• ベストアンサー

アクリル水槽の作り方

自分でオーバーフロータイプのアクリル水槽をつくってみたいのですが、どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 特に知りたいのは  接着剤の種類  丸い穴のあけ方 です。 その他、注意点があれば教えてください。

  • stork
  • お礼率70% (50/71)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.2

市販水槽の底ですが、底の部分の材質によります。 硝子を二枚重ねしているものや、アクリル単層のものまで色々とあるんです。とくに側面と底面は共通でない場合もあります(なかには側面はアクリルで底面は分厚いプラスティックだったり)。 で穴あけですが、硝子以外だったら大丈夫です。 硝子の場合、ガラスカッターなどがあれば出来ますが、通常そこがさらにプラスティックがはまっていて水漏れを防ぐのが難しくなります。 まずハンダコテの先でホール中心をマークしてそれをガイドに円形のカッタービットでくり貫きます。 パイプ周辺はシリコンパテ(コーキングパテ)でしっかりと埋めることと、できれば足をつけて(三角に)支えになるようにすると無用な支柱からの水漏れを防ぐことができます。

stork
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 市販水槽の改造をやってみたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#2787
noname#2787
回答No.1

はじめに… 私は自分では自作水槽を作りません/というかもう作りません(懲りたからです)。 水槽は強度とともに信頼性が必要ですが、素人技はハッキリ言ってダメです。特にオーバーフロー加工は、水圧の負荷が予測できないために『大型のものほど』怖いです。 90cm水槽で240L・・考えてみてくださいね。 結果、濾過槽の箱を作ったり、コーナーを作ったり、市販の水槽(90cm以下)のオーバーフロー加工はしています。 ●接着剤の種類 1)いわゆる溶媒タイプ アクリル専用タイプが溶剤とともに市販されています。 ホームセンターで購入可能です。 簡易ですが、接着面の剥がれがおき易く、振動に弱い面が強調されます。枠を用いて補強し、さらにサイズを小さめにするのなら可。ただメーカーが責任を持って作ったのならいいと思いますよ。 2)重合接着 アクリルの粉を溶かして圧着させた上でシリコンなどを充填して防水にします。熱釜を使うので一般人には出来ません。ごくごく特殊な専門家クラスのマニアは自分でバーナー加工します。でも普通にはできません。 ●円い穴の開け方 ドリルは普通の電動ドリルでも、手動でも構いません。手動の方がバリが少なく周囲を傷つけにくいので試すにはいいと思います。ビットはサイズごとに市販されています。 参考になるURLを挙げます。 ポイントはいかにいい質の板を手に入れるか、加工時の環境、つまり接着精度を上げるかだと思います。 みためより安全なので枠はつけたほうがいいですよ(ステンレス枠)部材費だけでも結構お金がかかるので・・多くの方は改造にとどめるかオーダーします。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryuden/rakugaki15.htm http://www.cpfarm.com/equip/htm/ad.html http://fujiac.co.jp/ 最後はお勧めです。 穴をあけなくてもオーバーフローは作れます。 http://www.at-aqua.com/aquacastle/over000.htm

stork
質問者

お礼

ありがとうございます。 すべて手作りするのは割に合わなさそうですね。 市販の水槽の加工から挑戦したいと思います。 しかし、市販の水槽だと底にドリルで穴は開きますか?

関連するQ&A

  • アクリル水槽

    はじめまして今度アクリル水槽の1500×600×600のサイズを購入しようと思います、そこでアクリル水槽の接着の仕方なのですが 重合接着にすれば間違いないと思うのですが膨潤接着はやはり弱いのでしょうか?数年後に水漏れする可能性は大きいのでしょうか? 値段が値段なので悩んでいますお力添えよろしくお願いします。

  • 熱帯魚水槽の作り方

    ペットのカテかなと思ったのですが、こちらの方が詳しいご意見がいただけると思い質問します 今、強化ガラス1.8mx0.9mが4枚あります 3枚を前、後、底に使用し1枚を半分に切って左右にくっつけて、これで箱になりますよね そして底面に直径4cmの穴を開ける フタはアクリル板を考えてます はっきり言って無理でしょうか? 切断、接着の方法と丸穴の開け方とかご存知でしたら教えてください 角には鉄等のアングルを囲ってもいいです もしくは材料を新規で購入し、ほぼ同じ大きさの水槽を作りたいと考えています この場合も接着の方法がわかりません 穴には立て管を付けてオーバーフロー用 海水でヒーター入れます オーバーフロー後は90cmのアクリル水槽を改造してろ過器にして、本水槽に戻す。予定

  • アクリル水槽の強度

    最近まで特に気にしなかったのですが、水槽の魚が大きくなるにつれて水槽の強度がとても気になりはじめました。アクリル板の接着の仕方によって、同じ厚みのアクリルと強度が変わってくると聞いたのですが本当でしょうか?(重合接着が強い?) ちなみに180センチの水槽で、厚みが10mm・重合接着と厚みが15mm・普通接着とではどちらが強度が強いのでしょうか? 知っている方、居られましたらよろしくお願いします。 

  • アクリル水槽

    アクリル水槽を探しています、サイズが40~45*20*20cm位のタイプの物です。 ネットやショップで探したのですがこれに近い物が見つける事が出来なかったのでオーダーしようと思いました。 良いアクリル水槽のオーダー可能な製造会社などあったら教えて下さい。 自作も少し考えたのですが色々調べたら水物使用で素人の作る物はよくないと言う記事などもあったので断念しました。 熱帯魚などは知識が浅いので水槽のサイズのアドバイスなどもありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
  • 再投稿:ガラス水槽、穴開け後の強度

    自作で水槽をサイドオーバーフローにしようと思っていますが 強度について少し心配なので教えてください。 通常、サイドオーバーフローはその名のとおり水槽の横面ガラスに穴あけ加工し そこに塩ビ管等を取り付けオーバーフロー化すると思いますが 水槽の背面ガラスへ穴あけを行いオーバーフロー化しようと思っています。 下記URLのような900*450*450、厚み5mmの水槽です。 http://item.rakuten.co.jp/aquadiscount/01-02-01- … 穴のサイズと位置ですが以下のとおりです。 位置:背面ガラス、上から50mm横から70mm (いずれも円周までの距離) 穴の直径:50mm 穴開け後の補強としてガラスの裏表からサンドイッチする感じで同じ経の穴を開けた 3mmのアクリル板を接着する予定です。 ガラスへの穴あけ加工自体は何度かやっており道具もあるのですが 水槽は初めてなので心配です。 水槽には160リットル近くの水が入りますがガラスは耐えられるでしょうか? やはり背面ガラスより側面ガラスに穴開けを行ったほうが安全でしょうか? 補強等でアドバイスがあればお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽

    最近の悩みの種でからだの調子まで少し壊しています。 アクリル版で作る水槽です。 水槽には接着が難しいものです。 重合接着が主ですが膨順接着・ジクロメタン接着。 気泡が入らず接着するのが至難の技です。 他社・メーカーでは教えてくれないノウハウ。 1.接着の液は何がいいのか。(重合は値が高く加工が難) 2. 板の種類(メーカー・押し出し・キャスト) 3. 接着(メーカー・ダイン系・その他?) 4. 加工の簡単な仕方(圧のかけ方・工具・時間・その他) 5.水圧の計算 6.保障(メンテ?) 何でもいいから水槽加工について教えてください。 加工いている方・メカーの方・ノウハウ知っている方。 アドバイスよろしくお願いします。 これからの夢に・・・。 体を調子よくするために・・・。 お願いします。

  • 自分の好きな形の水槽作りたい・・・そこでガラスやアクリルのカットや接着

    自分の好きな形の水槽作りたい・・・そこでガラスやアクリルのカットや接着が綺麗に出来る方法知らないかな?

  • 塩ビの水槽がないのは何故?

    自作で120cm×60cm位の水槽を作成しようと思っているのですが、 ネットで検索するとアクリル水槽はあるのですが、塩ビの水槽はないようです。何故でしょうか? 塩ビでも透明なものがあるのですが・・。 やはり透明性がアクリルに比べてよくないのでしょうか?それとも他に問題があるのでしょうか?例えば壊れやすいとか・・・。 板と板の貼り付け部分の接着ミスによる水漏れを防止するために、コーキングをするなら、塩ビの方がアクリルに比べて接着強度 が強いので有利にも思えてしまい、どちらの材料が良いか迷っています。 どうぞご指南の程よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • アクリル水槽とガラス水槽

    熱帯魚を飼育しようと思い勉強中です。アクリル水槽にしようかガラス水槽にしようか、迷っています。現在、私は賃貸住宅の2階の住んでいますので仮にガラス水槽にして水槽が割れたら1階にも被害が及びます。アクリル水槽は割れないが傷つきやすく、熱で変形すると聞きました。そこで質問ですが、アクリル水槽とガラス水槽、それぞれの利点と欠点、便利なところと不便なところを教えてください。又、水槽の水漏れ対策の工夫をされている方にその方法とアドバイスをお願いします。

  • アクリル水槽の空気漏れ対策

     現在アクリルを張り合わせて8角形の水槽を作成しました.その水槽内を減圧すると,張り合わせた数箇所から空気漏れが生じてしまいます.  その対策として,現在エポキシ樹脂系の接着剤を使用して補強しています.  しかし,完全に空気漏れを防ぐことができていません.  何方か,水槽の空気漏れをとめる良い方法.または良い接着剤をご存知でしたら教えてください.  よろしくお願いします.