baby Foot」というものも試し、足全体の 皮がむけ、先ほどの部分も同様にむけたのですが、表面の皮が 1枚とれただけのような感じで、完治にはほど遠いようで…。 また、お店で足の裏を削ってもらった事もあります。その時は 綺麗になりましたが、やはり時間が経つと同じ場所にマメが 現れます。。。 足の形は、X脚気味らしいです。かかとは外側がすり減ります。 体重のかけ方がよくないのでしょうか??マメはにおいの 原因にもなるようなので心配です。どなたか良い解決策を ご存知ないでしょうか…よろしくお願いします。

  • 弓道で手のひらにたくさんマメが

    高校1年の弓道部員です。 8月から的前に入り、6ヶ月目になります。 ここ1ヶ月程で急に手のひらにたくさんのマメができてしまい、痛くて押手があまり楽に押せません。 親指の付け根と小指の付け根は元々あり、大きめなのですが、小指の第一関節、第二関節、天文筋の小指側にもできてしまっています。 同じ1年の人はここまでひどくないということは、私の手の内が良くないと思うのですが、顧問がマメは良い物と思っているようであまり気にするなと言われます。 このマメをこれ以上大きくしないためにはどうすればよいでしょうか?

  • 靴ずれ

    ヒールのあるサンダルやパンプスを履くと、 1.小指の外側 2.親指の付け根 3.親指の下(足の裏側) に水ぶくれが出来てしまいます。 慣れれば結構マシになるのですが(前に履いたパンプスは慣れました)今日新しいサンダルを履いたら、水ぶくれが七つも……。 何度も履いても駄目だったら諦めようとは思うのですが、取り敢えず暫く履いてみたい……のですが! 1.「かかとが靴ずれするときはかかとにロウを塗ればいい」というのがあるのですが、爪先の場合も塗ればマシになるのでしょうか?   つるつる滑って歩きにくくないのかな?と……。 2.「靴ずれ防止パットを買う」というのもあったのですが、これは足が動かないようにするものですよね?   摩擦が起きないようにすればいい、ということでしょうか? 指は絆創膏を貼ればなんとかなるのですが、足の裏はそうもいかなくて……そんなに頻繁に履くことはないのですが、どなたか教えて下さると助かります!

このQ&Aのポイント
  • 自宅でポケットWi-Fiを使用していますが、TS5030とパソコンを接続してもオフラインと表示され、印刷ができません。
  • TS5030のネット接続に問題があり、オフラインと表示されるため、印刷ができない状況です。
  • 質問者は自宅でTS5030とパソコンを接続していますが、ポケットWi-Fiを使用しているため、オフラインと表示されてしまい、印刷ができないという問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう