• ベストアンサー

ゆで卵の殻をきれいに剥く方法

ゆで卵の殻が白身に張り付いて上手に剥けません、 つるりと早く剥くには何かコツがあるのでしょうか。 ゆで方は電子レンジしかないので、どんぶりに卵を入れて、卵が隠れるくらい水を入れ、ラップかけて、解凍(パワーセーブというかタイマーで間歇的にパワーをかけるやり方)で、20分くらい加熱しています。 フルパワーでやると卵が爆発しますので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

騙されたと思ってやってみて下さい。 卵のてっぺんと底の部分の殻を剥いて、小指の先くらいの穴を空けて下さい。 もちろんその部分の薄皮も剥きます。 それができたら、どちらか片方の穴に口を付け、息を吹き込んでみて下さい。 中身だけが気持ちいいくらいきれいに飛び出てきます。 1番3番の方の方法と併用すれば尚よいかもしれません。  飛び出る先にみそ汁などがないことを確認した後行って下さい。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんばんは、ゆで卵を作るときはいつも塩を入れて茹でてます。  1. 玉子(卵?)を茹でる際に塩 三摘まみ程いれる  2. 冷水でよく冷やす  3. 玉子の先端及びケツを硬いとこにぶつけて割る  4. 割った片方から口当ててで『ふー』っと勢いよく吹く  5. 全体を手でつぶすように、殻をヒビたらけにする  6. 水の中で殻剥く そうしますと、キレイに殻がとれます。 レンジはやった時ないですが、塩を入れれば剥きやすくなるでしょう。

noname#75066
noname#75066
回答No.6

他の方とほとんど同じですが、私は 茹でたあとすぐに冷水でしばらく冷やし、 流しなどに何度も軽く当てて細かいヒビを 卵の表面全体に入れてから剥いています。

回答No.4

私は小さなお鍋に"お塩"を少々入れています。 つるりと剥けます。 張り付くと最後はむきになって剥いていくと白身がほとんどなくなりますよね。(^0^;) 電子レンジでしたことがありませんが...。 試してみてください。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3

茹で上がったら、冷水で急冷。

  • jjprum
  • ベストアンサー率27% (39/143)
回答No.2

なべはないんですね?その電子レンジでのやり方は、電子レンジの取扱説明書などに掲載されていたものですか? 昔はよく「酢」を入れると良く剥けるといいましたが、新鮮な卵では殻がはがれにくいそうです。古いものを使えとは言えませんが、日付をみて、数日経過したものがいいでしょう。

  • shiva999
  • ベストアンサー率9% (13/143)
回答No.1

茹でた後、素早く冷水でしばらく冷やしましょう。

関連するQ&A

  • ゆで卵が爆発するのはなぜ?

    電子レンジで生の卵を加熱すると爆発するということは知識として知っているのですが、先日、半分に割ったゆで卵が電子レンジの加熱により爆発しました。 これはどういう理由によるものなのでしょうか? 黄身、白身共に完全に加熱済みの堅ゆで卵を、殻を剥いて縦に2つ割りにし、パイレックス容器に入れ、パイレックスの蓋をして電子レンジで加熱しました。容器内にはMSサイズのゆで卵が1個、加熱時間は3分間をセット、2分を過ぎたところで爆発しました。白身は変型し、黄身は心なしか縮んでいるように見受けられ、爆発の原因は黄身であることが推測されました。

  • ゆで卵の殻のむきかた?

    こんにちは。 ゆで卵の殻をむくときにどうしても、殻が白身にくっついて ひどいときには、ほとんど白身がないような何とも侘びしい姿の 卵くんを口にせざるを得ないときがあります(T_T) 「殻がむきにくい卵は新鮮だ」なんて話も耳にしたことはありますが もしその説が本当だったとしたら、新鮮なら白身までまるごとおいしく いただきたい!と強く思ってしまいます。。。 ゆで方に問題があるのでしょうか。私の場合は、お鍋に卵がしっかり つかるくらいの水を入れて、沸騰させたら火をとめてしばらくおいて 冷えたら冷蔵庫に。という方法をとっています。 上手に殻をむく方法、ご存じの方がおいでましたらアドバイスくださいm(_ _)m

  • 殻をむきやすく、ゆでたまごを作りたい

    ゆでたまごを良く作ります。普通にゆがいてお湯から出し、少し冷えたころに剥くのですが、殻が白身部分にひっついてしまい、キレイにむけません。ボロボロになります…。うまくいくときもあるのですが。 普通のたまごでも、うずらたまごでも同様です。 キレイに殻がむける方法がありましたら教えて下さい…

  • 茹で玉子の殻がむけない・・・

    ここ、最近なぜか上手に茹で玉子が出来ません。 玉子の殻がうまくむけないで、玉子の白身ごと引き剥がすような事になってしまって時には黄身まで出てくるような始末です。 どうも薄皮が白身にくっ付いてしまっているようです。 以前は気持ちの良いくらいぽろぽろとむく事ができたのに、何かコツがあるのでしょうか。

  • ゆで卵の殻がきれいに剥けない!!

    いつも同じ要領でゆで卵を作りますが、時々うす皮と白身がくっついて、殻が剥けにくい時があります。周囲のアドバイスでは、卵が新鮮だと剥けにくいと・・・。そんな気もしますが、うまく殻を剥く方法はありませんか?

  • ゆで卵の殻がいつも白身にくっ付いて綺麗に剥けません

    水から生卵を入れて ゆで卵を作り、直ぐ水で冷やしたのですが、いつも いつも 卵の殻が綺麗に剥けません。 直ぐ水で冷やせば殻は綺麗に剥けるって聞いたのですが、水で直ぐ冷やしたのに、殻が綺麗に剥けず白身までくっ付いて いつも苦労してしまいます。なぜでしょうか・・・ 殻が大きくポロっと剥ける卵は どうやってるのでしょうか?

  • ゆで卵の綺麗なつくりかた

    ゆで卵を作る際、「新しい卵」を使用すると、殻が白身に付いて綺麗にむけないそうです。 やや古い卵を使うのがコツなのでしょうが、ゆで卵を作る時に古い卵が無い場合、どうしたらよろしいでしょうか? 綺麗に、すぐむけるようなゆで卵を作るコツ、ありますか?

  • 茹で卵は電子レンジで温めて大丈夫ですか?爆発するのでしょうか?

    家で茹でた殻から出した茹で卵を仕事先の電子レンジで温めて食べようかと思ったのですが、大丈夫でしょうか?生卵は爆発するみたいですが殻から出した茹で卵も爆発するのでしょうか?普段卵を食べないのでその辺の情報を知りません。よろしくお願いします。

  • ゆでたまご?

    わたしの作るゆでたまごはなぜか殻がうまくむけません。薄皮が残ったり白身がくずれたりして半分くらいの大きさになってしまいます。そうなる原因と上手なたまごの茹でかたを教えて下さい。

  • ゆで卵の作り方

    ゆで卵を作るのですが、何故かいつも殻を剥く時に、白身も一緒に剥がれてしまいます。その上、白身を食べるとパサパサというかパラパラというか・・・とにかくおいしくありません!これは、何が原因なのでしょうか?心あたりとしては、卵を入れたら放ったらかしということです。少しは鍋をかき混ぜたりしたほうがいいのでしょうか?ゆで卵を上手に作れる方法を教えてください!

専門家に質問してみよう