• ベストアンサー

金魚の飼育は難しい?

熱帯魚(グッピー)の飼育が思っている以上に難しいようで、現在めだかを飼っているのですが、最初は出目金なんかの金魚から始めて、コツを掴もうと思っています。 そこでなのですが、金魚は熱帯魚よりも育て方は簡単かと思うのですが、実際どのように育てればいいのでしょうか? ポンプは無論必要かと思いますが、水草や水質、繁殖の頻度とその数、注意すべき点、温度などなど。。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mumurik
  • ベストアンサー率20% (36/173)
回答No.5

金魚・グッピー両方育てましたが。 金魚の方が大変でした。 グッピーは系統なんかを立てて飼うのでなければ簡単ですよ。 何もしなくても増えて行きます。 金魚は、りゅう金でしたが崩れだすともう大変でした。 薬も何種類も買いましたよ。 水草は消耗品です。 出目金は、比較的弱い金魚ですのでお勧めできませんね。 丸こいのがよいならりゅう金の方がお勧めです。 今、家に居る玉サバはりゅう金寄りも丈夫かも。

その他の回答 (4)

  • baikubaka
  • ベストアンサー率30% (59/193)
回答No.4

こんばんは、グッピ-の飼育は簡単な方に入ると思います。 自分も熱帯魚(グッピ-から大型肉食魚まで)の飼育経験がありますが、どちらかと言えば金魚の飼育の方が難しいです。(熱帯魚は10年飼育してました。) まず、金魚を購入してくると7~8割の確立で白点病などの病気がでます。 それから、飼育まえに予備飼育でトリ-トメントと言う物を1週間程度行いますが、このトリ-トメントの最中にも落ちてしまう金魚がいます。 ショップなどで元気に泳いでいても落ちるのは落ちます。 金魚を飼育するにあたり、飼育用の水槽とトリ-トメント用にバケツや10リットル程度のプラ水槽を準備する必要があります。 その他に、病気の治療用にヒ-タ-(サ-モスタット含む)なども必要になります。 ろ過装置も出来れば上部ろ過の様な、しっかりとした物が欲しいです。 金魚は思いの他糞をします。 グッピ-などの小型のメダカ類とは比べ物になりません。 投げ込み式や壁掛け式のろ過装置ではろ過が追いつきません。 それから金魚は凡そ15~45cm程度まで成長しますし、寿命も10年程度は生きます。 ※上手に飼育できれば。 本当に飼いたい魚が熱帯魚でしたら、熱帯魚の飼育をお勧めします。 金魚の飼育はそれなりに覚悟が必要だと思います。

回答No.3

グッピーは飼育は簡単だと思います。 金魚は熱帯魚より…と思ったことはないです。ある意味、金魚は丈夫ですが、 病気になりやすいのも金魚です。 また種類によっても随分違いますし、出目金を挙げていらっしゃいますが、 混泳時目を突かれて、目を抜かれたり、転覆しやすいのも出目金です。 本当にグッピーを飼育なさりたいのでしたら、グッピーに絞られると良いと思います。 本当に金魚を飼育なさりたいのでしたら、補足に書いていただけましたら、 ある程度の飼育のアドバイスを書かせていただきたいと思います。 (↑随分、偉そうですけど↑)

noname#20066
noname#20066
回答No.2

こんにちは。 金魚の飼育は簡単です。といっても、定期的な管理をしなければ死んでしまいますよ。 まず、出目金から始めようとの事ですが、出目金は思っている程丈夫な金魚ではありません。目を傷つけないようにするため、アクセサリーも入れられません。 飼育の簡単な金魚はズバリ「和金」(金魚掬いで泳いでいるやつ)です。丈夫な金魚なのでパイロットフィッシュとしても使われることがあります。 飼育に必要な道具は ■エアーポンプ ■ろ過器 ■水温計 ■ヒーター ■バケツ これは最低限必要なものです。 水温計やヒーターは金魚が病気になったときに必要不可欠です。 バケツは水替えや一時期の薬浴水槽としても使えます。 全てはこちらのHPを参考にしてください。金魚の飼い方から繁殖、病気や餌まで全てにおいて参考にすることができます。

参考URL:
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/kingyo_bbs3/sarukin.html
回答No.1

金魚とかグッピーとかではなく、水槽水の水作りをしないと浄化システムが確立できません。要するに、浄化細菌を育成することではないでしょうか。グッピーは、そんなに飼育が難しい魚ではないと思います。参考URLを一度閲覧して頂ければと思います。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame.html

