• 締切済み

シリコン型の焼き色

シリコン型初めて利用しました。型離れがよくてとても使いやすかったのですが、上だけ焼き色がでて型から抜けた方は全然焼き色がないです。シリコン型は焼き色がつかないと聞いた事がありますが、どうなのでしょう?焼けてはいますが黄色いままなのです。あんまり美味しそうに見えません。時間、温度が関係していますか?

みんなの回答

回答No.1

私もシリコン型はたまに使いますが 焼き色は薄いですね。 マドレーヌやフィナンシェなどは 焼き色がついている方が断然美味しそうなので、 私はある程度焼けてから 型からはずしてオーブンに戻して焼き色をつけています。 時間を長くしたり、温度を高くしても同じだと思います。 シリコンの型は便利ですので、上手に使いたいですよね。 私も先月パリで安かった(1個千円)のでたくさん買いました。

tjihroiyt
質問者

お礼

その方法が一番いいですね。でもシリコン型は便利だと思っていましたけど、焼き色付けがめんどくさいです。

関連するQ&A

  • プラチナシリコンのカヌレ型

    カヌレを作ろうと思って型について調べたところ、銅製が1番良いということで近くのキッチン用品専門店等に行きましたが、うちの近所にはどこにも売ってなく、結局ネットで探して購入しました。 銅製は値段が高く個数を揃えるのに大変なので、調べて評判が良かった会社の『プラチナシリコン』の型を購入。 お菓子は趣味程度に作るのですが『シリコン型』を購入したのが初めてで扱い方がよく分かりません。 今日注文した型が届いたのですが、取り扱い(洗い方や保存方法.利用方法etc…)についての説明が全く添付されてなく注意点等が分からなくて困っています。 『シリコン型の取り扱いについて』また『カヌレをシリコン型で焼く時の注意点&ポイント』等が分かる方がみえましたら、教えて頂けないでしょうか?? ついでに、シリコン型は焼き色がつきにくいと言われますが、私が購入した型で実際作った人の感想を読んだところ『ちゃんとカヌレ独特の焼き色がつきました』ということだったので購入を決めたのですが、シリコン型でカヌレを焼いたことがある方の経験談も聞けたら嬉しいです。 もし、焼き色がちゃんとつかなかった場合の解決策等も聞けたらありがたいです。 ちなみに、我が家のオーブンはガスオーブンで、温度調節は庫内一律でしかできず、上段&下段で分けての温度調節は出来ません。

  • シリコンのシフォン型ってどうですか?

    アルミシフォン型は持っていますが・・・ シリコンのシフォン型って使いやすいですか?シフォン型に限らず、シリコン型っていろいろありますが、焼き色がつきにくいなどの意見を聞きますが、どうでしょうか? 洗いやすいとか、シフォンなら綺麗に型から取りやすいとか・・・皆さんの意見を聞かせてください。 今後、いろいろな型を揃えるにあたって、参考にさせていただきたいです。

  • 焼き色をつけないケーキ

     チーズケーキをよく作っているのですが、ベイクドチーズケーキのような表面の焼き色を付けずに焼くため、型に生地を流してから軽くバターを塗ったアルミホイルで蓋をして焼いています。(もちろん湯煎等工程は一緒です。)  しかし、どうしても少しだけ焼き色がついてしまいます。焼き色をつけずに焼くにはどうすればいいでしょうか。  知っている方がいましたら宣くお願いいたします。

  • お菓子のシリコン型についておききします シリコン型でマドレーヌなんかを

    お菓子のシリコン型についておききします シリコン型でマドレーヌなんかをよく焼くのですがせっかくかわいい型なのにその型のままきれいにはずれたことがあまりありません。シリコン型なのでスプレータイプの油をまいて、粉などはまかずそのまま油だけぬって焼きます。焼き上がりの暖かいうちに型からはずしていますがそれがいけないのでしょうか 毎回きれいに焼きたいので完璧にきれいに型からはずす方法など知っている方アドバイスお願いします。

  • きれいな焼き色をつけたい

    マドレーヌを焼いたのですが、表面にきれいな茶色の焼き色がつかず、生地の時のような少し黄色がかった白色のままでした。でも生地はしっかり焼けていました。オーブンは180度で余熱して、170度で25分程焼きました。どうすればきれいな焼き色がつくのでしょうか?詳しい方ぜひ教えてください。

  • 使わなくなった型取り用のシリコンの再利用。

    以前に作ってもういらなくなったシリコン型を再利用するため、 切ってブロック状にして、流し込んだ直後のシリコンに 差し込んでかさ増ししようと思っています。 (シリコンは高価ですので…。) そこで質問なのですが、型に流し込む液体状のシリコンと かさ増し用の再利用シリコンは、 やはり同じ種類でなくてはダメなのでしょうか? ちなみに今回使う、型に流し込む液体状のシリコン(新品)は 『ウェーブ・シリコーンゴム1kg 』で、 かさ増し用のシリコン(再利用の)は 『Be-J シリコン HG-017』です。 型取りはまだまだ初心者なので、 わからないことだらけで困っております。 どなたか詳しい方、教えてください!!

  • パンの焼き色

    最近パン作りにハマっています。 まだまだ初心者なので、基本的な質問で済みませんがご指導ください。 パンの焼き色についてなのですが… 材料や手順は本を参考にしています。 捏ねる過程や発酵などもきちんとやっているつもりです。 しかし、いざ本に書いてあるのと同じ温度、時間で焼いても、焼けてはいるけど色が白っぽいんです。 出来上がりの写真を見るとこんがり、ツヤツヤしたおいしそうなパンなのに… つやを出したいものに関しては卵水を塗っていますが、焼き上がりはやっぱり白っぽい…(涙) オーブンなどのクセもあると思い、温度をだいぶ高くして、時間を長めにしたりしてもどうも上手くいきません。 何かいい方法があったら是非アドバイスお願いいたします。

  • 食パン型、シリコンとアルタイトのどっちが良い?

    パン作り初心者です。 食パン型を(1.5斤用)を購入しようと思うのですが、シリコン製のものとアルタイト(金属製)のものとどちらにしようかと迷っています。 シリコンのほうがから焼きなどの手間はいらず、型離れも良いようなのですが、耐久性や熱の伝わり方の点で金属製の方が良い、というようなことはあるのでしょうか? ちなみにオーブンはデロンギ社の電気オーブンです。

  • レジンとシリコン型

    自作シリコン型で、レジンをキューブ型に固めています。 同じシリコン(材料)で作ったのですが、 レジンを固めた際、 一方の型の方は、レジンがきちんと硬化したのですが、 もう一つの型の方だと、レジンが未硬化のようで、 シリコンと接していた部分がぬるぬるしてしまいます。 それは毎回、型から外すとそのような状態ですので、 シリコン型に問題があるのではと思うのですが、 なにせ先にも述べた通り、同じ材料から作っていますので、 不思議です。 原因が分かる方、教えて頂けますと幸いです。

  • カヌレに焼き色をつけるには?

    趣味でお菓子を作っています。 先日のホワイトデーでカヌレを作りました。 蜜蝋を用いた方法と、バターを厚く塗る方法で作成しましたが、どちらもURLにあるような濃い焼き色がつきませんでした。 http://www.tigercrown.co.jp/cakeland/vol05/vol05-5.htm 焼き時間はこのウェブサイトと同等ではなく(オーブンが250℃までしか設定できないので)、250℃で40分と180℃で50分、180℃で40分+220℃で10分の3種類作りました。250℃で40分以上焼くと、カヌレ型の下部(注ぎ口を上にして焼くので)が焦げすぎます。そのときでも周りには濃い焼き色がついてませんでした。 また生地はちゃんと1晩(12時間)休ませました。参考にしたレシピは、NHK出版の「お菓子大百科(I焼き菓子とケーキ編)」です。 カヌレを作成した経験のある方、プロの方、どうすればあの濃い焼き色をつけることができますか?よろしくご教授ください。 ちなみに、お菓子つくりのレベルとしては、冬場ならパイ(フィユタージュ・ラピッド)を作れる程度です。また、プロではありませんので、使用できる器具も普通の家庭用のものです。オーブンも家庭用の電気・回転式のものです。