• ベストアンサー

検診に行きましたが、こんなもんですか?ヤキモキしています。

今妊娠6週目くらいです。 前回初めて行った時タイノウが小さくてよくわからなかったので、来週もう一回来てと言われました。 それが昨日でした。 しかし、おめでとうございます!と言われたものの、赤ちゃんの影はまだ見えませんねと。 そういうわけか、妊娠届けももらえませんでした。 いつになったらハッキリするの?とヤキモキしています。 先生は「2週間以内にまた必ず来て下さい。」って言われるだけで、次こうだったらこういう流れになりますから、等の説明をしてくれません。 例えばこうなった時に妊娠届けを出します、そしたら母子手帳をもらいに行って下さいとか、そういう類の説明がナイので、初めてのことで全然わからないのにもっとこれからのこと等、説明がほしいです。 先生自身はとっても優しくて町でも評判の良い先生みたいなのですが。。。 エコー写真をもらいましたが、数値の何も書かれていないものでした。 雑誌には初期は月1で通院するって書いてあったり、病院・個人によりけりって書いてはあるものの、 自分は何回も病院に通うようで(私はいいカモにされてるんじゃ?)と悪い想像までしてしまいます。 6週目っていうのはこんなもんですか? 妊娠届けをもらう時はどんな条件が整った時ですか? 同じ思いをされた方など、ご経験のある方、どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

「妊娠届」っていうのは、病院で交付してもらえる物とは限らないんです。 母子手帳の交付場所(自治体によって、市役所、保健所、出張所など、異なります)で、「妊娠して、病院で『母子手帳を交付してもらってください』って言われたんですけどー」と言うと、「じゃあ、これに必要事項を記入してくださいね♪」って出される用紙が、妊娠届です。 自分で、その場で記入する地域も、数多くあります。 ただ、記入すべき内容の中に、届出日の段階での妊娠週数とか、妊娠を確認した医療従事者の氏名なども書く欄があります。 自分で、最終月経の初日を0週0日として数えてもいいし、妊娠を確認した人は「記入しないと母子手帳を交付しない」と明記されてるわけでも無いのですが、きちんと書いた方が気持ちいいですよね。 そういう意味もあって、地域によっては、病院に妊娠届の用紙があって、妊娠週数や妊娠確認の人を書いてくれたのを妊婦さんに渡すようになってる事もあります。 質問者さんがお住まいの地域が、「妊娠届は、病院で書いてくれるのではなく、交付場所で自分で書く」パターンだとしたら、妊娠届はいつまでたっても、もらえないです。(根本的に、用紙が無いから) また、妊娠届は、妊娠したこと自体を届けるのではなく、母子手帳を交付してもらうための申請書なんです。 母子手帳は、妊娠中の経過・分娩の状況・生まれた赤ちゃんの成長を記録する物。妊娠超初期は、残念ながら妊娠が継続しない場合もありますし、継続的に使用する必要性が出た状況になって初めて、「母子手帳、もらってきてね」と言われるんです。 胎児ちゃんが見えたとしても、その後、何があるか分からないので、妊娠6週では「母子手帳をもらってきてね」と言われる人は、ほとんど居ません。 通院の回数も、「初期は月1回で通院する」っていうのは、初期の中でもかなり後半です。 現在は、妊娠検査薬のおかげで、小さすぎて胎児が確認できないくらい「ものすごく早い時期」でも、妊娠に気づくことができます。 このあたりを「妊娠『超』初期」とすると、妊娠初期とは、胎児が確認できたくらいの時期。胎児が確認できたくらいの時期からは、月1回になると思います。 妊娠超初期は、1週間~2週間に1回くらい来いっていう病院、多いですよ。 妊娠6週とは、最終月経を0週0日として計算した時期だと思うのですが、排卵日を2週0日とするので、もし排卵が遅れていたら、妊娠4~5週の可能性だってあります。

hana0521
質問者

お礼

とっても詳しくありがとうございます。 そうなんですね、地区によって妊娠届がもらえたり、もらえなかったりなどがあるのですね。 私はまだ超初期段階なので、万一のことがあるので「もらってきてね」と先生は言ってくれないのですね。 なーーるほどっ。 とってもよく解りました☆彡 とってもご丁寧にありがとうございました<(_ _)>

その他の回答 (2)

  • mizuri
  • ベストアンサー率22% (51/224)
回答No.2

6週目はそんなもんです。 と落ち着いて言えるのも経験したからであって、ご質問者様のヤキモキする気持ちもすごく分かります。 私は1歳になる娘がいますが、初めて病院に行ったのが8週目でした。エコーでも赤ちゃんの姿は見えたのですが、予定日がはっきりせず、1週間後にまた行きました。 最初に問診表のようなのを書きませんでしたか? 最終生理日はいつだったとか・・・それと、エコーで赤ちゃんの大きさをみて予定日を決めます。 妊娠届けは予定日が決まらないと出せず、もちろん母子手帳もまだ受け取れません。 月1の通院になるのも予定日がわかってからになります。 エコー写真の数値に何もないのは、先生が「胆のうが小さくてよくわからなかった」ということ。 数値は、先生がエコーを見ながらマウスで胆のうのサイズを設定しないと出ないんです。 もし、不安や疑問に思うことがあれば、先生もしくは看護士さんに聞くのが一番ですよ。 私は聞きたいことや心配になった症状があったら手帳に書き込み、検診のときにまとめて質問していました。 みんな、初めてですもの、不安はつきませんよね。 これから8ヶ月ほど、安定したマタニティーライフを送れるよう、がんばってくださいね。

hana0521
質問者

お礼

赤ちゃんの大きさですか。なるほど。 予定日が決まらないと出せない。なるほど。 そういえば、事務の人に血液検査をしなかった理由を尋ねたら「予定日が決まらないと採血しないんです」って言われました。 ホントにヤキモキします。 母子手帳ケースなど買いたいのに、どんな大きさかもわからないから準備できないですし・・・( p_q) 知人が周りにいないので話し相手は旦那しかいないし、毎日穏やかに過ごさなければと気を張りつつ、正直すこし不安を感じるようになりました。 ご回答ありがとうございました。<(_ _)>

  • nori4156
  • ベストアンサー率16% (69/425)
回答No.1

まずは、妊娠オメデトウございます。 妊娠の届け(母子手帳)は、基本的には心拍確認後になるかと思います。それまではおそらく1週間か2週間間隔での診察になると思います。 その後月1になり、後期になるにつれて(7ヶ月と8ヶ月からと病院によって違いますが)また2週間に1回になり、臨月に入って1週間に1回・・・になります。 病院にもよりけりですが、先々の事務的な説明はそのときにならないとなかなかしてくれません。雑誌や本を見てみるとそのあたりは大体わかるかと思います。 ちなみに最初の病院で妊娠届けをもらったのは8週、次の病院でもらったのは11週になってからでしたよ。(心拍確認して、さらに4週間後くらいでした)

hana0521
質問者

お礼

そうですね、雑誌・ネットで情報を知る毎日です。 心拍確認してさらに4週・・・。 なんだか遠く感じますね。。。 ご回答ありがとうございました<(_ _)>

関連するQ&A

専門家に質問してみよう