当方XPpro/SP2環境ですが、起動直後なにもしないと1から2%。
そこでIEブラウザを立ち上げると一瞬90%に上昇して徐々に落ち、
また、1から2%に落ち着きます。
その他アプリを増やしていくたびに、上がったり下がったり・・・・。
CPU使用率が100%を連続させると壊れてしまうという性質
のものではなく、単に全力で働いていることを示しているだけに過ぎません。
プリンタをパラレル接続で連続印刷させた場合など、印刷の間は
ずっと100%を示していたりしますが壊れたりはしません。
100%を越えてしまうなんてことはありませんので、安心してください。(笑
結局は1%~100%まで全部が”適切な数値”ということになりますね。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。