• ベストアンサー

代表的な海の幸と山の幸の合わせ料理(煮物編)

Rikosの回答

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

面白い質問ですね。 造詣は深くないのですが、感じたことを書き込ませて頂きます。 1.鰤大根は、やはり鰤の旨みが大根に染み込んで美味しいのではないでしょうか? 棒鱈は淡白な味ですが、やはり煮込むとその魚から旨みが出ると思います。 穀物はその旨みを含ませるのには、良い素材だと思います。 若筍については、ワカメ自体癖のない食品ですし、加えることにより彩りが良くなります。 旬の時期も重なり、初物として合わせるのには、良い組み合わせではないでしょうか?(鰤と大根もそうですね。小芋と煮込むこともありますし) 2.枠組みについてはよくわかりませんが、今のように旬以外でも簡単に野菜が調達できなかった時代において、その時々の旬の野菜を効率よく美味しく食べる工夫なのではないでしょうか? 3.たけのこを鰹節で煮たものも、削りがつおは海のものですので、そのうちのひとつにはなりませんか? ・鯛の子(たら・むつなど)とふきの煮付け ・いかと焼き豆腐(大豆は山の幸ですよね)の煮付け ・大豆と昆布の煮物 ・じゃこ豆 ・小エビとなすの煮びたし 思いつくままに、書き出してみました。 19inch_rackさんはどう思われますか?

19inch_rack
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 この手の質問は回答者に負担を掛けてしまいますので、大変嬉しく思います。 1.2.については友人が「京料理」?ということを指摘してくれたのですが 実家では鰤大根を食べても、京都では食べたことがありません(笑) でも、噛み砕いて言えばRikosの言われる通りなんでしょうね。 先人たちの工夫には恐れ入るところです。 3.についてはまさにこういう回答を望んでいました。 上記三品は料亭でも出るような食べ物ですので、 「もっと、庶民の味があるだろーがっ!わかんねー」ということでの質問でした。 じゃこ豆か・・・現代人の発想ではありえない食べ物だなとしみじみ思います。

関連するQ&A

  • お節料理の煮物

    昨年の大みそかに初めてお節料理を作りました。 で、定番で筑前煮を作って入れたのですが、旦那の実家に新年の挨拶に行った時に、そちらでも筑前煮が出てきました。 旦那は気にせずに私の方も実家の方も食べてましたが、私としては今年は両方で同じ物が出るのはつまらないので、ダブるのを避けたいと思っています。 筑前煮以外で、レンコンや里芋を使ったお節料理に丁度いい煮物料理は無いでしょうか? また、私は料理は正直苦手なので、初心者でも作りやすい物をお願いします。 ちなみに以前ネットで見つけた「カレー味のレンコンの煮物」を作ってみたのですが、これはかなり不評でした。

  • ブリ料理のレシピ

    ブリを多めに、買ったのですが、 ブリ料理って、ブリの煮物、ブリ大根、ブリの照り焼き ぐらいしか思いつきません。 良いレシピあったら教えてください。

  • 生のわかめ

    今日は竹の子とわかめの煮物を作ろうと、生のわかめを買ってきました。 が・・・恥かしながら生のわかめを料理するのが初めてでよくわからないのですが、一度、煮込む前に下湯では必要ですか? 竹の子と煮込む際、生のまま投入でしょうか? 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 煮物の冷凍について

    一人暮らしの実家の母の所に 煮物を持っていきたいのですが 冷凍しても大丈夫でしょうか。 具は 大根・サトイモ・ニンジン・シイタケ・ごぼう・タケノコです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 大根に合う煮物は何ですか?

    ブリ大根と手羽先大根以外に 大根に合う煮物は何ですか? やはりおでんでしょうか?

  • 二日目においしい煮物

    今度来客があり、そのときに煮物を 出す予定でいますが、当日は忙しいので 前日の昼間に作っておこうと思います。 今のところ里芋の煮っ転がしを作りたいのですが、 作った翌日かたくなったりしませんか? また、二日目のほうがおいしいよ~という煮物は ないですか?(大根、里芋以外で・・・。) あと、里芋の皮剥きって簡単な方法あったら 教えてください。いつも手がかゆくなります。 よろしくお願いします。

  • 冬の野菜で炭水化物が多くなりませんか?

    冬は、さつまいも、かぼちゃ、じゃがいも、蓮根、里芋などの季節です。 旬の野菜は好きなので、よく買って料理します。 その結果、この時期は芋料理ばかりになってしまって、ご飯も食べるので、 炭水化物が多くなってしまいます。 芋じゃない根菜類といえば、大根、かぶ、ごぼうなど、 それを使って料理しているのでしょうか? 皆さんは、どうでしょうか?

  • 食感の表現について

    お世話なってます。 私の母はにんにくの丸焼きや、サトイモの煮物のサトイモなどちょっと粘度のある芋系の食感を「ニトニト」と表現します。 母以外が「ニトニト」と表現しているのを聞いたことが無いのですが、皆さんの中でそんな表現されているか、そのような表現を聞いたことがある方いらっしゃいますか?  皆さんはにんにくの丸焼きや、サトイモの煮物のサトイモの食感を何と表現されますか? 男性・女性と何歳くらいか教えていただけると嬉しいです。

  • 甘過ぎるおせち料理のアレンジ方法を教えてください!

    義理の母から重箱2段に入った手作りおせち料理を送ってもらいました。 お正月に帰省もできないのに、そんな気遣いをしてもらって、ありがたさでいっぱいなのですが… どうにもほとんど全てのが味付けが甘過ぎて、家族の箸が進みません。 私は、せっかく頂いたのだから無駄にしないように食べているのですが、一人で頑張るのにも限界があります。 手作りということもあり、できるだけ早く食べきってしまいたいのですが、何か良いアレンジのレシピ等ありましたらどなたか教えていただきたいです。 余っているのは、 だし巻き玉子 ごぼうの煮物 人参の煮物 ふきの煮物 里芋の煮物 タケノコの煮物 数の子 です。 数の子以外はなぜか羊羹レベルに甘いのです…(日持ちさせるため?) 甘くなければ炊き込みご飯にでもできるのですが、お菓子のように甘い料理のアレンジは思い付きません… どなたか、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブリ大根は前日に作る食べる直前etcいつがいい?

    タイトルそのままなのですがブリ大根を作りたいです できあがりは食べる直前?前の日? いつがいいでしょうか 煮物だから前の日に作ろうと思ったらお魚料理は食べる前がいいんだよって言われて お願いします