- ベストアンサー
- 困ってます
どのツルバラが良いか教えてください
こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 マンションの窓の外の鉄柵に、植物をからませたいと 思いました。 そこで、ツルバラなんかが良いかな、と思いました。 少し調べてみますと、「ピエール・ドゥ・ロンサール」がとても人気のようです。 私は、今まで植物を育てたことがないので、高望みかもしれませんが、「大輪」の花が咲き、「人気」のあるバラを育ててみたいです。 色は、「深紅」または「白」のバラがいいです。 なにかあるでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。
- wahahawahaha7
- お礼率64% (1101/1717)
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- roses-10000
- ベストアンサー率31% (26/82)
ご参考までに… 例えばピエールは、花が大きく咲くと下垂するので、 アーチなど、見上げる場所が向いていると思います。 また一季咲きですので、春の一番花が終われば次の春まで花は咲きません。 目線の高さや日当たり、誘引する場所とスペースなど いろいろな条件を考慮して選ばないと、後で苦労します… 病気にもなりますし、害虫もいます。 一部の強健種を除いて、薬剤なしに育てることは難しいです。 バラをはじめて育てるということでしたら、まず、耐病性があること、花の咲いている時期、 つるバラの場合、棘の有無や鋭さも考慮されたほうがいいと思いますよ。 中輪ですが白でつるバラといえば、つるアイスバーグとつるサマースノーが人気があると思います。 どちらも優しい雰囲気のつるバラで、強健ですし、サマースノーは棘が少なく誘引しやすいです。 私は鉢で、つるチャールストンを育てています。正直タイヘンです。 棘が鋭くたくさんついているので、誘引や剪定の度に手は傷だらけです。 バラは季節ごとにやることがいろいろありますし、最初はわからないことだらけですから、 品種の参考にすることも考えて、手元にバラの本を1冊置かれるといいと思いますよ。
その他の回答 (2)
- 回答No.2

ピエール・ドゥ・ロンサールは人気がありますね。でも一季咲きですので春しか花は咲きません。春は、にぎやかに咲きます。 四季咲きでしたら、「新雪」。花色は白です。 赤は、「アンクルウォルター」などあります。
質問者からのお礼
ご返信ありがとうございます。 四季咲きと一気咲きの違いがあるのですね。 知りませんでした。 白雪とアンクルウォルターは、 みてみましたがすてきなバラですね。 参考にいたします。 ありがとうございました。
- 回答No.1
- -chiffon-
- ベストアンサー率39% (302/767)
大輪ではありませんが、「つるアイスバーグ」はいかがでしょう? (フロリバンダのアイスバーグもありますが) アイスバーグは別名シュネービッチェン(ドイツ語で白雪姫)という名を持つ、純白のバラです。 素敵ですよ!!!
質問者からのお礼
ご返信ありがとうございます。 参考リンク、みてみました。 可憐なすてきなバラですね。 大変参考になりました。
関連するQ&A
- 鉢でつるバラを育てられる?
こんにちは。早速ですが、鉢受けつきのアーチをネットで見つけ、これならコンクリートで覆われた我が家でもつるバラが楽しめるのでは・・・と考えているものです。 そのアーチは高さは180cm、幅132cmですが奥行きは25cmしかありません。何かの本でつるバラは壁面に枝を逃してあげられるくらいにしないと良くない、という内容を読んだので、高さはともかく25cmの奥行きでは憧れのつるバラは無理でしょうか?それとも剪定次第ではこのアーチでも育ってくれるのでしょうか? イングリッシュローズを育てていますのでオベリスクに絡めさせるのは出来るのですがつるバラは扱った事が無いんです。出来れば憧れのバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」を育ててみたい!で、もう一方からは出来ることなら「つる・ピース」を絡ませられたら・・・こちらはすごい大輪だそうなんで無理でしょうが、ピエールはあきらめつかないんですよォ。 バラに詳しい方、つるバラのを実際に育ててらっしゃる方、是非お教え下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- つるバラをスタンダード仕立てにする方法
つるバラをスタンダード仕立てにする方法 去年、「モンジャルダンエマメゾン」を大苗で購入し、 問題なく成長しています。 もう1つ「ブランピエール ドゥ ロンサール」があるのですが、 こちらはオベリスク仕立てにしたので、 「モンジャルダンエマメゾン」は、スタンダード仕立てにしたいのですが、 つるバラには、難しいのでしょうか? スタンダードにむいているバラ等ありましたら、教えてください<(_ _)>
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- つるバラを頂きました
ピエール・ドゥ・ロンサールのロングポット苗を頂きました。 剪定しているので、今年はお花を見ることはないようです。 庭に地植えにして、大きくなったらオベリスクを買って育てようと思ったのですが、すごく大きく育つのでオベリスクでは大変という話も聞き、迷っています。 地植えにしないで、10号くらいの鉢に植えたほうが無難でしょうか? ちなみに、バラは、ミニバラしか育てたことが無い、初心者です。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- つるバラの品種
家を買いました。庭のフェンスに添うようにつるバラを植えたいと思います。以前の家で「アンジェラ」 「ピエール・ド・ロンサール」という品種のバラを植えていましたが、梅雨を過ぎると黒点病がひどかったように思います。今度は病気に強い品種を植えたいと思っています。 散歩の途中に淡いピンクのつるバラで、毎年沢山の花を見事に咲かせているお宅があります。 病気にも強いみたいで、梅雨を過ぎてもつやつやとした葉が元気についています。古いお宅で、昔から植わっていたばらのようですので新品種ではないと思います。 これ、またはこれと似た品種のつるバラを植えたいと思います。淡いピンク、病気に強い、昔からの品種で強健、それほど手がかからないという、おすすめの品種がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- つるバラの品種について P・D・Sとは・・・
ホームセンターでつるバラの新苗を購入しました。 タグにはつるバラ、LCL、P・D・Sと書いてありましたが、P・D・Sとは何の略でしょうか?ピエール・ドゥ・ロンサール? 正式な品種名をご存じの方、いらっしゃいましたらご教授ください。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- つるバラの新芽を食べる害虫(画像有り)
今年の春、庭に植えた「ピエール・ドゥ・ロンサール」の新芽に、 灰色の虫が発生して困っています。 虫は芋虫状で肌はツルツルスベスベした感じで、割り箸で摘む とクネクネと素早く動き回ります。 小さなものは、糸のようなものを出して葉からぶら下がったりも していますし、大きなものはボールペンくらいの太さで5~6cm ありました。 この虫は何という虫ですか。 どのような薬剤を使って、予防や駆除をしたらいいですか。 つるバラは初めて育てているので、とても困っています。
- ベストアンサー
- 農学
- つるバラのシュートの処理
つるバラのピエール・ド・ロンサールを育てています。現在花も終わりの段階に差しかかっていますが、地際からは2本のシュートが勢いよく育っており1メートルを超えるほどになりました。このシュートは次の花のために残しておくべきなのでしょうか?それとも、この時期のシュートは切り落とし適期(何時ですか?)のシュートに期待するべきなのでしょうか?花をつけている現在の幹、茎が元気でシュートと競争して混み合ってきましたのでその処理に悩んでおります。何方かお教えいただきたく質問します。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- つるバラの枝の横張りはどこまで伸びますか?
バラ初心者です。よろしくお願いします。 陽あたり風通し良好な場所の家のフェンス、高さ1m×横5mにつるバラを絡ませようとCLアイスバーグ2鉢を購入しました。 アイスバーグはいろんなサイトを見ますと高さ3mにもなると書いてあったりしてます。 せめて高さ1.5mまでに留めたいのですが剪定を行えばそれ以上大きくならないように出来ますか? また枝の横張りは1本のアイスバーグでどれくらいまで伸びるのでしょうか? 5mに2本植えたら窮屈になってしまいますか? 重ねて「ピエール ドゥ ロンサール」 と 「アンジェラ」 を一目ぼれして購入してしまったのですがこの2点はアーチからもっと伸びるのならばフェンスへと誘引したいと思っているのですが、どのくらいまで伸びるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- バラの種類を知りたいです。
バラの種類を知りたいです。 ミミエデンという名前のバラが大好きです。ツルバラで八重咲きです。花の特徴としては,花の中心に近い花弁ほどピンクが濃く,外側の花弁に向かってグラデーションがかかり,白っぽくなっていきます。 とてもロマンチックでキュートなバラなのですが,確か花自体は小振りだったと記憶しています。 今年の春ごろ,同じように八重咲きで花の中心から外側に向かって見事なグラデーションがかかった,大輪のバラを見かけました。大輪と言っても,わたしの見たミミエデンに比べればということです。そのバラもミミエデンの一種なのか,別の種類のバラなのか分かりませんでした。 バラは大好きなのですが,全然詳しくないので情報はあくまでも個人的な感想なのですが…その見かけたバラは,ツルバラという印象はうけませんでした。 何とも頼りない情報しかないのですが,もしそんなバラに心当たりがある方がいらっしゃったら,名前を教えていただけるととてもうれしいです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- つるバラの簡単な消毒方法
昨年暮れにつるバラを購入しました、出窓の上を白、ピンク色のバラで飾るのが目的(希望)です。 一般のバラの消毒は承知をしていますが、家の窓の周りのバラの消毒は経験がありません、高い所の大きなバラの消毒方法がわからず、春からの手入れに不安を感じております、愛好家の皆さんはどの様な方法を取られているのかお教え願います。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
質問者からのお礼
ご返信ありがとうございます。 いろいろご助言ありがとうございます。 大変参考になります。 ピエールは見上げる場所がいいのですね。 なるほど。 バラの育て方もいろいろ苦労がつきものなのですね (その分喜びもひとしおでしょうが) 昨日、園芸ショップで、NHKのツルバラの本を 1冊買いました。おかげさまで、いろいろ情報を得ることができました。 本当にありがとうございました。