• 締切済み

廉価&高機能ソフト

前略 当方婦人靴の製造業を営んでおりますが 受注発注管理や売上仕入及びその消し込み作業に追われる日々であります で なにか よい総合ソフトがあれば情報を頂戴いたしたく存じます

みんなの回答

  • Obich
  • ベストアンサー率49% (57/116)
回答No.2

カスタマイズが柔軟でとても良いと、知り合い(鞄/革小物製造業)が言ってました。百万円以上したみたいですけど。 こちらもセミナー他やってるみたいですね。

参考URL:
http://www.woodland.co.jp/elm/REX.htm
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

リード・レックスから中堅製造業者向けのシステムがいくつか出ていますが知り合いからの評判は良いようです。 セミナーなども行われて居ますので一度参加してみてはどうでしょう。

参考URL:
http://www.reedrex.co.jp/seihin/seihin.htm

関連するQ&A

  • ACCESS2000 合計の表示がおかしい

    毎日の売上と仕入れの金額をそれぞれ合計して出したいのですが、 サンプル仕入れなどで0円の売上がある日の合計が正しく表示されず、 例えば0円の売上が4つと100円の売上が1つの場合、 400円と表示されます。 仕入れに関しても同様です。 どうすれば正しく表示されるようになるのか教えてください。 以下はソースです。 SELECT T受注伝票.受注日 , Sum(T受注伝票.税込金額計) AS 合計 , T発注伝票.発注日 , Sum(T発注伝票.税込金額計) AS 合計1 FROM T受注伝票 INNER JOIN T発注伝票 ON T受注伝票.受注日 = T発注伝票.発注日 GROUP BY T受注伝票.受注日 , T発注伝票.発注日 HAVING   ((T受注伝票.受注日) Between [FROM] And [TO]) AND   ((T発注伝票.発注日) Between [FROM] And [TO])) ORDER BY    T受注伝票.受注日    , T発注伝票.発注日;

  • 在庫管理システムの仕様に関して

    現在、簡易的な在庫管理システムを作成していますが、客先からの受注、業者への発注、 業者からの仕入、客先への出荷、それぞれの関係でどのシステムを構築したら良いか?で迷っています。 というのも、受注と出荷、発注と仕入というのは必ず紐付く為、データの相殺は簡単かと思われますが、 客先からの受注の単位と、業者への発注に関しては、同じ案件でのものであっても内容は異なる事から、 受注と業者への発注の紐付けをしない限り、出荷と同時に仕入で入ってきた在庫を減らす事はできないかと思われます。 但し、共通部品や先行手配であった場合、必ずしも受注と紐付ける事は不可能かと思われます。 そこで、上記のように、紐付ける事ができなかった場合でも、出荷と同時に仕入た在庫を引き落とすという ような事は可能なのでしょうか? やはり売上データは受注データを使って打ち消しを行い、出荷データは発注データを使って打ち消しを 行うように別々でやらなければならないのでしょうか??? 一般的にはどのようにするのか?を教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 製造業の生産~在庫管理までを一通りできるような会計ソフトを探しています

    製造業の生産~在庫管理までを一通りできるような会計ソフトを探しています。 従業員30人、毎日100~120足程度の生産をしている靴メーカーに勤務しています。 現状、FAXやメールで受注したものを、エクセルのフォーマットに転記し、部材の発注をし、揃ったものから次工程に回していき、納品という生産方法を取っています。 部材発注・在庫管理などの作業をする度に、手書き・手入力している状態で、作業が重複し業務が滞りやすく、不正確です。 会計ソフトにカシオの楽一という機械を使用していますが、スピードが遅く、PCにも接続できず、外注への伝票発行と売上データの管理にしか使用できていません。 そこで、使用ソフトを変えて、現状を改善したいと考えています。 希望は、 (1)PCと接続して、エクセルのフォーマットの内容を使用できるようにすること。 (2)伝票発行のスピードを上げること。 (3)納品と在庫管理、部材の発注の管理を同機械でできるようにすることです。 弥生販売を検討していますが、細かい部材発注や外注出しなどに対応できる機能は付いているのでしょうか? また、楽一をバージョンアップしてPCと接続できると聞いたのですが、エクセルデータの取り込みはできるのでしょうか? その他、製造業の生産~在庫管理までを一つのソフトでできるような方法をご存知の方、いらっしゃいましたらお教え願えれば幸いです。

  • 受発注

    程度がひくいのですが教えてください。 卸屋で働いております。0社の販売ソフトを使っております。 売上、仕入れは入力しておりますが、受発注、在庫管理は 入力機能がついておりますが、使用しておりません。 今回ソフトをかえるにあったって、在庫管理をしたいので、 随時正確な数を把握するため、受発注を使用しますが、 、混乱するのではと思います。 が発注はメーカーに発注とはわかりますが、受注は小売店から 注文うけた時点で伝票をきるということですよね、 商品がメーカーから納入されたらまた売上をうつのでしょうか。 現在使用しているソフトの受注リストをみますとメーカー がうちました受注伝票がリストででてきましたので、 一体これはなんでしょうとわからなくなりました。 受注はあくまで小売り店からのものを私共で入力するものですよね。 又、受発注(メーカーの発注機はべつにありいますので)しなくても 売りと買いだけでも在庫管理は出来ると思いますし、頻繁に こまかく仕入れたりしないので。随時オンタイムで把握したいなら 別ですが、受発注って必要ですか?またその流れもイマイチわかりません。 質問が幼稚ですみません。

  • 仕訳を教えてください

    (1)製造やサービスの提供など多種の事業にかかわっているため全員の作業時間により人件費を原価振替しています。基本的には総合的な作業を「共通作業」として販売管理費に落としています。 そこで疑問、その中のひとつである小売事業の作業にかかった作業時間の人件費は売上原価でしょうか。 売上原価の人件費 / 給与  ? 販売管理費の人件費 / 給与 ? (2)製品を広告用に使用した場合に広告宣伝費に振替ようと思います。仕訳を教えてください。 借方 広告宣伝費/ 貸方 製品?仕入? 棚卸は洗い替えをしています。

  • 仕事での計画の立て方

    日々ある程度は計画を立てていますが、 なかなかうまくいきません。 製造業の管理的立場であり 自らも作業にあたり 作業が忙しいと管理的業務は 手つかずです。 作業を必死こいて疲れて 日々流されての繰り返しです。 本当は、計画を立てていろいろと 改善しなければいけません。 私が作業に入ると 部下から仕事が少なくなると 言われたりなかなか苦 もっと切磋琢磨して 売上を上げて行かねばならぬのに。

  • Yahooショッピングのための管理ソフト

    Yahooショッピングで商品販売をしたいと相談を受けました。扱う商品はインテリアなのですが、卸業者から商品リストを元に出品作業をおこない、売れればその情報を卸業者に発注し商品を発送してもらうというものです。(販売代行というのでしょうか?) そこで質問なのですが、 こういった業務をする上での管理ソフト(仕入れ、 出品、受注、発注などの管理)で何か良いものがありますでしょうか? 商品項目などがある程度カスタマイズできれば尚良い考えています。 商品数も結構多いですので、登録作業などが一括で行えるなどの昨日があればうれしいのですが。 いろいろ書いてしまいましたが、実際に利用されている方や、お勧めのソフトなどがありましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 販売管理ソフトでこのようなことができますか?

    自営で小売業をしています。 EXCELで販売記録をしていますが、大変になってきたので良いソフトがないか探しています。 弥生販売や販売王などのソフトがあるようですが、このような販売管理ソフトで 私がやっている作業を簡素化できるでしょうか? 現在EXCELで記録しているのは以下の項目です。 ・店頭に並べている見本(商品名) ・お客様から注文があった日、発注した日、商品が届いた日、入金があった日、商品を受け渡した日の記載 ・仕入れの送料、振込み手数料など また、発注時期ごとに仕入れ値が違ったり売値が違ったりします。 売り上げの半分は注文販売ですが、半分はあらかじめ仕入れをして在庫を持っていますので、それも同時に管理したいと思っています。 どの商品が売れ筋か、どの商品の販売をやめるべきかなどを知りたいです。 このような形態の場合、どのようなソフトを使うのがふさわしいでしょうか? 無料、有料どちらでもかまいませんので、よいソフトがあればご紹介ください。

  • Excel VBA 在庫管理について

    Excelで在庫管理をしているのですが、とても効率が悪く、改善したいと思っています。 週に1度発注するのですが、 売上と仕入れから現在の在庫を算出し、在庫管理表(Excel)に反映させ、フィルターで各メーカーごとに発注するものだけを絞り、別シート(発注書)に貼り付けて、それを印刷または新しいブックで保存、という作業をメーカーの数だけやらなければいけません。 全く経験がなく途方に暮れています。 VBAは独学でやっている感じなので、在庫管理の方法さえ決まればマクロを当てはめようと思っています。 わかりやすくて、単純で、パッとできるようなものってないですか? 在庫管理をやっている方、こうやると効率いいよ、など何でもいいので教えてくださいm(_ _)mよろしくお願いします。

  • 「仕入」の仕訳について

    弊社は食品卸をしていますが、自社に在庫は持たず、 受注があった場合製造工場(仕入先)へ発注し、 そこから直接受注先へ納品しています。 【質問】   月末に製造工場(仕入先)から「商品原価+送料(発送費)」が請求されます。   その時、   「商品原価+送料(発送費)」の全額を"仕入"として仕訳してもよいものでしょうか?   それとも「商品原価」を"仕入"、「送料(発送費)」を"荷造運賃"と   分ける必要があるでしょうか? <補足>  自分で調べた所、商品仕入に伴う送料は"仕入"に含めてもよいという事を知りました。  今回の場合は商品仕入に伴う送料には当たらないとも思ったのですが、  都合よく考えれば仕入先から請求されるものなので、"仕入"に  含まれると考えられなくも無いと思い質問いたしました。