• ベストアンサー

自動車保険(任意)の切り替え

noribou11の回答

  • noribou11
  • ベストアンサー率45% (143/314)
回答No.2

現在、あいおい損保に加入しています。 年齢制限があるので年額6万くらいですね。 保険を変更すると等級が始めに戻ってしまうため金額UPは しょうがないですね。といっても月額2万は高いですね。 年額26万ってことですからね。これも年ごとに割引かれるので 何年か経てば数万円になると思います。 条件設定は農協と同じにしていますか? 例えば対物は農協は300万までで住友海上は無制限にしているとか。 特に中古の軽自動車の場合、けっこう低いランクの保険に設定している ことが多いのですからね。 代理店の人もサービスでいろいろと割引いてくれることもあります。 (私の場合もエアバッグが付いていないのに付いているものとして 割引いてくれました) それに軽自動車と普通自動車では保険額も全然違います。 私も軽から普通に変えたとき4倍くらいに跳ね上がりました。 そんなこんなで大きな差が生じたんではないでしょうか。

noname#2048
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、内容を確認して再見積もり(直接営業の人に)をとってみます。

関連するQ&A

  • 任意保険:中断証明発行後の切り替え

    はじめまして。 「東京海上日動火災保険(株)」にて中断証明を発行してもらいました。 保険指導日:H19年4月○日 解約または満期日:H20年7月○日 ノンフリート等級18等級 事故:0件 7月に車を売却→車無し→10月に新車購入。 10月の新車購入時に「SBI」という保険会社で契約。 以上の内容なのですが、 先日、SBIから『中断証明中での他社からの切り替えはできない』と 言われてしまいました。しかも60%割引が10%割引で契約中。といっています。 『切り替えはできない』という事は上記の契約自体がなかったとこだと 思うのですが、なぜか10%割引での契約中というのが納得いきません。 私のような場合で、損しない保険契約をするにはどうしたらよいでしょうか? 他社でも「東京海上」でもいいので、アドバイスお願いします。

  • 代理店型の自動車保険について

    今、知人の紹介で三井住友海上に加入していますが 来年の2月に満期を迎えます。 新車を購入する際に保険も見直そうと思っているのですが 候補は… ・三井住友海上(今のまま) ・東京海上日動(スズキの車に乗るため、ディーラーから勧められた) ・JA共済(安め) です。 保険に詳しくないので、ダイレクト型は今は考えていません。 この3社ならどこがよいでしょうか? 車両保険も付けるつもりです。

  • 自動車の任意保険について

    今月末に車検を迎えますが、かなり古いので車検を通さず新車購入予定です(今の車は車検切れと同時にディーラーが引き取る予定)。 しかし、新車の納車予定が9月初になるのに対し8月初には任意保険が満期を迎えます。 新車の納車までの間はディーラーに代車を借りる予定ですが、自分の車はなくなるので 任意保険を更新できません。 代車に乗っている間の保険はどうしたら良いのでしょうか? ディーラーの人からは今の保険を更新し、代車も対象にできるような方法があると言われたのですが、保険会社からは今の保険は更新しないで中断し、新規で代車に保険をかけてくださいと言われ、 代車なのに私が自分で保険をかけなければならないのはおかしいような気がしているのですが。 詳しい方教えてください。

  • 自動車任意保険の等級引継ぎ

    現在使用中の車(名義は私)の任意保険(あいおいニッセイ同和で契約者は私)の満期が11月19日となっています。車を入れ替える事となり、12月初旬納期で新車は妻名義にします。 任意保険の契約者も妻名義にしようと思いますが、現在の私の20等級は引き継ぎたいと思っています。また、保険会社もネット保険の方が3~4万円安いのでこの機会に替えたいなと思います。 そこで既存の保険満期から新車の納入日までの間があるのでどのようにするとスムースに継続出来るかをお教え願いたいのです。尚、車を運転するのは私で妻は免許がありません。 よろしくお願いいたします。

  • 車の買い替えと任意保険の切り替え

    車の買い替えと任意保険の切り替え 現在14年目の車に乗っていますが、そろそろ限界も近いようですし補助金制度もあるので買い替えを検討しています。 ところが任意保険で困っていることがあり頭を悩ませているのです。 任意保険の満期日は10月20日。補助金制度は9月末というか予算がなくなり次第終了との事で早めの新車購入を検討しています。 本来であれば、今入っている任意保険に新車の購入手続きをしてしまえばなんの問題もないのですが、事情があり現在保険加入している代理店(A社とします)と連絡をとりたくありません。 保険の満期日を待って車を購入すると補助金制度に間に合いませんし。。 そこで、こんなことができるのが否か、保険の知識のある方にお聞きしたいのです。 (1)車を購入し、古い車を廃車にする(仮に8月1日とします) (2)現在入っている任意保険はそのまま廃車する車にかけておいたままにする。 (3)新車で事故があっては元も子もないので8月1日付けで一番低い等級でB社の保険に新規加入する。 (4)10月20日でA社の高い等級の保険が満期になる。 (5)10月20日付けでB社の保険を解約する。 (6)同じく10月20日付けで高い等級を引き継いでC社の保険に新車で加入する。 問題は(2)の廃車の車に任意保険をかけていることと、(6)廃車にかけていた保険をC社に引き継げるのかという所です。 B社の8月1日~10月20日までの保険料が本来ならば無駄になり、もったいないのも承知の上です。 それでもこの方法が可能であればA社に一切の連絡を取ることなく終わる気がするのです。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 自動車任意保険について

    今年の10月初旬に免許を取得したばかりの44歳女性です。 この度キューブを購入したため、任意保険を検討しております。 現在検討中の保険 ・東京海上日動 ・ソニー損保 対人対物は無制限(料金によっては車両保険も検討しています) 運転は主に私でごくまれに息子(20歳)が運転します。 上記で20箇所の所へ一括お見積もりしてみたのですが、 何れも20万~からとなっています。 その原因としては私が免許取得したばかりだから? 息子が20歳で若いから? よくテレビCMでやってる年額30000円が あったために、あまりの高さに驚きました。 月額3000円~6000円に抑えたいと思っていたために、何か良い方法はないでしょうか? もう一度繰り返しますが、 対人対物無制限は絶対です。 また人身傷害・搭乗者傷害は最低限でも構いません。 (車両保険も高ければいりません) みなさまのプランやおすすめの保険会社も教えていただけると助かります。 お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 自動車保険についての質問

    現在、日動火災海上の自動車保険を妻名義で持っています。去年分の保険証の等級は10等級です。 今10月からの分が11等級になると思います。車自体は主に私が運転します。 また、今回新車を購入することになり、これは私の名義になります。これに保険をかける場合、当然等級は最初から始まることになると思いますが、それ以外に何か保険料を安くするいい方法がありますでしょうか? たとえば、今の保険の名義を変えて等級を引き継ぎ、次の車を2台目の車として引き継いだ等級を反映させた保険を組めるというようなことは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自動車保険について

    この度、新車の増車をし、古い方の車の保険を新車側に乗換ということで切り替えました。現在の等級は10等級で保険の満期は2ヵ月後(6月22日)で、それまで問題なければ11等級に上がります。 一方、古い車は、そのまま所有するのですが、暫く乗らないので現在、保険には入っていません。出来れば今の保険の等級が11に上がってから、増車割引を利用して古い車の保険に入りたいと考えています。増車割引を利用する前提で、それまで(満期)の期間(2ヶ月)あるいは特定の日だけ、一時的に保険に入る方法はあるのでしょうか。(短期の保険など)

  • 自動車の任意保険について

    4月から県外で生活するようになりレンタカー借りることも考えたのですが、節約で親の車を借りて荷物を運ぼうと考えていますが、自分は18歳なのですが任意保険が30歳以上の設定のため乗れません。 なので、何日間かだけ18歳でも乗れるよう年齢を無制限にしたいのですが可能なのでしょうか? 現在は農協の任意保険に入ってます。 よろしくお願いします!

  • 農協の火災保険 満期金受け取るには

    農協の火災保険 満期金受け取るには 農協の火災保険に関して、 私の父親の土地・建物があります。 その建物に火災の際、家財道具を保障する保険に入っています。 あと三年で満期になり、その際100万円もらえることになっています。 しかし、築40年になり建て替えを行うことになりました。 私の主人がローンを組んで建てることになります。 父は現在別の場所に住んでいますが、 住民票は移していません。 なので形上、同居しているという感じになります。 そこで、ご質問なのですが、 (1)家は建て替えの為、主人名義になりますが 農協には伝えずに、以後三年間父親が支払いをしたら 満期金を受け取れますでしょうか? (2)この内容をすべて伝えても 三年間支払いさえすれば、満期金が受け取れますでしょうか? (3)契約者である父から主人に名義変更は可能でしょうか? (解体が6月から入るのでそれまでに行う) (4)満期金100万をもらうための方法はありますでしょうか? 農協に相談に行く前に予備知識を入れておきたく、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう