• ベストアンサー

進研模試 予備校の模試と比べてどうですか?

高3です。 今まで学校で受ける進研模試は、予備校の模試と比べてなんか問題の感じが違うし、手引きは一部カラーでムダに綺麗で、データもあてにならないって予備校の先生も、学校の先生も言っていたし、どうでもいいやって思って適当に受けていました。どうでもいいやって気持ちが強かったので自然と眠くなってしまい、適当にやって寝ていました。 ですが、こないだ進研マーク模試というのを学校で受けました。どうせ、今までの記述やスタディチャージのような変な問題の模試だろうと思って適当に受けようと思ったら、英語も、数学も、国語も、社会も予備校のマーク模試と同じような感じだったので 真剣に受ける気になったので、真剣に受けました。予備校のマーク模試よりも簡単な感じがしましたが、英語の長文と、国語の小説、数学IAはかなり簡単で、その代わりに英語の長文より前の問題と、数学IIBがすこし難しかったように思いました。 高3のこれからの進研模試は予備校の模試みたいに問題、データともに信頼できるのでしょうか? 来月には学校で進研記述模試というのがあるみたいです。記述は今までどうりの、予備校の模試とは違った感じなのか、それとも似たような感じになるのか気になります。 それと、浪人生は受けてないですよね? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私が受験生だったのは10年ぐらい前だったので話し半分ということで・・・。 模試の有用性ですが、2つの側面があります。 1つ目は文字通り試験の雰囲気で、問題を解くトレーニングです。予備校模試と問題形式・難易度が違うことを問題にされているようですが、実際の大学入試の方がよっぽど形式・難易度が大学、年次で異なるので、練習の一つとして考えれば有益です。 2つ目は、偏差値や合否判定です。これは他の方が述べられているように、”偏差値”でいうと進研模試は他より良くでます。しかし、合否判定基準偏差値もあがりますので、判定そのものはそれなりに妥当性があります。 かなり乱暴に例えます。 ある人Aさんが、進研模試で偏差値60を取ったとします。しかし、河合塾などの模試では55しか取れません。 ここで偏差値がそれぞれ違うじゃないかという指摘は最もです。しかし、ある大学の合否判定(たとえばB)は 進研模試では59、予備校模試では54となっていて、 合否判定でいえば、ほぼ同じ評価が付くということです。 しかし、注意しなければならない点もあります。 お気づきのように、浪人生の受験者です。進研模試は学校で受けることが多いので、浪人生はほとんど受けていないため、偏差値は高めにでます。それ自体が問題ではないは先ほど述べたとおりです。 しかし、難関校、医学部等難関学部を目指す場合は少し違ってきます。浪人生である上位層が少ないため、高偏差値のバラツキが大きくなります。そのため、その判定にも誤差が多くなりがちになる問題点はあります。学校の先生、予備校の先生が言っているのはこの点だと思います。とはいえ、先に述べたように、所詮模試の問題はそもそも受験する大学の問題の形式、難易度とは違いますので、それによる受験者の得手不得手による誤差の方が大きいようには思います。 #2の方が言われるように、利用できるものは利用するスタンスが一番で、あとは、大学が決まれば過去問を中心に対策を練るのが合格への一番の近道かもしれません。 がんばってください。

その他の回答 (6)

  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.7

#6の方の回答にあるように進研・駿台共催模試ではなかったですか?去年子供が受験生でしたので学校で何回か受けていますが、確か共催模試でした。浪人生も受けていると思います。このデータは全統模試のデータとあまり変らなかったと記憶しています。

  • uvgHS7Kk
  • ベストアンサー率24% (25/102)
回答No.6

進研模試は今後,駿台との共催型になってくるはずです.こうなると問題,データともに信頼性が増すはずです. 浪人も受けます.受けるはず. ただ,問題がどうとか,周りがどうとかではなく,自分が習った範囲に対してどれくらい現時点でできているかを把握することが,(データの信頼性や問題の難易度や周りの母体よりもはるかに)重要です.

回答No.4

ごめんなさいNO3です。 低く → 高くの訂正です

回答No.3

進研模試の偏差値は、河合、代ゼミ、駿台の模試の偏差値よりも低く出るはずだと聞いた事があります。進研模試-10=河合模試とどっかで聞きました。

chiyodakko
質問者

お礼

ほんと、そうみたいですね。学校の先生もそう言ってました。だから、進研よりも予備校の模試をあてにしろって。 回答ありがとうございます。

  • SGL
  • ベストアンサー率31% (82/264)
回答No.2

進研には進研なりのデータが蓄積されています。予備校や学校が何を言おうと、受験のために利用出来る道具として しっかり利用して下さい。受験する学校があなたのレベルより低いなら構いませんが、 あなたにとっての難関校を狙うなら使える物は何でも使うべきです。 もしかしたら予備校より信頼出来るものだったりするかも知れませんよ? 浪人生も予備校に通っているでしょうから、敵は多いと思われます。 実戦の中に身を置いて、少しでも上位を目指して励んで下さい。

chiyodakko
質問者

お礼

そうですね。できなかった問題も結構あったので、復習しっかりして、模試を使いました。判定が出るのが楽しみです。そういえば、進研のランクって特殊ですよね。SSSとかA+とか。 ありがとうございます。がんばります。

  • kuninobe
  • ベストアンサー率14% (13/88)
回答No.1

難しくて、ほとんど点とれまへん(笑) 平均40行けば偏差値60くらいの代物です(笑)

chiyodakko
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 進研模試は、予備校の模試より偏差値10ほど高く出ますよね。問題もなんか変ですし。 でも、マーク模試はなかなか問題よかったような気がします。結果が楽しみです

関連するQ&A

  • 進研模試の過去問

    進研模試の過去問は市販されているのでしょうか? 市販されていなければ、進研模試対策に最適な参考書や問題集があれば教えてください! 教科は国語・数学・英語の3教科で結構です!

  • 進研模試

    4年制理系大学進学を希望している高校3年生です。 私はある4年制大学の理工学部に指定校推薦での受験を考えています。 その大学に必要な評定平均は3.8以上で私は2年の3学期の終わりの時点で評定平均4.2ありました。 今月初めて大学入試模試の進研模試を受験しました。 受験した科目は国語、数学、英語の3科目です。 記述式の問題で国語、英語ともにほとんど分からず、 英語に関しては「並び替え問題」と「記号選択問題」しか回答できませんでした。 数学は解けるには解けたのですが、高得点を狙うには程遠い状況でした。 後で自己採点してみると、各200点満点で国語20点代、英語30点代、数学30~50点代という結果になりました。 部分点が入るかは分からないのですが、正直困惑してます。 ・進研模試の難易度が高いのか、ただ単に私が勉強不足なのかどうなのでしょうか? ・今回の模試の結果は指定校推薦選抜に影響するのでしょうか?またどのくらい影響するのでしょうか?

  • 進研模試

    高2です。 11月と1月の進研模試に向けて勉強中です。 高2の11月の記述式模試から5教科になると聞きました。 僕は理系なのですが、5教科というのはつまり、国語・数学・英語・理科・社会のことであっていますか? またその場合、理科2科目、社会1科目の選択式ですか? そのあたりがまだよくわかっていません・・・。 また、1月の模試についても同様に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 進研模試の勉強法

    私はいつも進研模試でまあまあな点数しか取れません。 英語、数学はまあ良い点を取れるのですが。 国語がどうもできません。 そもそも勉強法がまったくわかりません。 テストで真剣に解いていると時間がなくなり、古典分野がおろそかになり、点数が伸びません。 国語の現代文の読解はどのようにすれば良いのでしょうか? ちなみに高2です。 明日7月の進研模試を受けます。

  • 進研模試と進研•駿台模試は違うものなのですか?

    進研模試と進研•駿台模試は違うものなのですか? 高3の子供の親です。 子供の通ってる学校で進研•駿台模試をやってますが、他の学校では進研模試だと聞きます。 同じベネッセでもどこか違うのですか?

  • 進研模試の成績が下がりました

    高2の理系です。 1年の1月の時点では偏差値67ぐらいありました。 しかし、この前受けた模試では偏差値が59と下がってしまいました。 どうにかして11月の進研模試までには前のように戻りたいのですが、何をしていいのか分かりません。 とりあえず毎日数学の問題集をしようとおもうのですが、国語と英語は何をすればいいのでしょうか? 最終的に偏差値70は超えたいです。なので、偏差値70ある方や、とっておきの勉強法などがあれば教えていただきたいです。 ちなみに明日は全統模試があります。進研でも全統でも(次の)共通できる勉強法でしたらなおさら嬉しいです。 乱文・長文すいませんでした。

  • 進研模試

    進研模試についてです。高3までは学校で進研模試を受けていたのですが高卒生はどこで受けられるのでしょうか

  • 進研模試について。

    先日高1の進研模試(11月)がありました。 数学85 英語76 国語74 合計235ぐらい です。 今回の数学は十分100点を狙える問題だったのですが、 自分の不注意で、多くの点数を落としてしまいました。 この点数だと、偏差値はいくつぐらいになりますか? 優しい方おしえてください^^   あと、私は理系に決定しました。 今の時点では、どこの大学に合格できるとおもいますか? ずうずうしくてすいません・・・。 よかったら教えてください^^

  • 進研模試の判定について

    現在高2です。先日、進研模試を受けたのですが、国語、数学、英語(リス含む)・・・各200点、生物、世界史・・・各100点です。センターでは7科目必要ですが、二次試験では英語、数学だけです。志望校の判定は英語と数学だけで出るのでしょうか。

  • 進研模試 ベネッセ

    高1で受けたんですが 国語がB-3 数学B-2 英語C-3 で散々な結果でした 偏差値は46で 先生には志望してる大学推薦ならいいが 一般で受けることになると 偏差値56必要だから 受からないぞ 冬休み勉強して次の模試で偏差値60くらいまで上げて来い と言われました 頑張ろうと思います 学校の内容はわかるのですが 模試みたいに発展した問題や国語などの違う問題 や英語はまずリスニング長文構文ほとんどわからない状態です 具体的に何を勉強したらいいか教えてください やるだけやろうと思います