• 締切済み

フラッシュカウンターを取り付けるにあたって2・・・・

一部変更が必要です。 counter3.swf?cgi_url=cookie_ac.cgi?count ここは、 (このソースを貼り付ける html から見た counter3.swf のパス)?cgi_url=(swfファイル から見た cookie_ac.cgi?count のパス)と指定します。 2個所ありますので、両方とも変更します。出来るだけ相対パスで。 絶対パス指定でも構いませんが、swfとcgiが別のサーバーにある場合は動きません。 編集が終わったら、表示したい html にソースを貼り付け。 動作確認 index.html にアクセスした時に「000001」と表示されればとりあえずOKです。 (ローカルでは動作しません) 初期設定では通常のカウンタのように表示されるごとに更新される設定になってます。 これを変更するには cookie_ac.cgi をエディタで開き28行目の設定値を変更する必 要があります。設定値はコメントを参考にしてください。 またクッキーの設定を行うには http://~~~~~~~~/cookie_ac.cgi?set にアク セスして表示されるページで設定してください。 長くなりましたがよろしくお願いします! 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=219304

  • aika25
  • お礼率49% (168/340)

みんなの回答

  • marvelous
  • ベストアンサー率51% (42/81)
回答No.1

意味がわからないとはどの部分でしょうか? まさかとは思いますが全部ですか? だとすれば、まずCGIというものやパーミッションの設定、 パールのパスなど基本的なところから勉強しなければなりません。 理解できないとカウンタとか掲示板は設置できません。 妥協してレンタルのものにするべきでしょう。 CGIというのはサーバーにプログラムを実行させる仕組みみたいなもんで、 カウンタとかはこのCGIを実行することによって動作します。 それ以前に自分のHPがあるサーバーは 自作CGIの設置が可能なのか調べる必要があります。 対応してない場合はどうしようもありません。 「初心者のためのCGI設置講座」 http://www7.big.or.jp/~jawa/tips/ #とりあえず普通のカウンタを設置してみることから  はじめるべきかと思います。

aika25
質問者

お礼

すみません・・・。一から勉強してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フラッシュカウンターを取り付けるにあたって・・・・・

    HPにフラッシュカウンターをつけようと思い、あるサイトからダウンロードしましたが、取り付ける説明書を読んでみると意味がわかりません・・・。 解読できる方がいたら教えてください。 設置方法 以下のファイルを設置してください。アクセス権限はカッコ内のとおり。  cookie_ac.cgi[755]  counter.txt[666]  index.html[644] (カウンターを表示するページ)  counter3.swf[644] スクリプト内部の設定 1行目 #!/usr/local/bin/perl (サーバー環境に合わせて変更して下さい。) 22行目 $counter_file = "counter.txt"; (スクリプトから見た、テキストファイルのパスです。同じディレクトリならこのまま。) タグの記述 <OBJECT classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://active.macromedia.com/flash2/cabs/swflash.cab#version=4,0,0,0" ID=counter3 WIDTH=100 HEIGHT=40> <PARAM NAME=movie VALUE="counter3.swf?cgi_url=cookie_ac.cgi?count"> <PARAM NAME=menu VALUE=false> <PARAM NAME=quality VALUE=high> <PARAM NAME=bgcolor VALUE=#FFFFFF> <EMBED src="counter3.swf?cgi_url=cookie_ac.cgi?count" menu=false quality=high bgcolor=#FFFFFF WIDTH=100 HEIGHT=40 TYPE="application/x-shockwave-flash" PLUGINSPAGE="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi? P1_Prod_Version=ShockwaveFlash"> </OBJECT> 続く・・・

  • CGIでカウンタ作ったのですが・・・

    初歩的な質問で申し訳ないです。CGIでカウンタを作ったのですが(count.cgi)、表示のさせ方がわかりません。http://xxx/xxx/count.cgiとURLを直接打てば、カウンタは表示されるのですが、トップページに表示させたいです。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • モバイルアクセスカウンタ

    初心者。 モバイル用のアクセスカウンタ設置中です。 CGIROOMさんのモバイルカウンターをダウンロードしました。 http://cgiroom.nu/list/count/mcount/ そこで、質問があるのですが、 モバイルカウンタは、count.cgi?にアクセスしてカウントされますよね?? トップページなどに設置してカウントされるようにしたいのですが、 そのようなことは可能なのでしょうか?? HTMLのソースに 今日のアクセス<img src="CGIまでのパス/count.cgi?mode=t"> と記入しても、 数字は表示はされるのですが、カウントはしないのです。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • CGIにSSIカウンタをつけたい

    掲示板や日記帳などのCGIに、別途ダウンロードしたSSIのテキストカウンタを表示させようとしたところ、ローカル・Web共に表示されませんでした。 表示する為の記述は「<!--#include virtual="仮想パス"-->」で、HTMLファイルに記述した場合は問題なく表示・動作しました。 HTMLファイルで表示・動作しましたし、CGI・SSI・「.htaccess」ファイルなどの設定はおそらく問題ありません。 SSIのテキストカウンタは「The Room」というサイトの「Text Day Counter Ver.1.10 SSI版」を使用しています。 CGIは「掲示板や日記帳など」と言いましたが、まだ検討段階で特定のCGIはなく、色々なCGIで試しています。 ※特定のものだけではなく、テキストカウンタを表示したいと思うCGIにつけたいのです。 CGIの記述は (1) print "<!--#include virtual=\"仮想パス\"-->\n" ; (2) print '<!--#include virtual="仮想パス"-->\n' ; (3) print "<!--#include virtual='仮想パス'-->\n" ; (4) print <<"EOM"; <!--#include virtual="仮想パス"--> EOM と4通り試しましたが、どれも動作しませんでした。 SSIのテキストカウンタのパスが「http://xxx.yyy.zzz/aaa/bbb/ccc/txtdayc1.cgi」だとしたら、仮想パスは「/aaa/bbb/ccc/txtdayc1.cgi」のようなので、そう記述しましたが動作しませんでした。 CGIと同じディレクトリに置いているので、記述を「<!--#include virtual="./txtdayc1.cgi"-->」に変えたところ、HTMLファイルでは動作しました。 なぜSSIのテキストカウンタがCGIで表示されないのか、アドバイスをお願いできないでしょうか? また、「<!--#include virtual="仮想パス"-->」を「<!--#include virtual="CGIファイル名"-->」または「<!--#include virtual="フルパス"-->」のように記述しても問題ないのかも教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • アクセスカウンターFlashを6秒遅れで表示する方法

    こんばんわ。 質問がありまして投稿致します。 タイトル通りなのですが思い通りに出来ずご指摘お願いできませんでしょうか? 以下の内容で表示しようと思っております。  1.10秒遅れでFlashを表示(JavaScriptを利用)  2.表示するFlashはアクセスカウンター  3.Flashはループせず一度の表示のみ  4.InternetExplorerとFirefoxで表示可 [public_html]  |  +index.html  |  +counter04.swf  |  +[cgi-bin]    |    +count.cgi    |    +count.txt    ※[ ]はフォルダ 上記を読み込むため、ソースを以下のようにしました。 ----------------------------------------------------------------------- <HTML> <HEAD> <meta http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=SHIFT_JIS"> <TITLE>counter04</TITLE> </HEAD> <BODY bgcolor="#00000"> <script type="text/javascript"> setTimeout('f()',6000); function f() { document.write('<P align="center">'); document.write('<OBJECT classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,0,0" WIDTH="100" HEIGHT="30" id="counter04" ALIGN="">'); document.write('<PARAM NAME=movie VALUE="./counter04.swf?s_url=./cgi-bin/count.cgi&r_flg=true&l_time=2000&nc=0xC0C0C0">'); document.write('<PARAM NAME=quality VALUE=high>'); document.write('<PARAM NAME=loop VALUE=false>'); document.write('<PARAM NAME=bgcolor VALUE=#000000>'); document.write('<EMBED src="./counter04.swf?s_url=./cgi-bin/count.cgi&r_flg=true&l_time=2000&nc=0xC0C0C0" quality=high bgcolor=#000000 WIDTH="100" HEIGHT="30" NAME="counter04" ALIGN="" TYPE="application/x-shockwave-flash" PLUGINSPAGE="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"></EMBED>'); document.write('</OBJECT>'); document.write('</P>'); } </script> </BODY> </HTML> ----------------------------------------------------------------------- 実際に実行すると、黒い背景のまま特に画面にアクセスカウンターは表示されません。 尚、java系をはずすとアクセスカウンターは表示されます。 ただし外した状態ですと、NowLoading...を表示し、ループします。 どの点が悪いのかご指摘頂けますと大変嬉しいです。 長文大変申し訳ありません。 お分かりになる方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • アクセスカウンターが表示されません

    HPにプロバイダーがサービスしているアクセスカウンターCGIを貼り付けましたがTOPページに表示されるはずのカウンターが表示されません。IEでURL/count/dream.cgiでみるとカウンターが見れます。ホームページビルダー6.5で貼り付け位置にhtmlで<imgsrc="count/dream.cgi?id=sample">と記述(プロバイダー指示) ページ編集画面ではチュウーリップの絵が出ています。 何か間違っていますか 何方か教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGIへのパスが通っていませんを解除

    http://www.lilac.cc/~speed1/f-counter/ このカウンターを使いたいんですが、うまくいきません。  ♯次に setting.txt にてCGIへのパスと文字色を指定します ♯文字列の前後にある(&)は絶対に削除しないように注意してください ♯文字色は16進数で指定しますが、頭の#はつけないで下さい。 &cgi_url=http://localhost/f_cnt.cgi& &words_color=999999& 表示するには、同梱しているHTMLファイルのソースを見れば判ると思いますが、一応書いておきます タグの記述で、FLASHの背景色と大きさ、ファイルへのパスを指定できます それぞれ、<OBJECT>タグ内と<EMBED>タグ内の2箇所の変更が必要ですのでお忘れなく 大きさを変更する場合は必ず縦横比を守ってください 例えば80%サイズにする場合、 WIDTH="160" HEIGHT="40"となります。 基本的にすべて同じ階層に置いていただくのがBESTです 特にindex.html、f_cnt_v2.swf、setting.txtは同じ階層に無いと動かないと思います。 とあるのですが、以下のことがよく分かりません。 1.「&cgi_url=http://localhost/f_cnt.cgi& &words_color=999999&」は変更しないといけないんですか? 2.「タグの記述で、FLASHの背景色と大きさ、ファイルへのパスを指定できます それぞれ、<OBJECT>タグ内と<EMBED>タグ内の2箇所の変更が必要」これはどこをどのようにいじればいいのですか?

  • テキストカウンターのエラー 詳しい方教えて!!

    ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/15270.zip これがソースですフレーム分割してテキストカウンターを表示させるやつです 一週間でマスターするCGI for Macintoshについてきたものです 本通りにやってもできません ローカルのアパッチでも試しましたが webサーバーだと500エラーがでました 本にはサポートページもありませんでした 一応ソースのせます #!/usr/bin/perl open(COUNT, "+<countdata") || die "File 'countdata' Open Error."; flock(COUNT,2); $counter = <COUNT>; $counter_new = $counter + 1; seek(COUNT, 0, 0); print COUNT "$counter_new?n"; close(COUNT); flock(COUNT,8); print "Content-type: text/html?n?n"; print << "END_OF_HTML"; <HTML> <BODY> <CENTER> <FONT size="6"><B> ようこそ<BR> あなたは<FONT color="red"> $counter_new </FONT>人目のお客様です </B></FONT> </CENTER> </BODY> </HTML> END_OF_HTML ソースミスを指摘してもらいましたが 自分でやるとエラーがでるので どなたかエラーがでないようにソースを直して下さい あとパーミッションも御願いします 本にのってた通りのパーミッションでは ファイル countdataは606 counter.cgiは705 main.htmlは404 index.htmlは404 briage.gifは404 となっております ディレクトリの名前はcounterです パーミッションは755 ソースエラーを指摘されましたが難しいのでどなたか動作確認できてから書き直して載せて下さい御願いします

    • ベストアンサー
    • CGI
  • HPのカウンター作成について

    ソフト: ドリームウィーバー プロバイダ: ニフティ 困っている内容: ニフティのHP作成指示に従っても旨くカウンターが作れない。 http://homepage.nifty.com/counter/howto.htm ↓ ホームページのURL: http://homepage3.nifty.com/・・・・・/ 自作CGIのURL: http://hpcgi3.nifty.com/・・・・・/ FTPサーバー名: ftp55.nifty.com FTPアカウント: hd・・・・・ ↓ お客様のURL:http://homepage3.nifty.com/・・・・・/ 5つのページにそれぞれ違ったカウンターを無料で設置することができます。「設定」ボタンを押して設定画面でアクセスカウンターの設定・変更がおこなえます。(何度でも設定の変更は可能です) アクセスカウンターを表示したい部分に、下のHTMLを貼り付けてください。    となっています。 <img src="http://hpcounter.nifty.com/cgi-bin/counter.cgi?f=・・・・・&n=1&d=3"> となっていて上記を表示したい場所に貼り付けてもカウンターとして表示されない。webで見てもタグのまま表示される。 よろしくお願いします。

  • アクセスカウンターのつけ方

    HP作りに挑戦してます。 HPビルダー6という少し古いのを使っています。 アクセスカウンターの設置の仕方がどうもわかりません。 OCNのpageONという無料のやつなんですが、 まずビルダーで 挿入→アクセスカウンタ プロバイダの選択→OCNpageON この次なんですが、設定項目のwebAccountというところに 「お客様のWEBアカウントを名を指定してください」とあるんですが、 入れてもちゃんとカウンタが設置されません。 OCNの詳細説明を見ると 例: <img src="/cgi-bin/Count.cgi?df=WEBアカウント.dat&frgb=ff0000"> ※上記の例をコピー&ペーストしただけではカウンタは表示されません。 必ず上記の「WEBアカウント」のところをお客様のWEBアカウント名に変更して下さい。 もし、お客様のWEBアカウントが ocnweb であれば、 <img src="/cgi-bin/Count.cgi?df=ocnweb.dat&frgb=ff0000"> と記述して下さい。 とあるんですが、自分のアカウントをこれに入れて入力しても カウンターがバクったような絵のまま表示されます。 アカウントのみの入力でもだめです。 どうすればできるようになるんでしょうか?

専門家に質問してみよう