• 締切済み

フェーン現象、教えてください。

なぜ、最初の温度より、山を越えた時の温度の方が高くなるんですか? 全く理解できません・・・。 どなたか詳しく細かく教えてくれませんか?

  • 地学
  • 回答数5
  • ありがとう数14

みんなの回答

  • tmsn4dp
  • ベストアンサー率38% (70/182)
回答No.5

こんにちは。 フェーン現象は山から吹き降りる「おろし風」の気温が上昇する現象をいい、風が山脈を吹き越えるときに発生する現象です。 風(気塊)が山脈を越えるとき、気塊は山を上昇するにつれて高度が高くなり、気温が低下します。ここで、気温は乾燥断熱減率(-10℃/1000m)の割合で下がり、更に低くなると水蒸気の凝結が始まり、露点に到達した後は湿潤断熱減率(-5℃/1000m)の割で気温が低下するわけです。このときできた水滴(雲)は雨となり気塊から分離して降下することから、山頂に到達した気塊は乾燥した風となり山の反対側に吹き降りることとなります。この際、風は乾燥していることから、乾燥断熱減率の逆(+10℃/1000m)の割合で気温が上昇し、当初の風よりも気温の高い乾燥した風となり山から吹きおりるわけです。 下記URLを参考にして下さい。 http://www.osaka-jma.go.jp/matue/column/phenomena/foehn.html

参考URL:
http://kayoo.org/teiten2000/manabu/foehn/foehn.html#work6 
  • musokunin
  • ベストアンサー率24% (62/257)
回答No.4

  空氣は温度が高いほど、水分を多く含むことができます。また、地球を取り巻く大氣は、地表に近いほど密度が濃く、高い壓力になつてゐます。   空氣の塊が風となり、山脈にぶつかると、山に沿ひ、上空に押し上げられます。すると、温度は地表近くよりも、上のはうが冷たいので、空氣中の水分が水蒸氣から雨に變り、空氣から絞り出されます。水分が少なくなつた空氣が、山を越すと、今度は山に沿ひ、駆け下ることになります。壓力の小さい高いところから、壓力の高い地表近くまで押し下げられて、空氣は熱くなります。この時、山を越す前とは逆の現象が起これば、空氣が水分を取り込むときに熱を使ひ、空氣の温度は上がりませんが、水分は山を越す前に雨として吐き出したので、熱の使ひ道がありません。その分だけ、空氣は熱くなつたままです。   空氣は山を越す前よりも、雨を降らせた分だけ熱くなつて、山を下ることになります。   この原理を應用したのが、電氣冷藏庫です。熱媒體を壓縮して熱くなつたところを冷藏庫の外の空氣で冷やし、それを冷藏庫の中側で狹い口から吹き出すと、急に壓力が下がり、冷たくなります。缶入りのエアスプレーなどで、中身を吹き出すと、冷たくなるのも同じ原理です。風が山を下るときは、空氣が壓縮されるので熱くなります。

noname#62864
noname#62864
回答No.3

湿った空気が山を越える時に、その湿気が雨に変わります。つまり、水蒸気が水に変わるわけです。 水を水蒸気にかえるためには熱(エネルギー)が必要ですね。逆に水蒸気(湿気)が水(雨)に変わる時には熱(潜熱)を発生します。そのために、空気の温度が上昇するということです。 つまり、湿った空気が、山を越えて雨を降らす時に発生する熱が原因ということです。 もう少しくわしい回答は参考URLを御覧下さい。

参考URL:
http://www.tobidase.com/eco_island/weather/09.html
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.2

乾いた空気と湿った空気で温度の上がり方(=下がり方)が違うためです。

  • l-3-ly
  • ベストアンサー率49% (394/793)
回答No.1

このトピックは参考になりませんか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1176112

関連するQ&A

  • フェーン現象

    地学の参考書のフェーン現象の説明の図の中で、空気塊が山を吹き降りる時にも空気が飽和し続け雲ができている図が載っていました。空気は下降する時温度が上昇するのだから、風が吹き降りる時にも飽和して雲ができているのが理解できません。どういう仕組みなのでしょうか。分かりにくい説明でごめんなさい。

  • フェーン現象について

    山をこえて変化する空気、フェーン現象について質問させてください。 フェーン現象の起こる要因について調べたところ、 空気が山の登り(上昇する)のときの温度は、 「100m上昇につき気温1度下がる」ですが、 温度が露点以下に下がって、水蒸気が水滴になって雲になると、 水が蒸発したときに吸収した熱が逆に放出されて、 温度の下がり方が小さくなり「100m上昇につき気温0.5℃下がる」 ということです。 ↑この説明文の理解に苦しんでいます。 「水が蒸発したときに吸収した熱が逆に放出される」の 「水が蒸発したときに吸収した熱」???どういうことでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • フェーン現象 熱力学

    フェーン現象は、風が山の斜面を上がるときの温度低下よりも下がるときの温度上昇の方が大きい場合に生じるようですが、そもそも、なぜ地表に近い方が高温で地表から離れると低温になるのでしょうか。

  • 冬の北風とフェーン現象

    2016年夏にとても暑い日がありました。 北風が吹いた日でした。 山を越えてきた北風はフェーン現象で、温度が上がっていたのです。 気象庁の解説はよく分かります。 北風は寒いものだと思っていましたが、 冬でも、北風が吹かないよりは、吹いた方がいくらかは暖かいのでしょうか。 日本海側で大雪ですから、風は中に含んだ湿気を落として東京にやってきます。 当然フェーン現象で、山を越える前に比べ温度は上がっているはずです。

  • フェーン現象について教えてください

    フェーン現象は、風が山を越えるとき、風下側で気温が上昇し乾燥する現象のことです。 風が山腹を上がるときは100mにつき約0.5℃気温が下がり、下りるときは100mにつき約1℃ずつ上がり乾熱風(フェーン)となるそうです。 何故そうなるのかを簡単に教えてください。 昇るときと下るときの100mについての温度の上昇が違うのが不思議です。 フェーン現象は季節に関係があるでしょうか? 冬の時期に暖かい風がふもとで吹くという話はきいたことがありません。 日本でフェーン現象で有名な地域はどこですか? よろしくお願いします。

  • 見えるものがグルグルになる現象

    5年前程前に、テレビで「となりで走る車のタイヤをしばらく見ていると、見ている景色がぐるぐるになる」という番組を見ていたんですが、今になってあれはなんだったんだろうと思い始め、あまりにも気になるので投稿しました。そして、その番組では体験コーナーがあって「テレビの前のみなさんもご一緒に」と表示がでて、まず富士山の絵をじっとみます。そしてすぐに二色の風車のような丸い円がぐるぐる回り、これをじっとみます。そしてさっきの富士山の絵を見ると、なぜか富士山がぐるぐるに見えるという覚えがあります。この現象はなんなんでしょうか。あと、これを体験する方法はないでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

  • これは何という現象でしょうか。

    昔々、現実に見た現象ですが何という現象でしょうか?。 小雨の降るある日、遠く(3~4Km先)の山の稜線を見ていると、丁度其の時「稜線近くの杉に」雷が落ち、瞬間火のてが上がり燃えました。其の時の事です、突然お月さんの様な、丸い青白い玉が現れ、フワフワと稜線の向こうに落ちて行きました。 玉の大きさは、お月さんの半分位(近くの高圧鉄塔より大きい)の大きさだったと記憶しています。 この現象は聞いた事が有りません。何という現象でしょうか? 御存じ方が居られましたら、ご回答下さい。

  • 深夜に怪奇現象

    この前深夜に、山のてっぺん辺りから変な光?が出ていました。この光はぼんやりふわっと光っていました。ライトなどの光ではないと思います。これは何でしょうか?時間は深夜3時頃。光が出ていた山はスキー場やゴルフ場など何もないただの山です。気になった質問しました。よろしくお願いします(*_ _)m

  • この現象を熱力学の法則の観点から説明すると?

    1)ごまと塩の入ったビンを振る。塩とごまを分けて入れたのにしばらく振っていると混ざる。 2)熱水には油とよく混ざる。 1)に関してはエントロピー増大の法則らしいですが、どうしてなのかがわかりませんでした。小学生の時、落ち葉や砂の混ざった、粒子の大きさのことなる土の入ったビンを振って分離するという実験をしたことがあるので、ますます混乱しています。一見逆の結果ですから。 一方2)は飽和度の観点からなら理解できるのですが絶対温度があがると混ざるのはどういうわけなのかが理解できません。

  • この現象なんでしょう?

    説明が非常に難しいのですが… 今までの自分は別の人を見ていて、でも今まで見ていたはずのその別の人が急に自分にになったような気分になって、「あれ?なんでここにいるんだっけ?」って思うことがしばしばあります。 すごくわかりにくいですね; その現象が最初に起きた時のことはよく覚えていて、、幼稚園時代にある美術館に行って、門みたいな作品を潜り抜けたときからです。それ以来たまにその現象が急に起きることがあります。また、自分はその現象になると思いだしたときにもなりますし、意図的にその現象を起こすこともできます。 この現象分かる方いらっしゃいますか?また同じようにこのような現象になる方いらっしゃいますか?ご回答お願い致します。