• ベストアンサー

商品紛失の場合どうすればいいですか?

先日、定形外郵便で送った商品が「まだ届いていない」との問い合わせをお客様から受けました。 誤送とかの原因も考えられるので、今郵便局に問い合わせている状況です。 が、書留でもなんでもない普通の郵送でしたので、出てこないんじゃないかと思っています。 その時は、在庫があるのでもう一度送ることを考えています。 商品代と送料分、こちらの損益にはなりますが・・・ またこのような事があった場合には、どのように対応するべきなのでしょうか? 後払い制なのですが、やっぱり在庫のある場合には 今後の信頼のためにも、こちらの負担で送りなおすべきでしょうか? でも、受け取っても「届いていない」と言う方もいないとは限らないのでは?と思って悩んでいます。 うちは個人のショップで、商品も600円~3000円位なので、 宅急便などにすると送料の方が高くなることもあるので、出来ません。 一応、安全面を考えて、「郵パック」がいいと言う方には、郵パックで送ります。という制度を取っていますが、商品代金が安いのにわざわざ高い「郵パック」を利用する方は今のところ一人も居ません。 後、このような場合の注意事項(責任問題)のような事は HPではどのように記載しておけばいいんでしょうか? アドバイスお願いします。 長文ですみませんm(__)m

noname#1951
noname#1951

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5522
noname#5522
回答No.2

私はネットショップをやっていますが、ショップ以外のオークション取引などでも、普通郵便で出すことはまずしません。必ず記録が残る宅配便、もしくは簡易書留です。 お客様には「普通郵便で発送する場合は郵便事故(誤着・未着)なども起こりえますが、当方では一切責任を負いません」という内容で記載しております。それに同意してくださった方のみ、普通郵便で送ります。もし相手が同意したのに着いてない等の連絡があっても、こちらからは特に探してもらったりの要請もしませんし、商品の保証もしません。(・・・と言う内容を書いてます) もし相手が「普通郵便で」と言ったら「本当にいいんですね!?」と念を押してます。 ただこちら側から「普通郵便で送ります」と言ってしまってるのであれば、やはり商品を再送したほうがお店の信頼のためにはいいのではないでしょうか。 商品がどのような物か分かりませんが、定形外で送れる位の物であれば、簡易書留なども利用されてみては? 宅配業者の中には、月に発送する荷物の個数が多い場合など、送料を安く契約してくれるとこもありますので、相談なさってはいかがでしょう?普通郵便よりかは高いかもしれませんが、保証はありますし、何より安全です。 郵便事故はかなり高い確率でおこりますし、相手先のポストに入れたところで、そのポストに施錠されていなければ、第3者がポストから盗んでいく場合もあるそうです。というより定形外の場合はこれがかなりの確立で起こるようです。ポストからはみ出したりしますからねぇ・・・。これだと局員は配達したのに先様には着いてないと言うことになりますので、全く訳が分からなくなります。 そう思えば多少料金が高くても、安全・確実な方法をオススメしたほうが良いと思いますよ。商品が着かない、というのは一番信用問題に関わってきますもんね。

noname#1951
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.1

 基本的には、可能性の低いといえば低い、また低くなければ困ってしまう定形外郵便の紛失事故(誤配は紛失と考えないとして)を責任問題として前面に出すことは控えめにして、紛失の場合は個別の対応として代品を送るようにしたほうが長い目でみてご商売はプラスの向きを示すと思いますが、それでは回答にならないので、次のようなのはいかがでしょう。  「少しでもお客様に送料の負担をかけないよう定形外郵便を利用していますが、たまに誤配や紛失事故が起こってしまうようです。このような場合(あるいは発送後○日以内に到着しない場合)は大変恐縮ですが配達郵便局にお問い合わせの上、当該郵便局電話番号と配達外務員名をお知らせいただき、こちらから調査とさせていただくことをお取引の前提とさせていただきたいと思います。ご協力をお願いします。」  とすれば、配達員の記憶がありますから着いたものを着いていないという主張はし難く、代品を送るという表現にもなっておらず、顧客からも反感をかわないものと思います。アレンジして仕上てみてください。

noname#1951
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 商品発送方法は明示すべきか否か、教えてください。

    先日、オークションで赤ちゃんのよだれかけを落札し、軽いものなので(定形外なら120円以下)定形外で送ってもらおうと思っていたのですが、落札後のメールで郵パックもしくは定形外で送る場合一律390円という連絡を受けました。 それで、定形外なら120円で十分に届くはずなので、商品代+送料120円送金します。もし、それでも不足があるようなら、早急に不足分を送金させていただきます。というようにお返事を書いたのですが、返ってきた返事は仕事がいそがしくて郵便局に行けない。だから、もう郵パックのみにしてほしいというメールがかえってきて、こちらもそのような事情があるなら、オークション説明文に郵パックのみの発送と記入してください。とお願いしたのですが、向こうはそんなことまでかく必要があるのか?落札者のひとりひとりの希望に対応してられないというお返事をいただきました。 私も重量のあるものなら、何もいわずそのまま郵パックで送っていただいたと思うのですが、軽いものなので、説明文にも何も記載しないまま、郵パックのみしか発送しないと言われ、頭にきています。 こういう場合、仕方のないことなのでしょうか? それともやはり、発送方法に制約がある場合、その旨を記載しておくべきなのでしょうか? (現在、もめにもめて向こうは機関に報告すると、ご立腹中です) 長文となり、読みづらいかもしれませんが、皆さんのご意見聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 落札した商品の送料が安くなりました。

    先日、オークションで2500円で商品を落札しました。 発送方法が宅急便かレターパック500と記載があったので 「メール便等は受け付けていないのでしょうか?」と質問したところ、やはりどちらかでお願いしたいということでレターパック500を選択し、3000円入金しました。 しかし後日、「レターパックに商品が入らなかったので定形外郵便で発送することにしました。送料は窓口に行かなければ分かりませんが、500円以内には収まると思います。到着までお待ちください」 というメールが来ました。 定形外郵便になったとして送料250円くらいだと思うのですが… 私は送料500円のつもりで3000円入金しました。差額分損じゃないですか… この出品者様は差額分の対処をなにもしてくれないみたいなのですが… どうすればいいのでしょうか?普通は我慢するものなのでしょうか? 「差額分を入金してほしいです」なんて言うのも厚かましいでしょうか…

  • 商品代金よりも送料が高い場合の利益は?

    私、Amazonで、91円の商品を注文。 すると、定形外郵便で商品が届きました。 定形外だから、送料が120円掛かっているはず。 商品価格よりも送料が多い場合、利益は出ないけど、 販売店は、困らないのか? 必要経費で処理して、売り上げとは別、 と言う考えなのか? 仕組みを教えてください。

  • 重さ600グラム、隣市に送る<安い>方法は・・

    定形外郵便、郵パック、宅急便、その他・・ もし何かお薦めがありましたら教えてくださいませんか?ちょっと今日はお問い合わせを色々している時間がなくて困っております。 そうだ!ココならご存知の方がいるかもしれない!と思いつきました・・ よろしくお願いします<(_ _)>

  • ヤフオクで送った品物が紛失しました。

    ヤフオクで送った品物が紛失しました。 どのような対応をしたら良いでしょうか? 商品は定形外郵便で発送しましたが、落札者から何日かたって電話で商品が届かないと連絡が来ました。 郵便局に問い合わせをして下さいと返答しましたら、落札者が問い合わせ後必要な情報を教えてくれと言われたのでどこの郵便局で出して何の封筒などと答えました。時間が遅かったので翌日こちらも発送の郵便局に紛失届?みたいなのを出しました。 5日たちましたが郵便局からは連絡ありません。 ヤフオクの送料の説明文にはこう書いてありました。 ”送料は無料ですので落札金額がお支払いいただく金額です。 ご要望がなければ定形外郵便で発送させていただきます。 ヤマトメール便の方が良ければ取引ナビでお伝えください。 定形外郵便の方がヤマトメール便より半日~2日早いと思われます。(地域によって変わります。) 発送は入金が確認できた日の当日~翌日発送をしております。 極希に翌々日の発送になるかもしれませんがご了承ください。 少しでも早く落札者様に届くように努めさせていただきます。 保証を付けたい場合は簡易書留で送らせていただきます。 その場合落札金額に300円をプラスしてお支払いください。 速達希望の方は落札金額に270円をプラスしてお支払いください。 半日~1日早いと思われます。(地域によって変わります。) 簡易書留・速達をともに希望の方は570円をプラスしてください。 どのように対応したら良いでしょうか? 皆様のご意見お聞かせ下さい。

  • 商品紛失?

    こちらで教えてもらった ストーンファクトリー http://www.kdci.com/stones/ で1万5千円の買い物をしたのですが商品が届きません。 料金は後払いで請求が来てるのですが、商品が届いていません。 配送方法は、エクスパック500で 購入店は何度か使用していますし、 後払いなので発送はしていると思います。 郵便局に尋ねたところ、配達されてるというのですが 荷物も見当たらず、家族も受け取った覚えがない。 配達時間に明記された時間のレシートが見つかった。 このサイトで検索かけてみたのですが破損の損害賠償はない ということなのですが、商品を受け取っていない場合どうなるのでしょうか? こちらも相手の店にも悪い、泥棒呼ばわりされたくないので商品か商品の代替が来るなら すぐ代金を振り込もうと思うのですが。 ちなみに店長さんには事情を話して、待ってもらってます。 アドバイス下さい。

  • 出品者の発送方法が違った場合

    例えば全く同じ新品の商品でゆうパック送料込で3000円で売られているものと 2700円で送料は定形外やゆうパックなど選べて自己負担の商品があったとします。 (ゆうパックを選べば合計で3000円を超えます) ゆうパックの方が保証があるので3000円で送料込を落札したのですが 出品者が事前の連絡も無しで定形外で商品を送ってきました。 定形外ならば2700円の方を買ったほうがトータル的には安かったです。 送られてきた商品にも問題はなく、100円程度のことですが何か腑に落ちない気がしています。 出品者さんになにか求められることはありますでしょうか?

  • オークションで、入札前に読むことになっている『注意書き』に、「小物は定

    オークションで、入札前に読むことになっている『注意書き』に、「小物は定形外郵便で発送」、「定形外郵便の送料は一律200円」、「同梱可」、「『オークションの説明文』に記載がある場合は、そちらが優先する。」と載せている出品者(ショップ)から、同じ小物を2点落札しました。 私は商品代金150円と送料200円とで、合計350円を支払うつもりで落札しましたが、出品者からは、 「送料 400円(200円×2通)で良ければ、定形外郵便で発送する」との連絡がありました。 商品自体、同梱出来ない筈はないのですが、一律料金の200円にすると、出品者に送料の一部負担が生じる為、「200円×2通」と言ってきたのだと思います。 私は、「『注意書き』に書かれているので、送料200円で送って欲しい」と返事を出しましたが、「定形外郵便での壊れ物の発送はお断りしている。宅急便で発送するところを、安い送料を希望されたので、定形外郵便送料400円を提示した。」との返答で、「定形外郵便か宅急便での発送になるが、どちらが良いか?」と訊いてきました。 <商品はガラス製ではありますが、壊れ物といっても子供のおもちゃで、価格からもお分かりになるように、補償の付く発送方法で送る程の価値があるような物ではありません (ちなみに、床に落としたことは何度もありますが、割れたことは一度もありません)。 実際、安価で割れにくい物の場合は、定形外郵便での発送を希望する方は少なくないと思います。> 『注意書き』や『オークションの説明文』にも、「壊れ物は定形外郵便での発送はしない」ということは一切載っていないのに、「定形外郵便発送・送料 400円」と連絡をしてきた後で、そのようなことを言ってくるくらいなら、最初から『注意書き』にもきちん記載しておくべきだったと思います。 それに、『オークションの説明文』にも、「この商品については、定形外郵便での同梱は出来ない」というようなことは書かれてはいません。 今回のことは、出品者の説明不足によるもので、「小物は定形外郵便発送」、「定形外郵便の送料は一律200円」、「同梱可」と載せていて、優先されるべき説明文がない以上、「定形外郵便発送・送料200円・同梱」ということになると思います。 それが倍の400円を請求されたら、誰でも良い気はしないでしょうが、これがもし、「定形外郵便の送料は一律200円」と載っていない商品だった場合は、もしかしたら、「定形外郵便」の送料が390円になる可能性もあるかと思うので、出品者が説明不足だったことをお認めになって、「申し訳ない」の一言でもあれば、納得出来ない部分はあるものの、私は送料400円をお支払いするつもりでした。 でも、説明不足だったことを認めるどころか、こちらは低料金の発送方法でとお願いしているのを承知の上で、利用する筈もない「宅急便発送」まで提示されたので、とても不愉快な気持ちになりました。 本来なら、私が負担する送料は一律料金の200円で良いのでしょうが、どのようにしたら良いとお考えになりますか? また、その理由も教えて下さい。 少額の相談で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • ヤフーオークションでワープロソフト落札し、代金を振り込んだのに商品が届きません。

    先日ヤフーオークションで、商品先送り、送料無料、郵便局より発送で商品を11,500円で落札しました。すぐに出品者よりメールが有り、郵パックで発送するとの事で評価も良いが250ほど有ったので、銀行に行くついでもあり代金を先に振り込み、振り込み後、振り込んだ事の報告と商品発送先をメールでお知らせしました。3日すぎ商品が届かずメールで連絡すると定形外で送ったの事でした。その後2日すぎても商品が届かず代金返還を要求すると間違い無しに東京23区のどちらかの郵便局より投函したので商取引は終了したの一点ばりです。 何度かメールでやりとりし、出品者より以後の回答はオークションの評価にするよう言われ、悪いの評価を入れ代金返還を要求しました。先方の回答で商品も代金もせしめる欲深い落札者だの、小学生以下だのと書かれ、商品を返品すれば商品の状態を見て代金返還すると1,500円だけ振り込んできました。又、先方は郵パックで送るとメールで知らせたが、オークションの説明欄には郵便局からの発送としか記載していないので、郵パックで発送するとは約束していないし、送料は出品者の負担なので、発送方法を変更するのは自由だと言い張ります。この場合の法的責任はどちらに有るのでしょうか?評下欄に欲深いだの小学生以下だの心が貧しいと書かれこれって名誉毀損にならないのですか、私としては裁判で訴えたいくらいです。どなたかお教え下さい、宜しくお願いします。

  • ネットショップの郵送方法でご相談です

    近々ネットショップをオープンする予定です。 商品の郵送方法で共同経営者と意見が別れてしまっているのが些細なことなのですが、「商品の郵送方法は定形外郵便でするか否か」という点です。 私としては定形外郵便の不着事故にも遭遇しているので保証の無い方法は入れるべきではない、と主張しているのですが、友人は安い定形外郵便での郵送も可能にしたほうが売上アップになるし、ということで意見が別れてしまっています。 通常のショップでは私が知る限りではほとんどが宅急便ですし、届かないことでお客さんと揉めるのはイヤなんです。 私が提案しているのは「ゆうパック送料一律700円」「クロネコヤマト送料一律800円」です。 事故率の高いメール便は論外です。 友人としては送料を気にして買うのを躊躇されるよりも安い送料でどんどん売りたい、という考えで、私もその気持ちは充分に分かるだけに強く言えません。 ちなみに、扱う商品は定形外郵便ですと140円か200円で送れるような小さくて軽いものです。 皆様のご意見お聞かせ下さい。