• ベストアンサー

馬鹿長男とトイプードルの関係について困っています。

一歳五ヶ月のトイプードルの女の子は、ほとんどの時間私が家にいて世話するので、本当にママっ子になってしまっています。 性格は割りとおとなしくて、いい子なのです。小5の長男がそもそも飼いたいと飼いはじめましたが、いつの頃からか長男は、このトイプードルを無理やり抱きしめたり、嫌がっているのに、キスしたりを繰り返したため、完全に嫌われてしまい、今では、長男が近づくだけで、逃げるか、ウーーっと威嚇の姿勢で、あまりしつこいと、噛もうとします。 そのことが、長男はまた、許せないらしく、こんなに好きなのになぜ!とばかりに近づき、無理やり抱こうとします。 それを見た私は、しつこくするな、犬がかわいそう、 あなたは世話も、散歩もしないくせに!!その子はぬいぐるみじゃないのよ!! と怒ってしまいます。 それがいけないのも、わかっています、犬のほうは、ますます、ママから自分のほうが愛されていると、長男を馬鹿にすることに。 この悪循環を断ち切るにはどうしたらいいでしょう? 長男の性格はハッキリ言ってしつこくで、ちょっと問題児でこれを直すことが最優先であることは認識していますが・・。 長男と犬でしつけ教室にでも行かせて、プロから 助言を頂いてみようかとか、考えたりしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odwrasm
  • ベストアンサー率15% (22/140)
回答No.2

子供と犬の関係は、子供をどうにか意識改善させるよりほかなさそうですよね。 プロの指導者がいるところでしつけを教えるとか、何をすれば嫌がるのかとか、犬の気持ちにあたる部分を息子サンさんが理解できるようになれば、ある程度治るかと思います。 が、よっぽどじゃないかぎり、動物と子供の仲っていうのはあまり良くならないですよね。 私も小さいころから犬を飼ってまして、質問者様の息子さんのような行動を取ってました。無理矢理抱いたり、前足だけ持って飛び上がってみたりとか。 しまいには犬が本気で怒って攻撃されました。腕が血まみれ、皮が剥げて大惨事、になりました。。 そのあとはちょっと怖くて近づけなくて、「何よ、犬のくせに。生意気!むかつく!」と思ってたんですが、父や母には尻尾を振ったり喜んで近寄るのを見て、ハッと「自分がいけなかったんだ」と気づきました。 そして、嫌がることをなるべくしないようにと意識して、無理なことをしないようにしていたら、向こうから尻尾を振って近づいてくるようになりました。 犬は本気で怒ると物凄い力で攻撃してきます。室内犬でも侮れません。牙のある動物なんですから。 私のは稀だったかもしれませんが、こうならないように、早めにしつけ教室、というのを考えたほうがいいかもです。

kararuzo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 噛まれて大怪我も時間の問題と思っていました。そうしないと馬鹿息子は気づかないなら仕方ないかもとまで、考えましたが、やはり早く対策を考えるべきですね!

その他の回答 (6)

  • bulhana
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.7

読む限りでは、ご長男さんは単に犬が好きで、でも、表現の仕方が分からないだけのような気がします。犬とどうこうではなく、正直、あなたとの親子関係に問題があるように思います。非難してるわけではないですが、愛情表現が分からないのは、犬に限らず、今後ご長男さんの人生において、教えていかなければならないことだと思います。あなたが、きちんと愛情表現はこうするんだよと抱きしめるとかやさしい言葉をかけるとか、そういう次元の問題だと感じました。犬だけをしつけ教室に行かせても何にも解決しないように思います。ご長男さんが今後生きていくうえで、社会に出ても困らないようにと深く関わっていくことのほうが大事だと思います。かわいいとか愛おしいとか思ったら、こうやってやるんだよ~って。きっと、子供なので、意外に単純だったりするかもしれないですよ。子供がある意味、犬を通してあなたにサインを送ってるように感じました。ご参考まで。 ちなみに、我が家ではいぬのしつけに生後7ヶ月から4ヶ月間行きましたが、子供も私もいつも一緒に散歩言ったりしています。情操教育にもいいので、話をしながら、ゆっくり、毎日散歩などしてはいかかでしょうか?

  • meatman
  • ベストアンサー率41% (32/77)
回答No.6

こういう本があります。息子さんと一緒に読んでみてはいかがでしょう? http://www.benesse.co.jp/pets/dog/ ご質問を見る限り、息子さんは犬を生き物というより自分の物(?)のような感覚で接してるような気がします。今思えば自分も子供の頃はそんな感じでしたので・・・。 犬だって感情のある生き物なんだって自分で考えて理解していけば自ずと接し方も変わっていくと思います。親御さんもこのようにしろとか一方的に教えるのではなく、ある程度ヒントのようなものを与えたら後は「自分で考えさせる」ようにしてみてはどうでしょうか? それと他の方々もアドバイスされている通り、何か世話をするのも大事だと思います。まずは餌やりをまかせてみてはどうでしょうか。「たまに」やるのではなくて毎日続ける事が重要ですね。

  • NMMO2006
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.5

こんにちは。 室内犬は本当にぬいぐるみみたいにかわいいですものね。トイプードルならまだ押さえつければどうにかなるサイズですし(犬も本気で怒ったらわからないですけど…) >しつこくするな、犬がかわいそう、あなたは世話も、散歩もしないくせに!!その子はぬいぐるみじゃないのよ!! 犬が嫌がっていて、止めさせたいのはわかりますが、叱るだけではなく、アドバイスもしたほうがいいのではないでしょうか? しつこくしたあとだと、息子さんもわんちゃんも興奮していると思いますので、双方が落ち着いているときに犬の接し方みたいなことを教えるべきだと思います。犬は人と違ってこうされたらイヤ、こうされたら嬉しいとか、感情的でないときに教えるべきだと思います。(キスは衛生面からもお勧めしません) あまり言うことを聞かないのであれば、しつけ教室に行ってもいいと思います。 一緒に遊べるような引張りっことかボール遊びとかがあれば自然と仲良くなれるような気もしますが…。

kararuzo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 引張りっこもボール遊びも大好きで、私や下の子には いつも要求してきて、いつまでもやりたがり、楽しそうです。が、長男がボールを持って近づくと逃げます!長男はたまに、噛まれそうになったとき仕返しに怒って犬に軽くジョブしたりすこし首を絞めたりしているからです!ほんと、なんとかしなくてはです。いつか一緒に遊べるようにしてあげたいです、お互いのために。

  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.4

こんにちは。 「世話も散歩もしないくせに」と言うのは、何度かやりなさいと言ったにもかかわらずしなかった(続かなかった)のでしょうか? うちの親が昔から良く同じことを言うのですが、子供に自主的な行動を求め、それをしないからと怒られるのは可哀想です。 皆さんもおっしゃっていますが、まず何かさせましょう。 私も小さい頃姉が欲しがった犬を2人で世話していて、エサも自分たちであげていましたし、散歩もちゃんと行きました。フンを片付けた記憶はないので、それはたぶん親がやっていたんでしょうね。 まだ小学校1年の頃だったのでたくさん意地悪もしましたが、犬的には妹みたいな気分だったみたいで、散歩中引っ張られて転んだ時に傷口を舐めに来たり心配気にゆっくり歩いてくれたりしました。 犬が子供を嫌う理由としては、子供の行動は急で先が読めないから、だと思います。 突然走り寄って来て頭の上に手を翳されたら、「撫でられる」とは思えないですよね。犬は「叩かれる」と思って首を引っ込めてしまいます。 まずは息子さんに絶対手を出さずに寝転がってもらって、犬に好きなだけ匂いを嗅がせましょう。 知り合いの家の犬も遊びに行くと最初はすっごい吠えるのに、じっと動かないで匂いを好きなだけ嗅がせると吠えなくなる子がいます。匂いを嗅ぐのは犬にとって挨拶ですから、好きなだけ嗅げば安心するようですよ。

kararuzo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 犬に好かれたいのなら、一緒に遊んであげる、散歩に連れて行ってあがるなど、自分の時間を使って犬のために何かしてあげないと伝わらないよ、自分の都合だけで急に寄っていって抱きしめるのは犬にとっては迷惑でしかないんだよ、と言い聞かせています。 やっと最近散歩にいきました。頑張りたいです。長男をじっとさせて好きなだけ匂いをかかせる、やってみたいです。犬が逃げなければいいですが・・。長男の服のポケットに肉の破片でも忍ばせておこうかな。ダメですかね~?

回答No.3

はじめまして。 なんか息子さんがお気の毒なかんじですね。(笑) ママにはおこられるし、わんちゃんには下に見られるし。。 でも息子さんも可愛くって仕方ないんですね。 愛情表現がへたなんですね。男の子だし仕方ないのかな。 私もしつけ教室に同行するという案に賛成です。 もともとわんちゃんってなんでか子供が嫌いですよね。 うちの子トイプードル(もうすぐ5ヶ月♂)も大人ばかりの環境なのでたまに知り合いの子供さんがくると大変です。 威嚇しまくってます。 それと何かひとつでもお世話係をさせてあげてはどうでしょう? わんちゃんがいやがってるから最初は大変かもしれませんけど、 わんちゃんがしてもらって一番うれしい事はどうでしょう? うちの子はお外大好き犬なので、うちの場合はお散歩ですね。 息子さんも小学校5年生だし、最初はお母さんかお父さんと同行からでも初めて見てはどうでしょう? わんちゃんとお子さんって大変だと思いますけど、個人的な意見とすれば小さい頃に生き物を飼っていた子供さんは、命の尊さを学べると思います。質問者様は息子さんの教育上いい選択をされたと思います。私は子供がいないのでうらやましいです。 ぜひがんばってくださいね。 

kararuzo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 愛情表現はとても下手な子で、学校でもトラブル、いじめ色々ありで、犬を飼うことでそんな長男に優しさや何か学べれば・・という思いもあったのですが、 なんだか、逆効果だったような・・。私のイライラの種が一つ増え余計に長男は怒られることに。が今の現状です。がこの試練をいつか越えてやはり飼ってよかったと思える日が来ることを信じています。

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.1

子供が犬に下に見られるのはよくあることだと思います。私は成人してから犬を飼い始めたのですが、小学校のころから飼いたくて親に何度もおねだりしたものです。(結局許可は下りませんでしたが)  今は、私の当時の性格とか生活スタイルで犬を飼わなくてよかったと思います。 小学生に毎日の犬の散歩としつけなんて、はっきり言って無理ですよね。 でもうちの近所に、ほぼ毎日朝晩の犬の散歩をしている小学生の姉妹がいます。とても感心しています。きっと、両親と約束した上で犬を飼うことを許されたのでしょうし、まず彼女たちが犬好きということが見ていてわかります。おもちゃではなく、家族の一員として、責任持って世話をすることを両親に教わっているんじゃないでしょうか。しかもラブラドールですから、小学生には大きいですし。  まず、なにかひとつだけでも息子さんに責任として任せてみてはいかがですか? 学校から帰ったら散歩へ行くとか、トイレの処理とか。食事を与えるというのもいいとは思いますが、一番簡単だし、犬を飼う苦労を体験させるという意味ではイマイチかな、と。 一番は散歩だと思います。慣れるまでは引っ張られたり外の犬と会った時の犬の反応にも苦労するでしょう。そういうことを経験しなければ、息子さんにとってそのプードルはただの「ペット」で、都合のいい時にだけかわいがる対象ということになってしまいます。 

kararuzo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先日初めて一人で散歩に連れて行きました。少しずつ機会を増やしたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう