- ベストアンサー
- すぐに回答を!
firewireを承認しない
去年買ったiMacG5で突然firewireで接続しているHDを認識しなくなりました。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=88338-ja のページの通りにやってもうまくいきません。 システムプロフィールでは「パス」となってしまいユーティリティソフトでも無視されてしまいます。 しかしほかのMacintoshに差し込むとfirewire経由のHDは普通に認識しました。 原因がわからなくて困っていますどなたか対処法があれば教えてください。
- tamaporo
- お礼率100% (2/2)
- Mac
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=301733 http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=301283 いずれか参照して、SMUリセットをやってみてください。これをやってだめだったら、すなおに修理に出してください。 最近のアップルの修理体制は、配送も含めて、ほとんどのケースで3営業日で戻ってきます。「困りました」と感じるほど困りませんので、積極的に修理を検討してください。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
システムインストールディスクから起動し、(Mac OS X 10.4の場合)ユーティリティメニューの「ディスクユーティリティ」を使って、FireWire接続のハードディスクを認識するか、調べてください。 それで認識されなければ、iMac G5のFireWireポートがおかしいと判断していいでしょう。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 システムインストールディスクから起動し、(Mac OS X 10.4の場合)ユーティリティメニューの「ディスクユーティリティ」を使って、FireWire接続のハードディスクを認識するか、調べてください。 認識しませんでした。 原因は分かりませんが二つのポートともダメでした。 又、PRクリアなどでも治らないので故障ということなんですかね? 困りました
関連するQ&A
- imacG3にfirewireで外付けHDをつないでいますが、アイコンが表示されません。
imacG3(2001)をOS10.4で使用しています。Logitecの外付けHDをfirewireでつないで使用しておりましたが、突然firewireにつないでいるHDとDVDプレーヤーを認識しなくなりました。PRUMリセット、PUMリセットを行ったところ、firewireを認識するようになったのですが、なぜか外付けHDのアイコンが表示されなくなり、開くことができません。システムプロファイラではちゃんと認識され、名称や情報まで表示されるので、firewireの不良ではないようです。ディスクユーティリティを使用したところちゃんとディスクとして表示されていましたが、firstaidなどが使用できず、外付けHDの中を見ることはできませんでした。 なんとかアイコン、というか外付けHDとの接続を復活する方法はないものでしょうか? なお外付けHDには重要な情報が記録してあり、それを取り出さない限りは初期化できません。
- 締切済み
- Mac
- MacBookの充電
MacBookの充電は、100%までされません。これは下のURLのような理由になるとAppleが発表しています。この、MacBookでは93%となるようですが、この数値をいじることはできますか?あまりモバイルしないんで下げたいと思っています。 よろしくお願いします。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=88344-ja
- 締切済み
- Mac
- ibookにextreme card 差したときだけ起動しないのですが...
差し込み口が奥にあり暗く良くわからないので http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=111919-ja http://www.info.apple.com/usen/cip/html/ibook/ibookdusb-apc.cip.mov.html でみてextreme card 差したのですが 起動しません。 外すと起動します。 差し方が良くないのでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- macの効果音 (´・ω・`)
今日初めて知ったのですが、こんな音も鳴るようです。 「ガラスが割れるような音」「短いメロディ」 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=14438-ja ↑これ実際に聴いたことありますか。 この種の知られざる効果音って、他にもあるんでしょうか。
- ベストアンサー
- Mac
- Mac OS Xの10.4.1をあてたい
ずっとセキュリティアップデートができず、エラーになります。 リカバリをしてすぐにやってもエラーがでてしまっています。 10.4.1からやっていけばもしかしたらできるのかも。。と淡い期待を抱いているのですが、10.4.1のアップデート自体が見つかりません。 見つけられたのはこのページだけです。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=301630-ja 単体のアップデートのページはないのでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- iPod Touch設定
ついさっき質問させていただいたんですが表現に正しくないところがあったのでまた質問させていただきます!! 先日iPodTouchを買いました。 早速電源を入れるとhttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=306562-ja←このような画面が出てきて全く動きません;; サイトとかは分かるんですが。そのサイトの説明が僕には分からなかったので質問させていただきました!! 初心者なんでつまらない質問すいません;;
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- 『FireWire 装置が見つかりません』
一か月くらい前にipodを購入しました。付属のFireWireでdockを接続しっ放しにしています。充電しようとdockに差すとipodのアイコンがデスクトップに表示される時と表示されない場合があります。時には、差した途端、ipod自体がフリーズしてしまうときがあります。 気になって、アップルシステムプロフィールを見てみると『FireWire 装置が見つかりません』となっていました。これって、FireWireが認識されてないってことでしょうか? 今のところFireWireの周辺機器はipodだけなので他の機器で試すことはできないのですが、このまま放っておいてもいいのでしょうか? ipod(dock)が調子悪いのはこのFireWireのせいなのでしょうか? ちなみにipodはアップデートしたばかりです。マシンはPM/G4、OS10.2.8です。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Mac
- Tweak UIのSpcial FolderのMy Music
appleのソフトウェアのITunesのマイミミュージックが見つからないか 作成できませんというエラーでappleのホームページを見るとTWeakUIと いうソフトウェアを使って直すという内容だったのですが appleのホームページのようにTweak UIのSpcial FolderのFolderに My Musicの項目が見当たりません。これはいったいどういことなのでし ょうか?教えてください。 よろしくお願いします。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=302398-ja 上記がそのappleのホームページのサイトです。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- iPod をハードディスクとして使用するには・・・?
iPod をハードディスクとして使用するにはどうしたらいいのですか? http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=61131-ja 上のページをみてもよくわかりません。 環境設定のかたちが少しちがうのですが・・・。 Lyrics Masterから歌詞をおくれるようにしたいのですが。 http://www.kenichimaehashi.com/kmsoftlab/lyricsmaster/manual/basic/index.html
- ベストアンサー
- オーディオ
- NTSC端子→DV端子
NTSC端子とマイクの端子をあわせてDV端子に変換するアダプタなどないでしょうか? 理想はコードのアダプタのような構造をしていて小さければ小さいほど、安ければ安いほどいいです。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=86507-ja ↑これはそのようなことができるのでしょうか? ただ、これだと音声が変換されない(音声を出力できない)気がします。 お返事まってます。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
質問者からのお礼
SMUリセットを何度か試したところfirewireポートを認識するようになりました。 ありがとうございました