• ベストアンサー

編みぐるみの作り方について。

質問させていただきます。よろしくお願いします。 編みぐるみを作るとき、最初に「輪の作り目」をしますよね? そのあとに、そのまま細編みを編み始めるのか、鎖一目を編んでから細編みを編み始めるのか、分からずに困ってます。 本によっては、そのまま細編みをする場合、鎖一目を編んでから細編みを始める場合があるのですが、どちらの方法でも変わりがないのか、どちらかのほうがいいのか分からなくなってしまいました。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

輪をつくった後の立ち上がりは必要だと思います。(細編みの高さをつけるため) 各段の編み始めに立ち上がりをつけるかつけないか、ですが、 縞模様などがある場合は立ち上がりをつけないとキレイにできないですが、そういう模様がない場合は立ち上がりをつけずにぐるぐる編むほうがキレイに仕上がると思います。

noname#78220
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですか。最初は高さをつけるために立ち上がりのための鎖編みが必要なのですか。 各段の場合はやっぱり線がつくようなので、編みぐるみの場合は縞模様がない限りはやめておいたほうがいいのでしょうね。きっと。 よくわかりました。 ちなみに二段目を編むときは間違えて最初に編んだ鎖編みに針を通さないように気をつけたほうがいいですよね。 いつも、間違えやすいので・・・。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう