• ベストアンサー

弁護士に信頼のヒビがはいりそう

交通事故で相手からいきなり飲酒運転だったと言われ救急病院へ運ばれた時の採血された結果を出せと言われました。そこで病院へ行き採血結果をもらい提出しました。もちろんアルコール反応無しです。 そこで私の弁護士の先生に誰が飲酒運転だなんていってるのですかと聞いてみると、相手の運転手ではなく、飲んでいる所を見かけた人がいるとの事でその見た人が誰かとも分からない状態で僕が血液検査の結果を出さないと僕の弁護士は言ってきました。 これっておかしくないでしょうか? せめて誰であり何処で誰と何を何倍くらい飲んだと言う事を書面で提出してからではないのでしょうか?皆様どう思いますか? よろしくお願いします。 しかも友達からあの先生は相手側の社長に可愛がれていたのにと耳にしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

>相手の運転手ではなく、飲んでいる所を見かけた人がいるとの事でその見た人が誰かとも分からない状態で僕が血液検査の結果を出さないと僕の弁護士は言ってきました。    文章が曖昧で,結局,貴方が委任した弁護士は相手側が主張しない限り血液検査を結果を証拠として出さないと言っているということでしょうか。    相手側の主張に対する防御(証拠,反証)の準備ということでしょう。訴訟においては,用意したものを全て出すとは限りません。訴訟に至って,相手側が「質問者は飲酒運転であった。」と主張した際に血液検査の結果を提出して,「相手側の主張に根拠がない。」と否定する算段なのでしょう。  相手側が主張して来てから,証拠を準備するようでは,裁判官の心証も良くありませんし,訴訟が長引くだけですから,予め相手側が主張しようとしていることに対する反証を準備するのが当たり前です。備えあれば憂いなしです。  長々と訴訟をやりたいのであれば,相手側の主張を待って,血液検査の結果を取り寄せても構いませんし,委任した弁護士が信頼できないのであれば,解任して他の弁護士に委任するなり,弁護士に頼まずに訴訟を追行しても構いません。

soda--soda
質問者

補足

ご指導ありがとうございます。 一つだけ補足です。 確かに早く裁判は進めなくてはいけませんが、僕の気持ちは無視なのでしょうか。それが、裁判なのでしょうか。 僕の潔白は証明されました。相手側の言っている事は嘘である事は分かったのであれば、誰が言っていたか何処で何を何杯飲んでいたかくらい聞いてくれても良いのでは?と思います。 (誰か聞きましょうと先生から言って欲しかったです。) ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

まずは弁護士との信頼にヒビが入りそうというよりは既にヒビは入っていると思います。 話の内容から想像するとまだ民事的に訴えられている(または訴えている)わけではなく、示談交渉中と察しますがいかがでしょうか? 示談交渉中はお互いの弁護士は双方の言い分を元に有利と思われることを相手に提示します。 先方の弁護士より質問者さんの弁護士に「飲酒運転の疑いがある。(証人がいる)」と言われたら、質問者さんの弁護士はそれを反証するのは仕事です。この場合、事故後に血液検査をしているのであれば、これほど簡単な反証は無いので、それを提出するように依頼者に要求しただけと思われます。 血液検査の結果を提出することが質問者さんの不利なことでないので、何も問題はないと思いますがいかがでしょうか? 何はともあれ弁護士を信頼できないのであれば、解任して他の弁護士を選任することをお勧めします。但し、法曹界とは結構世界が狭いので、あまり理不尽な理由で解任すると後任の選任が難しくなることもあるので慎重に判断してください。

soda--soda
質問者

補足

ご指導ありがとうございます。 解任は簡単にできないのですよね。磯弁から一人前の弁護士になるシステムですので狭い世界だと感じております。他の部分でもおかしな行動があるんですけど運が悪かったと思うしかないのですね。 ありがとうございました。

回答No.1

状況がよくわからないんだけど、 1.あなたの弁護士が血液検査の結果を出せといったの? 2.あなたの弁護士が事故の相手の関係者なの? そうだとしたら、色々とおかしいとは思うけど。 私なら、違う弁護士にするよ。 もうちょっと、落ち着いてから書いたほうがいいぞ、絶対に。

soda--soda
質問者

補足

失礼しました。 僕の契約している弁護士の先生が前に訴訟相手の社長に可愛がられていたと言う噂を聞いたのです。 相手側が車に乗る前に僕がお酒を飲んでいる所を見た人がいると言い出したので、僕の弁護士ははっきりとした事も聞かずに(誰だとか何時だとか全然聞かずに)僕に血液検査の提出をしなさいと僕に言ってきました。 今後こんな事が普通であれば、僕が行為的にわざと事故をしたと話をしている所を聞いたと言う証人がいると言われたら僕はその話をしていないと言う証明を出さなくてはいけなくなるのと同じ事ではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 飲酒運転について

    飲酒運転し、当人が頭を打ち 意識不明の状態で救急車で病院に運ばれた場合 飲酒の検査ってしているものなんですか!? 病院にて血液検査とかの提出とかされているのですか!? 酒気帯びと酒酔い運転どっちになるのでしょうか?? 例えば検査をしていない場合 警察側はどう、酒酔いあるいは酒気帯びと立証するのでしょうか?

  • 保険会社の飲酒運転の判断は?

    教えて下さい。 前日に飲酒し、5時間程睡眠をとり帰宅していました。 しかし途中で居眠り運転をしてしまい、自損事故を起こしてしまいました。 警察では飲酒運転ではなく、自損事故扱いで処罰や罰金はありませんでした。 しかし、保険会社から「飲酒運転」の疑いをかけられ、 保険金の支払いをしてくれません。 救急隊員の方が「お酒くさい」と言って病院に搬送したそうなんです。 病院で血液検査をしたわけでもないので、飲酒運転になるのか、ならないのかは立証できません。その人が言っていた事だけで、「飲酒運転」扱いされています。 この場合はどうやって対処すればいいですか? 警察では飲酒運転にはなっていません。 それではだめなんでしょうか??

  • 飲酒運転 事故

    12月26日、妹が車を運転中、交差点で青信号でったので、そのまま直進したら、左から来た車と衝突しました。車は大破しましたが、奇跡的に一命はとりとめました。その直後、相手の車のドライバーが出てきて、大声でわめいていたようですが、明らかにろれつがまわっておらず、飲酒運転のようでした。妹は警察に飲酒運転だから調べてくれと言い残して救急車で運ばれました。その後、年末で警察の事故係が休みに入って1月5まで出てこないと言うので、それまで待って、5日に警察に電話して聞いてみると、相手のドライバーのアルコール検査はしていないと言われました。あまりの警察の怠慢に驚きましたが、今からでも飲酒運転を立証できるでしょうか。今考えているのは、事故当時の救急車を調べ、救急隊員の証言を取ること、相手が運ばれた病院を調べ、カルテから飲酒の事実を確認すること等ですが、ほかにできることはあるでしょうか。また、事故係の警察官を職務怠慢で告訴できるでしょうか。ぜひ教えて下さい。

  • 点滴と血液検査

    先日病院で点滴してもらい、まだ終わらないうちに血液検査のための採血をされました。結果は血糖値が高いとのことです。その時は先生に点滴中に採血されたと言わず現在は再検査の結果待ちですが、点滴中の血液ですからもちろん血糖値は高いと思うのですがどうでしょうか?また点滴中に採血なんておかしいでしょうか?

  • 血液検査しましたが、移動中揺れて

    タイトルが中途半端ですいません。 うまくまとめられませんでした。 前に血液検査を病院でしてもらいましたが、血液を検査する会社に 移動しているときに採血が揺れたらしく、 結果が変になっていたらしいです。 先生が仰るには「この数値では、 あなたは死んでいることになりますからもう一度採血して下さい」 って言いました。 先生は「たぶん血液を運ぶときになんらかの衝撃を受けたから細胞が壊れてしまったんでしょう。もちろんあなたは死んでいませんよ」って 冗談まじりに言いましたが。 病院のミス?で検査結果がおかしくなったのに、私は2回も 採血の料金を払いました。これって私は損したんですか?? 1回分は払うべき料金ですが、移動中の事故は私の責任では ないと思うんです。 こんな場合どうしたらいいですか??

  • 飲酒後に口内にアルコールが残留する時間について

    飲酒運転でつかまりました。 検査の結果0.3ミリのアルコールが出ました。 飲酒してから8時間睡眠をとりました。 歯磨きをしなかったから口内にアルコールが残っていたんじゃないかと思っています。 口内のアルコールはどのくらいの時間残るのでしょうか 詳しい人がいたら教えてください 文献なども教えてください。

  • 飲酒運転で事故

    友人が飲酒運転で物損事故を起こしてしまいました。 運転していた友人も同乗者も手術を必要とする大怪我で病院に運び込まれたため 警察の調書が取れたのは翌日でアルコール検査もしていないそうです。 病院でも看護婦に確認したところアルコール検出の血液検査をしていません。 (現時点ではカルテにアルコールの明記もないそうです) 再度、警察に問い合わせたところ物損事故で処理済との事でした。 同乗者とは示談で交渉し人身事故にしなければこのまま物損事故として処理されそうです。 壊したものは車両保険でまかなえるそうです。 この場合、飲酒運転の罪は問われないで済むのでしょうか?

  • 頼りない弁護士のこと

    親戚の人の話ですが。 4年以上も続いた、ある民事裁判で負けっぱなしでしたが、その間に一度弁護士を変えたので、二人目の弁護士が落ち着いて、よく話を聞いてくれて、きちんと連絡もしてくれていたので、信用して最後まで任せたのですが、後で分かったことが(陰で相手方の弁護士と話が通じていたり、ただ適当に裁判をやって相手に勝たせた)というのが分かって、随分腹が立ちました。結果的にすでに遅しですが、 弁護士のせいで裁判に負けても、弁護士に責任を問えないのでしょうか。手前の肝心の証拠を提出してもらえず、相手は出鱈目や、嘘の多い証拠で勝訴して、裁判の裏側を見てしまったような気がしました。こういうのって「自由と正義」とか「公平と平等」の弁護士バッジの象徴に違反していると思うけど、 もう、どうにもならないものでしょうか。裁判が終わったあと、周囲の人が皆「そんな変な裁判・・、300万円も使って、儲けたのは弁護士だけなんて・・」といいました。何かいい方法があるでしょうか? もう、「裁判なんてコリゴリ」と本人は言っています。

  • 変更前の弁護士の発言は

    ある争議に巻き込まれ、弁護士に依頼し、約1年に渡り相手方と書面によるやり取りをしていました。 その間当方弁護士と相手方代理人が面談しました。 もちろんこちらの意向は全て弁護士に伝えてあり、面談の度に細かく確認していました。 所が、その面談で弁護士が持ち帰った結果は私の意向から全く外れたものだったので、強く抗議し、 改めて方針・目指す所を伝えた所、弁護士も「そういうやり方でいきましょう」と返答しました。 しかし、その後も一々こう言って下さい、ああ言って下さい、と伝えなければならない状態が続き このままでは確実に負けると確信したため、弁護士を変えました。 そしてここへきて問題が起こりました。 前弁護士が面談時に明らかに私の意志に反する発言をしていた事が、相手方から送られてきた書面に書かれていたのです。 そこで質問なのですが (1)その発言は法的効力を持ちますか? (2)「私の意思とは異なる」という主張は成り立ちますか? (3)また相手方が本当の事を言っていない可能性もあるのですから、前弁護士に確認すべきでしょうか? (4)前弁護士は、こちらの問い合わせに応じるでしょうか?応じる義務はないのでしょうか? (5)もし私の不利益となる発言をしていた事実があった場合、前弁護士を訴える事は出来るのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、是非教えて下さい。

  • 血液の付着した手での採血されました。心配です。

     病院にて採血をされたときのことですが、看護師の方の指先に血液が付着してました。ご本人も気付かれアルコール綿で簡単に拭き採血に移りました。指先を見るとまだ血液が付着しているところもありそのような手で消毒、採血、その後のアルコール綿を当てられたかと思うと心配になりました。わたしの腕には明らかな血液の付着はなかったのですが、もしアルコール綿に着いていたらと思うと・・・ちなみにアルコール綿は密閉容器に入ってはいませんでした。  もしも、指先についていた血液がHIVや肝炎などの心配な感染症の方のものであった場合この程度のことで感染はあるのでしょうか?授乳中ということもありとても心配なのです。