• ベストアンサー

大学の授業を無断で受けることは違反ですか?

たまに、大学の授業をそこに通っている学生ではないのに無断で受ける人がいますが、その行為は法的には大丈夫なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Helfgott
  • ベストアンサー率44% (66/149)
回答No.6

一昔前は、本当に興味のある講義ならば、他の大学でも聴きに行く ことは珍しくなかったと思います(私も行ったことがあります)。 また、教官の側も、単位が欲しいだけで、大して自分の話に興味の ない自分の大学生よりも、本当にその人の研究に興味があり、他大 学にも関わらず、わざわざ足を運んで聴きに来る学生を、歓迎する 人が多かったと思います。 大学というのは自由なところで、本当に学問を修めたいならば、大 学の垣根を越えて講義を聴きにいくことは、ごくごく自然な行為だ ったと思います。 1990年頃には、むしろそれを薦める「ニセ学生マニュアル」という本 を浅羽通明さんが書きました。この本では、様々な大学の著名な学者、 一線で活躍する学者の講義の内容と時間帯が紹介され、これを読んで、 他大学に「ニセ学生」として、講義を聴きに行った学生も多かったと 思います。 実際問題としては、大教室の講義でないと、やはり難しいでしょうね。 出席を取るような授業で、そのようなことをすることは希です。教官 によっては、そういう学生も事情を話せば、受け入れてくれるような 人もいたかもしれません。 大学も「近代化」され、そういったことが難しい時代になったのでし ょうか。もし、行為が「違法」となるならば、ずいぶん了見が狭い世 の中になったなあ、と、私などは思ってしまいますね。

eminen
質問者

お礼

昔は別に問題視されてはいなかったようですね。 ん~やはり、みなさんの意見を聞くと難しいですね~。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

多くの大学では,学則で当該大学の学生であっても,受講許可を受けていない学生の受講を禁止しています。ましてや学生でもなければ,問題です。ただし,罪になるかどうかは,すぐに思い当たる条文がありません。

eminen
質問者

お礼

やはり、そういったことは禁止なんですね。禁止と言うことは法律で裁けなくても、マナー違反と言うことになるのでやっちゃいけませんね。アドバイスありがとうございます。

noname#111031
noname#111031
回答No.4

正規に授業料を払ってまじめに授業を受けている人たちに 迷惑をかけている筈です。常識で考えれば、質問するような ことではないことぐらい、お分かりになる筈です。 もしどうしてもある先生の授業を聴きたければ、ちゃんと筋を 通して、聴くことが可能なのか調べるべきです。 大学の二重学籍は不可の筈なので、聴講なら可能かも。いずれにしても 無断で他所学校のの授業を聴くのは、無賃乗車/無線飲食/詐欺の類 と、私には思えます。

eminen
質問者

お礼

そうですよね、法律どうこうではなくて、マナーに反していますよね。やはり、きちんと授業料を払って受けている生徒さんに申し訳ないですよね。アドバイスありがとうございました。

  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.3

法的にといえば当然違法だとおもいますが、語学やゼミなどの少数せいのクラスでなければまずばれることはないとおもいます。 席が受講者に比べて少なすぎたりして、部外者がいると座れない等の問題がないのであれば、仮に教授が気づいたところで違法だから訴えるということにはならないと思います。まあ、授業料払っていないのででたところで単位はきませんし、学歴にも加算されません。また、よほど大人気の何か特別な先生の講義とか出ない限り、わざわざ大学にもぐりこんで勉強しないといけないような種の授業はない気がします。大体もぐれるような種の授業は1つのクラスが半年で10回そこらしかないはずですので、授業を聞いただけで理解できるようなものではないです。むしろ、その後自主的に勉強したり、あるいは先端の研究などを教授から直に話してもらえたりできる点のほうが利点ではないでしょうか。 ちょうど、このことについて「ばれないね」と友達と話していたのでまあ回答してみました。まあ、入学式直後は専門のスリが紛れ込んで、スキのあるカバンなど盗まれるから注意しろとか学校が言ってたぐらいですので、まあ特別な場所や日(少数制のクラスや本人確認されるテストの日など)出なければ、現実としては黙認だと思います。

eminen
質問者

お礼

スリが出てくるというのは初耳なので、非常によい参考になります。アドバイスありがとうございます。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

違法なことは確かと思いますが、(授業料を払ってませんから)詐欺罪に問われるか無銭飲食と同じになるのか、は法律の専門家ではないのでわかりません。 マス授業だとわからないかも知れませんが、専門科目になって学生数が少なくなるとさすがにバれるでしょうから、回りの冷たい目に耐えられるかどうかです。 もっとも、東大で「卒業」しちゃった女子ニセ学生がいたという話ですから、1年のときから出席していると皆が正規の学生だと思ってしまうんでしょうね(保証しませんから真似しないように)。 質問の回答にはなってませんが。

eminen
質問者

お礼

そんな人いたんですか。ビックリです。もちろん真似はしませんが、一度くらい東大の授業はどんなものか見てみたいものです。コメントありがとうございました。

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

法的には家屋の無断侵入で罪に問われるでしょう。 でも、泥棒ではないので、特に問題がなければ その向学心に免じて、大目にみてあげたらどうですか?

eminen
質問者

お礼

やはり、法的にも問題があるんですか。わかりました。コメントありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学の授業についての、質問です。

    大学の授業についての、質問です。 私は現在、大学に通って2年目のものです。 最近、ふと疑問を抱くようになったことがあります。 それは、大学の授業の内容、学生のやる気のことです。 私の抱いていた、大学の授業イメージとしては、 大雑把に言うと、 授業(演習)では、学生同士意見を言い合ったり 、調べたりして、それぞれが自分自身を高めていき、 知識を深めていく・・といったものでした。 しかし、 実際は、講義の授業はともかく、 演習であっても、やる気がないのか、 静か(休み時間はしゃべっています)なことが多く、 課題を出されても、やってこない人が結構います。 発言をすると、一人だけ浮いた感じになります。 私の通う大学の学科(文学系です)の レベルを見ると、 お世辞にも高いとは言えず、 きっと皆、勉強の習慣がついていないのだと思います。 だけど、 私は「課題は最低限やってくるもの」じゃないかなと 思っています。 それでも、「大学って、こういうものなのかな」と、 思うときもあります。 しかし、私は他大学の授業に参加したこともありませんし、 周りに他大学に通っている人もいませんので、 納得が出来ません。 そして、「やる気のない雰囲気には流されたくない」 という思いもあります。 (もちろんやる気のない人ばかりではありません) そこで、 大学へ通っている、あるいは通っていたみなさん (学部学科は問いません)にお聞きしたいのですが、 演習形式の授業では、学生はどのような雰囲気だったのでしょうか? そして、やる気(発言や課題提出、調べ物など) は、どの程度であったのかを知りたいと思います。 どうか、ご回答をよろしくおねがいします。

  • 大学の授業に出るのをやめる事について。

    大学一年生です。 履修している授業の中でどうしても興味を持てず、授業時間なども都合の悪い授業があります。 いっそもう授業には出ないようにするか、と思っています。(必修科目ではないので単位も諦めます) ですが、授業を途中で無断放棄したり、試験を受けなかったりするのはその教授の失礼にあたったりするのでしょうか? それとも成績に不可とかを付ける位で、個人的なことに関しては気にされたりはしないのでしょうか? また、大学や授業によって違うとは思いますが、生徒が途中から授業に出なくなったりするというケースは良くあるのでしょうか?

  • 最近の大学生の授業・生活態度

    今年、某国立大学に入学した一年生です。 私の大学の一部の学生は、テストでカンニング、教授の部屋にいたずら、校内の物を破損する、授業をほとんどさぼる、授業中にゲーム、出席だけ取ってこそこそと退室・・酷い時には大講義室でパソコンを開き動画サイトを見る・・などなど学生にあるまじき行為を繰り返しています。 まぁ、無視しとけば済む問題なのですが多くの少人数の授業が問題のある学生たちと重なるため何度も顔を合わさなければならないのです。 努力して入学したのにこの一部の学生のせいで思い出すたびにいらいらしています。自分が統制された男子校に通っていたのも一因にあるのかもしれません。 他の大学にもこのような学生はいるのでしょうか?私立などの学習態度は酷いと聞いていますが授業の様子を見たことがないのでピンときません。 よければ皆さんの通われている大学の授業態度や生活態度の問題点などなどをお聞かせください。

  • 大学の授業で指名されて答えるのは?

    大学生に質問します。 大学の授業で、先生に指名されて、みんなの前で答えるのはいやですか、それとも、その方が気合いが入っていいですか。 同じ科目なら、学生に答えさせたりする授業と、先生が一方的に講義する授業のどちらを選択しますか。

  • 通っている大学の授業を降りようかどうか迷っています

    通っている大学の、ある授業を降りようかどうか迷っています。大学1回生の者です。選択している、あるひとつの授業が嫌です。 嫌な理由は、いろいろありますが、教員が授業に関係ないことばかりするのです。 あるときは、「ひとりずつ自己紹介して夏休みの思い出を語るか、自分を食べ物に例えろ。(←意味不明)」と言われました。少人数のゼミでこのようなことをやるならともかく、約200人の大人数でこのようなことをやって何の意味があるのか分かりません。大人数で自己紹介すれば、長時間かかることは言うまでもないですよね。 あるいは、学生の意見が聞きたいという理由で、よく分からない機械の操作をさせられます。そこまでは理解できますが、教員自身がその機械のことを理解していないので手際が非常に悪いです。結果、授業に関係ないことに時間を取られます。「学生の意見が知りたければ、機械を使わずに挙手させればいいじゃん。」とアナログ人間の私がつぶやきます。 私は、「なんだ、この授業は!?行くたびにストレスが溜まるぞ。ストレスが溜まる授業なんて、もうたくさんだ。その授業に出席する時間があれば、別の授業の予習や復習がしたい。」と思って、最近は行っていません。「この授業は教養の科目で、必修ではないから進級や卒業には直接的な影響がない。その科目以外の単位はすべて取得するようにし、2回生でその分を補えばよい。」という考えがあります。 しかし、日頃お世話になっている教授からは、「1回生のうちに単位を落とすことは良くない。授業に出るべき。」と言われます。私はどのようにすれば良いのか、意見をお願いします。私と同じような理由で、授業を降りた経験がある方がいらっしゃいましたら、そのこともお願いします。 もっとも、「大学生なんだから、そういうことくらいは自分で考えろ。」と言われるとそれまでですが。

  • 大学院の授業について

    この春から大学院に進学する理系の学生です。 専攻は分子生物です。 大学院は他大学に進学することになっています。そこで、他大学の院に進学された方、もしくはその様な方を見て来られた方に質問をさせていただきます。 1、授業内容にはついていけましたか? もちろん個々の能力によって大きく差はあるでしょうが... 2、授業の評価基準は筆記またはレポートのどちらでしたか? 3、評価は厳しいものでしたか? 4、入学前にしておいたら良かった事等 その他にもアドバイス等をいただけると助かります。 ご解答よろしくお願いします。

  • 大学の授業アンケート

     「この先生は私語を注意しましたか?」 現在多くの(全ての)大学で,授業アンケートが実施されているんですね。家は新聞もとってないので,恥ずかしながら知りませんでした。 大学側も少子化に伴って,あの手この手で学生を取り込みたいのでしょうね。教える側もスキルアップして,学生側もより明確に目的意識を持って,学業に取り組もうということを目指しているのでしょう。 アンケート内に冒頭で書きましたが「この先生は私語を注意しましたか?」と,ある大学がありました。学生の皆さんは,「ああ,そういえばあった,あった。」と思われるでしょうね。ところでこの質問,教師側の欄にまとめられているんですね。つまり,教師側の責任ということですね。また,私語をされるということは,「授業が,つまらない。」からという結論もあるのでしょう。 でも,当方40代後半の身からみれば,このアンケート自体そもそもまだまだ未熟な学生が,まともな判断ができるのか,この後社会に出てまず先輩等からいろいろ教えてもらう立場になるのに,その前に大人を評価できるのかと大変疑問です。もちろん,大学側がこんなアンケートなんか実施せずとも向上心をもって取り組めばいいと思います。わざわざアンケートによって問題点に気付かされる(学生に教えられる)のでは,せいぜいその程度の学校だと思います。もっと大学側が,自信をもって学校運営していただきたい。 そこで,現役学生,またこの授業アンケートに回答したことのある方中心にお答えください。 それ以外の方もご意見は,ご自由に。 1 授業アンケートって,学生の内に正しい(判断)評価ができると思いますか?できると思う方は,どのぐらいの割合で「正しい評価」になると思いますか? 2 そもそも授業中の私語は,教師だけの責任でしょうか?

  • 福岡大学の授業

    こんにちは。私は福岡大学の学生です。 授業の登録もうし終わったんですが、ふと疑問に思ったので知っている方、教えていただければ幸いです。(*^。^*) 福岡大学って総合教育科目とか同じ科目でいろんな先生がいるじゃないですか?? 同じ科目名の授業でも先生が違う先生だったら、前履修した授業とっても単位またもらえるのでしょうか?? お願いします!!

  • 大学の授業

    大学の授業は最初はどのように進んでいきますか? どんどん淡々と新しい問題にすすんでいくのでしょうか? それとも高校の復習を少ししたりして進んでいくのでしょうか? 理系や文系いろいろな大学生の人などに聞きたいです、よろしくお願いします

  • 大学の授業について

    僕は大学生です。皆さんにアンケートなのですが大学の授業ってわかりずらくないですか?というより、教えるきなんてないような? どう思いますか?できれば、学部も教えてください。 ちなみに僕は、4年制大学で超有名な大学の情報系です。 (日本全国知らない人はいない大学です)