• ベストアンサー

なぜ声優は低く見られるのか

書店では声優関連の雑誌はアニメ関連の本売り場に置かれ、CDショップでは声優の歌はアニメ関連の売り場に置かれていることが多いですよね。 そして最近では、話題作りの為に声優以外の芸能人(敢えてこう書きます)を声優として起用することも増えたと思います。 私は、声優というものは顔や体の動きを見せずに声だけで演技をするというすごい仕事だと思っていますが、どうしてこうも声優が低く見られているのでしょうか。“声優=アニメ”“声優ファン=オタク、気持ち悪い”と思われているような気もします。 私からしてみればアイドル声優のファンも声優以外の芸能人(アイドル)のファンも同じようなものだと思うのですが・・・。 長くなりましたが、お答えをお願いします。 ※今回は、こちらのカテゴリの方がより多くの回答を望めるだろうと思ったので、こちらでさせていただきました。

  • yuma-k
  • お礼率55% (141/252)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

さ、問題です。 どういった基準でもって「低く見られている」と お思いでしょうか。 私、現在30代前半男性です。 最近は落ち着きましたが、中学生くらいから アニメ、声優、ゲームに浸かってました。 「低く見られている」と感じているのは 被害者的な思いこみなのかもしれません・・・・・が、 実際にお仕事されている声優さん達のギャラは相当 低かったのは事実だそうです。 どなただったかは定かではありませんが ハリウッドのスターがアニメ(ディズニーだった?) のアテレコをするのに日本の現場を見に来て その技術(演技力というべきでしょうか)に 驚かれたそうです。 しかし、その俳優が声優さんのギャラを聞いてもっと 驚いたという話が実際にあったそうです。 ま、もともと声優という職業はなく、実際には 舞台などでお仕事をしていた方々が それだけでは食べていけないので アルバイト的に制作サイドから求められたのが 始まりらしいです。 事実今でも舞台と声のお仕事を両立されている方 いっぱいいらっしゃいます。 彼らは紛れもなく「俳優」なんです。 ただ活躍の場が「TV」や「メディア」の露出が 多いか少ないかの差でしか無いと思います。 でも、今でこそこういった形で「声優」が取り上げられ 職業として認知されてきたことは 今まで「声優」として活躍されてきた方々の 努力あってこその結果でしょう。

yuma-k
質問者

お礼

参考になりました。 お答え、有り難う御座いました。

その他の回答 (7)

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.8

私も決して低く見られているとは思いません。 野沢雅子さんや大山のぶ代さん山田康雄さん・・・・・アニキ等等数え上げたらきりの無い程の方々が確固たる地位を築いています。 只アニメの歴史が浅いという事は否めない事実だと思います映画界も最初は歌舞伎役者や落語会のアルバイト的存在で 映画俳優は歌舞伎役者や寄席芸人より低く見られていた時代も有ったのです 萬屋錦之介さんが映画デビューにあたり梨園を辞めたり 噺家が映画に出たため破門になったりそれは仕方が無い事ではないでしょうか? 一部萌系ファンが気持ち悪がられたり其の声優が低く見られるのは 日活ロマンポルノ時代の監督や俳優が低く見られるのと代わらないと思いますしかし其の中から 有名監督や俳優も多く出ていますので登竜門的要素もあると思います。 日本のアニメは間違いなく世界一の完成度で宮崎駿監督を始め声優さん達の地位もかなり上がっていると思います 世界に誇る日本の財産?(少し褒めすぎ?お宅っぽい?) 話題づくりにアイドルやお笑いの人が出るのは私も基本的には反対ですが そういった方の中にも ちゃんと勉強として出てる方も多くいるし違った才能を見せてくれる人もいます それが声優を低く評価しているという事にはならないと思いますが・・・・

yuma-k
質問者

お礼

確かに宮崎監督等によって声優の地位が向上した面もあると思います。しかし最近の宮崎映画では本職の声優をメインに起用していない気がするのですが・・・。 お答え、有り難う御座いました。

  • 5567
  • ベストアンサー率10% (18/171)
回答No.7

この前のトリビアを見て思いましたが なんで声優はさんづけなんでしょうね? 見下してるって事はないと思うけど 同じ「芸」能人なのに、声優は別のカテゴリというか 急によそよそしくなりますよね。 体で演技することと、声で演技をする事って何が違うんだろう 声優の地位はもっと高められるべきだと思います。 ただ、アイドル声優みたいなのはどうなんでしょうね・・・。 普段までアニメキャラみたいな服装、しゃべり方をして、 明らかに演技したキャラクターとダブらせている声優は 声の職人と呼んでいいのか?と思います。 もっとも本人には罪は無く、そういう風潮を作った 業界が悪いんですけど・・・

yuma-k
質問者

お礼

私も、声優の地位はもっと高められるべきだと思います。山寺宏一氏のような人がもっと増えて欲しいです。 お答え、有り難う御座いました。

  • mizuki_h
  • ベストアンサー率33% (176/524)
回答No.6

私は「低く見られている」とは思いません。 ・声優関連の雑誌がアニメ関連の本売り場に置かれている ・声優のCDがアニメ関連の売り場に置かれている これらは単純に「購入する客層が被っているから」ってだけだと思いますが。 声優関連の雑誌をアイドル雑誌の隣に置いたとして、売上は伸びるでしょうか? 答えは「NO」だと思いますよ。 書店にしろCDショップにしろ「商売」ですから。 より売れるように商品を配置するのは当然です。 例えばアニメ関連雑誌を購入しに来た客が、隣に置いてある声優関連雑誌に目をとめて「ついでにコレも買おうかな」と思うかもしれない。 でもアイドル雑誌を買いに来た人が、隣に置いてある声優関連雑誌を見ても「ついでにコレも買おう」とはあまり思わないでしょう。 稀に購入する人がいるかもしれませんが、普通はアニメ雑誌の隣に置いた方が売れると思います。 ジャニーズ系CDの中に演歌系CDを置いてもあまり売れないでしょう。 あれと同じ事だと思いますけど? ついでに言うと声優さんはキャラ名でCDを出していることも多いですし、そうなると同じ声優さんのCDを並べると必然的にアニメ関連の側になる、とか。 昔(私がまだ高校生だった頃)は、声優さんの情報といったらアニメ雑誌を見るしかなかったと思います。 声優さん専門の雑誌が出た時には正直ビックリしました(笑)。 昔に比べれば声優さんはずいぶん面に顔を出すようになったなぁ、と思いますけどね。

yuma-k
質問者

お礼

色々な意見をいただけて嬉しいです。 お答え、有り難う御座いました。

noname#31697
noname#31697
回答No.4

例えばドラマの場合だと多くの年齢層が見ますよね。でもアニメとなると完全に子供を対象としたものもあるわけで、一段低く見られるのではないでしょうか。 でも声優の仕事は簡単ではないはずです。あまり表情のない絵に感情を表現するのですから、かなり難易度の高い仕事だと思います。 これはアニメ名場面100連発的な番組でしか見たことがないのですが、"母を訪ねて三千里"のマルコが病床に伏せている母にあったときの「おかあさん」というシーン。台詞の上ではお母さんだけの表記でしょうが、その言葉の抑揚に、母に会えた感動と、容態を気遣う心を感じました。 一朝一夕に身に付く技能ではないはず。客寄せパンダ的に旬のタレントを声優として使うのは、どうかと思います。

yuma-k
質問者

お礼

とても難易度の高いプロフェッショナルな仕事ですから、ろくに訓練も積んでいないような人にはやってもらいたくないですね。 お答え、有り難う御座いました。

回答No.3

逆じゃないですかね。 声だけだから、仕事としては半分というか、俳優未満扱いなのかもしれません。 仕事だけみれば凄いのかもしれません(それでも人によりますね)が、存在としては、アニメの絵という部分がビジュアルイメージというか看板になるわけで、それを抜きにして語れないというのでは、存在感としては俳優未満という気はします。 実際、演技ということで考えれば、その動作やしぐさで表現する部分を完全に絵に肩代わりさせるわけですし。 手だけのモデル、手ダレという方々もいますけど、彼らは完全なオブジェクトに過ぎないわけで、それよりは存在感を示せるのが声優なのではないかと。 実際、声優のCDがアニメーション関連に置かれている事からも、アニメのサブテキスト扱いなものであると思えます。 洋画の吹き替えも声優なんですけどね。こちらの方を言及することが少ないのは、あくまでイーストウッドの存在を補完する要素が山田康雄という扱いからなのではないかと。 声優がいくら有名でもイーストウッドの存在を超えないというか。 俳優未満、手ダレ以上というのは、ある意味妥当かもしれません。

yuma-k
質問者

お礼

>>実際、演技ということで考えれば、その動作やしぐさで表現する部分を完全に絵に肩代わりさせるわけですし。 確かに絵や映像がある分演技がし難い面もあると思いますが、顔や体を出さないからと言って「絵に肩代わりさせる」というのは少し違うのではないでしょうか。 お答え、有り難う御座いました。

noname#116065
noname#116065
回答No.2

やっぱりね。役の前に2次元の絵が大前提としてあるのが最大のネックなんだと思うよ。 アニメキャラのファンと声優のファンがごっちゃになっている部分もあったりして理解され難いと思うし。 CDが売れていても支えているファンがアニメオタクともなれば世間的評価が高くなるはずもなく、逆に一部のいっちゃってるファンがクローズアップされてキモがられたりもするんじゃないかな。 それに一般大衆誌で芸能人と同等の扱いを受けていないように、やっぱり芸能人未満な部分が大きいのだと思います。 「芸」の上では決して劣っているとは思いませんが、大衆的な人気にはなりにくい。 ドラえもんとかサザエさんとか品格のある著名なアニメだと『○○役をやっている××さん。』みたいに知名度があっても、大多数のアニメは一部のマニアックなファン向けで特に近年のアニメなんかは大衆ウケしないアニメが多く、代表作となる「役」が無い為余計に「オタク視」されやすくなる。 その悪循環。 >私からしてみればアイドル声優のファンも声優以外の芸能人(アイドル)のファンも同じようなものだと思うのですが・・・。 私もそう思いますよ。 好きな対象が違うだけでね。 でも、好きな格闘技の選手って聞かれて、格闘技の選手じゃなくて関取の名前を答えたらちょっと変わり者だなと思われるように、少数派は多数派によって弾圧されるのは世の常ですから…。 こればっかりは、どうしようもないかなと思います。

yuma-k
質問者

お礼

お答え、有り難う御座いました。

  • oyaji-man
  • ベストアンサー率34% (123/354)
回答No.1

もともと声優は役者さんのアルバイトだったみたいです。 だから 役者さんから見ると 下のランクに見られているみたいでした(その当時) その名残ではないでしょうか?

yuma-k
質問者

お礼

お答え、有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • アニメ映画、なぜ声優に有名人を起用する?

    アニメ映画の場合においてなんですが、いつも疑問に思うことがあります。 (どの作品がというような例はあえて挙げませんが、) アニメ映画の声優に、どうして有名俳優・女優やアイドルとかを起用するのですか? 話題作りのための一環というのはわかるのですが、 「どう考えてもヘタ」「声が合ってない」という場合もあります。 声優というのは役者とはまた少し違う、特殊な技量が必要ですよね? なぜ、熟練の声優を起用せず 主人公クラスに「有名な」芸能人を起用するのか・・・。 ギャラだって全然違うはずです。 僕は理解に苦しむのですが、やはりそれは「話題性」というものを優先した結果なのでしょうか。 こういうことに嫌悪感を示すのは僕だけなんでしょうか。 みなさんはどう思われますか?

  • 日本以外でゲスト声優はいる?何故多発する?

    日本以外でも、映画の主役や重要人物の吹き替えに、声優としての力量に定評のない芸能人を起用する事はあるのでしょうか? 日本だと、シンプソンズやアベンジャーズでファンからの大ブーイングが起こったのにも関わらず、かつ芸能人を起用しなくても話題になるであろう作品でも芸能人が起用される事があります。 しかし、良い評価よりも良くない評価のほうが耳にします。 宣伝にあまりお金がかけられないから話題作りに、と聞いた事はありますが、何故不評なのにやるのでしょうか? 元々興味があっても芸能人が吹き替えと聞いて幻滅する人もいると思うので、謎です。 というか、何故力量のない人がよく起用されるのでしょうか?声優としても活動されていたりする方もいたりするのに。 回答よろしくお願い致します。

  • 素人が声優をやることについてどう思いますか?

    最近、風潮なのか、お笑い芸人や未経験のアイドルが声優をやることが増えていますよね。 私はついこないだまで、あまりそういったことに関心が無かったのですが、(アニメをあまり見ないからだと思います)ちょっと思うところがあったので、質問します。 この間、友人と一緒にとある洋画を見たときに「何だかこの人演技下手じゃない?」と言われてしまいました。 決してそんなことは無く、役作りを完璧にこなし、色々な場所でその人は演技派だと絶賛されている人です。私もその人の演技は素晴らしいと思います。 でも、やっぱり声は棒読み・・・何だかその人の演技も単調に見えてしまうほどです。 それで、よくよく吹き替えのキャストを見てみたら本業ではない、おそらく話題づくりの初挑戦声優が演じていたものでした。 吹き替えや声一つでこんなにも悪く見えてしまうなんて・・・と愕然としてしまいました。その後、字幕で見てみたらもう映画が違って見えるほどでした・・・・ 一つの作品を、ただの話題づくりのために、その初挑戦声優に利用された気分になりました。失礼ですが、その初挑戦の方がそんなに集客力がありそうな人では無かったので・・・・・ よく、本屋さんに声優さんの専門雑誌が置いてあるのを見かけるし、私の友人にも、声優さんのファンがいらっしゃるので、声の仕事をこなすための人がちゃんといらっしゃると思うのですが・・・・ どうしてそういった方に任せないのか、不思議でたまりません。私がその俳優さんだったら、自分の演技が台無しにされたと日本の映画会社に文句を言いたくなります。 やっぱり、アニメなどでもそういったことは頻繁に行われているのですか? そして、話題づくりの声優は反対ですか?それとも、商業的には仕方が無いと思いますか?

  • 声優になるのは難しいですか

    業界のことがあまりよく分からないので詳しい方よろしくお願いします。 現在21の♀です。大学生です。声は10人中8人ほどには可愛いと言われます。言われるのが嫌なのと昔は自分が好きでなかったので意図的に低くしましたが、高くすると吹き出されるくらいには可愛いらしいです。容姿は中の上くらいです。芸能人、アイドル並には及びません。百万くらいかけて整形したら露出はなんとかなるかもしれません。 高校くらいから声の仕事に憧れ始め、実は18のときに声優になる気でオーディションや養成学校を見学したりしたのですが、周囲の演技らしい演技に呑まれてしまって全く自己表現できなかったのと練習不足を痛感して、考え直しました。紆余曲折あり、今に至るまで他にやりたい事があってやっていたのですが適性がなかったらしく挫折してしまい、色んな人にもったいない、声優になればよかったのにといわれてしまうのでまた声優を考え始めるきっかけになりました。 この3年の間は、歌のためにですが、ボイトレを毎日やっていました(挫折は歌手ではありません)ので、声はかなり出ます。歌唱力もあるようです。ただし、演技の方はど素人です。 エロゲーが好きでよくエロゲをやるのですが(勿論アニメも大好き)、エロゲ声優になりたいなあとも思い始めたのもきっかけとしてあり、でも声優は険しい道なのだろうなということも漠然と思っています。 この年からで声優になれるのかということ、また、適性など、現実的に考えて業界内のことをお伺いしたいです。枕営業なら厭いません。 どんな意見も参考にさせていただきたいので、よろしくお願いいたします。

  • なりたい声優像がわからない

    私は声優志望の大学生女です。来年から養成所か劇団付属の演技学校のどちらかに行こうと考え、資料を取り寄せたり体験や見学に行っています。 事務所の雰囲気によって仕事や目指す声優像が違うため、まず自分がどうなりたいのか見極めなければならないのですが、完全に迷走しています。 声優になりたいと思う前は、普段は会社で働きながら土日などで舞台をやるアマチュア役者をやりたいと考えていたため、声優だけじゃなく舞台でも活動できたらいいなと思っています。そして演技のワークショップで見た舞台俳優さんが、声を響かせる場所を変えることで場面やキャラクターを使い分けると教えてくださったのがとても印象深く、またその役者さんが転ぶ演技(声ではなく動きの演技です)などがとても自然で、そういう身体の使い方のような技術の優れた俳優にも憧れています。 そして、演技の方向性として憧れるのは、アニメ声の作ったような演技ではなく自然な演技です。声だけなのに本当にそこにいるみたいな、そんな演技に憧れます。 しかし、その一方で、わたしは中学生の頃から大のアニメ好きであり、やっぱりアニメに出たいという気持ちが大いにあります。むしろアニメの方が、アマチュア舞台ではなくプロの声優になりたいと意思を変えた理由です。それに、心のどこかでライブをしたりトーク番組に出るようなタレント的な華やかな世界への憧れもあります。 つまり、結局なにがやりたいねんという状態です。声優の大塚明夫さんが、アイドル的なちやほやもされたいし演技派としても評価されたいし、みたいなどっち付かずはよくない、自分が何になりたいのか把握しろとどこかでおっしゃっていたので、どうすればよいかわかりません。 適性を考えるなら、私はアニメっぽい声ではなく、低めで落ち着いた透明感のある声だと言われたことがあるので、どちらかというと洋画に向いている声だと思います。容姿も醜いわけではないですが、普通です。また関西で大学にいっており来年は三回生なのでまだ上京できず(卒業後はもちろん上京します)、関西地区の養成所しか行けません。そういう意味でも養成所はKNPS Brainsという、洋画に強い事務所のケンユウオフィスを含む4社が合同でやっている養成所を第一候補として考えています。ですが、事務所への道は遠ざかりますが純粋に演技を習うことだけ考えるなら、演技も習えて舞台の練習もできて歌も習えるピッコロ劇団の演劇学校も捨てがたいですし、なんならアニメに強い事務所への憧れも捨てられません。 そのため、洋画に強い事務所でまず所属を目指し、そこからアニメ出演のチャンスや移籍を狙おうかななどという考えも芽生え始めています。(アニメに強い事務所を受けて適性が合わず落とされるよりは、まず所属を狙った方がアニメ出演のオーディションを受けられる可能性が高いのではと思ったからです)。 さらに、プロになって収入を得ようとするより、社会人として趣味で舞台をやったほうが自由に演じられるし純粋に演技を楽しめるのでは、等という考えもまだ僅かに残っており、声優レッスンメインにしながらも念のため就活と両立したいと思っています。 このような具合にとにかく迷走しているのですが、目標を定めるにはどうしたらよいでしょうか。演技派になりたいでもちやほやも憧れる、でも事務所落ちたときのためにも就活も一応しとこうなどという欲張りはどうやったら治せるでしょうか。

  • なんで声優に芸能人を使うのか。

    結構前から主に映画で、声優に芸能人を使うことが増えてきました。 なかにはうまい人もいますが、たいてい違和感を感じます。 そこで気になったのが『なんで声優に芸能人を使うのか』です。 普通のドラマや映画なら好きな芸能人が出ていれば見ようかなとも 思います。しかしアニメや吹き替えなどでその人が参加していても 特に見る気はしません。 熱心なファンは見るかもしれませんがそれほど多くもないはずです。 それよりも声優が芸能人ということを知って見る気をなくすその作品 本来のファンが多いのではないかと思います。 実際私も声優を芸能人がやっていると聞くと 映画館で見ずにレンタルでいいかなと思ってしまいます。 こうやって考えるとデメリットしか思い浮かばないのですが なんで声優に芸能人を使うんですか?

  • 何故声優じゃない人が声をあてている?

    最近、アニメや映画で、声優以外の人(芸能人)が声をあてるということが多いですよね?何故声優の人に声をあてさせずに、ド素人の人にあてさせるのですか? 理解できません。特にアニメは声での感情の表現が大事なのに・・・。 アニメは声だけで全てを表現しなければならないじゃないですか。映画は動きとセリフと表情で表現しますよね。 ド素人の芸能人を声優にするよりも、声優志望の人にやらせた方がいいと思うんです。何故芸能人が声をあてるんでしょうか?ドヘタなのに・・・。 みなさんはどう思いますか?私は納得できないです。

  • 宮崎駿監督の声優嫌いの理由

    ジブリアニメの大ファンなんですが、俳優さんを起用されるのは、声優嫌いだからと聞いたのですが何故なのでしょうか?

  • 女優やお笑いタレントが声優を担当することについて専業の人はどう思ってい

    女優やお笑いタレントが声優を担当することについて専業の人はどう思っているか? ここ数年、アニメ作品(特にTVレギュラー放送ではなくて映画作品)において声優専業ではない、女優、お笑いタレントが声優を担当するケースが増えています。  そういう作品はたいてい宣伝費を掛けてTVの芸能ワイドショーに取り上げてもらえるような作品です。 まあ、誰の目に見ても「話題つくりのための起用」というのはわかりますが。  声優の中でも売れっ子でどんどん仕事が入ってくるとか、超ベテランで「●●さんを起用しておけば、スポンサー、ファン、アニメ雑誌、そのほかどこからも文句が来ないだろう」というような人ならいざ知らず、「その他大勢」の役で何とか食いつないでいるような声優はこのような傾向をどのように思っているのでしょうか?  「その他大勢」の役なんて場合によっては主役がついでにやってたりします。多分若い人はそういう役でも「ギャラは少なくてもいいですから、ぜひやらせてください!」と言って必死になって仕事を取ってくるのでしょうが、そういう隙間にお笑いタレントがどんどん侵入してきたら困りますよね。 それとも困っていないのでしょうか?

  • 声優としてタレントを起用すること

    宮崎駿監督作品「崖の上のポニョ」が公開されました。 今回は随分とタレントさんが声優として起用されているようですが、皆様はどう思われますか? アニメらしいアニメ作りを目指すのであれば、専門の声優さんで固めた方が良いと思うのですが。声を聞いて、タレントさんの顔が思い浮かぶようでは、観衆はストーリーに入り込みづらいと思ってしまいます。 皆様のご意見をよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう