• 締切済み

進研ゼミをしようと思っているのですが…

こんにちは。 私は地理と理科(物理・化学)が苦手で、進研ゼミを始めようと思っています。(今まで進研ゼミをしたことはありません) 過去ログを閲覧しましたが、難関国公立を志望しているならZ会という回答が多く見られました。 神戸大理学部を志望しているのですが、、進研ゼミだと不向きでしょうか? 実際私は基礎がしっかりしていないため、進研ゼミかなぁと考えているんですが…。(過去ログで、進研ゼミは基礎中心という回答が多かったからです) それと友達が言ってましたが、「漫画のようにいかない,溜まる」ということを聞きましたし、親からも不満を言われます。。 私も続くかどうかの不安はありますが、塾に行くのは面倒だし高額なのがちょっと…という感じです。 分かりにくい点もあったかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#19658
noname#19658
回答No.2

質問者様が、何が何でも溜めないでできる、という自信をお持ちなら、良いと思います。 私も進研ゼミを高校の頃やっていましたが、個人的には、分かりやすさもいまいちでした。 お金はかかりますが、分かりやすさ重視なら、大手予備校の方が良いと思います。 理解力に優れ、自主学習が非常に得意な人以外にはおすすめできません。

apple-cafe0542
質問者

お礼

回答ありがとうございます! どちらかというと自主学習に向いていると思うので、ゼミを受講しようと思います。 参考になりました。

  • korira
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.1

私は進研ゼミを高校の最初にやっていましたがZ会にきりかえました。進研ゼミは確かに基礎中心ですが、いざ基礎を習得した後の応用に不満を感じました。また、模試のレベルに対応していないなど不安を感じました。Z会は確かに最初難易度にとまどいましたが、教科書などの基礎から自分なりに解いていきました。添削も丁寧で、自分には向いていました。参考にしていただければと思い回答させていただきました

apple-cafe0542
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考になりました。

関連するQ&A

  • 進研ゼミ大学受験講座について

    進研ゼミ大学受験講座について質問です。長文失礼します。 現在高2、もうすぐ高3になる者で、阪大の人間科学を志望しております。 進研ゼミのチラシが届きました。 今まではそれら全てをスルーしてきていたのですが、父が最近来たそのチラシを見て「こういうのが必要だと思うのならやってええねんで」と言ってきまして、もう高3なるしそろそろ本気で考えななぁと思い中身に目を通してみました。(今まで本気で考えてなかったわけではありませんが) 高3になって苦手を残していてはだめ、と書かれているのを見ました。 確かにそれでは手遅れだと思い自分なりに今苦手な英語と日本史を高2中にどうにかするプランを立てようと頑張ってみたのですがなかなか難しかったので、試しに進研ゼミ取ってみようかと思いました。 ただ進研ゼミだけで大丈夫なんだろうかと心配になりネットでも調べてみましたが、溜め込んじゃうとか基礎すぎるとか難関国公立向けではないとか書いてあったので余計不安になりました。 またこういうのを取ったことがないので溜めてしまうと言ってる人のことが良く理解できません。 でも英語、日本史はほんとに基礎からしたいので別にいいかな、とも思います。 塾は行ってます。 集団で理解できてたら学校の授業だけで十分じゃ、という考えから個別塾に通っています。 阪大文系行くのに個人塾、進研ゼミだけで大丈夫でしょうか。 進研ゼミはよくないと思う方はその理由等も教えていただけると嬉しいです。 それから難関国公立向けプランというのがあるみたいですが、基礎から学びたい、でも最終的には阪大合格できるレベルの勉強がしたいと考えている場合はこのプランは使えるのでしょうか? 多くの回答、お待ちしております。 お願いします。

  • 大学入試に向けて Z会か進研ゼミか

    4月から受験生となります。 志望校はまだ決めていませんが、東京理科大など(国公立も少し)に進みたいと思ってます。 しかし、私の偏差値はとてつもなく低いです(5教科40代…) 中学の時、Z会をやっていたのですが、 内容が難しく、量が多くてためにためて挫折しましたorz 今は進研ゼミやってます。 受験を意識した12月ごろからすこしずつ頑張ってます。 今日Z会のCMを見て母が、 「Z会はどうなの?」 「進研やってるじゃん、それに難しいし…」 「レベルを下げたらどうなの?」 …ようするにちゃんとやればどちらでもいいそうです^^; これから頑張ろうと思いますが、 Z会と進研ゼミ、どちらのほうがよいのでしょうか??? ちなみに進研ゼミのコースは「難関国公立」にしています。

  • 進研ゼミについて

    進研ゼミについて 高校3年生です。 受験勉強をするにあたって、進研ゼミか参考書か、どちらかに絞りたいと思っています。 進研ゼミを現在受講しているのですが、最近どうもたまりがちになっていて 自分に合っていないのかなあ、と考えています。 また、参考書のほうが安くつきそう、自分のペースで勉強を行えそうだなあ、とも思っています。 二次対策に関しても学校で対策授業が行われるようで、 参考書にしたほうがメリットが多く感じられます。 進研ゼミから参考書中心の勉強に変えたいと思い始めているのですが、 変えないほうがいいのでしょうか? ちなみに、志望は名古屋大理学部です。

  • 進研ゼミをとったのですが・・・

    僕は、名古屋工業大学志望の高校3年の受験生です。 1,2年と部活に明け暮れて、3年になってそろそろ本格的に始めなきゃいけないなと思い、4月から進研ゼミをはじめました。 国数英物化地の難関高校講座をとったのですが、難しすぎるし、6教科も手が回らないので数を減らして、まずは基礎からやるために講座変更をしようと思っています。 基礎ができるようになったらレベルを上げたいと思っているのですが、どう思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • Z会、進研ゼミについて。

    新高3です。 受験を意識し始めたんですが、Z会もしくは進研ゼミにしようか迷ってます。 志望大学は難関国公立で、今の偏差値は55前後です。 国公立狙うにはまだまだ低すぎるんですが、 どちらの方が合格に近づけるでしょうか? 通信なので、自分次第というのはわかってます。 どちらも受講経験があります。 Z会は難しいという印象で、進研ゼミは少し物足りないという印象でした。 小・中講座と高校講座じゃ違うと思うので、 双方のメリット、デメリットを教えてください。 また、やっぱり塾の方がいいのでしょうか? 長々とすいません。 よろしくお願いします。

  • 進研ゼミにすべきか

    こんにちは。 家に進研ゼミの案内が届いてて中身をみると「今、行ってる塾より良さそうだなぁ」と思いました。 志望校は大分大学の経済学部で、塾は能開センターと言う所に行ってます。 正直、週4回の個別で月々4万くらいとられます。 やめようかと思っているところに進研ゼミの案内がきたというところです。 過去ログ見るとZ会のがいいみたいな事を書いてますが、 大分大学のような一般国立大だとゼミのいいんでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに4月から高3、偏差値は総合で52です。

  • 進研ゼミとZ会について・・・

    今春から新高1になるものです。↑に書いた2つの高校講座についてお聞きしたいのですが、難関国公立や有名私立を目指すならZ会、基礎を固めたいなら進研ゼミと、前の質問と回答で見たことがあります。しかし、進研ゼミには選べる4つのコースがあります。(高校基礎徹底コース、大学進学基礎コース、大学進学標準コース、難関大突破コース)こんなにレベル分けされている多彩なコースがあるのですが、それでもZ会の方がゼミの難関大突破コースよりもレベルは高いのでしょうか?? ※学力は本人の努力次第というのを承知の上で質問しております。 実はあともう1つあるのですが、東大の約半数がZ会の会員と聞いたことがありますが、東大を目指しているのであれば、全国の有名進学高校等に通う人もふくまれているので、そもそも『Z会だけで』というのは有り得ないことでしょうか??

  • 進研ゼミで‥

    こんにちは。神戸大学志望の高校2年生の男子です。 高1から予備校に通っていたのですがあわないようなので、やめて夏休みから進研ゼミをやろうと思っています。 そこで質問なんですが、進研ゼミだけで合格することは可能なのでしょうか?やはり得意科目はZ会などをやったほうがいいのでしょうか?偏差値(代ゼミの高1全統模試)は、国語67、数学54、英語68です。 もしよければ、アドバイスお願いします。

  • Z会と進研ゼミでは?

    難関国公立志望・文系の現役受験生です。塾などには行っていないのですが、学校の授業と自分の力とだけでは心配なので、通信教育を受講しようと考えています。そこで、Z会と進研ゼミではどちらがよいか迷っています。 二次試験は国数英の3教科で、国語と英語は得意な方なのですが、国語の現代文の記述力に不安があります。数学は、偏差値は55くらいで、かなりの苦手です。Z会は難しいと、進研ゼミは解説がわかりやすいとききました。でも難関国公立ならやはりZ会の方がいいのでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 大学 進路 進研ゼミ など

    大学の受験勉強のために進研ゼミを活用しようと思っています。現在高2です。 私は将来就きたい仕事が検察官なので、法学部でも司法試験突破に力を入れた大学に入学したいと考えています。 そこで、志望大学はまだ決まっていないのですが、進研ゼミの「難関国公立」か「難関私立大」のコース(目標偏差値60-70)にしようと思ったのですが、親に「基礎を確実に固めた方がいいのでは」と言われ、「国公立スタンダード」または「私大スタンダード」(目標偏差値50-60)のどちらかにしようかと悩み始めました。 ちなみに偏差値は前回の模試で、英語(65)、国語(72)、数学(42)でした。 数学が凄く苦手です。 そこで、四つ質問があります。 ・どのコースが妥当だと思われますか? ・私は授業の全ての教科を取ろうと思うのですが、皆さんは何教科とっています(した)か? ・これだけ偏差値に偏りがあると私立に絞った方がいいと思いますか?(今から数学を克服するために時間をかけるならその分英語などにかけた方が実力はつくのではないかなと思っています) ・志望校はどのようにして決められましたか? たくさんあってすみませんが助言くださると嬉しいです。凄く進路に悩んでいます