• ベストアンサー

オデッセイの冷却水交換について。

(E-RA4?:2300cc・Ltype・4WD) 購入して4年になるので、そろそろLLCを交換しようと思っています。 しかし、細かい作業手順や自車々種の冷却水容量等がわからないので、参考になることがありましたら、教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazukunn
  • ベストアンサー率29% (53/177)
回答No.1

整備手帳の後ろのページか、取り扱い説明書の最後の方に詳細が載ってませんか? (冷却水の量/各種オイルの量/推奨交換部品など) そこで、必要量は解ると思います。 通常カー用品店で売っている、LLCが2ケースあれば間に合うと思うんですが・・・ (車種によりますが) 交換手順としては、必ず「冷間時」に作業して下さい。 間違っても「走行後」はご法度です。(まあ解っているとは思いますが) 1)ラジエターの下に受け皿(5~6リットルぐらいの物で十分)を置く 2)ラジエターの下にあるドレンプラグ(チョウツガイ状のコック)をはずす  (無くさないでね!) 3)ラジエターキャップをはずす   (先にラジエターキャップをはずすと、「どば~っと」LLCが出てきて・・・    判りますね!) 4)全部抜けたらドレンプラグを付ける 5)LLCをゆっくり入れる(吹き返さないように) 6)ラジエターキャップの口の側までいれる   (ラジエターコアが見えなくなるまで) 7)エンジンを掛けて、ヒーター「最大風量&最高温度」にする 8)ラジエターを見てLLCが減ったら注ぎ足す   (決して真上から覗かない事!LLCが吹き返してきて失明した人が    いるそうなので) 9)まめに水温計を見て水温計の針が半分以上に上がっていないか注意する   (もし水温計が上昇しすぎるようであれば、エンジンを停止して下さい。    そのままいけば、オーバーヒートします) 10)大丈夫ようであれば、何度か空ぶかしをしてLLCを注ぎ足す作業を    繰り返してください。    (通常「エア抜き」と呼ばれる作業です) 11)最後に電動ファンが回ったらエンジンを停止して、キャップの口の所まで    LLCを注ぎ足してラジエターキャップを閉めてください    (必ずウェスで掴んで・・・軍手では火傷します) 12)リザーブタンクの目盛の半分(F~Eの間)位までLLCを注ぎ足す 概ねこんな感じです・・・ PS.四気筒ですよね?    そんなに沢山は必要ないとは思いますが、ご心配であればLLCを三本ぐらい    購入してくれば、まず間に合うと思います。    怪我をしないように十分注意して作業してください    (上記のようにやれば大丈夫です)

HONDAZUKI
質問者

お礼

 とても詳しい説明をありがとうございました。 まるで、整備マニュアルみたいで。  以前、バイクのLLCを交換した時には、シリンダーヘッドにエア抜きがあったんですが、車のシリンダーヘッドには、エア抜きって無いんですよね。  早速、明日にでもやってみます。  大変、助かりました。    ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.2

ちょっと補足っぽくて申し訳ないですが。。。 基本的には下から抜いて上から注入、エア抜き…コレだけです 解っていらっしゃるとは思いますが、LLCは同じ色を購入して下さい #赤でも緑でも性能は一緒ですよ で、LLCを抜いたらドレンは開けっ放しにしておいてラジエターキャップ部にホースを突っ込んで真水を流し続けてラジエター内部を洗います その後にヒーターホースを外してラジエター以外の場所のLLCも抜けば完璧ですが、オデッセイの場所とかがわからないので…ここはパス(汗 替わりに「真水を入れる→アイドリングで循環させる→抜く」この方法を数回繰り返す事で代用する事もできます 一通り終ったら、リザーバータンクを取り外して中身を捨て、中を洗浄しておきます 最後に新しいLLCの注入&エア抜きを行って下さい で、作業が終ったら軽く近所を一回り走って来ます エンジンが冷えたらラジエター内部をチェックして見ます すると、LLCがほんの少し減っていると思うのでパンパンになるまで追加します 作業後しばらくは様子を見て液量をチェックして下さい

HONDAZUKI
質問者

お礼

 大変参考になるお話ありがとうございました。  教えて!gooを初めて利用させてもらって(登録カテゴリーを間違えてしまいました、RVなのに)、このようにアドバイスをいただけて感謝してます。  早速、明日にでもやってみます。  ありがとう。

関連するQ&A

  • アコード(CF4)の、ラジエター冷却水の交換

    平成13年式のアコード(GH-CF4)ですが、 ラジエターの冷却水(LLC)を交換しようと思っています。 やり方としては、 (1)ラジエター下部の、ドレンコックを緩める。 (2)ラジエターキャップを緩める。 (3)LLCが抜けるのを待つ(1時間位)。 (4)ドレンコックを閉める。 (5)新しいLLCを注入する。 (6)エンジンをかけて、エアコンの温度を最強に高くする。 (7)LLCがブクブクならなくなるまで、エア抜きをする。 (8)減った分のLLCを補充して、ラジエターキャップを閉める。 だいたい、このような手順でやろうと思っています。 LLCを交換できるのは、総量の75%~80%程度だということは、分かったのですが、 上記のやり方で、そのくらいLLCは、抜けるのでしょうか? LLCを抜く上でアドバイスがあれば教えてください。 また、エア抜きについてもアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 冷却水交換

    一般的な極普通の国産車でNAです。 スポーツタイプのLLCを入れようと思っているのですが、希釈済みのタイプで、これ以上薄めると性能が低下してしまいます。 冷却水の交換手順は色々と載っていますが、基本的に全部水を排出する事ができずに数リットル内部に残ってしまいます。このままLLCを入れると薄まってしまうので、この水を排出しないといけません。 調べたら、エアーコンプレッサーのエアガンでエアを圧送すると言う方法がありましたが、エアーコンプレッサーのエアガンがなく、それを購入するのも金銭的に厳しいです。 そこで教えて頂きたいのですが、エアーコンプレッサーのエアガンを使わずに、できるだけ安価に、できるだけ水を排出する方法はないでしょうか? なお、エアーコンプレッサーのエアガンがある所に依頼すると言うのは、なしの方向でお願い致します。 もう1つ教えて頂きたい事があるのですが、冷却水の経路の洗浄(冷却水を完全に抜く)についてですが、調べていると2通りあります。 1つは、水道の蛇口にホースを付けて、そのホースとヒーターホースを接続し、出てくる液が透明になるまで水で洗浄すると言う感じの方法です。 もう1つは、最初に冷却水を抜いた後に「ドレンコックを締めて、水を入れてサーモが開くまでアイドリングし、水を抜いて」と言う手順を3回ぐらい(出てくる液が透明になるまで)繰り返すと言う方法です。 このように、2つありますが、どちらの方法でも特に問題無いのでしょうか?どちらの方法でも特に変わらないなら、水道の蛇口と車までの距離が長いので(マンションのため)後者の方法で行おうかと思っているのですが。 よろしくお願い致します。

  • CPU冷却ファンの交換

    SSDに換装済みのノートパソコンからジジジジ・・・・という異音がします。 (異音がしたりしなかったりを繰り替えします) おそらくCPU冷却ファンの故障のため、交換しようと思いました。 店に持っていったりすると、3日は掛かるらしいし15000円とか掛かるとのこと。 ネットで調べてみると、比較的かんたんに交換ができるそうです。 そのため、自分で交換しようと思っております。 しかし、どこをどのようにして交換するのかイマイチ分からず・・・。 CPU冷却ファンを交換したいノートパソコンは、 DELL Inspiron 15 3000 series-3567です。 このノートパソコンのCPU冷却ファンの交換の仕方とかは、どこかで解説していたりしますでしょうか? また、CPU冷却ファンは、↓を購入すればよいでしょうか? https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3CPU%E5%86%B7%E5%8D%B4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B-Dell-Inspiron-15-3567-CGF6X/dp/B07KW27CG2 これはマーケットプレイスみたいだし、これを買ってもいいものか不安です。 他に、正しいものを買えるところはあったりしますでしょうか? 一番良いのは今のファンを見てみて、どこか曲がってるだけだったり、 詰まっているのを治すだけで、異音が鳴らなくなることです。 どのような対処がベストでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 冷却水が漏れた跡がある

    今日エンジンルームをのぞいてみると汚いではありませんか。何故こんなに汚いんだと見てみるとどうやらラジエーターキャップから冷却水が漏れたようなのです。 ホースに亀裂ができて漏れるのなら分かりますが何でキャップから漏れるんだ?と不思議です。圧力が加わればキャップの弁の作用によって別のタンクにあふれた分は送られますし、だいいち漏れているのならキャップが吹き飛んでついているわけがありませんし・・・。 今までこんなことはありませんでした。怪しいのは2・3週間前にラジエーターキャップの交換とLLC復活剤の投入をしたくらいでしょうか。(かれこれ7年近く交換していなかったもので・・・。近日中に点検に出すついでにLLCの交換を予定しています)しかしそれから何度かエンジンルームを見ましたがこんな風にはなっていませんでした。 ラジエーターキャップ周りからなんて漏れるのですか?キャップは確認したところきちんと取り付けてあります。

  • 車検時の冷却水の扱い

    新車を購入後3年を経過し初回の車検です。 ちょうど2万キロ走っています 冷却水については基本は補充であり交換はしないと言われました。  冷却水ってだんだん薄くなったりして効果が減るので定期的に交換をするべきとかどこかで読んだ気がするのですが、補充が基本とは真っ当な対応なのでしょうか。  冷却の効果の他、錆止めの効果が気になっています。  新車投入時のLLCをそのままとするのが3年目のこの程度の走行距離時の対応としていると言われました。 ネッツトヨタにて車検見積もりの依頼をして頂いたものです。 新車時の冷却水には何か特別なものが入っているとかなのでしょうか。 ちなみに冷却水は規定量入っており、現在まで異様に減った等不具合は起きたこと無しです。 補充費用500円強です。

  • 冷却水の交換

    250のスクーターです。 新車購入から5年、走行25,000k 一度も冷却水を交換していません。 特に水温が以上上昇したりする事はありません。 液量も適正内にあります。 このままでも問題は無いでしょうか? 液その物よりも、リザーバータンクのプラスチックが先にひび割れなどを起こすと聞いた事があります。 本当でしょうか? プラグはデンソーイリジュームに交換して12,000k走っています。 単気筒で熱価も標準の数値です。 そろそろ交換でしょうか? 宜しくお願いします。

  • ワゴンR■エア抜きしたのに冷却水沸騰の様な症状

    平成12年 MC21S ワゴンR RR4WDです。 ラジエターファンが回らなくなった為、水温があがってしまうという故障により、ラジエターファンを交換しました。 交換後、冷却水をいれ、エア抜き作業をしているのですが、一向に抜けない? ラジエターの冷却水がボコボコ音を立てています。 おかしいですよね^^; なんの修理が必要とかんがえられますか?

  • エンジン 熱交換 計算

    いま手元に定格・50kWの実験用ガソリンエンジンがあります。 実験開始の為に、LLC熱交換機・オイル熱交換機を選定したいのですが、 何kWの熱交換機を選定していいか判りません。 代表的な算出方法と計算式を教えていただけないでしょうか? ネットで検索の結果、エンジン出力を仮に“100”とすると、冷却水へ“22%”、輻射熱“4%”、機械的フリクションロス“9%”、 排気熱“29%”のロス割合が妥当となっています。  もちろん、LLC流量、オイル流量が必要なのでしょうが、まず初めにLLCとオイルの熱交換容量を求めたく、宜しくお願い致します。 また、オイル冷却(エンジンヘッド及びピストン裏スプレー冷却)はどの様に算出したら宜しいのでしょうか? ご存知・知識のある方の知恵を拝借したく、宜しくお願いします。

  • オデッセイのエアーバッグについて

     H12年オデッセイ RA-8(3000CC)のハンドルを社外のナルディから純正に戻しましたがメーター内のSRSランプがついたままです。交換前から点いていたそうです。純正の配線はきちんと戻しています。なにが不具合か教えて頂けませんか? 

  • ra6オデッセイのマフラー交換

    H14年式のオデッセイアブソルート(ra6)2.3に乗ってるんですが、ドレスアップ目的でマフラー交換を考えています。 四本出しか二本出しがいいので「ノブレッセ」というメーカーのマフラーを購入しようかと考えているんですが、音量はどの程度のものなんでしょうか??知ってる方ご回答お願いします。 あと一緒に中間パイプも交換したいんですが、これだとさすがに音うるさくなりますよね~? (メーカーでは静かだと謳ってますが・・・) 深夜に帰宅することが多いのでなるべくうるさくないマフラー探してます。車検もありますし^^;