• ベストアンサー

解約時期について

生命保険を解約する場合、解約返戻金が払い込み年数により表示されていますが、10年と8ヶ月払い込んだ場合、8か月分はどう計算されるのでしょうか?年単位であるならば、あと4ヶ月待った方が良いのかどうか、この場合の損得を教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inahi
  • ベストアンサー率40% (176/439)
回答No.2

証券等に記載されてる解約返戻金の金額は分かりやすいように年単位になっています。この時点で解約したら最低でもこのくらいの金額になりますよっていう目安のような感じです。 実際の解約返戻金は「手続きした時点での責任準備金や配当金など」によって決まります。証券等に記載されている金額を元にして計算するのではありませんから、月単位で切り捨てるとかそういった考えはありません。責任準備金は(もの凄~く超簡単に言ってしまえば)どのくらいのお金を払ったかによって違います。同じ商品なら、「10年8ヶ月分の保険料を払った契約」より「10年9ヶ月分の保険料を払った契約」の方が返戻金は多くなります。 正確な返戻金は会社に申し出ればその日時点での正確な金額はわかります。 どのような契約内容なのでしょう? 例えば、貯蓄性の高い・掛け捨ての特約などが付いていない契約の場合は、解約のタイミングによっては待った方がお得?になることもあります。払い込む保険料はずっと同じでも責任準備金の<増える割合>が経過年数によって違うからです。満期に近いほど返戻金は増えます。 掛け捨ての多い保障性の商品の場合は、(契約して2年以内とかでないなら)いつ解約してもそう大差無いかな。 今解約したらいくらになるかまず確かめてください。 仮に今現在の返戻金を19万円、証券に記載されてる11年目の返戻金を20万円、月々の保険料を1万円とします。後4ヶ月後に解約するとしたら20万円を受け取るためにプラス4万円の支出をすることになりますよね。今解約すれば19万円ですが4万円の支出は不要です。 このように保障の内容とか抜きで「これからどのくらい支出をしてどのくらい受け取れるか」のみを考えると良いのではないかしら。1万円を多く受け取る為に4万円を支出するなら「お得ではないかも」 保険での損得はあまりズバッと明快な答えが出せませんので、この程度になりますが如何でしょう?

sepflazo
質問者

お礼

ありがとうございます。とても分かりやすく読ませて頂きました。感謝いたします。

その他の回答 (1)

  • st10
  • ベストアンサー率26% (16/61)
回答No.1

月払いをされているとの事。解約は会社に解約書類が受け付けられた時点での解約となります。ただ、月末に引去りがされているのに、解約受付が月初で引去りが会社で前月の引去りが確認できない場合は、確認がとれているところまでで起算します。その後、多かった分の月払い分は返納となります。 生命保険の種目はわかりませんが、10年間支払いがあったとすると返戻金が結構高額になっていると思われます。返戻金は証券の下に目安として載っていると思います。 しかし、また入り直そうと思っても、今度は今の保険に入った時よりも10才高い保険料を払う事になります。契約者貸付があって、返戻金内でとりあえず足りるようであれば解約はオススメ出来ません。 貸付を受けても万一の場合の保険金額が変わらない=保障はそのままだからです。 また、一部保険金額を減額し、保険料を安くするプラス減額した分の解約返戻金を受け取る、というやり方もありますので、検討してみては如何でしょうか。 生命保険は健康なうちにしか加入できないものです。じっくり考えてくださいね。

sepflazo
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます。引き落としの事を「引去り」 と言うのですね。解約の受付の時差で引去りにずれが生じるのは分かりましてが、返戻金(証券の下に載っているのは年数なので)が掛け年数+端数(月数)になる場合の端数である月数の保険料に当たる返戻金は計算により返戻されるのか、切捨てられるのかを質問したいのですが・・もう一度よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 解約返戻金が2パターン?

    契約者貸付けをしたく保険会社(ソニー生命)に連絡をしました。 証券番号まで控えておかなかったので、詳細ではなく一般論で聞きました。 解約返戻金が24万あり。以前の貸し付けが11万。 解約返戻金の9割から貸付金を引くと差し引き10.6万になります。 貸出単位が10万になるのですが、ご利用可能金額が未表示になっていると答えたところ、「変動保険なので解約返戻金が上下するので」との事でした。 納得したようなしないような感じで電話を切ったのですが、上記計算では貸し出し可能単位以上の金額になるに変だと思い、 インターネットサービスで確認したら返戻金は下がっていました。 (これは変動なので仕方がないかと) でいろいろとホームページを見ていたら、主契約解約返戻金というものが出現しました。これは22万ちょっと。 契約者貸付のページに出ている解約返戻金とどう違うのでしょうか? また主契約・・・で計算すると9万ちょっとになるのですが、現金で以前の貸し付け分を1万返したら即反映されるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 解約返戻金&配当金について

    H13年9月に第一生命堂々人生に契約しました。 今回減額を希望しておりわずかですが解約返戻金が出ると思うのですが解約返戻金の表を見ても年単位でしか記載されておらず4年11ヶ月の今解約すると4年で計算された解約金になるのか(4年11ヶ月で計算されるのか)、あと1ヶ月まって解約すれば5年の解約金となるのかどちらなのでしょうか? それと5年ごと利差配当付特約の部分も解約したいのですが、あと1ヶ月待ってから解約しないと配当金は受け取れないのでしょうか? 配当金ってどれくらいあるのか知りたいのですがどうやって調べたらよいのでしょう。やはり支部やコールセンターで聞くしかないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 解約返戻金ってこんなに貰えるんですか?

    解約返戻金ってこんなに貰えるんですか? 昭和57年4月から61年2月まで約4年間、以下の生命保険に加入していました。 主契約 1990円  定期保険特約 7890円 で、解約返戻金が16万円ちょっとありましたが、返戻金ってこんなにもらえるのですか? 当時の計算ができる方がいましたらよろしくお願いします。 変な質問ですみません。

  • 解約返戻金について

    今から約4年半まえに某保険会社の傷害保険に加入しました この保険は満期返戻金のあるタイプで 保険期間は60ヶ月です 満期返戻金は60万円で 月の保険料は10,800円です 証券が手元にないので ちょっと失念しましたが 死亡保険金も少しついていたと思います 現在加入して54ヶ月目で あと少しで満期が来るので その際に解約しようと思っていたのですが この保険を諸事情により解約しようと考えています 満期返戻金が60万円なので月に1万円ずつ積み立てている計算になると思うのですが おそらく 中途解約するとこの計算の通りに行かないのではないかと思います あと 6ヶ月どうにか我慢して継続した方がよいのか それとも 中途解約してもさほど解約返戻金には影響がないのか  具体的な数字が分かる方 教えていただけないでしょうか

  • 解約するか、しないか

    皆さんならどううされるか教えて下さい! 今現在3種類の貯蓄目的の生命保険をかけています。 掛け年数10年、円建て、今現在5年目で11年目に掛け金を上回る月掛け2万円 掛け年数10年、ドル建て、今現在4年目で11年目に掛け金を上回る月掛け1万4千円前後 掛け年数30年、円建て、今現在2年目で定年時に返戻金を受け取る月掛け1万1千円 給与に余裕があったため始めましたが3ヶ月前に残業カットになり収入も減り赤字の状態が続いています。 今の赤字はボーナスなどで補填していて、毎月は赤字でもボーナスなどを当てればなんとかなる金額です。 生命保険なので今解約するとかなり損をしてしまうのですが毎月赤字になるのも嫌なので解約するか、なんとか補填できるので続けるか、細かい金額は抜きにしてみなさんならどちらを選ばれますか? ちなみに損をしても今解約すると返戻金があるので貯蓄ができる金額は残ります。

  • 解約返戻金と生存給付金について

    どなたか教えて下さい。 姉が嫁いだため、これまで掛けていた生命保険を解約することにしたのですが この際の解約返戻金についてです。 この保険は3年毎に生存給付金として20万円ずつ支払われるのですが、 これを引き出していた場合、解約返戻金は証券に記してあるものよりも 少なくなるのでしょうか? 初歩的な質問のようで申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 解約返戻金について

    2年前新入社員のときに良く内容も分からぬまま、知識がなかった私は、「生命保険は若いうちに入ったほうが安いですよ!!」と勧められるがまま某生命保険会社の○々○生に入ってしまいました。 その保険はあまり評判がよくなく、今は会社を辞め勉強中の身のため保険料の支払が苦しい状態であり、親が私に生命保険をかけていたので、解約を考えています。そのような場合、たった2年では解約返戻金はなどはもらえないのでしょうか?保険約款を読んでも良く分からないので教えていただきたいのです。 また、解約するのに苦労する話を聞くのですが、スムーズに解約できる「文句」などあったら教えてください。 よろしくお願いします。     (24歳 女)

  • 解約返戻金について

    知り合いの顔を立てて去年7月、貯蓄型保険に加入しましたが貯蓄型保険のあまりの評判の悪さに最初はそのままでも続けようかとも考えていましたが、やはり解約することにしました。 申し込んだ際、解約返戻金表を貰っていて表を見たのですがなんとなく分かりづらかったので質問させていただきます。 月1万5千円、それを一括18万円を支払いました。 解約返戻金表を見ると 共済年度1 共済掛金累計(単位千円)180 解約返戻金(単位千円)153 共済年度2 共済掛金累計(単位千円)360 解約返戻金(単位千円)329 共済年度3 共済掛金累計(単位千円)540 解約返戻金(単位千円)506 1年目で解約すると153000円が戻ってきて2年目以降だと1年目より戻ってくる額が少ない。つまり1年目が1番被害が少ないという認識でいいんでしょうか? ちなみにjaのライフロードですので6年目くらいからようやく解約返戻金が高くなってきますが。 回答お願いします。

  • 保険の解約時期について教えてください

    保険解約について教えてください。 現在加入している保険を解約したいと思っています。 証書には契約日平成17年5月1日となっています。 解約返戻金は2年:37,000円       3年:128,000円 となっています。 この場合、契約日から3年なのか、初回保険料支払日から3年なのかどちらになるのでしょうか? 保険料支払日は毎月27日なのですが、 初回支払いが4月27日だったか、5月27日だったか覚えがありません。 いつまで払い込みをすれば3年の解約返戻金が戻ってくるでしょうか? 2年と3年ではかなり金額に違いがあるので気になります。  

  • 生命保険の解約返戻金について

    生命保険の解約返戻金についてですが、元本保証の場合、解約をした場合に、本当にそのまま元本は戻るのでしょうか? また、解約返戻金が例えば返戻率が105%だった場合、税金や手数料を取られることなく、105%返金されるのでしょうか? 保険に疎いのでお教えください。

専門家に質問してみよう