• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:京極夏彦「絡新婦の理」における蜘蛛について(もろネタバレ))

京極夏彦「絡新婦の理」における蜘蛛の動機とは?

Fayetanの回答

  • ベストアンサー
  • Fayetan
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.1

茜さんは自分の居場所が欲しかったわけですよね。 それが柴田財閥の御曹司の嫁の座だったわけです。 柴田財閥の御曹司の嫁になるためには売春組織にいたという過去は都合が悪すぎますね。なので、彼女がそうゆう処にいたということを知ってる人たちを抹殺したわけです。 茜さんが売春組織にいた理由は、たぶん、薬学の学校の学費か何かのためじゃないかと私は思ってました。織作の家から出て、織作からの援助なしで自分一人で何か手に職をつけるにしても、大変な時期だったと思いますし。 絡新婦としての狙いは、売春組織にいた同僚・上司・ あとは自分の父親探し、じゃないでしょうか。 渡辺小夜子の父親も麻田夕子の父親も、茜さんの父親ではなかった、と京極堂は言ってましたし。 けれども、そのループを越えて犯罪はどんどん次の犯罪を生み出してしまった。それでも、葵と碧は殺さないと、柴田の嫁の座は彼女たちに奪われてしまうでしょうから仕方なかったんだと思うんですけど。 殺すはずじゃなかった人ってのが誰か、逆に解らないですけどねえ。(^^; 私はこうゆう風に解釈してます。

teetee
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます!!! おおー、そうか柴田財閥の存在を忘れておりました。(^^; 最後の方で中禅寺に「嫁に行くのはあきらめます」って言ってましたもんね。 そうかー、それが最終目的だったわけですね。 志摩子たち抹殺計画の事情は呑み込めました。こうなるとあとの人たちと蜘蛛の いきさつをもうちょっと知りたくなりました。もう一度作品にあたって考えてみますので、このトピの締めきり&点数は今しばらくお待ち頂きたいと思います。 京ネコさまのHPにあった「蜘蛛の巣相関図」は非常によかったのになあ。リニューアルされたらなくなっちゃって悲しいです。プリントアウトしておくんだった・・・。

関連するQ&A

  • 京極夏彦の【絡新婦の理】

    最近読み終わった京極夏彦の【絡新婦の理】で判らないところがあります。 学園の教師本田に乱暴され続けて妊娠したと言う小夜子嬢ですが、 彼女が自殺して警察が友人の美由紀さんが事情聴取を受けます。 その時は小夜子は死んだものと思っていた美由紀さんが これこれこういう経緯で、小夜子は妊娠してしまって・・・と言うと、警察だったか理事長だったかが 「そんな馬鹿な、やつは無精子症だ」と言います。 いったい小夜子さんは誰の子供を妊娠したのでしょう? 小夜子さんの思い違いか、 警察の確認ミスか、 今更あの分厚い文庫本を読み返す勇気は私にはありません。

  • 「絡新婦の理」ネタバレお願いします。

    先程やっと「絡新婦の理」を読了したのですが どうにも解らない点があります。 (1)茜さんの父親は誰なのか? (2)京極堂が言いよどんだ「茜さんと本田幸三との関係」? の2点です。 もしもこの点についてご存知の方、 あるいは独自の解釈をお持ちの方、 いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 京極夏彦を読みたい

    京極夏彦先生の作品を読んでみたいのですが、なにから読めばいいかわかりません。 京極初心者(?)としてはどの作品から読み始めたら良いかオススメをおしえてください。

  • 京極夏彦

    お勧めの 京極作品はどれですか? うぶめの夏 とても良かったです。 はまりました。

  • 京極夏彦?

    京極夏彦の対談形式の旅行記があると聞いたのですが、おわかりになりますか。 □ 数人で旅行、中の一人が京極夏彦。 □ 内容は対談で、小説ではない。 □ 妖怪話に触れていたかは不明。 手がかりはこれだけです。雑誌か単行本かもわかりません。 出版社、タイトル、または掲載されていた雑誌等、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 京極夏彦は怖いですか?

    こんにちは。 私は宮部みゆきが好きで、よく公式HPをみます。 そこで京極夏彦の日記もよく見るのですが、作品は読んだことがありません。 読んでみたいと思っているのですが、表紙が怖くて、ホラーがダメな私はためらってしまいます。 ぶっちゃけ、怖いですか? ミステリーやサスペンスは大好きなのですが、お化け、幽霊、呪いとか非人間が出てくるホラーはまったくダメなのです。 ちなみに、横溝正史のような、呪いに見せかけて人間が行っていた、というのは平気でした。 ホラーは恥ずかしながら、夜に一人で眠れなくなってしまうのです。 こんな私が読んでも大丈夫な内容でしょうか?

  • 絡新婦の理って・・・?

    京極さんの、「絡新婦の理」を図書館で借りてきました。 重かった。1389ページって!(笑) それはさておき、ほんの数ページを読み始めたばかりではありますが、 これはもしかして前作を読んでいないとわからないものですか? いきなり犯人(?)を暴露するところから始まってます? 単発で読めるものと思って借りたのですが、 ちょっと話が見えなくて・・・。 姑獲鳥の夏、魍魎の匣、狂骨の夢、鉄鼠の檻は 何年も前に読んでいるはずなんですが、あまり覚えていません。 読んでないのもあるかも・・・ でも塗仏の宴は支度も始末も読んでます(これははっきり覚えてます) 「絡新婦の理」を読む前に何か読み返した方がいいですか? だとしたら何を読めばよいのか、詳しい方、教えて下さいませ。

  • 京極夏彦の続編はいつ?

    京極夏彦の「姑獲鳥の夏」「魍魎の匣」「魍魎の匣」「狂骨の夢」などのシリーズものが好きなのですが、すでに続編を待ちつづけて2年。出てくるのは、同じ妖怪ものでも登場人物が違う本ばかり。続編はいつ頃なのでしょうか?情報をお持ちの方、お知らせください。

  • 京極夏彦氏の本はどうですか?

    私はもうずいぶん以前から京極夏彦氏の本を読んでみたいと思っているのですが、諸般の理由からいま一歩踏み出せずにいます。実際に京極夏彦氏の本を読了した方、もしくはファンの方にお聞きしたいのですが、氏の本はどうですか?巷では、「キャラ小説」だとか、「意味不明」だとかいわれている向きもあるそうなのですが、実際はどうなのでしょうか? 東野圭吾の「超殺人事件」ではありませんが、最近やたらに分厚いだけの中身の薄い小説が目立ってきたように思います。ここまで書く必要があるのか?というくらい我々の想像力の入る隙間もないくらいびっしりとのっぺらぼうのような文章が塗りこめられた小説にはもううんざりなんです。そのせいか、最近ではただ分厚いだけで、拒否反応が出てしまいます。そして京極夏彦氏の作品もすべからく分厚いのです。 忌憚のないところをお聞かせください。

  • 京極夏彦の謎

    長年、不思議に思っていた事を質問します。 雑誌「ダ・ウ゛ィンチ」1996年3月号で、作家の京極夏彦氏がその年の年頭の10日間に読んだという10冊の本を紹介していたのですが、その中に「古事類苑 神祇部四」とか、「続群書類従 第二十六輯下 釈家部三」などという本も入っているのを見て大変驚きました。こんな百科事典のような本を一日で読んでしまうことが本当に出来るのでしょうか。京極氏は、本は隅から隅まできちんと読むタイプのようで、飛ばし読みなんかはしなさそうですし、当時の氏は恐らく多忙だったと思われ、とても人間業とは思えません。仮に再読だったとしても到底納得できません。やはり速読をしているのでしょうか。いや、速読ったって……それとも速読ができる人にとってはこんな事は朝飯前なのでしょうか。ちなみに僕がこれらの本を読み始めたとして、いったいどれだけの年月がかかるのか…考えただけで気が遠くなりそうです。尤も、僕には書かれている言葉の意味すら分からないのですが(笑)。 以上のことに関して、分かる方、あるいは知っている方、ご教示お願いいたします。僕も常々、たくさんの本を読みたいと思っています。願わくば京極氏本人の御回答をお待ちしております(笑)。