• ベストアンサー

マジックザギャザリングのカード

マジックザギャザリングをもう遊ばなくなってしまったのでカードを処分したいんですが、どこかで買い取ってくれる所とかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1070/2073)
回答No.1

 買い取り価格表を出してるサイトがあります。 ここに送ってみてはいかがでしょう。

参考URL:
http://www.big-web.tv/

関連するQ&A

  • マジックザギャザリングのカードについて

    私の持っているマジックザギャザリングのカードで一枚他のものと違うものがあるのですが、それはなぜ違うのか教えてください。お願いします。 カードはマスティコア(英)です。 違うところ ・Artifact Creatureの横に金字でサインのようなものが入っている(筆記体でMask Ke Pimlのように見えます) ・ステータスの4/4の左隣にS-Bとマークが入っている。 宜しくお願いします。

  • マジックザギャザリングの効果説明サイトを教えてください。

    マジックザギャザリングのカード全てに関するそのカードの特性や効果を説明しているサイトを教えてください。 マジックザギャザリングの初心者なんですが強くなれるような解説書などの書籍も教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • マジックザギャザリング

    名古屋市内でマジックザギャザリングが売っている店が知りたいのですが、知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? よろしくおねがいします。

  • マジックザギャザリング

    マジックザギャザリングのことで二つほど疑問がありましたので質問させていただきました。 一つ目 例えば、ローウィンにある<ボガートの悪ふざけ>というカードなのですが……これは自分の場にあるゴブリントークンが破壊された場合にも効果は発動するのでしょうか? >戦場から墓地に置かれるたび と書いてあるのですが、トークンは墓地に置かれるのかな……と。 二つ目 この間発売した、ゼンディガーにある黒の<血の長の昇天>というカードです。 これが探索カウンターが三個乗ってる状態で、相手がなにかしらのソーサリーかインスタントを唱えますと、もちろん使用したその呪文は墓地に行くわけですが、その時にも効果は発動するのでしょうか? この間友人とそのことで少し揉めてしまいまして……どなたか回答頂けると嬉しいです。

  • マジックザギャザリング(MTG)の棋譜

    最近マジックザギャザリングを始めたのですが、他の人がどんな風に打ってるのか見たいと思います。 動画サイトの実況動画はスピードも速いしカードの表示も小さいしで何が起こっているのかよく分かりません。 試合の記録(棋譜)などを閲覧できるサイトはありますか。

  • マジックザギャザリング 「謙虚」について

    マジックザギャザリング 「謙虚」について質問があります。 以下のような場合、クリーチャーのパワーとタフネスはどうなりますか? Wikiを読んでみたのですが、今一つ理解できずにいますので分かりやすく解説をお願いします。 (友人とのプレイ時に、友人に説明する必要が出てくると思うので) (1)「謙虚」が出ているときに「殴打頭蓋」(生態武器)が出た場合は? (1)-1 出る順番が逆の時は? (2)「白騎士」に「浄火の鎧」(手札3枚)のがある時に「謙虚」が場に出た場合は? (2)-1 謙虚・白騎士・浄火の鎧の順で出た場合は? (3)「白騎士」と「十字軍」のときに「謙虚」が出た場合は? (3)-1 謙虚の後に十字軍がでた場合は?

  • ある本のタイトル等について知りたいです(マジックザギャザリングの漫画)

    今から7,8年くらい前だと思うのですが、ギャザっていうマジックザギャザリングの本で連載されていたマンガについてなんですが、最近急に読みたくなって探してみたんですが見つかりません。タイトルどころか内容もあんま覚えてなくて・・・。カードゲームで対戦していくわけですが、なんか装置等でバーチャルリアリティ?でクリーチャーとかも映像化されてた気がします。。。こんなんじゃ全然分からない気がしますが知っている方いましたらお願いします。 MTG マンガとかで検索しても出てこないので発売とかはされていないのかなぁ。。。 あ、あとなんかセリフで「読めてんだよトレチャリー」とか言っていた気がします。

  • マジックザギャザリング 始めるなら日本語版か英語版か?

    マジックザギャザリングを始めようと思い、カードを売っているお店を見てみましたところ、日本語版と英語版がありました。 お店のテーブルでプレイしている人たちを見てみますと、日本語版のカードでプレイしている人もいれば、英語版のカードでプレイしている人もいました。 これから始めるとしましたら、日本語版と英語版どちらを買うべきでしょうか? (カードテキストはどちらも問題なく読めます)

  • マジックザギャザリングのマニュアルを読んでもいまいちわからない。

    最近マジックザギャザリングを始めたのですが、ルールが他のTCGに比べるとわかりづらくて困っています。(基本セットVer8のルールブックは持っていますが今ひとつ理解出来ず) まずクリーチャーは1ターン目は攻撃出来ないということは、自分のターンを終了して相手のターンに移り、相手の攻撃ステップから動けるということなのでしょか? 違う「教えて!」になりますが、今手元にあるのは基本セットVer8だけなのですが、その他のバージョンのものも購入して増やすにも種類が多すぎて、どれから購入すればいいかわかりません。 では宜しくお願いします。

  • マジックザギャザリングの「ミラーリ」について

    MTG(マジックザギャザリング)の「ミラーリ」というカードについて、wikiや様々なサイト等を巡り情報を集めたのですが、気になった点がいくつかあり、どうしても自分では解決できなかったので質問させていただきます。 ミラーリ 『あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文をプレイするたび、あなたは(3)を支払ってもよい。そうした場合、その呪文をコピーする。あなたは、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。』 質問I 対象を取るインスタント・ソーサリー以外でもこの効果は使用できる、と考えてよろしいのでしょうか? 質問II(対戦相手がミラーリをコントロールしています) 私が呪文をプレイしたとします。その呪文に対して対戦相手は対抗呪文を使いました。私は「相手の対抗呪文」に対し、対抗呪文を使用。相手はミラーリの効果にて対抗呪文をコピーし、「私の対抗呪文」を打ち消しました。私の呪文は打ち消されました。 このような流れ・使用法は、ルール上適切なのでしょうか? 実際に身内で使われた手法なのですが、私の解釈ですと、これは微妙に違っている気がしてしょうがないのです。 私の解釈::呪文のプレイに対し、対抗呪文を発動。このとき、対抗呪文のプレイに誘発する形でミラーリの効果を使用出来るわけですから・・・ 【呪文Aをプレイ→相手が対抗呪文・対抗呪文(コピー)両方で呪文Aをロックオン→私の対抗呪文】 という流れになると思うのですが・・・最終的な結果としてはどちらも同じですが、この二つの流れだと全然違ってくると思うのです。 前者(友人手法)だと、「相手が対抗策を打ってきたら(3)払えばいいや。」って感じになるかと思います。 後者(私解釈)だと、「相手が対抗策を持っているかもしれない。なら、余分にコストを支払ってコピー含め2枚分で対抗しておこう。」という感じになります。 この場合、どちらが正しいのでしょうか?それとも、どちらも間違っていて、違う正解があるのでしょうか・・? とても曖昧な部分であり、自分たちでは解決できないと思い質問させていただきました。 マジックザギャザリングのルール等、詳細のほう分かる方いらっしゃいましたら、お手数ですが回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう