• ベストアンサー

プレイエル(?)のピアノ

ピアノフェアで、プレイエル(だったと思います)というフランスのメーカーのピアノを見ました。スタンウェイやドイツ系のピアノの音を聞いてみましたが、私はここの音が気に入りました。実際に使っておられる方、情報をお持ちの方、長所、短所を教えて下さい。

  • ray2
  • お礼率96% (52/54)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angelo
  • ベストアンサー率49% (182/365)
回答No.1

こんにちわ。いいですね~、プレイエルといえばショパン!ray2さんがショパンが好きなら、プレイエルにひかれたお気持ちよ~くわかります。 私がいま実際にプレイエルを所有しているというわけではないので、あまり参考にならないかもしれませんが・・・ 数年前にピアノを購入する際に、私もプレイエルは最後まで候補に残していました。誰が聞いても感じるだろう音色の繊細さ、明るさが気に入ったのと、タッチが軽いことも理由でした。同様にザウターというピアノにも興味を持っていたので、結果的にはそちらを購入しましたが、プレイエルもやはり好きなので、輸入ピアノの店などで見かけるとつい弾いてみたくなります。 メンテナンスなどについては特に問題はないと思いますよ。どのピアノも湿気や温度に気を配って、定期的に調律をすることをオススメします(特に購入して最初のうちは年に2~3回ぐらいが目安)。 ただ、似たタイプのザウターを使っていて思うことは、もしもピアノを弾く方(ray2さんご本人?)が将来かなり本格的にピアニストとして道を究めるのでしたら、それなりにタッチが重く、ダイナミクスのあるもののほうがいいかもしれません。スタインウェイなどは高価ですが、やはりホールやスタジオ、音楽学校などで普及しているものです。プレイエルで軽快に連打できても、他のピアノでも同じようにはいかないかもしれません。軽いタッチのピアノに慣れてしまうと、スタインウェイやベーゼン、ベヒシュタインなどを弾いたときに多少なりとも苦になります。 でも、やっぱりご自分が気に入った音色のほうが弾くことを楽しめます。私個人的にはプレイエルもすごくいいピアノだと思いますよ。価格も手ごろですしね。 それと余談ですが、スタインウェイはほとんどが中古なので(それだけ長く使えるいいピアノという意味です)1台1台の音色も違います。製造年などでも違いが感じられます。微妙な違いが自分の好みにぴったり合うということもありますので、メーカー名の先入観を持たずにできるだけたくさんのピアノをお試しになってみて下さい。 運命の1台に巡り会えるといいですね!

ray2
質問者

お礼

ありがとうございます!そうなんです。ショパンの愛したピアノ、というフレーズにすごく惹かれました。あの音で、ショパンを弾いたら素敵でしょうね! 確かに、ベーゼン、べヒシュタイン等は、体力の無い私にはきついような気がしました。 用途としては、これからはじめる2歳の娘と私の趣味ということになりますが、もし、娘がピアノの道に歩むことになったときのことを考えると、多少重めの方がいいかもしれませんね。  今すぐ、というわけではないので、もう少しベーゼンやべヒシュタイン等のいいところも見てみようと思います。  (あこがれはスタンウェイですが、高価なので・・・)  

関連するQ&A

  • グランドピアノメーカー

    コンサートピアノは、圧倒的にスタンウェイばかり聴く感じです。確かに鮮やかで澄み渡っていていい音だと思うのですが、ちょっとハイテンション泣きもします。たまに聴くヤマハのグランドピアノは、ちょっと音色が違って、落ち着いていていいと思います。 コンサートピアノのメーカーはどこがいいのでしょうか?

  • ピアノの調律について

    スタンウェイのピアノを初めて触った時、今までのスタンウェイ以外のピアノよりも鍵盤が軽く感じました。(ジャズのコンサートでの出来事です。) それで感じたのですが、ピアノの調律では、鍵盤のタッチというか重さを変えることってできますか? 演奏者の要望で軽いタッチにしたりとかあるのでしょうか? もしできるのなら、ジャズやクラシックとかジャンルの違いで意図的に重さの違いをつけることとかあるのでしょうか? それかメーカーによって鍵盤を押した時の重さは特色などでてるのでしょうか? 教えてください。

  • ピアノは使い分けるのか?

    趣味でピアノやチェンバロを弾きます。 チェンバロにはフレンチ、ジャーマン、イタリアンなどという風に製作家が誰かまではわからなくとも、このタイプの音だということは直ぐにわかりますが、ピアノではどうしてもわからないときがあります。 そもそもタイプってあるのでしょうか? ピアノメーカーは日本にあり、ドイツにありオーストリアにあり、イタリアにありと、様々な国にありますが、どれも現行品はモダンピアノというカテゴリーにいれて考えてしまって良いものなのでしょうか? チェンバロでフレンチとイタリアンとでは全然音色が違います。使う目的も変わる程です。 では、ピアノではどうでしょう?プレイエルとファツィオリはどう使い分けるのですか?使い分けるどころかみなスタインウェイを使いますよね。こないだラモーをファツィオリで弾くという例外的なCDもありましたが…。 ピアノはメーカーごとの音色の違いだけで、本質的な音色の違いはないと考えられているのでしょうか? ちなみに、僕は国産三社Y社K社D社の音色の違いはわかっているつもりです。

  • ヤマハ、カワイ、ボストンのグランドピアノの音色について

    電子ピアノでは物足りなくなってきたので、グランドピアノ購入を考えています。 (1)ボストンピアノの音色について教えてください。 (2)ヤマハC3、C3XA、C5、ボストンGP193ではどれがベストバイでしょうか?(趣味のピアノとして) ヤマハ、カワイ、ボストンの音色についてですが、 ヤマハ 明るい音、全体的に○ カワイ しっとりした音 低音◎ と形容されることが多く、私も実際聞いてそのように実感します。 スタンウェイ設計のカワイ製ボストンについては、少しぼんやりした感じと評される場合と、透明感があり華やかと評される場合があり、正反対なので戸惑っております。 私自身は、透明感はあるが、スタンウェイより落ち着いた感じだと感じました。

  • 電子ピアノについて。

    今回急に電子ピアノをかう必要に迫られ、 ところが、お金も無いので、選ぶのに困っています。 で、いくつか探しているうちに、まぁぶなんに、 有名メーカーのものに落ち着こうかと思っていたところへ、 松下電気のテクニクス「SX-PC25」を勧められました。 その方の理由としては、テクニクスのこの機種は、 スタンウェイの音をサンプリングしてあるとか・・・。 鍵盤タッチの方も、YAMAHAより、最新式を採用しているとか・・・。 もちろん、楽器なので、人の好みというのもありますでしょうが、 この話、信用できるものなのでしょうか? 電子ピアノについて、良いアドバイス、お願いします。

  • 使用しているピアノのメーカーが判る演奏のCDを教えて下さい。

    ピアノメーカーにスタンウエイ、ベーゼンドルファー、ヤマハ、ベヒシュタイン等ありますがそれぞれ個性があると聞いています。また演奏家も好みのピアノメーカーを持っているそうです。 ピアノの音色をメーカー毎に聴き比べてみたいので、使用されているメーカーが表記されているか、判明しているピアノソナタのCDがありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • カワイ・ヤマハのピアノの長所&短所

    グランドピアノが欲しくて、色々調べています。親は「いずれは・・」と言っています。 12年間、カワイのアップライトを使っています。 ヤマハのピアノは学校に置いてあった事もあり、少しは弾いた事があります。グランドピアノだったからかもしれませんが、音がとてもクッキリしていたような気がします。 今までカワイを使っていますし、音楽教室にも通った時期があったのですが、音がクッキリしているヤマハにも心が揺れます。 実際に使っている方、カワイ・ヤマハのグランドピアノの長所・短所を教えて下さい。 グランドピアノの試弾について、別に質問をさせて頂いていますが、少し内容が違うので改めて質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 電子ピアノとステージピアノの選び方 

    電子ピアノ、ステージピアノ選びで悩んでいます。 なるべくグランドピアノのタッチと音に近いものを探しています。 予算は50万円くらいまでです。 電子ピアノをお持ちの方は、感想(長所、短所など)を教えてください。 今、悩んでいるものは ヤマハ   DGP-5  ヤマハ   CLP-380 ローランド HP207 ローランド V-Pianoです。 (1)ステージピアノはやはり、ステージで使うものなのでしょうか??練習には不向きですか?V-Pianoの音がとてもきれいだったので、少し高いですが(^_^;) (2)ヤマハのCLPシリーズはPPからFFまでの音の強弱が最大でも(380でも)5段階と少ないです。それに対し、HP207は128段階だそうです。ですが、お値段はヤマハのほうが高くなっています。ヤマハの優れているところはどのようなところでしょうか? (3)他の電子ピアノでオススメがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • フランスベッドとシモンズベッド

    はじめまして 今回ベッドを買い換えようと考えている中で フランスベッドとシモンズベッドの2メーカーで 検討しております。 どちらも短所長所あると思うのですが、 使っておられる方 専門分野の方からもしよろしければ情報 頂けたらと思い書き込みました。 長所短所について その他おすすめなどありましたら 教えていたけるとうれしいです。 よろしくお願いします

  • ピアノの消音ユニットの短所

    夜間しかピアノを弾けないので、家のピアノに消音ユニットをつけようと思います。 ヤマハのピアノです。 テクニクスかヤマハの消音ユニットを考えておりますが、故障が多いとの噂もあります。 趣味で弾くだけなので、1日30分程度、つまり週3時間程度使うだけです。こんなでもすぐに壊れてしまうのでしょうか、使用時間は関係ないのでしょうか。 取付時は20万程度と安くても、こまめに修理費や調整費等がかかるようでは、困ります。 実際取り付けてる方、使用したことがある方、ずばり短所を教えてください。メーカーに聞いても長所しか言わないので、経験者の方に聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう