• 締切済み

軍楽の歴史についての書籍・論文を探しています!

ヨーロッパの軍楽について調べているのですがなかなかその歴史が書かれてある本が見つかりません。 「日本の軍楽の歴史」や個別の軍楽隊についての歴史書などは見つかったのですが、ヨーロッパでどのように軍楽が導入され、変化していったのかという歴史が概説されている書籍がどうしても発見できなくて・・・。 ちょっとした事でも結構ですので何か情報をお持ちの方がいましたら回答をください。よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.2

フランスの事例ですと 古くから軍歌(le bardit)はありましたが、軍楽はルイ14世 Louis XIV (1643- 1715)が起源とされています。その時代の戦争国務卿 Francois Michel Le Tellier, marquis de Louvois ( 1641- 1691 )が軍隊の近代化を推し進めた際に、軍歌から軍楽への移行を同時に伸展させたとされています。太鼓、横笛、トランペット、などを用いて、軍隊にそれなりの指示を与える基礎を作ったようです。 その後、その流れを進めて、国旗を常に持ち歩くとか、楽器の種類を増やすことにより、戦争の場面だけでなく、市民を喜ばせるパレード等の際にも演奏されるようになりました。 こうして20世紀に入ると、各連隊に38人からなる楽隊が必ず配置され、楽隊の軍隊での地位も固まりだしました。ギャルド・レピュブリケーヌ(la Garde republicaine (France)が1934 年に、空軍音楽隊la Musique de l’Air が 1936に誕生しました。 多少なりとも、お役に立てれば、幸いです。

rokuen618
質問者

お礼

なるほど、フランスの軍楽の起源は17世紀あたりとそんなに古くないんですね。 勉強になります。 ありがとうございました。

  • ogura-an
  • ベストアンサー率59% (51/86)
回答No.1

フランスのギャルド・レピュブリケーヌなどはご存知ということですよね。 『音楽のヨーロッパ史』講談社現代新書 上尾信也著 ↓ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061494996/249-0103442-8269928 ご要望どおりではないかもしれませんが、「凱旋と祝祭」「戦争と音楽」などの章があり、レビューには「古代の軍楽から国家まで音の力が歴史を変えた!」とあります。何かの手掛かりにはなるかもしれません。

rokuen618
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 値段もそんなに高くないので買ってみようかな、と思います。 参考にしてみます。

関連するQ&A

  • 韓国と日本の歴史、書籍求む

    韓国と日本間にある歴史についてどちらの国からも批判される様のない、事実に基づいた内容の書かれている書籍を探しています。何かしら、情報をお願いします。

  • プログラミングの歴史についての詳しい書籍はありますか?

    プログラミングの歴史についての詳しい書籍はありますか? プログラミング言語の歴史について知りたいのですが、その歴史に関する書籍やWebサイトはありますか(書籍の方が大歓迎です)。 例えば、オブジェクト指向言語はC++よりSmallTalkから出てきたし、JavaVMや.NET CLRに使われている仮想マシンはLisp言語が使われているとか、WindowsOSやMacOSもUNIXの影響で作られているし、C++やJava,PHP等の言語は、いずれもCに似た文法だし・・・ それを詳しく解説している資料を探しています。 それにしても、最近Lispの新しい本が出ているようですが、これは何があるでしょうか。

  • ミシンの歴史がわかる本を教えてください!!

    今ヨーロッパにおけるミシンの歴史について調べています。ホームページにはヨーロッパにおけるミシンの歴史が書かれているものはあるのですが本となるとなかなか見つかりません。おそらく日本におけるミシンの歴史なら本になっているものもあると思うのですが...ご存知でしたらヨーロッパにおけるミシンの歴史についての本を教えてください。よろしくお願い致します!!

  • 「その時歴史が動いた」の書籍の内容?

    以前、NHKの「その時歴史が動いた」の中で、ソ連邦とベルリンの壁の崩壊をテーマにやった回があったと思うのですが、それが書籍版の第何巻に収録されているのかが判らずに困っています。 書籍はKTC中央出版から出ているのですが、本のタイトルが「その時歴史が動いた1」というふうに、番号で1~34ぐらいまであります。しかしサブタイトルがないので内容が判りません。 もし、書籍版をご覧になったことのある方がいらっしゃいましたら、ソ連・東ドイツの民主化の動きを扱った回が第何巻に収録されているか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 近現代史を書いた書籍を探しています

    戦後から最近までの日本・世界の歴史・政治・経済などの流れを詳細に書いた書籍を探しています。 厚ければ厚いほどじっくり読めるので、そのような本をご存知の方、教えてください。

  • 日本とヨーロッパの交流の歴史

    日本とヨーロッパの交流の歴史を勉強したいのです。 ポルトガル人が漂着してから明治時代に入っていくくらいの時期の日本とヨーロッパの関係について学びたいのですが、何か良い本をご存知の方いらっしゃいませんか? できるだけ初心者でも分かるような言葉で書かれていて、詳しくというよりも大体のイメージがつかめるようなものがいいのですが・・。 あいまいな表現で分かりにくいかもしれませんが、おススメの本があるという方いらっしゃいましたら、是非教えてください!!

  • 日本の染髪の歴史について学術的に書かれた書籍を探しています。どんな些細

    日本の染髪の歴史について学術的に書かれた書籍を探しています。どんな些細なことでも構いませんので、どなたかご存じの方がいたら教えて下さい。

  • ヨーロッパの歴史に関する本

    ヨーロッパの歴史に関する本を探しています。 希望としては ・教科書的なものではない。 ・表面的にささっと流すようなものではなく,広く深く 書かれているような物(長編・シリーズものが良いです、国別・時代別に・テーマ別に分かれていても良い) ・出来れば文庫サイズ ・もちろん読んでて面白いもの 全体的なヨーロッパの歴史というものを知りたいなと思ったんですが,ヨーロッパは広いですし,時間的にも膨大なので、本当は国別・時代別などそれぞれ分けて別々の本を読んだ方がいいと思うんですが,それぞれの本探しがめんどくさいので,ヨーロッパの歴史を詳しくまとめてある本・シリーズがあったらよいなと思い質問しました。もし心当たりの本がございましたら教えてください。

  • ヨーロッパの修道院の歴史について

    宿題でヨーロッパの修道院の歴史について調べようと思っています。 ある程度までは図書館で借りてきた本などで調べたのですが、もっと多くの情報が得たいと思いますので、関連のページがありましたら大まかなものでもいいのでリンク載せて頂けないでしょうか? ※中でも現在の医学や薬学の誕生の経緯に関わったことについて詳しい記載がある、または19世紀のドイツの修道院の歴史について情報が得られると助かります。 リンクでなくとも詳しい方などいましたら歴史についてお聞かせください!

  • 歴史ものの漫画(本)でお勧めなものはありますか?

    私は最近「キングダム」を読んでハマりました。 中国でも日本でも、ヨーロッパの方の物語でも何でも構いません。 皆さんがお勧めする歴史の漫画(本)を教えてください。