• ベストアンサー

athronの1GHzが750MHz?

athronの1GHzで自作しました。起動から動作まで使用する分には問題ありませんが、どういうわけか起動時のHz表示が750MHzになっています。BIOSの設定が間違っているのか、配線が間違っているのか、ジャンパーの設定が間違っているのかなど素人としては何がいけないのかわからず困っています。教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.1

こんにちは。 多分、BIOS表示で、既にそうなので、ジャンパかBIOSのなかの FSBと倍率設定でしょう。 マザーボードの型もわからないので、これ以上はなんとも。 例え型がわかっても、実際に使った人間じゃないと、その辺は不明。 少なくとも、マザーボードの型番は、欲しい所ですね。 同じ型でも、仕様変更の場合がアリ、一概には言えませんが・・・。 とりあえず、マニュアルを参照してください。 ***MHZ × ** てのがあると思います。 100MHZ × 10 みたいな・・・ ↑(例なので、値については気にしないでください。) ちなみに、 FSB(基本周波数)いくつで、何倍のつもりなのでしょうか? でわ

その他の回答 (1)

  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.2

私もFSBの設定だと思います。(Haizyさんとちょっと違うので回答を挙げておきました) FSB266MHzのAthronを購入したんだと思いますが、FSB200MHzで動かすと750MHzになります。 以下はマザーから見える設定ですが。。。 本来:133×7.5=1000MHz 現在:100×7.5= 750Mhz マザーのマニュアルを参照して、ジャンパピンかBIOS上で「フロントサイドバスの設定」とか何とか書いてある部分を参照し、現状"100"になっていると思います。 "133"に変更しましょう。

関連するQ&A

  • CPU交換(Pentium4 2.00GHz→3.06Ghz HT)に必要なことについて

    DELLのDIMENSION4500のCPUをPentium4 2.00GHz FSB 400MHz L2 256KBからPentium4 3.06GHz FSB 533MHz L2 512KB HTに交換したのですが、起動はするものの とても動作が遅くまともに使える状態にならなくなりました。CPU使用率はほぼ100%の状態です。 どうすればいいのか教えてください。 パソコンの仕様は下のものです。 http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim4500c/specs.htm#1101572 BIOSのバージョンはDELLのサイトからダウンロードしたA04です。 OSはWindowsXP HomeEdition SP1、メモリは1GBです。 交換後はBIOS設定画面ではPentium4 30.6GHzと表示されますが、システムプロパティ→全般の画面ではCPUの名前は表示されていません。 デバイスマネージャのプロセッサにはPentium4 3.06GHzと表示されています。 OSの再インストールはしていません。 どうかよろしくおねがいします。

  • アスロンXP3200+(2.2GHz)がどうも1.09GHzで動いているようなんです

    アスロンXP3200+(2.2GHz)が どうも1.09GHzで動いているようなんです。 PC起動時のBIOSの画面にも1.09GHzと表示されるし マイコンのプロパティでも1.09GHzと表示されるし。 ベンチマークソフトの3DMarkでも1.09GHzと表示されます。 3DMarkで計ったら9200ぐらいだったのが8100ぐらいになっていたのでおかしいなあと思いBIOSやらチップセットやらグラボのドライバを最新にしてみたのですが変わりませんでした。 これに気が付く何日か前に、PC立ち上げ時にCMOSチェックサムエラーと表示されてBIOSが立ち上がらない状態がありました。 BIOSの設定を色々やっているうちにこれは直りました。 なんか解決のヒントやアドバイスわかれば教えてください。

  • CPUクロックの認識

    CPUクロックを設定したいです。 CPUは AthronXP 2600 マザーボード Aopen AK79G-1394 で自作しました。 2600の場合、クロックは2.13GHzで バスクロックが133(266)MHz * Ratio 16 だと思うのですが。 BIOSのクロック設定画面で バスは133MHzにできるのですが、 Ratioが最高で12.5までしか上がりません。 BIOSのアップデートもしたのですが。 ただ「Athron2500でFSBを166MHzにする」と言うのを何かで見た気がするのですが…2500ってありましたっけ? 2600の場合も166にするのでしょうか? それともやっぱり133*16なのでしょうか? 133*16なら 何故Ratioを上げられないのでしょうか? お答え頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • main memory表示が100MHzとは?

    はじめまして。青森県のパソコン歴7年目になりますものです。 先日ようやく組み立て完了し電源を入れて起動し、BIOS設定で気になったんですが、main memory の表示がどう設定してもmain memory clock 100MHZと表示されるんです。使っているパーツはM/B MSI のMS6315(815EMPro)memory は PC133 SDRAMM DIMM256MBt、CPUはCELERON700MHz PC-FGA,その他の表示には異常が見当たりません 動作に異常がなくてもなんか気になったら釈然としません、で設定で正しく表示される方法があったらお伺いしたと思いまして質問いたしたしだいです。お分かりの方よろしくお願いします。ご教授願います。できれば前例などもお聞かせ願えればと思います。

  • 6万以内で自作PC core2DuoとAthron64×2

    パーツで悩んでいます。 メモリ2M(1万),HDD320GS-ATA ×2(1.7万)、MotherはmicroATX690GかG965(1万) cpuはAthron64×2 4400+ L2 1MまたはPentium Dual-Core E2180(1万) ケース+電源(0.6万) cpuはAthron64×2の方が性能が高いのですが、メモリはAthron64×2は800MHzどまり、Pentium系のマザーは1033MHzとか使え、メモリ価格はほぼ同じみたいです、690GとG965の性能も低い中でどれだけ異なるのかは不明です。 CPU性能が大きく響くのでAthronの方に決めかけていますが アドバイスいただければ幸いです。 あと、自作するか、twotpopで8000円で組み立ててもらって1年保証してもらうかもアドバイスいただけたら幸いです、今のPCは自作です。 BTOだと、L2キャッシュが少ないのとメモリスピードが低く、追加分が割高なので、自分でパーツを選んだほうがよいかと思いました。

  • CPUの動作周波数測定がおかしいのですが?

    自作パソコンを組んで ちょっとOCなどしてCPU動作周波数を確認したところ一部ソフトでおかしな表示がでます。 BIOS認識では問題なく、CrystalMark(CPU-ID)では3.2GHzと表示されますが、ASUS AI Suite V1.02.02 や、CPU-z1.41などでは倍率が6×(本来は8×)となり、2.4GHzとなります。・・・いきなり内容ばかり書きましたので、以下に仕様、スペックなどあげます。 MB : ASUS P5K-E (BIOS最新) CPU : Core2-6750  MEM : PC2-6400 DUAL 2G OC : FSB 400MHz×4=1.6GHz    CPU 400MHz×8=3.2GHz    MEM 400MHz定格動作(Dual=800MHz)    PCI-EX 100MHz定格動作     システムはかなり安定してます OCせずにノーマル起動しても、前述のソフトでは、6×で2.0GHz(本来2.66GHz)と表示され、なんかおかしいです。 新MBやBIOS、CPU、ソフトなどどれも疑わしげですが、どなたか情報もってらっしゃる方いらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • どのInteleCPUは、なぜ1GHz前後で、動くのか?

    どのInteleCPUは、なぜ1GHz前後で、動くのか? セレロン1.2GHzCPUも、800MHzで、動いていました。 セレロン1.6GHzCPUも、1200MHzで、動いていました。 セレロン2.0GHzCPUも、1200MHzで、動いていました。 ペンテアム4の2.0GHzCPUも、1200MHzで、動いていました。 ペンテアム4の2.5GHzCPUも、1200MHzで、動いていました。 ペンテアム4の3.0GHzCPUも、1200MHzで、動いていました。 いずれも、インテル775のBOX版です。 絶えず、フル稼働、動かない。 ゲームしていても、 ペンテアム4の3.0GHzCPUも、1200MHzでしたら、 3GHzと1.2GHzを交互に、繰り返します。 それが原因で、ゲームの不正終了(インテルCPUが、稀に計算ミス)起こします。 CPU省電力が、作動した時、 又は、作動した後に、不正終了します。 CPU省電力は、マザーボードのBIOS設定は、OFFしています。 OS側設定は、よくわかりません。

  • CPUが動きません(A7V133にAthlon1.4GHzの組み合わせ)

    どなたか推定原因を御教示下さい。 ASUSのA7V133&Duron900MHzの組み合わせで使用しておりましたが、Athlon1.4GHz(FSB266)に換装した所、起動直後のBeep音が鳴らずに画面黒のまま止まってしまいます。Duronに戻すと認識します。 (1)ASUSのサポート表に従い、BIOSやPCBのバージョンも適合済み。 (2)電源はATX350Wで、+5V&3.3V計で190Wであり、調査した限りでは Athlon1.4GHzを動作させる上で問題はなさそうです。(これでも不足??) (3)Dipスイッチやジャンパー設定も、問題がないように設定しています。(色々な組み合わせでも試行しましたが・・) (4)CPUクーラーも、Athlon1.4Gの発熱は凄いとの事で 秋葉原の店員さんに相談して十分なスペックの銅品を使っています。 ★上記の内容で、手詰まり状態です。何か原因推定できませんでしょうか?アドバイスお待ちしております。 

  • AopenのMX3WPro+Celeron566でFSBを上げる方法を教えてください。

    AopenのMX3WPro+Celeron566でFSBを上げる方法を教えてください。 FSBは155MHzまで設定できるとなっていますがBIOSでは80MHzまでしか設定できません。 ジャンパーをautoから他に変えるとBIOSすら起動しなくなります。 どなたかこの組み合わせでFSBを高くする方法を教えてください。

  • ASUS-BL7にP4-3.0GHz(Northwood)を取付けるとこは可能でしょうか

    現在ASUS-BL7-RAIDにP4-1.7GHzで使用しています。 今回CPU(P4-3.0GHzノースウッド)を入手したのですが、このBL7に乗せて動かせますでしょうか? 一応無謀にも取り付けてみました、BIOSの設定で3GHzを選択しても、起動時に設定を見直して下さい旨のエラーで先に進みません。 BIOSの画面では、CPUのベースクロック(?)を1.5GHzと表示しています、1.5GHzを設定すると動きました、しかし大変遅いです。 細かなユーザー設定がBIOSで出来る様なので、ひょっとして上手く動かす設定があるのかと思い質問させて頂きました。 大変無謀な事とは思いますが、たまたまソケットが同じCPUを入手出来たので何とか成りますでしょうか?