• 締切済み

教えてください!出産に関して、もらえるお金を調べておりました。

私の場合でお聞きしたいのですが、派遣会社で2年近く勤務しております。 健康保険、雇用保険も払っているので出産手当金、失業給付金はもらえると思うのですが、今の勤務先との話し合い次第ですが出育児休業給付金も頂けますでしょうか? 恐らく派遣なので退職という事になると思うのですが・・・ ただ、旦那の扶養に入ったら貰えるものと貰えないものがあると思うのですがその区別を教えてください。 また、職場復活した場合収入が130万以上になるので扶養は無理でしょうか? ちなみに出産手当金等を支給されている間の保険や年金の支払いはどうなるんでしょうか? 返答お願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • moco_boo
  • ベストアンサー率29% (52/178)
回答No.2

こんにちは。1月に男の子を出産しました。 出産手当金は退職後6ヶ月以内に出産すれば現在加入している社会保険もしくは健康保険組合から出るお金ですので、申請をすればもらえると思います。 国民健康保険にはこのような制度はないので、国民健康保険の方はもらうことが出来ない手当金ですが、こちらには該当しないと思います。 育児休業給付金は「育児休業」をされる方がもらえる手当てになりますので、お子さんが1歳になったら復帰することが前提ですので退職してしまうともらうことは出来ません。 失業給付金は退職となれば対象になると思います。ただ、産休期間中は働けないので対象の月にはならないハズなので、産後にスムーズにもらえるように何らかの手続きを産前にした方が良いと聞いたことがあります。ハローワークで聞くと教えていただけると思います。 例えば、産休前ギリギリまで働いて、その後退職された場合、健康保険はどうするか?ということですが、出産手当金の額が日額3611円を超える額になる場合はご主人の扶養に入ることが出来ませんので、その間は国民健康保険に入るか、今の社会保険(ですか?)を任意継続するか、どちらかが金額的にもメリットがあるのかを調べて選択されたほうが良いです。 ご主人の扶養に入れない期間は国民年金にも加入しないといけませんのでご注意下さい。 職場復帰した場合、130万以上の収入になるとのことですが、復帰した際、すぐに社会保険等に加入するのであればその時点で扶養に入ることは出来ないです。 (この場合の扶養とは健康保険についての扶養のことです。) しかし、パートなどで社会保険等に加入しない場合は1年間の収入がおおよそ130万以上になりそうだという時点で扶養から抜ければ良いことになっています。おおよそ、その基準は月額108000円以上の収入がある場合と言われています。こまかい扶養の基準はご主人の保険が政府管轄の社会保険か、会社独自の健康保険組合かによっても認定基準がことなります。私の経験から言うと、健康保険組合のほうが扶養の認定基準は厳しいところが多いです。いずれにしても130万以上の収入がある場合は扶養にはなれません。

  • nao_lin
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

私は専門家ではないので、知っていることだけ書きますね。 まず、育児休業給付金ですが、これはお勤めになっている派遣会社が育児休業を認めているか(就業規則に定めているか)でもらえるかどうかわかります。就業規則上、育児休業を取り入れていない、すなわち雇用保険にて適用されていなければもらえません。雇用保険からもらえる給付金だからです。 もちろん、退職されてはもらえません。育児休業給付金は、育児後復職する意思のある場合とされています。出産手当金は退職後6ヶ月以内の出産であればOKです。社会保険でもらえなくても、国保でもらえます。失業給付金は退職して就業できる状態になってから、つまり育児期間中は給付されません。育児をしているため働けない状態であればもらえません。育児をしていても働ける状態ならもらえますが、就業する場合、子の面倒はどうするのか?などを問われます。 旦那様の扶養になっていたら、出産手当金については旦那様の健康保険からもらえます。でも、扶養になっていた場合、失業保険はもらえなかったと思います。 扶養されているなら働く必要はないと判断されるからだと思います。職場復帰して130万を越えたら扶養は無理です。出産手当金を支給されている間の健康保険や厚生年金の支払いはしなければなりませんが、育児休業が取れて、育児給付金を受給している間は免除されます。これも退職して扶養になれば自分の分は支払わないで済み、退職しても扶養にならなければ国保や年金の支払いは必要だったと思います。 育児休業給付金は30%、復帰後6ヶ月の勤務でさらに10%がもらえますが、それでも全体の40%しかもらえないので保険と年金料を計算してどちらが特が検討してみてください。 もっとも、育児休業が認められていなかったら派遣会社は退職して夫の扶養に一旦入って年内は育児に専念し、年が明けたら再度お仕事をされてはいかがでしょうか?雇用保険も離職から1年以内の再就職であれば継続加入ができますからね。 いずれにしても、出産&育児ってお金がかかりますよね。。。私も現在9ヶ月で産休に入るところなんですけど、出産手当金って生まれないと申請できないし、それまで無給状態になってしまうわけだから、計算機片手に家計簿とにらめっこですよ。 お互い頑張りましょうね!

関連するQ&A

  • ◆出産育児一時金 ◆出産手当金 ◆育児休業給付金 ◆失業保険

    ◆出産育児一時金 ◆出産手当金 ◆育児休業給付金 ◆失業保険について伺います。 (1)失業保険は最大4年まで延長給付できるとききましたが この失業保険が出た場合◆出産育児一時金 ◆出産手当金 ◆育児休業給付金も条件を満たしていればもらえるのでしょうか?それともどれかもらえなくなるのでしょうか? (2)◆出産育児一時金 ◆出産手当金 ◆育児休業給付金 ◆失業保険は それぞれ支払い条件に 加入期間が一年以上や半年以上と条件があるようなのですが、今のご時世、一年継続の派遣仕事を探すのも難しいのですが例えば 三ヶ月の短期派遣仕事+二週間お休み+また三ヶ月派遣仕事をするなどといった働き方になってしまった場合、 継続して一年ないし 半年 続けて加入していなければ上記の給付金は絶対にもらえないのでしょうか (3)加入条件が一年以上のものの給付金について、これは、 どの時点で一年たっていなければいけないのでしょうか? 例えば2011年2月出産予定だとしますと最低いつから いつまで加入していなければならないのでしょうか?

  • 育休中の扶養について

    今年3月に出産予定で、昨年末まで派遣として勤務し、今年から休業に入りました。 事情があり、今年からは社会保険には入る事ができず、雇用保険のみ加入となります。 そのため、出産手当金は受け取れず、育児休業給付金のみ受け取る予定です。 社会保険がなくなってしまったので主人の扶養に入るつもりなのですが、 5月半ばから育児休業給付金の支給が始まると、 扶養からは抜けて国民年金・国民健康保険に入らなくてはいけないのでしょうか? 以前に失業手当を受給したときは、年金・健康保険は扶養から抜けなくてはいけなかったので、 それと同じ扱いになるのかな?とは思っているのですが・・・。 2012年に受け取る予定の育児休業給付金は100万円以下なので、金額的には問題ありません。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 出産でもらえるお金

    色々な方々が質問されていますが、回答にバラつきがある為質問させてください。 今まだ妊娠をしていませんが、今後強く出産を希望しています。 現在派遣で働いていますが、2007年4月1日から、社会保険からの出産手当が勤務を継続する人ではないともらえなくなると見ました。 その場合、派遣社員だと難しいですよね? あと、雇用保険から、育児休業基本給付金が出ると思うのですが、これも勤務を継続する人ではないともらえないのでしょうか? 1度ハローワークへ問い合わせたのですが、出産後会社が変わってももらえるといわれました。 しかし、色々な人の意見やネットで検索してみると、同じ会社で継続しなければもらえないような事もかかれていました。 派遣社員でも社会保険から出産手当金を受け取りたい場合、派遣会社にどのようにしてもらえるようお願いしたらよいのでしょうか? 任意保険だともらえないと書かれているのも見ました。 前働いていた派遣会社では、出産休業中の間は契約社員として籍を置いてくれるような事を言っていましたが、それで受け取る事は可能なのでしょうか? お分かりになる方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 出産手当金について

    6月に出産予定なのですが、つわりがひどく昨年の12月から 会社を休んでおります。 パートのため無給ですが、社会保険料は払っています。 このような場合でも、出産手当金は支給されるのでしょうか? 同様に、育児休業基本給付金は支給されるのでしょうか?

