• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:農協(JA)の合併について(長文です))

農協の合併について

このQ&Aのポイント
  • 農協の合併にはスケールメリットがありますが、営農関係には不便が生じています。
  • 最近の農協は営農よりも他のことに力を入れすぎている傾向があります。
  • 合併によって支店が減り、利便性が低下しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtld
  • ベストアンサー率29% (189/643)
回答No.1

農協の合併する原因は深く大きいものがあります 近年の農協経営の実態は どの位かは忘れましたが農産物の出荷額より金融の方が大きいようで はっきり言って金融機関と言っても過言ではなさそうです 十年前のバブル崩壊で債権回収不可 つまり コゲツキ の為に何処も赤字の模様です つまり銀行と同じ事になったのです ”それ以外のことに力を入れすぎた”のです そこでこれを打開する為に合併し大規模化と合理化で乗りきる方策を取った訳です ですから 前より資材は高くなり不便になるのは至極当然の事で 全て赤字解消の為なのです 其れでなくとも農業人口は減る一方ですし 農産物は外国から安く入ってくるのです  異常気象が起って外国から入って来なかったらどうするのでしょうね? 近年は異常気象が当たり前になりつつあります でもそれよりも怖いのは 日本経済の破綻 ですが(ネバダレポート) この場合は生活レベルは落ちるけれど逆に農業が復活するかも知れませんが けれども赤字の大きな所と小さい所とが合併しますと片方に都合が良いけれど もう片方には余計な負担となりますので同じ程度の赤字農協同士が合併した模様です 私の知っている事はこの程度ですが他にもあるかも知れませんので参考程度にして下さい

manchanf
質問者

お礼

わかりやすい話をありがとうございました。そういわれればと思えるところがたくさんありました。うちの農協だけでは無かったんだとあらためて思いました。

関連するQ&A