• ベストアンサー

浪人生活って?

b-skyの回答

  • b-sky
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.3

こんにちわ。 私はつい最近浪人生活を終えました。   >浪人生とはいえ、人生若いのも今のうちだけだし何か浪人だぁ~って暗くは過ごしたくなくて。 暗く考えないほうが良いですよ。 浪人って暗いイメージがあるのでしょうか? 大学なり進学していろいろな人に出会えばわかると思いますが、浪人してる人はたくさんいます。 一度社会人になって、もう一度勉強したくなって大学にくる人もいれば、今通っている大学と違う内容の勉強をしたくて、止めて受けなおす人もいます。 浪人するってことは行きたい大学があってその目標をあきらめたくないからする訳ですよね。 それってケッコウすごいことだと思いますよ☆というか、自分でスゴイって思っていたほうが良いです。 気持ちの持っていき方で、勉強の吸収も変わってきますしね。 >楽しい過ごし方教えて下さい。(やっぱ、楽しい事なんてないですか?) んー、人によってそれぞれだと思います。 karen914さんが、どんな学校を目指しているかわからないのですが、国立を目指されているのならば、時間はないと考えていたほうがいいかもしれません。 一年ってあっという間でホント時間がすぐ過ぎてしまいます。 私は予備校に通っていました。 あそこは「予備学校」というだけあって、本当に学校みたいです。 もちろん友達もたくさんできますし。 カリキュラムもしっかりくまれているので、学習の面では心配は要らないと思います。 私の場合、バイトもしてたので色々な人と出会えて無駄な浪人生活ではなかったです。 それなりに楽しかったし。 >少し人生見つめなおす為に(短期で)語学留学してみようかななんて思ってます。 karen914さんが目指されている分野が外国語の分野だったら役立つと思いますが、どうでしょう。 もし、違うのであれば語学留学は大学に入ってからでもチャンスはあるので、大学に入る勉強のほうをしっかりとやったほうが良いような気がします。 それともう一つ。 浪人して良かったって思ったことは、自分のやりたいことに本当に向き合えたことです。 現役に浪人しようと決めたことと、今現在目指しているものは違っています。 今一度、自分の確認をするチャンスかもしれませんよね。 私の場合、浪人生活の半分以上、現在の各職業別の就職状況や、自分が興味を持っていることについての情報集めで終わりました・・・ 私の個人的意見を述べさせていただきました。 なにはともあれ頑張ってくださいね~☆

karen914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そして、浪人生活終了おめでとうございます。 浪人生活ってそんなに切羽詰った暗いものじゃないんですね。 地方とかから都心に行っても友達出来ますかね? 語学留学は考えれば大学入ってからでも可能ですよね。 ただ、国際関係を専攻したいので語学力増強したいとも思ったんです。 海外経験が旅行しかないのも少しネックで。 私が目指すのは私立なので国公立のように忙しくはなさそうな感じですね。 前向きに色んなこと考えていきます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 浪人生活の心の持ちようについて

    今年高校を卒業するのですが、大学について考えるのが遅く浪人決定です。勉強しよう思うのですが、何も手につかない状態です。長い人生のなかで、就職試験のきびしさなどと比べたら受験勉強はたいした辛さではないと思うのですが・・・。何でも良いので皆さんからの体験談もしくはアドバイスをお願いします。

  • 浪人生活について

    浪人生活について 私はこの春から浪人しようと思ってます。予備校は河合塾にする予定です。 ここで質問なんですが、浪人生としてどんな生活を送ればよいのでしょうか?? やはり二浪だけは絶対したくありません。なので四月からは頑張って勉強しようと思っています。 しかし私は、現役のときに春から夏にかけて飛ばしすぎたら秋ごろから一気にペースダウンしてしまったという失敗があります。今年こそはそのようなことがないようにペースを守りながら一年間勉強を頑張りたいと思います。 私としては予備校では勉強、家では一息つく場所としたいなと思っています。 大体一日のスケジュールとしては 起床→予備校(朝9時から夜の8~9時ごろまで)→夕食→休憩時間(テレビなど)→12時ごろ就寝 とりあえず夏ごろまでこのようなスケジュールでいこうかなと思っています。やはりテレビなどは我慢したほうがいいのでしょうか??周りに浪人生いなくてどのような一日を送ればいいのかわかりません。アドバイスなどしてくれると嬉しいです。 厳しい意見などもお待ちしています。よろしくお願いします。 参考までに今年のセンターは6割弱で来年は7割ぐらいの地元国公立を目指しています。

  • 浪人生活の過ごし方(春)

    この春浪人が決定しました。予備校には通うつもりなのですが、予備校が始まるまで他の人がどのように過ごしているのか分かりません。勉強は単語の復習や数学くらいしかしてません。これでいいんでしょうか。経験者の方ぜひ教えてください。

  • 浪人生の勉強時間と生活

    6月に外国の教育に基づいた高校を卒業し、卒業試験が上手くいかず最近浪人が確定した者です。 今週から予備校に通い始め、浪人生活がスタートします。 私は高2の妹がいるため、浪人できるのは今回のみです。 来年の冬までに必ず合格しなければならないのですが、その為には一日何時間勉強すべきでしょうか。 また何時に起床し何時に就寝するのが良いのでしょうか。 狙っている大学はMARCHからMARCH以上の大学です。 まだ不合格から立ち直れておらず、将来のことが不安で溜まりません。自分は何をやっても駄目なのかもしれないという気持ちにも駆られています。 また勉強のできる妹が勉強しているのを見ると余計焦り苦しくなります。 こういった時はどう気持ちを切り替えたらいいのでしょうか。 他力本願で沢山の質問をしてすみません。よろしくお願いいたします。

  • 中学浪人について

    今年中学校を卒業しましたが、高校受験に失敗し結局高校に進学せず、現在は中卒状態です。 今、留学をするか、中学浪人をするかで迷っていましたが、とりあえず来月から短期留学をしてみて、そのまま残って向こうで勉強するか、帰国して浪人するかを決めようと決断致しました。 そこで質問なのですが・・・ 私はもし浪人するなら高専を再受験しようと思っています。 浪人するとなれば、早い段階からした方がいいと思いますが、私は短期留学をする為今からというわけにはいきません。 学力にもよると思いますが、最低何ヶ月死に物狂いで勉強をするべきでしょうか。 私のレベルは、受験した高校(公立普通科)での試験を自己採点すると結構マルはついてました。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 浪人決定して

    看護学科を目指していた高校三年ですが、今日浪人が決定してしまいました。私は上京して、東京の医療系予備校に行きながら1人暮らしをしたいと考えています。そこで質問なのですが、学生マンションとか学生会館とかって浪人生は入居できますか?あと、友達を部屋に呼んだり出来ますか?教えてください。

  • もし浪人したら

    もし浪人したら年間どれくらい予備校の授業料がかかりますか? また浪人した事のある人に聞きたいのですが、浪人生活は全く遊ばずにほぼ一日中勉強しているんですか? 是非教えてください!

  • 浪人決定!

    国立後期まで粘りましたが落ちた現役生(♀)です。 センター判定も良く、国立(前)を受けた時点で合格を確信したものの、まさかの不合格。後期(小論文)は学力試験ではなかったので「こりゃ浪人かな・・・」と思っていたら案の定でした。 で、本題なんですが、浪人するのに自宅浪人と予備校浪人とどちらがいいでしょうか? おそらく、浪人するとしたら予備校に行くのが普通だと思うんです。けれど、宅浪して受かる人もいるでしょう? 親は、私が家にいても規則正しい生活で勉強するだろうと思っているのか、「浪人したら宅浪?」と。 当初、自分も浪人決定したら宅浪する気でいましたが、不安なことは ・受験情報があんまりない? ・自分の現在地(値)が分からない? ・全国模試を受けられなくなる? 等です(特に不安なのは下2つで) けれど、自分で勉強する、というクセがついてしまった今では宅浪でも十分イケると思うんです。 そりゃ、予備校に行けば情報いっぱい、模試も受けれて、自分なりの目安ができて、問題やら過去問やら簡単に貰って来れたりするかもしれませんが、予備校に行くだけでお金は随分かかりますし、通学費も高校に通う時にゼロ円だったのが、今度はいくらかかるのだろう、と考えると安上がりで結果が出れば良いなぁとつくづく思います。 3/31に高校で浪人説明会があるので、その前後に自分なりに決定しなきゃいけなくて、今のところ、一応予備校に籍を置こうと思っているんですが・・・。 アドバイスお願いします。

  • 浪人生の生活

    現在、高3の女です。 もともと文系だったのを理系で頑張っており、目指す学部もレベルが高く 合格する人の6割以上が毎年浪人生です。 母にも「本当に行きたいなら浪人しても構わない」と言われ もし今回の受験で残念な結果になっても、浪人して頑張るつもりでいます。 しかし、浪人とはいってもなかなか想像できず、不安や心配もあります。 今通っている塾は現役生のみなので、それも替えなければなりません。 そこで、浪人生活とはどんなものか、ぜひ教えてください。 塾や予備校はどうしたか、一日のサイクルや勉強時間、高校に通わなくなって その時間はどうしたのか、精神的にはどうだったか、現役の頃と比べて 生活や気持ちはどうなったか、具体的な勉強方法はどう変わったか、 周りの人(例えば家族、現役で入った友達など)の反応はどうだったかなど どんな些細なことでも構いませんので、ぜひ教えて下さい。 今から諦めては良くないとも思うのですが、自分の勉強不足はもちろん 学校で受験に必要のない科目を間違ってとってしまったり、 体育が3単位、家庭科が1単位など、「進学校を目指す」と校長が 目の色を変えて言っている割にはムダが多いと思ってしまいます。 (間違って科目を選択したのは私が悪いのですが、近くの進学校では 家庭科などはなくなるそうです) 今のままでは浪人する可能性が高いのですが、実力もないのに 「浪人はきっとしない、大丈夫」などと言い聞かせている場合でもなく そろそろ本気で考えなければならないかな、と思い、質問しました。 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • 浪人を経験した方に質問です

    今年、大学受験に失敗し浪人が決定しました。 現在の心境は『予備校でミッチリ鍛えて、今年落ちた大学に来年はトップ合格してやるぜぇ。待っとけよ、このやろう』っといった感じでヤル気は十分にあります。 しかし浪人は初めての経験なので、不安もあります。 そこで、浪人を経験した方に質問ですが 1)浪人中にきつかったこと(とき)、つらかったこと(とき)はどんなこと(とき)ですか?  また、それを乗り越えるためにどんなことをしましたか? 2)週に一日はフリーな日を作ろうと思ってるんですが、この考えは甘いですか? 父は『週に一日くらいは休まないと頭がおかしくなる』と言ってこの考えに賛成してるのですが、母は『そんなことをしてたら来年も今年と似たような結果しか残らない。浪人生に休息は不要だ』と言ってます。 浪人を経験した方は、どうしてましたか? 3)北九州予備校で浪人をする予定なんですが、そこの合格体験談を読んでいると予備校のテキストだけで十分だと書いてありました。僕も英単語帳と熟語帳以外は予備校のテキストだけを極めようと思ってますが、本当に予備校のテキストだけで大丈夫でしょうか? 4)浪人中にこれは絶対にするな!とか、これはやっておいたほうが良い!みたいなことがあったら教えてください。他にも書きたいことがあったら、じゃんじゃん書いてください。 まとまりのない文章ですが、皆様の意見をお願いします。