- 締切済み
- 暇なときにでも
お気に入りの整理
いまお気に入りを押すとずらっとたくさん出てきて探すのが大変な状態です 整理という事もできそうですが消えてしまうのは恐い せめてカテゴリ別に分けたいのですが...
- popoyuri
- お礼率0% (0/47)
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数5
- ありがとう数6
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- muneyasu
- ベストアンサー率0% (0/3)
カテゴリー別にお気に入りの中にフォルダをつれば良いでしょう。
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
実際の操作はすでにいくつか回答が出ていますので、それ以外を。 Windowsでインターネットエクスプローラ(以下IE)を使っている場合、お気に入り (ヘンな直訳ですね)というのは、普通のファイルと同じように「インターネット ショートカット」という形で保存されます。 ですから、IEから整理しても良いし、マイコンピュータやエクスプローラを使っても 整理はできます。 ということは、通常のファイルを整理するのとまったく同じということで、通常の ファイルを整理する癖がついてないと、お気に入りもぐちゃぐちゃになりがちですね。 ネットスケープナビゲータ(以下NN)では、全てのお気に入り(ブックマーク)が1つの ファイルとして保存されています。フォーマットはHTMLですから、テキストエディタで 編集する事が可能です。が、注意が必要です。 NNが期待するフォーマット以外にしてしまうと、消えてしまう可能性がありますので、 NNの「お気に入りの整理」を使うことをお勧めします。
- chibipaff
- ベストアンサー率21% (9/42)
良いアドバイスがきていますね。これらのアドバイスを実行する前にスタートメニュー>エクスプローラー>CドライブのWINDOWS>favoritesもしくは検索でfavoritesを探してください。これがお気に入りのフォルダですのでフロッピーなどにコピーしておいてください。操作をミスしたときには元の場所に上書きすれば元の状態を復元できますよ。 そして、アウトルックのメールが表示されている左側の枠内でエクスプローラーのようにフォルダ作成してドラックアンドドロップできますよ。
- sancho
- ベストアンサー率19% (20/103)
私は「C:\WINDOWS\Favorites」のフォルダを開いて(ちなみにWin98ユーザーです) 普通にファイルを整理するように「お気に入り」の中身を整理しています。 個人的にはこっちのやり方のほうが楽なので。
- sumi
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も最近「お気に入り」を整理しました。「お気に入り」→「お気に入りの整理」を選択するとお気に入りをフォルダに分けて分類できます。新しいフォルダを作るには「フォルダの作成」をクリックすると、右のウィンドウに新規フォルダができるので、名前をつけて保存できます。かなり整頓されるのでとても見やすくなりますよ。ぜひやってみて下さい。削除を押さない限り消えてしまう事はないのでご安心下さい。
関連するQ&A
- お気に入りが増えすぎてカテゴリ順に整理したいのです・・が
お気に入りが雑然としてきて銀行、サイト、資料とカテゴリ別に整理したいのですが方法がわかりせん(^^;) どなたかアドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- お気に入りがいっぱいで整理できない!
お気に入りがいっぱいになり整理できなくて困っています。 例えば、 CGI,JavaScriptとかいうフォルダを作った場合、 両方とも書いてあるWebページはどこに入れていいか困りますよね。 このように整理できなくなってしまうんです。 それで今度は分類もできなくなってお気に入りのルートフォルダに いっぱい貯まっていく・・・。 これは別にお気に入りだけに限った話ではないのですが、 たとえばお気に入りの場合みなさんはどのように整理されているでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- お気に入りの整理が急にできなくなりました。
今までも時々お気に入りの整理をしていましたが、 最近、できなくなってしまいました。 よくポップアップ広告で、画像が映らなくてバッテンが出ますが、お気に入りの整理をクリックすると、 それと同じようになります。 試しに右クリックしてみても何も出ません。 整理できないままで困っています。 どうしたらお気に入りの整理ができるようになるのか、おわかりになる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- お気に入りの整理、編集について
IE(6.0)で現在使っている「お気に入り」を整理したいのですが、現在のものをそのままに残しておいて、別のところにコピーして、そこで削除して整理したいと思っているのですが可能でしょうか。 目的は1000件以上になってしまったお気に入りをヤフーのブックマークでインポートしようとしましたが、多すぎてエラーになってしまったので、方法がありましたら教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- IE6でのお気に入りの整理の方法
IE6(WindowsXP)のお気に入りの整理の効率的な方法を教えてほしいです。すでに使えなくなった「お気に入り」を探しながら消したいのですが、メニューから「気に入りの整理」を選んだ状態で、お気に入りをクリックしても反応しません。 Macだとお気に入りを整理している時も、クリックすれば反応するのでそれがどんなサイトかチェックしながら整理できるのですが、IE6はできないのでしょうか? みなさんはどんな方法で整理しているのでしょうか。アドバイスいただけたら助かります。m(_ _)m
- ベストアンサー
- ブラウザ
- お気に入りの整理
お気に入りの整理をする時に、今、出ている画面ではなく、選択したホームページを出して、どのようなサイトか確認しながら削除する方法があったら教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 「お気に入りの整理」について
お気に入りの整理の画面がなぜか消えてしまいました。お気に入り登録したサイトを、自分で作ったフォルダに振り分けできなくなりました。どうすれば元にもどりますか?
- 締切済み
- ノートPC
- IE お気に入りの整理で
IEのお気に入りの整理で、お気に入りをフォルダーに移動するときのことですについてです。このとき、一度にたくさんのお気に入りを1つのフォルダーに移すことはできますか。今は、1つずつやっているので、とても面倒で時間がかかります。知っているかたいたらお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP