• ベストアンサー

おススメの競馬場とは

群馬在住です。競馬場には行ったことがありません。というか、競馬すらズブの素人です。 テレビでたまに見かける競馬場の芝生や競走馬の美しさが印象に残り、ぜひ行こうと思い立ちました。 どの競馬場にどの競走馬を見にいつ頃に行けば良い体験が出来るでしょうか? ぜひお教えくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

あくまでも私の考えですが 最初はやっぱり「中央競馬場(JRA)」に行くことをお勧めします 地方競馬場も「競馬を楽しむ」と言う意味なら良いのですが、競走馬の綺麗さ、芝生の美しさは劣りますし、私が行った地方競馬場は周辺の臭いがやけに気になりました。また雰囲気が暗い・・・競馬場ってこんな物なの?っていう感じが否めません 東京競馬場は広くて驚くでしょうね・・・楽しむためなら土曜日の朝早く空いているときに行くのが良いでしょう。 福島競馬場はJRAの中ではとても小さい競馬場です。正直比較的空いているし、パドックとレース場も近いので往復も楽だし、何よりレースしている馬を間近で見る迫力を楽しみたいならこっちのほうが良いかも知れません。ただ、馬券的には荒れることが多い気がするので予想は難解を極めますが(苦笑)新潟には行ったこと有りませんが、芝や競走馬の美しさを見るなら外れは無いと考えます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

群馬ですか~昔は高崎駅から歩いていける所に競馬場があったんですがねえ。 さて、北関東には残念ながら競馬場はありませんので、ここ1~2ヶ月の間にやっている群馬から行ける競馬場を近い順番に紹介します。 浦和競馬場(地方競馬) 南浦和駅から無料バス 月に1回(1週間)、原則として平日の昼にしか開催していない競馬場。コースが狭く住宅街のど真ん中にある。ダート(砂)コースのみ。 東京競馬場(中央競馬) 武蔵野線府中本町駅か京王線府中競馬場正門前駅から徒歩 広いコースが自慢。日本ダービー、ジャパンカップ、天皇賞などといった大レースが開かれる。競馬博物館などもあり。芝・ダートコース 大井競馬場(地方競馬) 東京モノレール大井競馬場前から徒歩か京浜東北線大井町駅、大森駅等から無料バス 「トゥウインクルレース」といわれるナイター競馬をやっている。ナイターのイルミネーションは必見。会社帰りにビールでも引っかけながら競馬が楽しめる。ダートコースのみ。 新潟競馬場(中央競馬) 日本一長い直線コースを持つ競馬場。「芝直線1000m」レースは必見。新潟駅より無料バスあり あくまで個人的意見です。 やはり皆さんが答えられているとおり東京競馬場が一番いいと思います。特に今週行われる「安田記念」は武豊騎手をはじめとした人気騎手が乗りますし、海外からの強豪も参戦します。 ただ、生憎あと2週間で終わりです。そうなると、夏になりますが新潟競馬場がいいでしょう。直線1000mの攻防は面白いですよ。 芝はありませんが大井競馬のナイターもお勧めです。ビールを引っかけながらイルミネーションを見て競馬観戦。なかなか乙なものです。6月4日から開催なので安田記念とセットで見ることもできます。また、大井は毎日雨天以外生ファンファーレを演奏してくれます。これが上手い。一見の価値ありです。 (参考URLは大井競馬です)

参考URL:
http://www.tokyocitykeiba.com/index.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.5

新潟ですね。 もうすぐ夏競馬が開催されますし、国内唯一の直線レースは必見です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lalala129
  • ベストアンサー率35% (86/240)
回答No.4

基本的に綺麗な競馬場=中央競馬(JRA)の競馬場と考えます。またスタンドも綺麗に改装されている競馬場がほとんどです。 馬が走るコースには芝のコースとダート(日本の場合は砂と同意)コースがあります。また障害コースがあったりもします。 JRAのほかには地方競馬(NAR)というのもあります。ここでは芝のコースは盛岡などを除いてありません、ダートだけとお考えください。 ただ地方競馬はどこも経営が厳しく綺麗といえない競馬場も多いです。 馬が走るのは変わりは無いのですけどね。 群馬なら高崎競馬がありましたが、既に廃止されています。近かった足利競馬ももうありません。 ・競馬場の一覧と開催日程 http://www.jra.go.jp/joho/schedule/index.html 上の方にある札幌とか東京をクリックすると、各競馬場の案内に飛びます。(NO.2さんの示したURLと同じ場所) 群馬の方なら東京と中山(船橋市)、あるいは新潟が近いのでは? ただし現場に馬が走っていないと楽しさも半減です。 開催日程をご確認ください。ちなみに東京は今週末と来週末の4日間が過ぎると一旦開催が終わります。 次は秋の開催まで東京では走りません。 とりあえず遊びにいける日にどこで競馬をやっているか?と確認してください。年末年始を除いて毎週土日にどこかの競馬場で開催されています。 営業時間(?)は朝の10時から夕方4時まで。メインレースは3時半頃だと思ってください。ですので遅くとも2時頃までには行きたいところです。 レストランはたくさんあります。ちなみに吉野家では牛丼を販売しています。(^^) 後は金とペン類を忘れずに。競馬新聞かスポーツ新聞も忘れずに。 どの競走馬とも書かれていますが、まずは現地に行ってあなたなりに注目する競走馬を見つけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

やっぱり東京競馬場です!  場内も奇麗で見所いっぱい、新館はお洒落で、とても競馬場とは 思えない雰囲気です。競馬をやらない人でも、東京競馬場に遊びに 行く人、多いですよ。食事も美味しいし、競馬博物館で遊んだり、 内馬場でまったりしたりと、1日居ても飽きません。 今やデートスポットにもなっています。 パドックも広く整備されています。間近で見る競走馬は本当に 美しいので、是非パドックで馬を見て欲しいです。 東京開催は今週の安田記念と、来週のみ。 それ以降は秋の開催まで夏競馬になります。群馬からなら夏競馬が開催される新潟競馬場も 行き易いでしょうが、是非1度、東京競馬場に足を運んでみて下さい。 本当に緑が爽やかで、絶対好きになりますよ!! それと、今なら、競馬博物館にカルガモの親子が来ています。 11羽の雛カモ達がとっても可愛いですよ~!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.2

福島競馬場 http://www.jra.go.jp/turf/fukushima/index.html 新潟競馬場 http://www.jra.go.jp/turf/niigata/index.html 中山競馬場 http://www.jra.go.jp/turf/nakayama/index.html 東京競馬場 http://www.jra.go.jp/turf/tokyo/index.html 今の時期ですと東京競馬場で安田記念ですね。 終わると福島、新潟、函館、札幌、小倉へ場所が変わります 春先ですと、阪神の藤棚はきれいです、場所的には皐月賞の中山競馬場の内馬場で観戦されるといいですね。 芝生に座りのんびリできます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176844
noname#176844
回答No.1

群馬からという事ですから中央競馬なら中山か府中ですね。 大きいレースがあれば有名騎手を見ることもできます。 当然競馬場は混みますけど。 桜の季節の競馬場はとってもきれいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 競馬の馬は「これは競走なんだ!」と知って走っているの?

    競馬には全く無知なものです。 テレビで競馬を見るといつも思うのですが、競馬の馬は、競走のとき、「これは競走なんだ!」とわかっていて走っているのでしょうか? 人間だったら、お金のためとか、名誉のために一生懸命になるでしょうが、馬にそれほどの動機があるとも思えませんし。 馬にも人間と同じような競争心があるのでしょうか? ものすごく初歩的な質問ですみません。

  • 競馬 当日輸送とは?

    中央競馬でお願いします。以前、よく『当日輸送』と言う言葉を聞きました。当方は、滋賀県大津市在住で、同じ県内の栗東市内に、競走馬のトレーニングセンターがあり、淀の競馬場に行く時等、競走馬の輸送用のトラックを見かけます。その時には、先程の『当日輸送』とは、前乗りで淀の競馬場には入らず、当日に淀まで運搬される事か?と思っていましたが、例えば、本日府中の競馬は中止との事ですが、前乗りで東京競馬場に、乗り込んでいる馬など居るのでしょうか?競馬場の敷地内に、まぁ、調教するとすれば、コースを利用すれば良いですが、その他騎手、調教師等、簡易にでも寝泊まり出来る施設があるのでしょうか?本日でも、中止になる理由は交通であり、直接前乗り出来るなら、競馬は開催されたものと思っていますが、認識間違いでしょうか?

  • 大井競馬場の楽しみ方?

    競馬を全くやったことがない素人です。 東京都内に在住しています。比較的大井競馬場に近いです。 友人同士で、近く天気のいい日に大井競馬場に遊びに行こう、という話でもりあがっています。 しかし全員競馬をやったことがなく、当然のことながら競馬場へ出向くことも初めてです。 初心者向けの競馬場の楽しみ方などありましたら、ご教授お願いいたします。

  • 最近の競馬っておもしろいですか?

    私は競馬デビューが1992年でした。ちょうどミホノブルボンがダービーを制した年です。ブルボンとライスシャワーの対決、トウカイテイオーとメジロマックインとの対決、3着ばかりのナイスネイチャ、ビワハヤヒデとウイニングチケット、ナリタタイシンの3強。などなど、この頃わたしは競馬にどっぷりでした。おもしろかったし、競馬のテレビ実況なども録画して毎日何度も見ていました。 いまでも競馬はやっています。しかし、前ほど夢中ではありません。 なぜか、おもしろくないのです。3歳戦などは馬がよくわかりません。そしてテレビの実況も全然魅力を感じないのです。 わたしが年をとり、仕事も忙しくて競馬の雑誌を読んだり、競馬にふれる時間が少なくなったというのは事実です。ただ、それだけではないような気がします。最近の競走馬はすぐに引退してしまうし、海外のレースに出るために国内のレースに出なかったりします。こういうことも、原因はないのかな?と思います。 わたしは競馬をやり始めた1992年頃(もちろんその前のオグリキャップの時代も相当魅力ありますが)が一番競馬がおもしろかったと思います。それ以後は年々、つまらなくなっている気がするのですが、それは 私個人の問題なのでしょうか?それとも世間一般的につまらなくなっているのでしょうか?

  • 好きな競馬場

    わたしは東京在住なので競馬のテレビはフジテレビがメインとなりますのでフジの実況でみています。(テレ東もみますが) 競馬の実況(これはフジテレビ系)、競馬のファンファーレ、雰囲気、どれをとっても関東より関西が好きなのです。 競馬の実況はフジテレビのアナウンサーの実況は全員嫌いで、関西のレース実況ですと馬場さんをはじめ、オープン特別でもじっくりとみてしまいます。競馬のファンファーレも関西版は高貴な感じがして条件戦のファンファーレも含めて大好きです。 これは、わたしが「京都」に対していいイメージをもっているからだと思うのですが、逆に関東の実況やファンファーレが好きという方のご意見をお聞きしたいです。 ちなみに京都・阪神競馬場には行ったことがありません。。

  • 競馬デビューします。

    学生の頃は周りの友達はこぞって競馬に夢中でした。 ただ、その頃は特に興味もなくゲーム一途でした。 社会人になり、経済的に少し余裕が出たのもあり、同僚に競馬好きがいて みんなで有馬記念に行こうと誘われました。 これまでかけたこともなく、競馬初体験ですが 何とかビギナーズラックで勝ちたいと思います。 まだちょっと早い?と思いますが 有馬記念でどの馬が勝ちそうですか? まったくの素人なので参考になればと思います。 よろしくお願いします。

  • 初めての競馬場

    先日は、こちらの質問への回答ありがとうございました。 競馬用語? https://okwave.jp/qa/q9511708.html  オジュウチョウサンが見たくて、今週末新幹線を乗り継いで福島への遠征を考えています。しかしながら、競馬場へ行ったことがありません。馬券買ったこともありません。  そこで、いくつか質問がございます。 (1)競馬場には何時頃までに着くべき?  第9Rの開成山特別が目的のレースです。パドックから見るとなると、どのくらいの時間には現地に居ないといけないでしょうか? (2)持っていくものは?  双眼鏡無いと向正面とか見えないのでしょうか?また、実況って現地で流れているのですか?それとも聞くためのラジオ等持っていかないといけないでしょうか?その他持っていくもの等ございますでしょうか? (3)安全な場所・見学場所は?  公営とはいえ、お金をかけるレースです。殺気立った方々がそこかしこに居たりするんでしょうか?また、「ここは近づくな」というような場所ってありますか。逆に、「ここで見ると良い」というような場所もありますでしょうか? (4)混雑具合  G1レース等をテレビで見ていると、足の踏み場もないほど混み合っています。いつもあんなに混んでいるのでしょうか? (5)パドック  パドックって何周ぐらいするものなのでしょうか?テレビで見ていると、一周かからずに出ていってしまうような感じです。 以上、よろしくお願い致します。

  • 競馬の出走馬っていつきまるの?

    競馬についておしえてください。 11月23日の京都競馬でG1の前の小さなレースって、出走馬はいつごろわかるんでしょうか? また、馬券はいつから買うことができるのでしょうか? 大きなレースは15時40分出走が多いようですが、小さなレースも毎週出走時間は決っていますか? テレビで生中継されるみたいですが、これは全部生で放送されているんでしょうか?途中でレースの放送を中断したりすることってあるんですか?ちなみにサンテレビの生放送です。 つまらない質問ですみませんが、よろしくおねがいします。

  • 昨今の競馬はおもしろいですか?

    オグリキャップ時代から競馬をやっているものです。 ご承知のとおり、この時代はオグリキャップが大人気だったということもありますが、この時代から1993年くらいまではとても競馬のレースがおもしろかったような気がします。 晩期は無敵に強かったわけではないのに、負けて強しの印象だったオグリキャップ、ミホノブルボンとライスシャワーのライバル対決、メジロ軍団の活躍、その他テレビの実況にも名実況が多く、とても競馬を見るのが毎週楽しみでした。 ここ最近はディープインパクトこそ印象に残っていますが、 強い馬はすぐに引退してしまうし、胸がワクワクするようなレースが少ないと思うのです。こう思うのは私だけでしょうかね。。 馬主さんもどんどんビジネスライクになってきているようで、ちょっと寂しい気がします。 これは新たな名馬の登場を待つしかないのでしょうか? (今活躍している馬がダメだという意味ではないです)

  • お母さんのほうが有名な競走馬

    テレビをみておもうのですが、 出走馬の紹介時に必ず父と母の名前がでてきますが、 お父さん馬は競馬素人の私でも知っている馬が多いですが、 お母さん馬はほとんど聞いたことがありません。 お母さん馬のほうがお父さん馬より有名な競走馬っていますか? 両親そろって有名馬というのもいますか??

このQ&Aのポイント
  • 家の敷地には、公的な仕事の方や郵便配達、運送会社などの訪問が許可されていますが、その他のご近所や廃品回収業、営業の方などは自由に入ることができるのか気になります。
  • 市街地から郊外に引っ越したことで、庭が広くなりました。庭の広さによって、近所の方が家の玄関まで入ることがあるのか不明です。敷地内への線引きを考える必要があります。
  • 建造物への侵入や敷地内への勝手な入場は、どのように考えればよいのでしょうか?線引きの基準や許可・禁止のルールについて教えていただきたいです。
回答を見る