• 締切済み

薬剤師とレコード会社(経営)就職の間で悩んでいます

▽高校三年生です。薬剤師は小学生の時からの夢で、今の第一希望の大学は関西の私立薬科大学です。今後の薬剤師における環境が厳しくなることや単純に学費の問題(私立希望)もあり、最近となってそこまでして就職したい職業なのかということに疑問を持ってしまいました。 ▽薬剤師と同じくらい働いてみたい職種がレコード会社です。本気で迷うなら、本当に今がラストチャンスだと思います。 ▽音楽業界に勤めてみたい理由は音楽が大好き!ということに他ならないです。個人レベルでMDの編集(既存の音楽元からの)や持っている曲の管理(曲名を保存したり)といったことを趣味でしています。 ▽事務、経理といった職場を希望しています。きっかけがあれば、スタジオで直接音楽を製作する感じの仕事が一番したいです。 ▽こっちの職業につくならば今まで一生懸命に受験用の勉強をしたつもりなので、安易ではありますが関関同立が目指せれば、と思っています。 ▽時間があるとは思えないので、直接、関係者の方や、このことに詳しい方にお話が聞けたらと思い、質問を投稿しました。 ▽具体的な質問は ○レコード会社(特に経営に関する)に就職するために 有利となる学部は何か ○倍率はどの程度か ○合格(採用)しやすくなるポイント等 ○客観的にみて、薬剤師と、この職種だと どっちが現実味がありそうですか?また、率直にどっちになるべきだと思いますか?―軽い気持ちではないですが客観的な意見を聞きたいです。 ▽酸いも甘いも、何でも意見でしたら嬉しく思います。 長い文章を読んで下さって本当にありがとうございました

みんなの回答

  • seiji3
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

薬剤師は6年制に移行しますんで、ますます、不足しますし、引く手あまたですよ。 薬学部在学中に音楽サークルでも入って、音楽のことをもっと調べたり、仲間を作ったりした方がいいと思いますよ。 上のスレッドの方の言ってるように、レコード会社に就職するにあたっては、どの学部からも就職できますんで、 別に、薬学部出たから、薬剤師にならなくてもいいし、他の職業も選べます。 志望理由でも、大学時代に音楽サークルをやっていて、大変興味があります、とかでもいいですし。 仮に、レコード会社に入っても、薬剤師の資格があっても別に損はしません。 時間的に不規則なことが多いんで、逆に重宝がられるかも?? むしろ、健康管理や福利厚生とか厚くしたいレコード会社とかなら、総務人事部とかに配属されるかもね。 ただ、薬剤師になりたいのなら、薬学部を卒業しないとなれませんよ。

  • f0422
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.5

客観的に見て、確実になれるのは薬剤師でしょう。 薬学でて国家試験にさえ受かれば、知識、技量云々関係なく「薬剤師」ですから。 レコード会社で働けるという事よりは現実味があるでしょうね。 学費が問題なら奨学金や、そもそも国立を狙えばいいのでは。環境が厳しくなるのは確かかもしれませんが、そもそも厳しくない仕事ってそんなありません。 レコード会社も然りと思います。 なんだか、安全な道へと考えているように感じました。 音楽を作りたいのであれば、経理から・・・と考えるよりもまずそちらを目指して見るのが筋だと思うのです。 そうでなければ本気で目指している人にはかないませんよきっと。薬剤師もおんなじです。なれたとしてもその後社会に通用するかは本気度合いだと思いますよ。 将来のことを考えていらっしゃるのはとてもすばらしいと思います。が、せっかく考えているのであれば、もっと可能性を広げていく考え方をしては。

  • illv_vlli
  • ベストアンサー率37% (121/320)
回答No.4

こんにちわ。 薬剤師や、理系のお友達がいるので興味持ちました。 話を聞くと、今、なかなかいい仕事がなく、 大手ドラッグストアに勤務などが多くなっているらしいです。 給料も普通の事務員よりはいいでしょうが、だいぶ下がったと 聞きました。(パートの方がよかったりするのでしょうかね?) 私が思うに、大学で勉強するチャンスがあれば、国家資格なので 薬剤師を目指したら?と思います。資格を持っているのは強いですし! 薬剤師の試験は、年々難しくなってきているようです。 で、国家資格をとった後、それでも音楽系でやっていきたいのであれば 大手レコード会社の就職を探したらいいんじゃないかと思います。 いま、迷っているなら、あせることはないと思いますよ。 レコード会社は資格は特に要りませんよね? 事務と言わず、クリエイティブ系目指してもいいですね!

  • yukayuu
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.3

薬剤師、5歳の子持ち、主婦です。 今現在は、薬剤師の資格を持っている人が本当に少なく、私のように 「子供がいるので午前中しか働けません、土曜日は無理です」 なんて言っても、それでもいいからお願いします、というくらい就職には困りません。 ですが、この先、薬科大が増え、薬剤師が増えてきたときはどうでしょう?? 何年も先のことですが、いつかは就職難になる時代が来るのでしょうか?? 時給も正直なところ、主婦のパートとしては本当にいいですよ。 一緒に働く事務の方たちよりも半日しか働いてない私のほうが手取りはずっといいと思います。 それから社会的信用がありますね。 保育園のお母さんに薬剤師だ、ってことが知れるとちょっと見る目が変わるというか。 自惚れですかね。でも、やはり尊敬されるお仕事であることには変わりありません。 高校のときの成績はあまり良くなかったおかげで一浪しましたが、 現役で国立の文科系学部、理系学部を卒業して特に資格を取得しなかった成績優秀だった同級生、今では専業主婦です。 「薬学部に行っておけばよかったなー。」と言われましたよ。 大学での勉強は国家試験に合格するために、一生のうちで一番勉強をがんばった時期だったと思います。 勉強は大変でした。 薬剤師の資格は薬科大を卒業した人でしか国家試験を受ける資格は与えられません。 6年制になった今、この先のことは私にもわかりませんが、私は薬剤師になって本当に良かったと思います。

  • sera199
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.2

レコード会社はどこも基本的に人気企業ですから、就職かなり倍率高くて大変ですよ(某社では1万5千人来て採用30人なんてことも過去にはあったようです)。 有利な学部とかはあるんですかね? 私の知っているレコード会社の人達はみなさん専攻がさまざまでしたよ。 どちらがいいかということですが、もしレコード会社に就職できなかったとき、「あのとき薬剤師にしておけば良かった!」と後悔しない自信が有る、全く他の業種の会社に入る事になってもかまわないのであれば、どちらでもいいと思います。今、自分が本当にやりたいことを冷静に見つめ直して決めたらいいのではないでしょうか。 単純に「将来困らない」的な観点からいえば、間違いなく薬剤師でしょうね。とるのが難しい資格ですし、大変なお仕事ですが、就職に困る事は少ないかなと思います。 入社できる確率の低いレコード会社を目指すよりは確実に「つぶしがきく」とは思いますよ。

回答No.1

知り合いに薬剤師がいます。音楽関係者はいませんので偏った見方になるかもしれませんが・・。 薬剤師は普通のパートでも時給2000円前後です。 資格を取るのは大変でしょうし留年もありえるでしょうが、一生食べていけると思います。 薬剤師しながら趣味で音楽作りが一番いいんじゃないかと思いました。

関連するQ&A

  • 京都薬科大学、薬剤師について

    京都薬科大学、薬剤師について このたび京都薬科大学に運良く合格しました。当初は喜んでいたものの、2chなどで薬剤師について調べてみると、薬剤師を希望する人数が多すぎてこの先薬剤師はワーキングプアー状態になる等、またWikipediaにも薬剤師の必要人数が頭打ちになっているとあり、進学すべきかどうか悩んでいます。 「京薬は私立薬学系でも上位クラスだしあまり酷い事にはならないのでは?」 と思うものの不安がぬぐい切れません。もちろん薬学系の勉強ができれば素晴らしいとは思うものの、興味ばかり追いかけて食えなくなるのは流石に困ります。 現在、関西大学化学生命工学部にも合格しており、その他関関同立の中で合格する見込みがある学部が何校かあります。私立薬学系は避けた方が賢明なのでしょうか? 現役で薬剤師か医療関係の仕事についている方や京都薬科大学のOBの方に回答して頂けるとありがたいです。 ちなみに男です。地方での就職も厭いません。

  • 2年後の4年制薬剤師の就職

    現在、関西にある某薬科大学に通う者です。 精神的な問題で学校に行けず、留年しており、現在3年生です。 上記の理由であまり学校に行けなかったため来年での卒業は厳しく、再来年の卒業になってしまう可能性が非常に高いです。 ぎりぎりで、4年制の国家試験を受けれるので確実に合格しなければと思っているのですが、就職に関して非常に不安があります。 私が就職した1年後には6年制の薬剤師が出てくるわけで、4年制の薬剤師ということで就職できないのでは、と思てしまいます。 留年や年齢(現在23歳です)のことで元々かなり厳しい状況だということは分かっているつもりですが、実際はどういった状況になるのかお聞きしたく質問させていただきました。 できれば、就職は関西地方を希望しています。 ちなみに大学は新設ではなく一応そこそこ伝統のある私立薬科大です。

  • 薬剤師になりたいのですが

    将来薬剤師になりたいと思っている中3です。 それについて、少し知りたいことがあります。 薬剤師になるには、大学の薬学科、若しくは薬科大学に入学・ 卒業し、免許を取るのですよね。 親に私立の大学には行かせられないと言われたので、 近畿の国公立の大学では京大・阪大かな? と思い、そちらへの 進学率の高い高校を目指しています。 質問一、近畿(近辺)の大学で、国公立の薬学科のある大学・薬科大学は京大、阪大以外どこがありますか? 質問二、今から出来ること、すべきことはなんですか? 私の薬剤師について持っている知識は↓ぐらいです。 こんなことも知っておくべき、というものがあれば教えてください。 http://www12.ocn.ne.jp/~kyoutou/newpage5.htm

  • 薬剤師の就職について

    現在私は私立大学の薬学部3年生で、4年次に行われる病院実習の病院希望届けの提出で悩んでいます。 私は関東、出来れば東京か神奈川の子供病院への就職を希望しているのですが、調べたところ子供病院は数が少ない上、国立や県立など大きい病院しか無いという事が分りました。 また、大きい病院に就職できるのは大学院を出ている人が中心になっている事を学校の先生から聞きました。 ですが、私は大学院に行くつもりはありません。もし本当に院を出ていない人が国立病院等の大きな病院に就職するのが難しいのであれば来年度の実習で子供病院に行くよりもたくさんの科がある病院で実習する方がいいのかもしれない。と考えています。大学出でもそのような病院に就職できる可能性があるのであれば子供病院に希望を出したいと思います。 私の通っている大学はそれほど有名な大学では無いですし、レベルも決して高い方ではありません。そのような大学から大きな病院に就職した薬剤師の方はいるのでしょうか? 現在薬剤師として働いている方、どんな事でも結構ですのでアドバイスを頂ければと思います。また、国立や県立の病院で働くにはやはり公務員試験を受ける必要があるのでしょうか? まだまだ将来についてのイメージが漠然としていて調査不足だとは思いますが、ご回答宜しくお願い致します。

  • レコード会社に就職したいのですが・・

    こんにちは。 私は今、地方の工業高校3年で そろそろ進路を決めなければならない時期なんですが、 正直、全くと言っていい程工業系の仕事に興味がありません。 工業生は普通、高卒で就職するのですが 興味のない仕事に就いてもいずれ辞めるのがオチですし (就職するなら一生モノの仕事に就きたいと思っています!) ただ家から近い という理由だけで工業高校に来た事を本気で後悔しています。 危険物などいくつか資格は取れましたが・・^^ そこで本題に入らせて頂きます。 私は音楽を聞くのが大好きで、特に邦楽を中心に毎日聞いています。 好きな歌手は数えられないほど・・・というか 嫌いな歌手ってのがいません^^ 私の夢はレコード会社(SONY系列)へ就職することです。 どうしても音楽に携わる仕事に就きたいのです。 今更になって本当に自分のやりたいことが見つかったのですが、 そのためには、これからの進路決定をどのようにすればいいのか よくわからなくて悩んでいます。 大学への進学は工業生の事情で厳しいかと思い、 最近は専門学校を調べまくっています ちょっと気になるのが、ある専門学校で (株)SMEレコーズや(株)EPICレコードジャパンなどの SONY系列への就職実績がありました。 本当に音楽系の専門学校からでも行けたりするのでしょうか?