  • 出産の際の給付や手当てについて

    現在、テンプスッタフピープルという派遣会社に1年ほど勤めております。 派遣会社の制度では育児休暇や産休制度などある事がわかったのですが、それらを含んだ給付金について教えて頂きたく質問をさせて頂きました。 派遣会社にて雇用保険に加入をしております。 調べた限りでは出産手当金、出産育児一時金、育児休業給付金の3つが給付されるという認識で間違い無いのでしょうか? 出産手当金に関しては出産前と産後に3分の2程の給料分が支給とあったのですが、産後に関しては育児休業給付金と重なってしまうのでどうなるのかな?などといった事もお聞きしたくご質問させて頂きました。 お給料は20万円いくかいかないぐらいになります。 お金をもらう事ばかりの質問でお恥ずかしいのですが、将来産まれて来る子供のためにも事前に知っておきたいと思っております。 以上の3点の手当てや給付などを含みご回答をお願い致します。

  • 出産手当等について

    出産手当金等について質問します。 このほど正社員として、5か月程度の休職期間を経て再就職しました。 今後出産を考えています。勤務先は、社会保険完備されてます。 そこで質問です。 (1)出産手当金・出産一時金・育児休業給付金をもらうには、どのくらい働けばもらえるようになるのでしょうか? (2)出産手当金・出産一時金をもらい、退職する場合、失業保険が受給可能になるには、どのくらい働けばよいのでしょうか? 一年働いたら、子供を作っていきたいなと思っていますが、どうでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 出産、育児でもらえるお金

    妻はパートで私の扶養になっています。 1.出産手当金はもらえますか? 2.育児休業給付金はもらえますか?で雇用保険料は給料引きになっていますが、額が780円程度です。給料は手取りで70,000~80,000円です。 以上、宜しくお願い致します。

  • 育児休暇中の妻の会社が倒産 失業保険給付はもらえる?

    育児休暇中の妻の会社が倒産しました。 育児休業手当金はストップされます。 失業保険給付金をもらうには夫である私の扶養にはいっても 支給されるのでしょうか?

  • 出産や育児でもらえるお金

    出産や育児でもらえるお金についてですが、 私はサラリーマンで、年収450万、給与所得控除後が300万程度です。 妻はパートで私の扶養になっています。 (1)出産育児一時金は私ももらえるんでしょうか。一時金なんで後から返 さなくてはならないんでしょうか? (2)パートでも育児休業給付金はもらえるんでしょうか? (3)児童手当金は? その他何かあるのでしょうか?未知の世界です。出産や育児についての何か良いホームページでもあれば教えてください。

  • 現在の出産手当金と育児休業給付金について教えて下さい。

    平成22年7月に出産予定で、出産予定日42日前まで働きそのまま育児休暇に入ります。 育児休業者職場復帰給付金は育児休業給付金と統合になったとのことで支給額の計算方法が変わり 「支給額=休業開始時賃金日額×支給日数×50%」になったことは分かりましたが 出産手当金の計算方法が分かりません。 どなたか教えて頂けませんでしょうか。 制度がコロコロ変わりすぎて、検索には古いものも引っかり混乱してしまいました。。 あと私の場合、出産に纏わる給付金は ・出産育児一時金の42万 ・出産手当金 ・育児休業給付金 この3点以外に何かありますでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ないです。どなたかお願い致します。

専門家に質問してみよう