関連するQ&A

  • メダカの飼育について

    最近、金魚ばちでメダカの飼育を始めました。 ところが4日目でもう2匹お亡くなりしてしまいました(涙)。 どうしてでしょう?? ちなみな飼育環境は、金魚ばち、マツモ(水草)、黒メダカ3匹、北向きの窓辺に設置。(エアーポンプなし)です。 購入したばかりの時はすぐメダカを水槽に入れず、袋のまま1日水の中に浮かべてから入れました。 経験豊富な方、どうかメダカを長生きさせるコツを教えてください。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の飼育

    こんにちは、早速ですが教えてください。 現在メダカを飼育しているのですが、新たに熱帯魚の飼育もと考えております。そこでご質問ですが、熱帯魚の水質はメダカのような水質でよいのでしょうか。素人的には、海水のような感じがしてどうも困っております。 どうか教えてください。(メダカと熱帯魚は別々の水槽で飼育する予定です)

  • エアーポンプなしで何匹飼えますか?

    幅45センチ深さ50センチ奥行き90センチ程の池が庭にあります 水草を入れたりしてメダカや金魚を飼いたいです 電源が無いのでエアーポンプ付けれません 水温がマイナスになる事は無いと思います 夏は横の庭木が茂るので日陰を作れます 水源が近くにあるので定期的に水飼え出来ます 和金~熱帯魚まで水槽飼育していたので水質管理や細かな飼育方法は知っています エアーポンプなしでメダカですと何匹飼育可能でしょうか? 金魚は大きくなるので難しいと思いますが何匹飼育可能でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚の屋外飼育について

    金魚飼育に詳しいかた教えてください。 私は今回ランチュウの屋外飼育をしようと考えている者です。 そこで質問なんですが、桶などで屋外飼育の場合濾過層なし若しくは投げ込み式のフィルターでいいと参考書に書いてありました。 言っていることは理解できるのですが、そのような飼育では水質がすぐ悪化してしまい水替え毎日のように行わないといけないと思うのですが、どうなのでしょうか? 金魚は水質の悪化に強いからいいのでしょうか? 飼育にあたり綺麗なスタイルで発色もよくなるよう育てたいのですがこのような屋外飼育で大丈夫でしょうか? 一応私は熱帯魚飼育10年以上経験しているものですがこの濾過層なしでの飼育の経験全くありませんので詳しく教えてください。

    • ベストアンサー
  • 金魚とメダカの追加飼育について

    初めて質問させていただきます。失礼な点や情報が足りない点などありましたらご指摘ください。 昨年10月お祭りの金魚すくいで金魚を2匹飼い始めました。 5リットル程の昆虫用の水槽(?)でポンプもフィルターもなしという良くない環境で半年以上たっても生きていました。 7月頃にさらにお祭りで1匹増えたので15リットルの金魚飼育用の水槽、マット(?)←下に敷く丸い粒粒の砂利のようなもの、外掛けフィルター(水がチョロチョロ流れ出るもの)を購入しました。 バクテリアも同時に購入し、水替えの度に追加しています。 本日お祭りで2匹の金魚をすくった際に、お店の方が「大事にしてくれるなら」と白いメダカを12匹も一緒にくださいました。 今現在はとりあえず5リットルの水槽に新しく来た2匹の金魚と12匹のメダカを一緒に入れて様子を見ていますが、このまま3日くらい様子をみて病気や問題が無ければ15リットルの水槽に入れてしまいたいと思っています。 そこで質問ですが 15リットルに全部一緒はたくさん入れすぎでしょうか? めだかだけは水槽を分けた方が良いでしょうか? なるべくお金も手間もかけない方向でどうしたらよいでしょうか? 繁殖も望みませんし、大きくもなってほしくはないです。 詳しい方が見えたらこちらも教えて頂きたいです。↓ 容量15リットルの水槽に飼育できる最大ギリギリの個体数できればメダカも含めて 補足として 金魚たちの大きさは頭から尾ひれの先までの目算で 5cm×2と4.5cm×1←以前から飼っていたもの 4cm×2←新しい金魚 1.5~2.5cmのメダカ×12←新しいメダカ 正直お祭りの金魚がこんなに長生きするとは思わなかったので驚く反面愛着もあります。 新しい金魚やメダカ達も一週間もたてば半分くらいになってしまうかもしれません。 可愛そうなのでなるべく死なせずにいけたらと思っています。 以上長くなってしまいましたが教えてください。よろしくお願いします。