  • これからの薬剤師について

     私は今年私立の薬科大学に入学しまして、現在1年生です。これから薬学部は6年制になり、私が卒業して少ししてから6年制卒の薬剤師が出てきます。その時に少しでも6年制卒の薬剤師に負けない位の力をつけたいと思っています。そのためには大学院への進学は必要でしょうか?

  • 薬剤師の就職について

    私は某私立大薬学部(6年制)に在学中の3年生です。まだ就職は先なのですが、今就職について色々悩んでいます。私ははじめ研究職か海外で薬剤師として働くのが夢でしたが、6年制では研究職に就くのが難しいと聞きました。また大学院に進学すればその道もあると思いましたが、今も6年で大学院まで進学すると社会に出るのに年齢が30近くになります。 一方で海外で薬剤師として働きたいという想いもあるのですが、簡単な道ではありませんし迷っています。日本での調剤や病院もいいと思うのですが、私達が卒業する頃には薬剤師の飽和状態で就職難が予想されると言われています。今、勉学に時間に追われた生活ですが将来の為と思って耐えています。どなたか、薬剤師の就職事情に詳しい方がいらしゃったら色々教えてください。また、卒業するまでに後3年ですが今から海外の就職に向けてのアプローチがあったら教えてください。どんなアドバイスでも結構です。参考にして努力を尽くしたいと思っています。

  • 薬剤師について 今中3で将来薬剤師になりたいと思う

    薬剤師について 今中3で将来薬剤師になりたいと思うのですが、 大垣東高校か大垣北高校へ行き、岐阜薬科大学へ進みたいなあなんて考えているんですが、 この二つの高校どちらからでも岐阜薬科大学へいくことができますか?結構難しいと聞いたのですが… 塾の先生によると、北へいく実力は申し分ないけど、内申点が足りないということです。 岐阜薬科大学へ行けるならどっちでもいいかなぁと思うのですが、北と東ではかなり違うでしょうか? あと、就職したりするときに高校の名前をみて判断されるというのはあるのでしょうか?

  • 病院薬剤師への就職について

    こんばんは。私は現在修士1年で、とある国立大学院の薬学専攻に在籍しています。 4月から新たな実験テーマで研究を行ってきたのですが、このところ、自分の希望する職種(病院薬剤師)が見えてきたのに伴い、 大学院で臨床とはほとんど関係のない研究をすることに意味を見出せなくなってきました。 また、経済的な問題も絡んできたことにより、今年いっぱいで大学院を中退し、働こうと考えています。 そこで質問なのですが、病院(規模は気にしません)に薬剤師として就職する場合、 やはり新卒でないと厳しいのでしょうか? (厳しいとしたら、何か少しでも可能性を高める方法はありますでしょうか?) また、病院薬剤師になるための就職活動を効率的に進めるには、 どのような方法で行えば最もよいでしょうか? 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 薬剤師の就職と大学編入の相談

    私は、現在、薬科大学4年の学生です。 薬剤師を目指し、就活を基に改めて仕事のやりがいについて考えていますが見出せません。 私の姉は保育士で、仕事の話を聞くうちに保育士に興味を持ちました。ですが今まで、特に子どもと接する機会がなく子どもが好きなのか、保育士に適しているのか、まだわかりません。 ここで考えが行き詰まってしまい薬剤師として就職するか、保育士の資格が取れる大学の編入をするかで迷っています。 大学に編入すると親に金銭的負担をかけてしまうので、はっきりとした決断をするまで相談できません。 意見を聞かせてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう