• 締切済み

住宅のバリアフリーについて

母親がパーキンソン病(身障3級、現在は身辺自立。できる限り何でも自分でしたい気持ちあり)のため、近く私は実家に戻って、新築する予定しています。一応、バリアフリーと建築依頼予定の住宅メーカーは言っていますが、先々車いすを自操や介護で利用するようになった場合等、廊下や出入り口の最低限の必要な幅等ありましたら教えてください。またその他新築時にバリアフリーについて検討すべき点ありましたら教えてください。

みんなの回答

  • 8t8tk
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

バリアフリーについて検討すべき点ですが、生活になくてはならない水廻りは特に注意したほうが良いです。 トイレ、お風呂、洗面所ですね。 十分なスペースを確保するのはもちろん、移動距離も短かくします。それに介助者が動けるスペースも大切です。 手すりは立ちあがりや身体の支えになるので必要です。 段差は無いほうが望ましいですが、ゴム製のスロープを取り付ければ少しは楽になるかもしれません。 介護用品などは介護保険を利用すれば自己負担が1割で購入できます。金額の上限はありますが。

参考URL:
http://www.mizu-takemura.co.jp/basic/
  • mikutin
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

座幅40cmですんで+20とればいいかな 基本は段差をなくすってことです。 あと肝心なことは介助をする側がどんな風にすると 腰や体に負担がこないか http://www.fujitaka.com/products/public/tenjo_lift/index.html 洗面台など車いすが入るため ながしの下は空白にしないと足が突っかかって 手を洗うことは困難です。(デパートの障害者用トイレをみるといいかも) あとは・・・家族の愛です。

  • deijii
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.3

前でも言われているように新築や増築での補助金は出ないのでちょっと惜しい気がしますよね。 緊急でなければ一応バリアフリー住宅を建てるのですが後で簡単に取り付けられる手すりなどは新築時には取り付けずに、基礎のコンパネ等いつでも取り付けられるよう準備だけしておきます。で、実際に住み始めて『この場所に手すりが欲しい』と申請すれば手すりその物に対しての補助金は出ると思います。 ちょっとセコイようですが少しでも負担を軽くするには有りかもです。 手すりひとつとっても取り付ける場所によっては使えたり使えなかったりしますし、実際お母様に関わっておられる訓練士のアドバイスなんかはとても参考になると思います。医師にそういった相談をされる方も多いと思いますが、実際病気の事は分かってても患者のADL(日常生活動作)に関しては良く分かっていらっしゃらない方が多いです。聞くなら訓練士が良いと思います。 また、家の中の色も(扉、段差、スイッチ等)高齢者や症状によって赤や黄色でも分かり易かったり逆に見えにくかったりもしますので、健常者の趣味やセンスだけで選ばないように配慮してあげてくださいね。

  • cwswcm
  • ベストアンサー率44% (191/429)
回答No.2

経験者の方が懇切丁寧で貴重なアドバイスをなさっていますので補足的にいくつか書き込ませていただきます。 1:病状の変化によって使いやすい手すりの位置は変わる可能性が高いので、取り付け位置を微調整出来るように壁の補強だけしておいて、後から取り付け位置を自由に動かせるようにするとよい。 2:在宅生活をしている障害者の方にアドバイスをもらうのも一つの考えです。当事者の視点から使いやすい住環境についてのアドバイスをする活動をしている障害者団体もあります。 参考図書:読みやすく図面ものっているので参考になると思います。 児玉桂子著「高齢者が自立できる住まいづくり-安心生活を支援する住宅改造と工夫-」彰国社 2003年

  • tmiyo
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

我が家も5年前、自宅をバリアフリーにする為に、新築しました。 私の母は、両方の下肢に麻痺があったため、車椅子になることも考慮し、設計を行いました。 我が家が行ったこととしては、 1.母の身長に合わせ付けられる部分全て(トイレも含む)に手すりを設置。その為、全ての壁の下地にコンパネを入れた。 2.廊下の幅は、車椅子を使った場合、車椅子及び介助者の幅も入れた幅にした。 3.お風呂・トイレ及び居室の扉は全て引き戸にした。 4.お風呂は介助者も一緒に入れる事を考慮し、1.25坪の広さとした。また、手すりも母に合わせ設置した。 5.母の部屋は1階とし、母の部屋から居間や食堂、トイレ、洗面所、風呂、玄関に直に行ける間取りとした。 6.ホームエレベータを設置し、2階へも階段を使わずに行けるようにした。 8.玄関の上がりかまちは母に合わせ高さを10センチにし、玄関に椅子を設けこの椅子に座って靴の履き替えが出来るようにした。 9.玄関ポーチは階段とスロープを設け、車椅子になった場合でもスロープで表に行けるようにした。 10.衛生上、トイレは母の居室から離して作ったが、今後のことを考え、母の部屋にトイレを増設できるように広さを確保し、配管も設置しておいた。   11.母の部屋はなるべく明るくと思い、東南の角部屋とした。 12.ろうかやフローリングの材質は、固めのむく材とした。                    などがあります。  それぞれのお家によって、立地条件も違うと思いますが、我が家は第1種低層住居専用で、建ぺい率40%、容積率60%、北側斜線ありのなかなか厳しい状態でしたが、設計者及び大工さんが経験のあるかたで話が早く、その都度不具合の場所を母と一緒に確認をとりながら、工事を進めました。施工に掛かる日数は健常者の家とは違い、着工から8ヶ月程掛かりましたが、母希望が満載されとても使いやすく、また、介助者である私への負担も、以前の古い家の時よりは見違える程、楽になりました。私自身の意見としては、お風呂はやはり広くとっておいて正解だったと思います。 新築の場合、補助金が出なかったのが痛かったですが、銀行のローンもバリアフリーの規定に該当する場合は、融資も少し多くしてもらえるとのことでした。 いろいろと検討することも多く、健常者ばかりの家を建てるより、かなり大変な面もあると思いますが、ご参考にしていただければ幸いです。                         

hidekun1970
質問者

お礼

参考になりました。

関連するQ&A

  • バリアフリー住宅を建てるならどこに頼んだらいいですか?

    私は、中途障害で車椅子生活をしています。 近いうちに家の建替えを考えているのですが、バリアフリー建築に長けている設計士または工務店の情報を教えていただきたく投稿いたしました。 ※茨城県西部または、栃木県南部の業者さんの情報を特に希望します。 また、ハウスメーカーなどでバリアフリー住宅を建てる場合、オプションが多くなり割高になると聞いたことがありますが、その辺の事情もお聞かせいただければ幸いです。 現在漠然と考えている家も記載しますのでこちらの意見も聞かせてください。   間取り:3LDKの平屋   広さ :30~40坪   建築費:2000万 初めての投稿で質問方法に不備があるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • バリアフリー住宅の賃貸もしくは売買

    平屋のバリアフリー住宅があります。 身体等に障害があっても在宅で、かつ単身で 生活できることがコンセプトとなっています。 賃貸を扱う業者に聞くと、 バリアフリー住宅は高齢者にある程度の需要はあるものの サ高住などの高齢者向け住宅より割高感がある、とのこと。 介護保険が使えないので高齢者向けには厳しいようですし、 身体障害者の人などでなるべく自立して生活したい人など、 需要はかなり限定されてしますようです。 行政などにも相談してどのような需要があるか、 情報提供する場があるか聞きたいのですが、 どこに聞けばいいものでしょうか? 教えてください。

  • 介護保険を使ってバリアフリー工事が出来るのは?

    今春新築予定です。高齢の両親との2世帯住宅となります。 母から、バリアフリーの工事に関しては、介護保険から20万まで 支給があるらしいから調べてみたら?と言われました。 ネットで調べても、新築の場合は書いてなく、リフォームの場合で、 現在要介護認定を受けている人がいる家庭に限るような感じでしたが、 実際はどうなのでしょうか? 父親は現在骨にひびが入り、療養中ですが、介護認定は受けていません。 こんな状況で支給は受けられるのでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 畳コーナー(3畳バリアフリー)を作らないと・・・

    こんにちは。 現在、家を新築しようと間取りを検討している最中です。 建築会社が提示してきた間取りプランに畳コーナー(3畳バリアフリー)がありました。プランには、建築総予算だけ出ている状態です。 ここからが本題なのですが、建築会社が畳コーナー(3畳バリアフリー)を無くして、普通のフローリングにすることでどの程度コストカット出来るのでしょうか? 建築会社は特に畳コーナーを無くしても金額的には変わらない(値段下げないよ)と言っていますが。。。そうは思えなくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • バリアフリーとフルオープン

    現在新築で家の設計を依頼しています。 現在の仕様ですとリビングのサッシを 4mx2.2m フルオープン4枚で完全にオープンの状態にあるように設置予定です。 (実際には窓の部分は壁に入る形で 実際には6mのレールを取り付ける予定です。 そこでバリアフリーで同じ仕様を作ることがメーカー基準で仕様がないという結論に達して フルオープンを取るとバリアフリーがなくなり バリアフリーを取るとフルオープンではなくなることになってしまうので フルオープンでレール標準で設計を依頼する方法で進めていますが 実際にフルオープンでバリアフリーは不可能なのでしょうか? また、価格的にはほぼ変わらないと言うことですが 実際に価格的にはそれほど大差がないというのはほんとうなのでしょうか?? 実際に必要としている仕様 バリアフリーの場合 4mx2.2m 引き違い( 窓は2枚オープンになります) 標準レールの場合 4mx2.2m フルオープン(レールは6mあって開口部は4mあきます)

  • 六甲テラスはバリアフリーですか?

    来月半ばに六甲ガーデンテラスへ行く予定です。一緒に行く家族に1人車いすがいるんですが、レストランなどのお店はバリアフリーでしょうか?知っている方、いましたら教えてください。お願いします。

  • バリアフリーの家を新築するにあたり、建築様式の見本のような物を探しています。

    こんばんは。 実家で祖母が急に具合が悪くなり、私の母親とともに暮らすことになりました。 今済んでいる家がとても住める状況ではないので、母親と祖父母が住む住宅を新築する事になりました。 近くの工務店に行ってみましたが、バリアフリーの建築をほとんどやっていないらしく、少し離れたところには時間と移動手段がなく見に行けていない状況だそうです。 それでこの正月に帰る際、なにかバリアフリーの建築様式の見本のようなものか、参考になる物があれば持って帰り相談しようと考えています。 ただ私もネットで色々見てなんとなくは分かるのですが、それをいざ母親や祖母に見せるとなるとうまくいきそうにありません。 雑誌のようなもので何か参考になるようなものはないでしょうか? またはどこかにまとまったサイトはありませんでしょうか? 私がネットで見ているのも結構バラバラで、印刷しないと見せられませんしまとめるのも大変苦労します(時間がありませんので) もし雑誌か通常本で何かでありましたら教えていただけないでしょうか。 それとバリアフリーにリフォームする際には補助が出ることもあると聞いたのですが、新築の場合は出ないのでしょうか? これは調べても市町村によって違うのか全く検索できませんでした。 祖父母は両方とも要介護者で、障害者認定1級です(関係あるかどうか分かりませんが) よろしくお願いします。

  • バリアフリー法、福祉のまちづくり条例について

    バリアフリー法や、福祉のまちづくり条例について教えてください。 建築物を新築等する場合、 確認申請を提出することで、 建築基準法、及び、関係規定に適合しているかをチェックされますが、 バリアフリー法に適合しているかどうかは、誰がチェックするのでしょうか? 各特定行政庁の福祉のまちづくり条例の届出により チェックされるという考え方なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2×4でバリアフリーのお風呂は?

    建築中です。来月引渡しの予定です。 先日見学に行き、気が付いたのですが、 契約時に頂いた資料には、お風呂はバリアフリーとなっているのに、実際は10センチ位入り口部分が上がっていました。 設計士さんに確認した所、2階にお風呂を作った為、梁の関係でどうしても上がってしまうとの事でした。 現在の家も2階にお風呂がありますが、バリアフリーです。ただ工法が異なるそうです。 2×4でお風呂を2階に作った場合、バリアフリーには必ずならないのでしょうか? 以前、キッチンの換気扇の変更をお願いした時も、梁の関係で断られました。 それ以外でも都合が悪くなると、梁の話が出てくるような気がします。 資料にバリアフリーと書かれてますし、確認するまで説明もなかったので、今更、作り直すのも・・・なので、素人だし誤魔化されてるのでは?と、気になります。設計士さんの仰るとおりに我慢すべきものなのでしょうか? 他にも、設計図と違っている所がありますが、現状が優先になるのでしょうか?

  • 池袋でバリアフリーの居酒屋

    近々友人達と池袋に集まって飲みに行く予定です。 その友人のうち1人が車椅子で生活しています。 最近特に足が動かなくなったと言うことなので 今までも段差が無い店とかで探してたのですが ちゃんとバリアフリーを謳ってる店を探そうと思いました。 ぐるなびとか探しましたが、ちゃんとしてるのか不明でした。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。 予算は\4000位で出来れば海鮮の良いお店をと探しています。 よろしくお願いします。