• ベストアンサー

トーシローな質問です。

更なるvivioパワーアップを求めてなんですが、、、。 ハイオクを給油するようにし、点火時期を調節したらどうなのでしょうか? シロウトな質問ですみません…。

noname#163889
noname#163889

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.2

パワーアップは無いと思いますよ。 ハイオクの方が燃焼エネルギーが高い訳ではありません。 レギュラーより自己発火しにくく、燃焼速度も遅いので、ノッキングの発生がし難いので圧縮比を上げたりして高出力化の設定が出来るのでハイオク仕様の方が出力が高くなっています。 レギュラー車にハイオクを入れても、点火時期をそのままだと燃焼圧力の上昇とピストンの位置(タイミング)が理想のタイミングとずれてしまうのを点火時期を調整することで改善する場合もありますが、元の出力以上にはならないと思います。 vivioに関してはわかりませんが、最近の車は、点火時期も電子制御されていて調整できない車もあります。

noname#163889
質問者

お礼

そうですか、、、。やはり『レギュラー車』なんですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#131426
noname#131426
回答No.1

昔、1500の車でやってみたけれど、顕著な違いは体感できず。

noname#163889
質問者

お礼

効果体感できず、ですか(トホホ…) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • YRVのガソリンについて

    YRVのターボに乗っています。 指定がレギュラーになっていますが、ハイオクを入れると点火時期が早くなってトルクなどがアップしますか? ハイオクを入れてトルクなどを上げる場合CPUを書き換えなければなりませんか? 素人なもんで、CPUのチューニング方法がわかりません もし知っていたらYRVでも出来る方法を教えてください

  • デトネーションの回避方法

    2ST原付のレース車輌に乗っています。 よくデトネーションの回避方法にハイオクガソリンを使うとか圧縮を下げるとか聞きます。もちろんハイオクを使っています。 パワーアップしたせいでデトネーションするようになって、デトネーションをおこさないようにするために圧縮を下げるというのはパワーを落として回避してると思い納得がいきません。 上記の方法ではなくて、逆にメインジェットを上げるとか、点火時期を上げるとかの方法はないでしょうか? 当然メインを上げたりしましたが何だかしっくりこなかったもので........

  • 点火時期を弄らなくてもハイオクを入れる場合

    ターボのレギュラーガソリン車の話です。 1.ブーストアップした場合はハイオクを入れた方がいいという話を聞きましたが、どういうわけでハイオクの方がいいのでしょう? 2.燃料を薄くすると点火時期を弄らずともハイオクの方が適している場合があるのでしょうか?燃料を薄くする方法でハイオク仕様にした場合の効果の程はどうでしょう?

  • 旧車の燃料について

    CB750K2(1972頃製造)を15年振りに倉庫から引っ張り出し車検を取得しました。 勿論、整備をしっかり行ったので好調に動いていましたが、最初の給油でついついハイオクを入れてみたところ、10分程走った頃から突然不調になり、特に低速時の吹けが悪くなってしまいました。 家に戻り、燃料をレギュラーに入れ替えたとたんに元に戻り、好調になりました。 これって、燃料が原因でしょうか?それともE/Gの点火時期等が狂っているのでしょうか? 現在の無鉛ハイオクをバイクに入れたのが初めてなのでどなたか教えて下さい。

  • 点火時期について

    エンジンで点火時期というのがありますが、レギュラー仕様車とハイオク仕様車 では、どのように違うのでしょうか。また、レギュラー仕様車にハイオクを、ハイオク仕様車にレギュラーを入れた場合なにか障害があるのでしょうか。

  • 点火時期とノックセンサー

    レギュラー仕様にハイオクガソリン入れてますが、 TOYOTAのNCP31なんですが、点火時期はハイオクガソリンオクタン価になるでしょうか? 最大でどのくらいにしんかくするんでしょうか?

  • ノックセンサーの働き

    車のガソリンのハイオクとレギュラーについては過去たくさんの質問と回答がありそれを参考にさせていただきました。 しかし、その説明の中にレギュラーはオクタン価が低いので自己発火しやすい。だから炭化時期を遅らせるという説明がたくさんあります。でも自己発火の時期は点火時期とどういう関係にあるのでしょか?最適点火時期よりも早く自己発火してしまうのでノッキングするならわかるんですけど、だとすると点火時期を遅らせようが何しようが自己発火のほうが早いのならば関係ないし。 想像すると、自己発火しやすいというおと長いてk点火時期は直接は関係ないようにも主増す。間接的には関係あるかもしれません。 この辺を伝聞でなく、本当に理解している方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • レギュラー仕様にハイオク

    NCP31bBレギュラー仕様にハイオク入れたらそれにあわせてノックセンサーが感知してそれなりに点火時期がかわるとききました。どのくらい点火時期はかわるんでしょうか? レギュラー仕様ECUでオクタン価でどのくらいまで対応できるんでしょうか? 出光の人はレギュラー仕様ECUだとオクタン価96位しかしんかくはしないといってました。

  • 給油と入れるガソリンについて

    車について全くの素人です… 車に給油する時、何を入れるのか(ハイオク、レギュラー等)は、 車種によって決まるのでしょうか? また、それは見た目とかで判断できるものなのでしょうか? ちなみに、給油する時に、ガソリン入れる部分のふた?のロックを解除すると思いますが、 あのロックを解除する部分、またふたの部分は正式には何というのでしょうか? レベルの低い質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 粗悪ガソリン入れた経験ありますか?

    先日、燃費の悪い燃料を給油してしまったみたいです。パワーは出ないし、燃費は悪い。 こんな経験された方おられますか?その後、どんなことに気をつけておられますか? 原油価格高騰により、こんな不良ガソリンが増えそうな気がします。納得出来ないですよね。いっそのこと、ハイオク入れるとか?