• ベストアンサー

京急~浅草線の混雑状況

近々横浜市内に引越し予定です。 勤務地は日本橋なので通勤に京急~都営浅草線を利用することになりますが、7:30~8:30の混雑状況はどのようなものでしょうか? ・乗車区間 ・乗車車種(快特、急行など) ・混雑具合(広げて新聞が読める、つり革につかまれないなど) を教えていただければと思います。 国土交通省の資料(http://www.mlit.go.jp/tetudo/toshitetu/03_03.html)では、戸部~横浜間しか発表がありません。横浜から東京方面へ向かう電車というのはこれよりも空いているということでしょうか?(そんなことはないと思うのですが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

横浜市南部在住です。京急で通勤しています。但し川崎まで。 私は、金沢文庫~川崎を快特又は特急で通っています。 #1様の回答にある「急行」、今はもう走ってません。 普通・特急・快特の3種類のみです。快特と特急の違いは、横浜~品川間の停車駅数の違いです。日本橋まで行かれるのでしたら快特の方がいいかもしれません。(但し特急を快特が追い越す、ということはありません。停車駅で乗り降りの波に飲まれずにすむ、というだけです) 特急・快特、いずれも7:30~8:30は大混雑です。#1様の「手を離してもバッグが離れない」は、まさしくその通りです。時には地面に足がついてないんじゃないか、というような状態の時もあります。 新聞を読もう、と思ったら普通での通勤になるでしょうが、川崎より都内では多分通過待ちだらけで、所要時間はものすごくかかると思います。 品川で結構降りるお客さんも多いので(品川まではたまにしか乗りませんが)、都営線内は品川までよりかはだいぶマシかと思います。 横浜市内のどの辺りを考えていらっしゃるかわかりませんが、私の乗る金沢文庫駅では、快特・特急の増結があります。(金沢文庫までは8両で、ここで空の車両を4両増結) 10~15分並べばこの増結車両に座ることができるでしょうから、これを狙うという手もあります。但し増結車両は品川までしかいきません。 ご参考まで。

Laphroaig
質問者

お礼

ありがとうございます。 引越先は鶴見区なので京急川崎まで各駅停車に乗り、特急ないし快特に乗り換えることになります。 快特での川崎~品川の所要時間は15分とありました。 ここをしのげば何とかなりそうですね。

その他の回答 (1)

  • oh-kiku
  • ベストアンサー率18% (67/360)
回答No.1

京浜急行についてです。 朝の平日の京浜急行は恐ろしく混みます。特に、横浜駅からの乗車が多いので、横浜~都内はすごいです。混雑でドアが閉まらず、駅員が、ホームで乗客を車両に押し込むこともしばしば。最も混んでいる時は車内は「手を離してもバッグが落ちない」という例えも有りますが、そんな感じです。隣に汗だくの人がいても、ピッタリ密着して、逃げ場所はないです。足を踏んだり踏まれたりもしょっちゅうです。また、スピードが速くて、カーブも多く、かなり揺れます。よく脱線しないものだと思いますが、レールの幅が新幹線と同じだと聞きました。つり革は、一人に1ケじゃなく、複数でつかまっていたりします。 急行、特急、通勤快速いづれもです。 普通(各駅停車)の車両なら、新聞も読めなくはないでしょうが、急行以上の電車では多分無理でしょう。 だからといって、普通(各駅停車)に乗ると、各駅間の距離は短くて、停車ばかりを繰り返し、かなり時間がかかります。駅によっては、隣の駅のホームが見えなくも無いくらいの距離に、次の駅が有ったりしますから。

Laphroaig
質問者

お礼

具体的な説明、ありがとうございます。 やっぱり東京方面は混雑するもんなんですね…。 カーブが多くて揺れるのは有名な話ですね。線路の幅が広いというのは聞いたことがありますが、新幹線と同じとは驚きです。

関連するQ&A

  • 日曜なのに京急線の快特が大混雑!

    今日、私は家の親と一緒に知り合いのお墓参りに行きました。家の親が(早く行って、 早くかえってこう)と言ったので朝8時半過ぎに家を出て、お墓参りをし、自宅に 戻ったんですが、その帰り際、(本当に今日は日曜日なの!?)と言ってしまいたいような 光景に遭遇しました。それは日曜日にも関わらず、京急線の快特(快速特急)が平日の 通勤時間帯並みに物凄く混んでいた事です。お墓は京急線の金沢八景駅からあるいて 10分位の所にあります。金沢八景駅には快特が止まるので飛び乗っちゃえば20分弱で 横浜駅に着きますが、上りホームに上がってきた時にちょうど、逗子線から来た エアポート急行が入って来たのでそれに乗りました。エアポート急行は上大岡で快特の 待ち合わせをすると言う事で上大岡から快特に乗れば横浜まで1駅なので早いと思い、 快特に乗り換えたんですが、快特の車内は日曜日の午前11時頃にも関わらず、身動きが 取れないほどの大混雑で、あまりの混雑に赤ん坊もおどろいてしまったようで、赤ちゃんの 泣き声も聞こえました。横浜駅は京急線の駅で最も乗降客数が多い駅なので、いつも 混んでいますが、私自身、日曜の午前11時頃に上大岡から横浜まで快特に乗ったのは ここ数年ではなかったので、この混雑ぶりにはとても驚きましたが、普段、通勤などで 京急線を使っている方は、日曜午前の混雑ぶりをどう感じていらっしゃるでしょうか?

  • 京急線について。

    京急線について。 品川駅から横浜方面に乗ります。夜です。たまに利用する時はいつも、ホームに人が溢れ、行列を作っています。 座って乗りたいのですが、一本待てば座れる感じですか? 快特でも急行でも普通でも何でもいいのですが。

  • 今度、京急に新設されると噂される「エアポート急行」についてなんですが、

    今度、京急に新設されると噂される「エアポート急行」についてなんですが、品川方面~羽田空港間は、都営線内速達運転(「エアポート快特」と同じ停車駅)で、京急線内は急行と同じ停車駅ですか? 「エアポート急行」は私が昔ここで『羽田・成田間「エアポート○○」列車種別・全区間統一案』という質問で提案しましたが、まさかこの案の一部が採用されたのでしょうか?(んなワケないか)いずれにせよ、ネット上で検索しても、横浜方面の停車駅しか書かれてないので。品川方面の停車駅が気になります。京成線にも直通するなら、その停車駅も。

  • まぁすごい。快特よりも早いエアポート急行?

    お世話になります。 こんな質問ばかりで本当に申し訳ありません。 何卒お導き よろしくお願いいたします。 おととい、初めて京急線を利用したのですが、実際に乗ってみても 発車案内の説明がよく分かりません。 自分なりに頑張って解釈してみたのですが これであっていますでしょうか? 京急線横浜駅の2番線ホームの発車案内についてお聞きします。 2番線からの発車は、エアポート急行 羽田空港ゆき→普通 浦賀ゆき→快特 高砂ゆき または 青砥ゆき の順でサイクルされてますよね。 で 快特には 『新橋、日本橋、浅草方面は泉岳寺で乗り換え』みたいなことが書いてあります。 普通には 『子安で快特の通過待ち』って書いてあります。 これは分かります。 お聞きしたいのはその前のエアポート急行なのですが。 『羽田空港まで待ち合わせはありません』って書いてあります。 でもその2本あとに 快特が来ますよね? …『待ち合わせはありません』っておかしくね? ↓以下、自分なりの解釈です。 エアポート急行は横浜を出ると 仲木戸→神奈川新町→京急鶴見→京急川崎→京急蒲田に停車します。 京急蒲田から京急線を離れ 『羽田空港国内線』内に入り 羽田空港へと向かいます。 一方快特は横浜を出ると 京急川崎→京急蒲田→品川→泉岳寺 と止まっていきます。 泉岳寺で都営浅草線に乗り換えて押上 あおと 成田空港方面へ向かいます。 ここまではあっていますか? 快特が子安で一本前の普通を抜かして京急川崎につくまでに エアポート急行って絶対に京急川崎を発車できるんですか? あんなにちょこちょこ停まっていくのに、快特よりも早いわけがないはずなのですが… そうじゃないとこの意味が分かりません。 なんか質問になっていなくてごめんなさいm(._.)m 自分なりの解釈も全然自信ないので 間違いがありましたらご指摘お願いいたします。

  • 京急の種別

    京急蒲田の高架化完成に伴う新ダイヤの京急時刻表(冊子)が発売されてたので買ってみました。 読んでいて不思議な種別の列車があったので、京急に詳しい方教えてください。 (1)三崎口発京急久里浜行(逆方向もあり)  末端部の区間運転ですが、快特と特急の両方の種別があります。しかしどちらも各駅停車です。  普通の種別は三崎口~京急久里浜では使用していないみたいなので快特か特急の種別になる  のはなんとなくわかりますが、列車によって快特と特急とで種別を変えているのはなぜでしょうか?  久里浜で品川方面への接続列車とあわせてるのかな?とも考えましたが必ずしもそうではない  ようです。(久里浜止まりの特急の接続列車が快特の場合もある) (2)堀ノ内発浦賀行  普通が走っているにもかかわらず、区間運転(各駅停車)の特急があります。使用している  車両の違いでしょうか? (2)金沢文庫発新逗子行  普通も走ってる区間ですが、あえてエアポート急行という区間列車があるのはなぜでしょうか?  空港アクセス列車じゃないのに「エアポート」と名乗っていいのでしょうか?(ただの急行という  種別がなくなったから仕方ないのか?)  さすがに上り新逗子発金沢文庫止まりの列車にエアポート急行はないみたいですが。 (3)羽田空港(国内)発京急蒲田行  こちらも各駅停車のエアポート急行があります。蒲田止まりなのに急行と名乗る理由は  何故でしょうか? よろしくお願いします。

  • 浅草→日本橋への朝通勤時の混雑具合について

    浅草→日本橋への朝通勤時の混雑具合について 1)都営浅草線 2)銀座線 を使った場合の、通勤時(8時~8時半)の混雑具合を教えていただけないでしょうか。 都営浅草線のほうが早いのですが、 混雑具合によっては銀座線を使いたいと思っています。

  • 時刻表iPhoneアプリのことで教えてください。

    時刻表iPhoneアプリのことで教えてください。 (1)どのようなアプリならば下記のことを実現できるのか (2)そのアプリの設定方法 (3)独自の時刻表作成が必要な場合はその作成方法(プログラム経験はありません) 実現したい内容。 東京メトロ東西線「門前仲町」より乗車し、「日本橋」駅乗換え 都営浅草線「日本橋」駅より京急「上大岡」駅(都営浅草線乗入)まで乗車した場合、 東西線の「門前仲町」から何時に乗車すると、どの駅でどの電車に乗り換えると最終駅である 「上大岡」駅に何時に着くのかを知りたいのです。 そこでポイントとなるのが、時間により乗換駅が変わるのです。 A.東西線「門前仲町」乗車→都営浅草線「日本橋」急行乗車→京急「品川」快速特急→上大岡 B.東西線「門前仲町」乗車→都営浅草線「日本橋」各停→京急「泉岳寺」急行→京急「品川」快速特急→上大岡 C.東西線「門前仲町」乗車→都営浅草線「日本橋」快速特急→上大岡 さらにできれば、A.Bの場合、京急「品川」で”ウイング号”という有料の特別電車も表記したいのです。 そして、「品川」駅での”待ち合わせ時間”も表記したいのです。 (ウイング号は「品川」から快速特急出発後、5分ほどで追いかけるように出発しています) 尚、路線は東西線、そして都営浅草線、京浜急行線のみです。 以上、難しい内容であると想像しておりますが、是非お知恵を拝借できれば幸いです。 きっと上記のようなものを求めている方が、多くいることと思います。

  • 京急線の謎だらけの表記 その2

    先日はお世話様でした。 https://www.youtube.com/watch?v=UyIfzRYSZ0g←この動画から京急線のパタパタ案内表示の備考欄のことでご質問をさせていただいたものです。 あのあと、あの動画を見てたら、さらに謎の表示が次々に出てきてしまいましたので、申し訳ないのですが、ご回答をお願いいたします。 今私は大阪に住んでるので、京急線のことは詳しく知らないのです。 なので、『そんなことも分かんないの?』とか『バカじゃないの?』とか絶対に言わないでくださいね。 あと、無視したりもしないでくださいね。 金沢文庫?金沢八景?駅での表記です。 #1:『神奈川新町、平和島乗り換えで品川、新橋、日本橋方面の急行に接続』って言うのが読み取れたのですが、これはどういう種類の電車なのですか? #2:『泉岳寺で都営、京成線に接続』とありますが、京急線の品川とまり以外の電車はすべて都営線、京成線に直通するはずなので、この表記の意味がよくわかりません。 #3:#2と関連して、『品川、新橋、日本橋、浅草方面直通』っていうのと、『新橋、日本橋方面は泉岳寺○○(←読み取れませんでした)ホ-ムで乗り換え』って言うのと2種類あったのですが、品川止まり以外の電車はすべて泉岳寺から都営線直通・・・なんですよね? この2つ、何がどう違うのですか? #4:『当駅で浦賀からの4両を後ろに連結 品川で切り離し』というのが読み取れたのですが、なぜせっかく連結させたものを品川で切り離しさせるんですか? 逆にいえばなぜ、品川で切り離しするのにわざわざ連結させるのですか? 以上なのですが、なにとぞよろしくお願いします。

  • 金曜夜の京急特快の混雑度を教えてください

    金曜の夜に京急特快に乗って横須賀まで行こうと思っています。 荷物が沢山あるので、出来れば超混雑は避けたいのですが・・・。 そこで質問ですが、京急特快の金曜の夜、20時~の混雑度を教えてください! 乗り場所は、品川か横浜を考えています。ので、品川、横浜のどちらかで、乗りやすい駅も教えていただければ嬉しいです。

  • 都営交通乗車証だけで都内から横浜駅まで行けるのか?

    よろしくお願い致します。 都営交通乗車証だけで、都内(大江戸線の中野坂上)から横浜まで行きたいのですが、可能でしょうか? 路線図を見ながら自分で考えたのは、 【都営大江戸線スタート⇒大門で浅草線乗り換え⇒泉岳寺から乗り換え不要で京急本線急行に接続⇒横浜着】 です。 しかし、浅草線乗車から横浜まで1本で行けても、途中で京急本線に繋がる為、 京急本線分の運賃は発生する可能性もあるのか不明です。 遠回りでも良いので、都営か都バスのみでの行き方はありますでしょうか? お手数ですが、詳しい方ご教示よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう