• ベストアンサー

枕花の花瓶

葬儀にはお花を頂く事がありますが、活ける花瓶は一般的な常識は有るのでしょうか? 用意しているものは、大きめの透明ガラスで円柱形ですが問題ないでしょうか? 知識のある方、御伝授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wulong
  • ベストアンサー率36% (299/826)
回答No.1

特にありません。ただ、どうしてもいろいろな人が出入りして動き回りますので、安定のよいものにされたほうがよいです。それと、透明ですと中のステムが丸見えになりますので落着いた色、もしくはモノトーンの不透明の素材がいいです。 あまりに大きなものをもらわれた場合は、花瓶を新たに購入すると高くつきますので、おしゃれなカゴにポリバケツなど水のたまるものを入れてもいいです。 要は見た目が見苦しくなく仏事向きの色合いで、安定がよければよいということです。

doodemoii
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.3

私の実家の父の時は、葬儀屋さんが一対のお花と花器込みで用意してくれてましたので、そのお花を置いておき、後から頂いたお花と随時入れ替えていました。 葬儀屋さんの花瓶は、中はグレーのプラスティック製植木鉢のような物でしたが、外側にそれらしい体裁の良いカバーがありました。(葬儀終了後、カバーのみ持って帰られ、中の入れ物は置いて帰ってくれたので、あとは不織布のラッピングペーパーで包んで使用しました) ↑のような状況でない場合は、地味な色合いの物で、安定の良いものなら良いと思いますよ。

doodemoii
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 いえばたいていの葬儀屋さんが貸してくれます。  もしくはやすいのを売ってくれます。  後は余ってきたらバケツなどに水を張ってよけておきます。  枕花は一対なので二個必要です。  そのほかのお花はそこら辺の花瓶でOKです。

doodemoii
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大きい花瓶に少ない花を生けるとき

    どなたかご存知でしたら教えてください。 お花を買ってきたものの、手持ちの花瓶の口が大きすぎて、お花が花瓶の口に寄りかかって斜めになって格好がつかない時、透明の樹脂のようなものでできていて、ううん、何と説明したらいいのでしょう・・・まるで針金を適当にぐるぐる巻いているようなもので、それが透明なのです。それを花瓶に沈めて、そこに茎をさしたり、それを入れることで花瓶の中の空間が狭まって、少ないお花でも真っ直ぐ立つし、透明なので、ガラスの花瓶でもあまり目立たない。というものを昔見たことがあるのですが、あれは何という名前で何処に売っているのでしょうか? うまく説明できていないかもしれませんね、申し訳ないです。もしやアレでは!と思い当たる方がいらっしゃいましたら、お教えくださいませ。

  • 花瓶にはまったガラスを取るには・・・

    円柱型で上部が広がっている30cm位の高さの花瓶の中に半円のガラスの器がすっぽりはまって取れなくなりました。食器用洗剤などで側面を濡らしたり、お風呂に入れたり(暖かくする?お湯を入れたり出したりしてお湯の圧力で中のグラスを動かそうと・・)とやってみましたがうまくいきません。やはり中の物を割らないとだめなんでしょうか?以前このような事を体験された方教えて下さい。

  • 花瓶はどこにも置いていいか

    花瓶はキッチンの近くに箸立て箱、その場でいつもご飯を食べている机の上に花瓶が置いています。 目の前に箸立てや花瓶が置いているほど。 飾ってある花は何かを世話になった時に貰う色々な花です。あんまり詳しくないので。 置かされたのはお父さんです。 箸立て箱のすぐに花瓶を置くのはちょっと… それは問題はないでしょうか? 因みに空いているベースは広いテレビ台とかあります。

  • なぜ花を生けている花瓶の中の水が濁ってくるのでしょうか

     私は日本語を勉強している中国人です。花を生けている花瓶の中の水が濁ってくる現象についてお聞きします。  花を花瓶に生けると、翌日、花瓶の中の水が濁ってきます。さりげなく日々水を変えているのですが、水が濁ってくる原因を知りたくなりました。    それは、枝の下端の泥が水にだんだん落ちて成したのでしょうか。でも、生ける前に、枝のところについている泥はちゃんと洗ったと思います。それとも、もともと水道の水が汚くて、一日経つと、水の中の汚れが沈殿してしまったのでしょうか。それとも、枝の切り目から何か分解してそのものが水を濁したのでしょうか。この可能性は一番高いと思います。ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 花瓶の中の丸いものは何?

    枯れた花を花瓶から出したら、花瓶の中に透明な感じの丸いものがいっぱい入ってました。それが一体何なのかとても気になります。 桜が咲いていた頃、庭の桜とチューリップを切って花瓶に入れました。 花が枯れてきたので、取り出したら、花瓶の中にビー玉くらいの丸いものがいっぱいあり、・・・それは球体で、透明な感じで、ピンク色や青い色のものがあり、花瓶に手を入れて更にじっくり観察してみると、その、ピンクや青いものだけではなく、無色の透明な丸いものもびっしりありました。大きさは小さい飴玉くらい(1.5cm位か)で、ピンクのはそれよりも小さめです。 グミのようでもあり、・・・芳香剤の透明っぽい丸いやつのようでもあり、・・・中は空洞ではありません。 それが一体何なのか、どなたかご存知の方いませんか?!

  • 草花に合う花瓶 センスのある方教えてください

    センスなし人間です。 最近草花を家に飾ることが多く、一方で家にある花瓶はヨーロピアンな感じのものしかなく、 たとえば、華奢な白い陶器で花の彫刻がされているようなものとか、 ガラスなのですが、全体的に彫られているようなフォルムのもので、 草花(クローバーやれんげ草その他名前もよくしらないような、野原に咲くもの)に 合いません。なので今はたくさん余っているからという理由でボンヌママンのジャム瓶に 入れていますが、やっぱり合いません。 どんな花瓶を購入すればいいか、購入できる場所など、教えてください。 貧乏なのであまり高い花瓶は買えないかも知れませんが・・・。 また花瓶でなくても、こういう瓶なら草花にも合うよというのがあれば教えてください。 試したのは、手持ちの花瓶、ミニミニグラス(少しオーバル型になっているもの)、 ボンヌママンのジャム瓶、明治屋のジャム瓶。あとはマグカップ 草花なので、総じて茎が短めで、花屋さんで購入する花を入れるような花瓶だと 大きすぎる感じがあります。マグカップですら、カップの縁から花が顔をやっとだしていて なんだかアップアップした印象になってしまいました ちなみにビー玉やクリスタルの砂利を入れてみましたがなんかきれいにまとまりませんでした 入れればいいっていうものでもなさそうですね。こちらについても、こういうものを入れるときれい、 こういう入れ方をすればキレイというのがあれば教えてください

  • 桃の花

    こんばんわ。 おひなまつりに桃の花を飾りたいのですが、 花屋さんにどのように売っているんですか? 切り花でしょうか?またどのように買えばよいのか 教えてください。ねだんはどのくらいでしょうか? 飾り方は花瓶ですか? まったく花の知識がなくてすみません。 よろしくおねがいします。

  • ガラスの花瓶(大/角形)にガラスの一輪挿し(丸形)をいれておいたら、ガ

    ガラスの花瓶(大/角形)にガラスの一輪挿し(丸形)をいれておいたら、ガラスの張力のせいか、ぴったりはまってしまい、とれなくなってしまいました。あたためたり、小さい方に冷水を入れたりしても無理なようです。割って取り出すしか方法はないのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 一周忌のお供物について

    母の一周忌があります。施主は父です。法要は寺で行います。 お寺さんで飾る、施主や子供一同からのお花は必要ですか? もし必要だとしたら、葬儀のときの葬儀屋に頼んだ、お供えのお花のような大きなものですか? それとも、どこの花屋でも頼めそうな少し大きめのアレンジメントでいいのでしょうか?(その際名札?は付けるのでしょうか?) お供物(品物)はどのようなものを、どの程度用意したらよいのでしょう? また、寺の本堂に大きな花瓶があるのですが、その花瓶に飾る花は施主側で飾るものでしょうか??? 細かいことなのですが、教えてください。宜しくお願い致します。

  • 【華道・フラワーアレンジメント】花屋で買って来た花

    【華道・フラワーアレンジメント】花屋で買って来た花を花瓶に移し替えたいと思います。 花瓶の高さが20cmあります。 花束の茎の部分は何センチのところで切り落とせば良いのでしょうか? 花瓶20cm、花束は30cmの高さにするのが一般的?それとも花束は40cmに揃えるのが一般的ですか?

専門家に質問してみよう