  • メダカの飼育について…

    メダカの飼育について質問します。メダカを頂いてきましたが実は、春先に頂いたのがすぐに死んでしまいました。メダカを飼育する上での注意点や繁殖についてアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • 金魚の飼育

    3日前、金魚すくいで金魚を6匹すくって、現在水槽で飼っているのですが、 1匹は2日前に死亡しました。(おそらく弱っていたのだと思います) 昨日から水の色が白く濁り始めて、1匹が死亡しました。 他の金魚は水面で口をパクパクさせており、酸素不足なのか心配です。(出目金1匹は底の方に居たり、元気にしております。) エアーポンプで酸素は送っているのですが、どうすればよいのでしょうか。 また、そこに貯まった排泄物などはどのように取り除けばよいのでしょうか。 餌なのですが、与えても固形のものは大きいのか口に入らず、何回か突いてふやけてから食べているようです。 また、食べても口から出しているときがあります。(単に下手なだけでしょうか) 水槽は 奥行x幅x高さ 220x359x262mm です。 天然の水草が2つ、砂利無しです。

  • オトシンクルスの飼育

    金魚を飼おうと水槽S(30*18)で準備してたのですが金魚を掬いに行くことができずに水草だけの水槽になってしまい前から可愛いなと思ってたオトシンを飼おうと思うのですが熱帯魚だけは初めてなので質問させて下さい。 水槽内はこんな感じになってます。 金魚を飼育予定だったので底砂利が金魚用です。 流木にビニールテープで固定したアヌビアスナナ1株カモンバ3本 LED熱帯魚用ライト一灯式 エアーポンプ、ろ過無し、という感じになってます。 エアーポンプ、ろ過は金魚掬いに行く前に購入予定でしたので必要なら購入します! 1センチで1リットルの水が必要との事ですがこんな感じの水槽でオトシンは何匹飼育できますか? 希望は2匹ほど、あとエアーポンプろ過はやはり必須でしょうか? 他に改善すべき事はあるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚鉢で金魚を飼いたい

    タイトルの通りですが、直ぐ死んでしまってうまくできません。 金魚鉢に、酸素の出る石、水草入れた状態で、1~2匹しか入れてませんが、直ぐに弱って死んでしまいます。 祭りの金魚すくいの金魚でやったとき、水合わせや餌止めをしなかったので、そのせいかと思い、新たに買った流金、出目金の計2匹(これも祭りですが、金魚すくいではなく金魚屋の出店です)を水あわせ、餌止めしたにもかかわらず死んでしまいました。 酸欠のような水面でパクパクすることも無く、死んでしまった金魚鉢にメダカ2匹、タナゴ3匹入れてみましたが元気に泳いでいます。 死んでしまう前は、頭を下げお尻が上がった状態で、上の方を漂っていました。 金魚鉢での飼育は難しいのは分かっていますが、水が汚れたでもなく、酸欠でもないのに死んでしまうのが腑に落ちません。 原因、解決方法分かれば教えてください。

    • 締切済み
  • 金魚の水槽立ち上げ

    先日、お祭りの金魚すくいで3cm くらいの金魚2匹を持ち帰りました。飼育セットと、カルキ中和剤を購入しました。説明書に従って水槽を準備し、水温を合わせてから金魚を移したのですが、次の日に2匹とも死んでしまいました。 かわいそうなことをしたと後悔し、何がいけなかったかを調べると、水槽セットはポンプを動かしてから2-3日して、フィルターに硝化細菌が自然繁殖し、金魚や食べ残しの餌に由来するアンモニアを分解する環境が整わないと、水質が安定せず、エアレーションが十分でも金魚のエラ細胞が損傷し、酸欠になるということでした。 無知のままで、金魚すくいの金魚さんには可哀想なことをしてしまいました。 今度は、ちゃんと飼ってあげたいとおもい、水槽の立ち上げをしたいのです。 現在、キレイに水洗いした水槽6Lに、カルキ抜き液を入れた水を入れ、3日間、ポンプを動かしています。臭いは、1日目にやや生臭い感じがしたものの、今日は無臭で白濁なしです。 目標は、金魚を1匹とエビ、水草を1株入れたいと思います。 今後、どんな作業をしたらいいですか? 水を少しずつ使えたりする必要ありますか? まずは、水草いれて様子見て、それから、生き物ですかね? 水質評価の試薬類を手作りしたいです。 やってる方、アドバイス下さい。