• 締切済み

東大将棋って必死が理解できなかったでしたか?

対局日:2006/05/30 22:32:55 棋戦:レーティング対局室(早指し) 手合割:平手   後手の持駒:角 歩三  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・v玉 ・ と ・|二 |v歩 ・ ・ ・v歩v金 ・ ・v歩|三 | ・v歩 ・ ・v銀 ・ ・v歩 ・|四 | ・ ・ ・v歩 ・ 歩 馬 ・ ・|五 | ・ ・v歩 ・ ・ ・v歩 ・ 歩|六 | 歩 歩v桂 歩 歩 ・v銀 ・ ・|七 | 玉 ・ 金 金 ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香v飛 銀 ・ ・v飛 ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:金 銀 桂  後手番 24の高段者の対戦を観戦していて、△8九飛に▲9八玉と逃げたところです。実戦は、△8八角で投了になりました。こういうのがすぐ指せるってさすがだな、と感心しましたが、要は1手必死です。後手玉に詰みがないのはほぼ明らかだから、これで後手勝ちにも関わらず、東大定跡道場は3分考えても、△8八角で後手勝ちの結論が出せません(40秒ぐらいたってようやく△8八角を最善手に[互角]、2分ぐらいで[後手優勢]、3分20秒ぐらい経つと[後手有利]に評価が下がっています)。しかし実際に△8八角とやると17秒考えた後、思考を放棄(負け確定)しました。何かのバグなんでしょうか。通常、自玉に詰めろがかからず、相手玉に必死がかかる場合は評価値∞を出して、勝ちの結論が出るはずなんですが...ここで質問しても仕方ない気もしますが、東大将棋のほかのシリーズ(7とか8)あるいは、激指等、お持ちの方がいらっしゃったら、上記の局面で検討してみてもらえませんか?

  • adinat
  • お礼率78% (245/312)

みんなの回答

回答No.1

柿木将棋8では、8八角後手勝ちの判定でした。

adinat
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 詰め将棋問題です

    『羽生の将棋 実践「詰め&必死」200』の詰め問題第14問からの出題です。 後手の持駒:金 歩三  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ ・ ・ ・v玉 ・v香|一 | ・v飛 ・v銀 ・v金 ・ ・ ・|二 | ・ ・ ・ ・v銀 ・ 圭v歩v歩|三 | ・v歩v歩v香v歩 歩 ・ ・ ・|四 |v歩v桂 ・ ・ ・ ・ 銀 ・ ・|五 | ・ 銀 歩 ・ 歩 飛 ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・vと ・ ・ ・ ・ 歩|七 | ・ 玉 金 角 ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・v馬 ・ ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:金 桂 歩二  ▲3二金 △同 金 ▲同成桂 △同 玉 ▲4三歩成 △2一玉 ▲3二と △同 玉 ▲3三歩 △同 玉 ▲2五桂 △2二玉 ▲3三金 ここで、 △1二玉なら ▲1三桂成 △同玉 ▲1六飛 △1四歩 ▲3四銀 △6八と ▲2三銀成 で詰むんですが、 △2一玉だと 「▲4一飛成(以下詰み・・・)」と書いてあるんですが、実際、 ▲4一飛成 △3一歩 ▲1三桂不成 △1二玉 。。。となって、どうやっても詰みそうにないのです。 △21玉 ▲41飛成 △31歩 のとき、局面は、このようになります。 後手の持駒:金二 桂 歩四  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ ・ ・ 龍v歩v玉v香|一 | ・v飛 ・v銀 ・ ・ ・ ・ ・|二 | ・ ・ ・ ・v銀 ・ 金v歩v歩|三 | ・v歩v歩v香v歩 ・ ・ ・ ・|四 |v歩v桂 ・ ・ ・ ・ 銀 桂 ・|五 | ・ 銀 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・vと ・ ・ ・ ・ 歩|七 | ・ 玉 金 角 ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・v馬 ・ ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩  【手数=16 △3一歩 まで】 この問題を解けた方、この続きを教えてください。

  • 将棋の手の意味を教えてください

    ▲6三角成とした局面ですが、次の手が△3三桂でした。この桂跳ねはどういった意味があるのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。 後手の持駒:角 歩三  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v玉v桂v金 ・ ・ ・v飛v桂v香|一 |v香v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二 |v歩v歩v歩 馬v歩v銀 ・v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・v金 ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 歩 ・|五 | ・ ・ 歩 ・ 歩 ・ ・ 銀 ・|六 | 歩 歩 ・ 歩 銀 ・ ・ ・ 歩|七 | ・ ・ 玉 ・ 金 ・ 飛 ・ ・|八 | 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩 

  • 【将棋】この局面の形成判断を教えてください

    下の局面はどちらを持ちたいでしょうか? 選んだ理由を教えてください。 後、簡単にでいいのでこの後どのように指していきたいかも教えてください。 この局面は、東北地方の秋季大会団体戦で出た局面です。 早石田に対して相振り飛車に持ち込んで、後手が角切りから攻めてこの局面になりました。 (実戦は、先手が対局者Bなのですが、都合により盤面を反転させています) よろしくお願いします。 後手:対局者B 後手の持駒:銀二 歩二  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・ ・ ・ ・v香|一 | ・v玉v銀 ・v金 ・ ・ ・ ・|二 |v歩v歩v歩v歩v歩 ・ ・v歩 ・|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v飛 ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ 飛 歩 ・ 歩 金 歩 ・ ・|六 | 歩 ・ 角 歩v圭 ・ ・ 歩 歩|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ 金 玉 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 銀 歩二  先手:対局者A 先手番 この後、 ▲1一角成△4七銀▲3七銀△4八歩▲同 銀△3六銀成▲3八香△4八成桂▲同 金△3七歩▲同 香・・・ となりました。

  • ▲ゴキゲン中飛車 vs △引き角戦法

    飯島流引き角戦法からの質問です。 先後逆なので、実際はゴキゲン中飛車が先手です。 後手:ゴキゲン中飛車 後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀v金v玉v金v銀v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二 |v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七 | ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八 | 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 後手番 先手:引き角 △5四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲5六歩 △5二飛 ▲7八銀 ここで △6二玉 ▲7九角 △5五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5八金右 △7二玉 ▲4六角 △5二飛 ▲6八玉 △4二銀 ▲7九玉 △5三銀 ▲8八玉 △5四銀 ▲4八銀 △8二玉 ▲6八角 △7二銀 ▲3六歩 △2二飛 となるのが普通らしいのですが、いきなり (1)△5五歩 ▲同 歩 △同 飛 (2)△5五歩 ▲同 歩 △同 角 とこられたら、どうすればいいですか?

  • 後手棒銀 △6四歩型 の定跡で

    ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七銀 △7二銀 ▲7八金 △8三銀 ▲5六歩 △8四銀 ▲7九角 △6四歩 ▲6八角 △6五歩 ▲同 歩 △9五銀 ▲5五歩 △同 角 ▲5八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5五飛 △7七銀成 ▲同 桂 △8九飛成 ▲7九銀 △9九龍 ▲6四歩 △5四香 ▲同 飛 △同 歩 ▲6三歩成 △6七歩 ▲4六角 △4二玉 ▲6九歩 △3二玉 ▲5三と △2二玉 ▲4三と △4五飛 ▲6六角 △1二玉 「▲6五桂」「 △8九龍」 ▲5三桂不成△5一金右 ▲5二歩 △同金左 ▲同 と △同 金 ▲3三香 で先手よし (東大将棋 矢倉急戦道場より) とあるのですが、 47手目に「▲6五桂」とするのは、何故ですか? △同飛車とされたら、かなり悪くなると思うんですけど。 △同飛車じゃなく、△43飛車であっても、▲44香△52金右とされたら 飛車はとれてもたいして良くならない気がします。 「▲6五桂」のあと、後手が暢気に「△8九龍」とする理由もわかりません。 棒銀に詳しい方、宜しくお願いします。 (見づらいと思いますが、そのときの局面を載せておきます。) 後手:棒銀 後手の持駒:銀 歩  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・v金v銀v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉|二 |v歩 ・v歩 ・ ・ と ・v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ 桂 ・v飛 ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 角 ・ 角 ・ ・ ・|六 | 歩 ・ ・v歩 ・ 歩 歩 歩 歩|七 | ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 |v龍 ・ 銀 歩 玉 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手:矢倉 先手の持駒:香 歩二  【手数=47 ▲6五桂 まで】 後手番

  • 今週の棋力認定(携帯の東大将棋)

    の一級の問題なのですが、 解けません。 頭のいい人お願いします・・・ #KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS # ---- Kifu for Windows V7 V7.02 棋譜ファイル ---- 手合割:平手   後手の持駒:桂 香 歩  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | 龍 ・ 馬 ・ ・ ・ ・ ・v香|一 |v香v金v金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二 |v玉v歩 ・ ・v歩 ・v桂 ・ ・|三 |v歩 ・v歩v歩v銀 ・ ・ ・ ・|四 | ・ 歩 ・ ・ ・ ・v歩 ・ 歩|五 | 歩 ・ 歩 ・ 銀v歩 ・ ・ 桂|六 | ・ ・v馬 ・ 歩 ・ 金 歩v歩|七 | ・ ・ ・ ・ ・ 歩 銀 ・ ・|八 | 香v龍 ・ ・ ・ 金 玉 桂 ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:銀 歩二  先手: 先手 / 後手: 後手 後手: 手数----指手---------消費時間--

  • 詰め手順がわかりません。

    詰め手順がわかりません。 △5八とから詰むらしいのですが、どういうふうに進めればいいのでしょうか。5八で清算してから飛車を回る感じで進めてみたのですが、自分にはわかりませんでした。どなたか教えていただければと思います。よろしくお願いします。 後手の持駒:歩十  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v金 ・ ・ ・v金 ・ ・v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二 |v歩 ・ ・ ・ ・ 圭 ・v歩v歩|三 | ・v飛 ・ ・v香 ・ ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・v玉 ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・ ・vと 銀 桂 金 歩|七 | ・ 銀 ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・|八 | 香 桂 銀 玉 ・ ・v角 銀 ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:飛 角 桂 

  • これ詰んでませんか?

    森信雄の勝ちに行く!詰将棋ドリル3 62ページ 170問目 玉方 1三馬、1四飛、1六歩、2五玉、3五歩、4一香、4七銀 攻方 2七歩、3三と、3七銀 持駒 飛、角 正解手順は2六歩、2四玉、1五角以下の5手詰めなのですが。 3六角でも詰みませんか?同歩でも同銀でも、次に2五銀と出て3四飛まで。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。 局面を一応柿木式でも載せておきます。 後手の持駒:金四 銀二 桂四 香三 歩十四  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・ ・v香 ・ ・ ・|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ と ・v馬|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v飛|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩v玉 ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩|六 | ・ ・ ・ ・ ・v銀 銀 歩 ・|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:飛 角  手数=0 まで

  • 寄せ形が見えない

    以下の局面での解説文です。 「以下後手は△4二飛と逃げるくらいですが、▲5三銀と打って寄り形です。」 ▲5三銀に対して、 △同金▲同龍に△5二銀とされたらどうするのでしょうか? 寄せ形が見えません。 よろしくお願いします。 後手の持駒:角 銀  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・v玉 ・ ・ ・v香|一 | ・ ・ ・ ・v金 ・ ・v飛 ・|二 |v歩 ・v銀v歩 ・ ・ 龍 ・v桂|三 | ・ ・v歩 ・ ・v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・|五 | ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩v馬 歩|七 | ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:金 銀 歩二  ▲3三龍 まで

  • 図の局面。

    手合割:平手   先手:こちら 後手:相手 とします。 初手から ▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △4二飛 ▲4八玉 △3三角 ▲3八玉 △1四歩 10手目△1四歩まで。 手合割:平手   後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀v金v玉v金v銀v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・v飛 ・ ・ ・|二 |v歩v歩v歩v歩v歩 ・v角v歩 ・|三 | ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・v歩|四 | ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七 | ・ 角 飛 ・ ・ ・ 玉 ・ ・|八 | 香 桂 銀 金 ・ 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし こちらが、先手を持っているとします。 穴熊に入るしかありませんか?